草津温泉ツーリング(平成13年8月5日〜6日)

8月5日(日)  
関越道高坂SA 6時45分
約束の7時には15分も早く着いてしまったが
2人はもう既に来ていた。
榛名湖 9時30分
関越が思いの外すいていて随分早く着いた。
天気が悪く何も見えない。
白根山湯釜 13時
天気が良くなり山の上とはいえとても暑い。
わずか百米の山登りでもまつさんは来なかった。
草津西の河原温泉 14時
真夏の日中に露天風呂に入るのはただ暑いだけだった。
草津温泉ホテル高松820号室 13時50分
ブさん随分お疲れのようだ。
一見綺麗だが安普請らしく廊下の音が煩い。
夕食 18時30分
まつさんがっかり、海鮮ずくし。
そもそも草津でなんで海鮮なの?
湯畑前の共同浴場「白旗の湯」 23時15分
泉質がきつく湯温も高い。ブさんお勧め。
8月6日(月)  
R144菅平口 10時
まつさんすっころげ場所。
ブさんが変な所に止めるからだ(^_^;)
金原ダムから上田方面を望む 10時45分
菅平道路から東へ数粁の小さなダム。
上田の蕎麦屋「茜屋」 12時20分
ブさんお勧めの店。まあそこそこうまかった。
小諸懐古園 13時30分
見学せず小休止の後上信越道小諸ICから帰路に着く。

戻る