BERNADETTE CARROLL
1959年、ニュージャージー生まれ。スターレッツやエンジェルスのリード・ボーカルとしても活躍しました。フォー・シーズンズ・パティ・デューク、トニー・クリスティら、数多くのバック・ボーカルも務めています。
SINGLES
IMAGES | RELEASE | LABEL | TITLE | TIME | WRITERS | NOTES | |
![]() |
62 | Julia 1106 | My Heart Stood Still | 2:00 | Ridgers - Hart | オリジナルはスタンダードですが、うまくガール・ポップにアレンジされています。 レーベル色は、ストック盤がピンク、プロモ盤が緑のようです。 |
|
Sweet Sugar Sweet | 2:00 | Morris Bailey Jr. | スタンダード然としたストリングスにささえられ、スローな曲を甘く歌います。 | ||||
- | 62 | Julia 1108 | The Humpty Dump | 2:17 | Tommy Falcon - J. Rodrigues | バーナデットの若さはじける、元気さいっぱいの、ダンサブルなナンバーです。こぶしをきかせるところも可愛いです。トミー・ファルコンが作曲しています。 | |
Laughing On The Outside | 2:12 | Ben Raleigh - Bernie Wayne | 1946年にダイナ・ショアが歌い全米第3位となったクラシカルな作品。途中に語りを挟み、口笛のような音を使い、しみじみしたムードを醸しています。 このバーナデット版は、なんと56年を経て2018年にシングル・レコード(NUM 716 右写真)のA面として復刻されました。次の"Heavenly"をB面にカップリングして、クレオパトラのピクチャレーベルとなっています。Netflixのドラマ「End of the F***ing World」のエンディングで使われて有名となり、この再販につながりました。 |
![]() |
|||
![]() |
64 | Cleopatra C-5 | Heavenly | 1:55 | Tom Di Cillis | エキゾチックなポップ・ナンバーで、演奏に深いエコーがかけられ、ムードを醸しています。正に天にも昇るような素敵な仕上がりの曲です。この1枚のみ、トミー・ファルコンのマイナー・レーベル「クレオパトラ」からのリリースですが、前シングルがトミー・ファルコンの作曲だったことが縁だったのかもしれません。ピクチャー・レーベルで、クレオパトラに扮したエリザベス・テイラーがデザインされているのもうれしいです。 前述したように、2018年に"Laughing on the Outside"のB面としてシングル・ヴァイナルとして復刻されました。 |
|
(Pretty Bernadette) | 2:10 | Tommy Falcone | こちらは、The Rhythm Ramblersによるインストゥルメンタルですが、やはり、トランペットやドラムスやパーカッションに深いエコーがかけられ、不思議な異国情緒が出ています。トミー・ファルコン自身の作曲です。 | ||||
- | 63 | Laurie 3217 | Nicky | 2:12 | R. Gaudio - N. Massi | ローリーでのデビュー曲です。ドリーミーなティーン・サウンドで、文句無しです。フォー・シーズンズがバックを担当しているというのは間違いで、実際はフォー・ウィンズというグループのようです。 | |
All The Way Home I Cried | 2:13 | N. Massi | 古風なスタイルの、スローなナンバー。 | ||||
![]() |
64 | Laurie 3238 | Party Girl | 2:20 | E. Maresca - L. Zerato | 全米第47位を記録した、バーナデットの代表作。イントロなしでタイトルを歌いだすあたり、インパクトたっぷり。男声とのコーラスもパワフル。途中で拍子を変えるのも素敵です。アーニー・マレスカの作曲です。 | |
I Don't Wanna Know | 2:20 | J. Darrow - J. Gluck | こちらは泣けるロッカ・バラード。エレキギターは古いですが、明るく素直な曲なので、ファンも多いはず。 | ||||
![]() |
64 | Laurie 3268 | Happy Birthday | 2:32 | E. Maresca - R. Lane - J. Collins | 前曲と同じ、パーティ路線で売り出しましたな。同じくアーニー・マレスカのペンによる曲。とはいえ、ちょっとおとなし目です。明るい曲ではありますが、自分で自分の誕生日を祝っている内容ですから、盛り上がれなくて当然ですね。 | |
Home Coming Party | 2:27 | R. Bluestone - P. Medley | これもA面のイメージそのままな曲です。女声のコーラスは、エンジェルスをほうふつさせます。 | ||||
![]() |
64 | Laurie 3278 | The Hero | 2:12 | B. Nosal - P. Maheu | フットボールのヒーローの悲劇を歌ったものです。ちょうどシャングリラスの「リーダー・オブ・ザ・パック」が同年ヒットしたことを受けて作成されたのかもしれません。電話で連絡を受けた主人公が泣きじゃくるシーンが挿入され、正直、聴いていてつらくなります。マイアミのラジオ・ステーションでは第9位を記録しました。 | |
One Little Lie | 2:17 | Schlaks - Weiss | A面と打って変わって、能天気な感じのノリのいい曲。 | ||||
![]() |
65 | Laurie 3311 | Don't Hurt Me | 2:19 | Carl Spencer - Ted Cooper | バーナデットの歌のうまさが伝わって来る、スローな内省的な曲。ささやくような語りもグッド。サックスをはじめとするホーンズが派手でなく色を添えています。 | |
Circus Girl | 2:36 | R. Adams - L. Kusik - A. Kasha | サーカスのSEを挿入した、雰囲気満載なナンバー。バーナデットのオーヴァー・ダビングもいい味が出ています。 | ||||
- | 65 | Laurie 3320 | He's Just a Playboy | 2:25 | E. Greenberg - B. Baer - R. Schwartz | 邦題は「素敵な彼はプレイボーイ」。ハンド・クラッピングや、カモメのSE、語り入りとヒットの要素はたっぷりですが、インパクトに欠け、なんとなくまとまりがない感じです。ローリー・レーベルで最後のシングルとなりました。 | |
Try Your Luck | 2:25 | Ernie Maresca - Lou Zerato | リズムの刻みが楽しい、技巧に富んだ曲です。久々にアーニー・マレスカがペンをとっています。おとなしいですが、こちらがA面でもいいくらいの佳曲です。ミーナが"Ta ra ta ta (Fumo Blu) " というタイトルで、イタリヤ語でカバーしています。 | ||||
64 | Allegro Sound Studios Inc. | Hold Back the Light of Dawn [acetate] | 2:36 | E. Maresca & L. Zerato | この曲はTammys(1965)の完成度の高いバージョンやThe Other Two (1966)のロックなカバーがあります。バーナデットはそれらのデモ・レコーディングであるアセテート盤です。マイナー調で始まり不安がつのりますが、明るく転調して生ギターが小気味良いポップ・ソングになっています。 | ||
![]() |
67 | Mirasound Studios, Inc. | Tell Him for Me [acetate] | 2:06 | 10インチのデモ・アセテート盤です。アーニー・マレスカとのデュエット・バージョンもありますが、こちらはさらに珍しいソロです。バーナデットの声だと思いますが、もしかしたらコニー・スティーヴンスかもしれません。 | ||
Don't Go Away Mad [acetate] | 1:54 | アセテート盤のB面に収録されています。非常に奇妙なリズムの、変化に富んだ意欲作です。バカラックあたりを狙ったのでしょうか。 | ![]() |
![]() |
Collector's Records of the 50's and 60's Vol. 17 - Various Artists ('83 Laurie LES-4052) |
ローリー・レーベルのレアな曲たちを収録するシリーズで、他のボリュームでもバーナデットのシングル曲が数多く収録されています。このVol.17には、レアなアーニー・マレスカとのデュエット・ソングが収録されていますが、これ以前にも他のコンピレーションで紹介されていたようです。 |
A6 | Tell Him for Me | Bernadette Carroll & Ernie Maresca | 2:03 | アーニー・マレスカとのデュエットですが、こんな完成度の高いグッド・チューンが未発表だったなんて! 明るく刻まれたテンポが小気味よく、二人のボーカルも冴えわたっています。 |
![]() |
Teen Expo: The Cleopatra Label - Various Artists (2018 Numero Group 074) |
クレオパトラ・レーベルの2枚組コンピレーション(CDは1枚)です。バーナデットのレアな曲が3曲収録されています。 |
A1 | Heavenly | Bernadette Carroll | 1:51 | Tom De Cillis | シングルでも発売されたエキゾチックなナンバー。 |
B5 | When We're Older | Bernadette Carroll | 2:46 | Lewis - Tommy Falcone | 古いスタイルのスローなナンバー。 |
C7 | Care a Little | Bernadette Carroll | 2:22 | Tommy Falcone | バーナデットの語りから始まるドリーミーな子守歌のような優しい曲。 |