’02 2/17岩蔵温泉日帰りツアー
![]() |
まつさんと私 | |
![]() |
BBさんと深川さん | |
![]() |
うだうだ大好きBBさん |
2月17日懸案の新年会として青梅の岩蔵温泉「儘多屋」の日帰りコースに行ってきた。参加者はブラックバードさん、まつさん、深川さん、坂口の4名。
岩蔵温泉は秩父の行き帰りの通過時にここだけ忽然と温泉情緒漂わせているその唐突感に惹かれ一度は行ってみたいと思っていた。
しかし、旅館は創業120年といっても外装はモルタルの吹き付けで改装から10数年といった単なる古い建物にすぎず、伝統を感じさせるようなところはどこにもなかった。
道路を挟んだ向かいに庭園と称するものがあるのだが、庭園というのにはおこがましい程ろくに手入れもされていない。
部屋は外観と同様いかにも安普請といった感じ。
風呂は思ったより狭く6人で満員だった。沸かしだけあって始めぬるかったのだが途中からボイラーの火を入れたらしく後から熱くなってきた。
料理もありふれた旅館の夕食といった感じだった、7K円も取るなら量はともかくもう少し質を上げて欲しいものだ。