'04 9/25 秋ヶ瀬河川敷
昼頃、ブラックバードさんがジェベルのリヤサスのイニシャル調整をやって欲しいとやって来たのでお手伝いした後 ちょっと覗いてみたいというのでお連れした |
|
![]() |
−秋ヶ瀬公園北側の土手外側 ここは舗装されているがこの先は砂利道、よく整備されていてほとんど轍も無く とても走りやすいが、ただただ真直ぐなので面白みもなにもない 練習にもなんにもならりゃしない |
![]() |
−秋ヶ瀬公園南側の荒川河川敷 広大な造成地のようになっているがもう10年もこのままの状態が続いている 素人が見てもただ真っ平らにしか見えないが、ここの常連さん達にはちゃんと コースがあるらしい、ベテランらしき人が初心者らしき人を先導して走っていた 試しにブさんと走ってみたがこの日は午前中雨が降っていたのでぐずぐずで |
![]() |
グリップはしないわパワーは足りないわで、本物の泥のうえを走るのには 2ストとダート用タイヤが必要と痛感する この前来たときは乾燥していて土埃が舞っていた いずれにしても、それなりの格好が必要ということも分かった |
![]() |
−東端の河川敷への進入口 テトラポットが置かれていて四輪は通れないが二輪はなんなく通れる |
![]() |
−上のテトラポットを通り抜けたところ ここは、さっきの所より少し砂交じりになっている 乾いていれば土だけの所より走りやすいが この時は泥沼状態だった |
![]() |
−秋ヶ瀬公園近くの茅葺屋根が目印の蕎麦屋「かつみや」 ブさんが以前食べた時はとても美味かったらしが この時は新蕎麦を食べてみたがそれほどでもなかった |