日記のページ


GB400TT写真


日記のページ

    特にジャンルに関係無く書きたいこと書いてます

    Dec 31th 2010
    風邪の症状が落ち着いてきたので、大分汚れている車を水洗い。
    ルナと散歩して友達のところに散髪へ。年末は毎年こんな感じだなぁ。来年飲みに行こうと約束したのでした。その友達は新しくHPのプリンター購入したがドライバーインストールできないと。。トラブルを抱えていました。

    今年は、ふとしたきっかけからレンジファインダーなどの古いカメラに手を出してしまった年でした。トータルで結構散財しているかも。考えちゃいけないのかもしれませんが、結構いい一眼デジカメ買えた金額だなぁ。。(笑)。古いレンジファインダーカメラは構図の他露出も頭で考えないといけないので、なかなか難しいです。レンズも交換しなえればならないし手間が多いです。それが面白いところですがズームっていうのは楽で普及した理由が解ります。来年は使い倒せるようになりたいなぁ。フィルムの現像をしてくれる店が減っているので、不自由なく楽しめるのは今しかないと思うのです。
    GBもベラリアも手元にあるので、新しいタイヤに交換して(今のタイヤ両方とも古くて結構怖い(笑))走るぞ〜!

    Dec 30th 2010
    毎年お客様のところに挨拶まわりする日なのですが、全く声が出ないので家の掃除を。

    ハードディスクが壊れかかってるSONYのBDレコーダーBDZ-X90ですが、ついに"SYSTEM ERROR"表示が。。コンセント抜き差しで復旧したのですがそろそろ全く動かなくなる日が近く訪れそうです。
    エラー
    HDD内にある番組をBDに退避すべく空きのあるBDをレコーダーに挿入したところ、大きな問題が。。。レコーダーに、使用できないディスクだよの表示が!。AX1000に挿入しても同様の状況。。。。保管をコンパクトに行うためマクセル製のCD/DVD不織布ケースに収納していたのですが、不織布部分がBDの素材と反応するようで溶着してディスク表面に不織布の模様がついてしまいました。。。全部を確認していないのですが、保管していた約50枚のうち多くのBDが再生不可能に陥っているようです。大ショック!!。洗ってみたりアルコールで拭いてみたりしましたがダメでした。BDのクリア層は薄く簡単に研磨出来ないようなので、専門業者に依頼しダメだったら諦めるしかありません。。しくしく。。

    Dec 29th 2010
    年賀状できた!。これでも、いつもより早い(^_^;

    Dec 28th 2010
    風邪をひきつつも、電話でお客様と会話していたら段々と声が出なくなり夜遅くには殆ど声が出なくなってしまいました。まいった。。。

    Dec 27th 2010
    レンズ持ってないのに、S50mmF1.2用のフードを購入してしまいました。視界確保のための肉抜きが格好よくってつい手が。。。(^_^;。順番が逆ですが次はレンズです。しかし、曇りの出やすいレンズのようで程度の良いものは高く、安いものはレンズが曇ってて。。悩みます。曇っていると強い光を受けたときにポワっとなります。12/24に撮影したベラリア2台の写真がそんな感じになっています。
    フード
    海外のオークションで試しに買い物を。どれくらいで来るのかなぁ。海外の消費税、運送費や手数料など流石に結構かかりますね。

    Dec 26th 2010
    昨日で銀座マリオンの西武が閉館したので、ぶらっと銀座に行ってみました。
    待ち合わせして映画見てなんてことしていた場所なので、西武が無くなるっていうのは 寂しい感じです。
    マリオン
    中古のカメラや時計店なんかを見つつ何も買うことなくぶらぶら。
    歩行者天国
    シネパトスは昭和って感じっすね〜
    シネパトス

    Dec 25th 2010
    朝も午後もルナとお散歩で、今日もルナデーです。
    ルナ 夜景

    散歩からの帰り、ルナの生まれ故郷のペットショップ前を通ったら突然メールが使えなくなったとレスキューの依頼。
    以前、プロバイダーの方に連絡し1時間調べたがダメだったと。インターネットは出来るのでメーラーの設定を確認。Outlookの設定は正しいのにSMTPもPOP3にも繋がりません。プロバイダーに連絡するもSSL設定の確認ぐらいで手がかりがありません。
    セキュリティあたりが怪しいなぁと、セキュリティセンターを見たあと、ノートン君をみつけ、こいつ怪しいなぁと保護を外した途端にサーバーと通信出切るようになりました。結局ノートン君がOutlookを遮断する設定になっていたのが原因でした。
    オーナーの意思でなく何かのアップデートで変更されてしまったのだと思いますが、一般の人が見つけて修正するのは難しいなぁ。。最近、急に私の周りの人に設定等頼まれるようになりました。PCの普及がまた加速したのだと思うのですが、PCの設定は一般の人にはハードル高すぎ。。もっと簡単にしないといけないんじゃないかと思うのでした。
    何から何まで英語の名前もいけないなぁ。マニュアルなんかでは、ノートンは警備員とか、なじみのある名前を使って比喩して表現するとイメージつかんでもらいやすいんじゃないかなぁ。

    S50mmF1.2レンズ持ってないのに格好いい形なので純正フードを衝動買いしてしまった。。レンズはそのうち(^_^;

    七面鳥の足っていうものを買って始めて食べてみたのですが、コクがあって美味しいもんなんですね。ハムのような感じも受けました。かみさんはダメだったようで、食べたいときはまた自分で買ってくるしかないようです(^_^;。

    Dec 24th 2010
    マルティニのスパークリングワイン・ロゼが美味しかったので、追加で2本購入しときました。

    Dec 23th 2010
    朝起きてルナと散歩。風邪が治っていなくぐったりしてルナと寝て、起きて食事してまたルナと遠くまで散歩。これで暗くなり一日終了(^_^;。ルナは流石に喜んでた
    ルナ

    マルティニのスパークリングワイン・ロゼを見つけて購入。甘さが自分には丁度よくておいしく飲めました。また買おう。マルティニのマーク見るとつい手が出てしまいます。
    MARTINI ROSE MARTINI ROSE

    Dec 22th 2010
    会社の携帯。待ち受け画面のキャラクターがなかなか可愛いい。クリスマスシーズンなのでサンタ犬になりました。
    F705i

    Dec 20th 2010
    寒いよぉ。。ということで風邪ひきましたぁ。。。昨日セットアップしたPCしばらくしたら無線LANが繋がらなくなったと朝から電話頂き。。。。会社休んで午前中寝たらだいぶ回復。夜、再セットアップに行かないとなぁ。。

    暖かい家の中で小工作。72mmの広角メタルフード+キヤノン純正72mmスカイライトフィルターのガラス部分を外して延長リングとし組み合わせ、F0.95レンズ用のフードに。長さ18mmにしたのですが純正に近い長さ感じになったでしょうか。純正と違いねじ込み式なので落とす心配がありません。
    F0.95 FOOD F0.95 FOOD F0.95 FOOD
    以前、どちらかのHPで見たことがあるフードに被せるレンズキャップを小加工で製作。少し大きめの金属製レンズキャップを入手し、フエルトで大きさを調整しフードに丁度合うサイズに調整。いちいちフードを外さずにキャップすることが可能になりました。
    F0.95 FOOD

    家の近くで織物を作っているところを発見。長いこと住んでいたのに知りませんでした。出窓に織物の模型があることは知っていたのですが。。
    織物

    夜、PCの修復に行き、ドライバーのエラーだったので、昨日入れたソフトを抜いたりネットワークドライバーの修復を試みたり、Win7の機能を使い昨日の夜の時点までソフトの状態を戻してみたりしたのですが、状況は改善せず。。。最後の手段でGhostで綺麗さっぱり購入時の状態へ。。。疲れましたが、メーカーの製品は元の状態に戻せるソフトがついているので楽だなぁ。。と思いました。ネットワークも無事繋がり、PCの電源OFF/ONを複数回やり問題無かったので深夜に開放されたのでした。やれやれ(^_^;。

    Dec 19th 2010
    午後からかみさんの友達の家に行き、ルーターやプリンターのセットアップ。部屋の中が寒くて風邪が悪化。。。

    ルナは今年もファンヒーターにかぶりつきです(笑)
    ルナ

    Dec 18th 2010
    デザインがいいなぁと思った10年以上前のスウォッチを久々に購入。
    Swatch Swatch 1996 SCZ105 DALEY THOMPSON
    Swatch 1995 SDK120 ANGUILLA

    エッフェル塔好きのかみさんは、
    Swatch 1997 SRK104F - VERSION FRANCE
    Swatch 2000 SDK137B UVA 25
    Swatch 2009 YUS122G CHAIN ME ON

    青山ではテスラロードスターの試乗会をしていました。1200万円超か。。
    TESLA ROADSTAR

    神宮外苑をぶらぶらと。落ち葉がいっぱいだったのでルナを連れてきたら喜んだでしょう。
    AE-1Pで何枚か写真を撮りましたが未だフィルムは残っています。現像は来年か。
    神宮外苑 神宮外苑

    Dec 13th 2010
    家に在ったFD F1.4SSC用BS55では大きかったので、NewFD F1.2用のBS52フードを購入しました。50mmでも年代により微妙に大きさが違う(^_^;
    BS52 FOOD

    Dec 12th 2010
    44才になってしまった〜

    Canon S50mmF0.95をミラーレスデジカメに取り付けるのに、みなMマウントに改造したりしているけど、改造せずに取り付けるアダプターどこかで出さないかなぁ。L39mmアダプターを改造して作らないとダメかなぁ。といいつつ、ミラーレスデジカメ持ってないんですが。。空想で遊ぶのでありました(^_^;

    Dec 11th 2010
    ルナをバッグに入れて電車で恵比寿へ。ポジフィルムが入ったAE-1Pもバッグへ。
    Luna 骨董通りスタバ骨董通りスタバ
    広尾近辺の駒沢通りを散歩しつつ(九十九ラーメン前には458ITALIAが。FERRARI乗り付けてラーメン?)骨董通りに出てスタバで休憩。(マセラティやマイバッハが目の前を通り過ぎます。)スタバのコーヒーはどちらかというと苦手だったのですが、今日飲んだドリップは初めて美味しいと思えました。週代わりらしいので次回飲むとまた違う印象になってしまうのかなぁ。。。温めてくれたフィローネ ハム&マリボーチーズのサインドイッチは美味しかったです。
    スタバクリスマスなカップ

    骨董通りから裏に入って、カルティエやプラダのビルがある表参道から抜けてきた道に入り、表参道へ。ここ最近風が強いので葉は落ちてしまってました。
    わき道に入りTINTIN SHOPで2011年のリフィルを買って、渋谷川の上を通って渋谷センター街方面へ、大きなカバンを持って中古アルバム店に入るわけにもいかないので、かみさんが中古アルバム探索中にルナと私は休憩。
    Lunaなかなかこない。 Lunaまだこない。待ちくたびれた。。。

    しばらくしてかみさん帰還。CDだけでLPは手にしていないようだ(笑)。昔仕事で使った渋谷の新南口から電車に乗って帰宅〜。よく歩きました。

    今日はここで終わらず。
    まずは、テキサスバーガーで腹ごしらえ。
    かみさんが先週雨の日に自転車乗って転倒して、アルミリムが欠けてしまったので交換をお願いしていたのですが、部品が見つかって修理が終わったのでえっちら取りに行って行きました。
    アラヤのVP-20そっくりのデザインですが、DINOというメーカーのVP-19 16x1.5-28Hというリムで、問屋が自転車の輸入を止めたときにリムも手に入らなくなってしまったようで、問屋をあたってもらって1個持っていたのがありなんとか直せました。最近は16inchは20Hばかりだそうです。
    VP-19DINO VP-19
    リムの継ぎ目のところから欠けたのですが、今回のもリムの継ぎ目が怪しい感じです。
    ブリヂストンのスニーカーライトは16inchアルミリムの28Hを使っているようなので、今度ダメになったときは、この部品を使えば良さそう。
    店を出たらガヤルドが。。今日は面白い車が走ってる日だなぁ。

    Dec 10th 2010
    蒲田蒲田もキラキラ

    Dec 06th 2010
    銀座で宴会がありお客様先の大手町から銀座に行ったのですが、街はネオンでキラキラしていました。LEDの普及は凄い勢い。
    丸の内丸の内 銀座銀座

    Dec 05th 2010
    雲ひとつない快晴だったので、511mまで伸びたスカイツリータワー見物をしてきました。
    以前は十間橋から実像を川面に映るタワーを画像に納めることが出来たのですが、高くなった今では24mmでは入りきりませんでした。そこよりも少し遠い歩行者用の橋からは全体を捉えることができました。
    AE-1 PROGRAMにリバーサルフィルムを入れて撮ってみましたが24枚撮り終わって現像に出せるのは何時ごろになるのだろう。
    SKY TREE SKY TREE SKY TREEFUJIFILM F100fd
    SKY TREE SKY TREEOLYMPUS C-3040ZOOM

    帰りに神宮にも寄ってみました。先日の大雨で葉がだいぶ落ちてしまいました
    神宮

    Dec 03th 2010
    コカコーラで販売している缶スープ美味しいです。
    缶スープ

    Dec 02th 2010
    うちの紅葉も大分赤く色づきました。
    紅葉

    SONYのBDレコーダーX90が調子悪くなりいつHDDが壊れるか判らない状況なので、AX1000を購入してきました。
    X90と買値が同じ位でしたがHDDは1TBになり、2番組同時に長時間モードで録画できるようになりました。ファンもひとつになり発熱量がだいぶ少なくなりました。アナログの端子も大分少なくなり、電話線接続のジャックも無くなりました。本体外観やリモコン操作の高級感はX90の方が2枚位上手です。中身にお金かけた分コストダウンしたと開発者も明言してますし。確かにマルチな機能は大分良くなりました。
    AX1000 AX1000 AX1000

    Dec 01th 2010
    HDMI MICROケーブルを購入して携帯電話(945SH)をTV兼モニター(MITSUBISHI MDT221WTF)に接続して動画を見てみました。もっと綺麗かと思っていましたが、携帯だしこんなもんかな。
    HDMI MICRO

    Nov 30th 2010
    ルナの散歩用スニーカーにNIKE AIR MAX DREAM+を下ろしたので、次はNIKE AIR ALVORD VIIです。
    散歩靴

    Nov 29th 2010
    仕事で行った先ではクリスマスに向けた飾りつけが始まっていました。最近は随分と増えましたね。
    ツリー

    S50mmF1.4用のフードを持っていなかったので購入。古いカメラはこういったものが重要になります。フードつけないで逆光ぎみだと、光がレンズに入り込みフレアーというギラギラの写りになってしまいます。
    フード

    安かった、S100mmF3.5用のケースも購入。
    ケース

    よく使っている記録用フィルムとフジカラー100フィルム。中身は一緒。
    フィルム

    Nov 28th 2010
    ポテトチップス焼きそばUFO味。意外とおいしくってまた買ってしまいました。
    UFO

    本醸造八海山と毎年11〜1月だけ出荷される〆張鶴しぼりたて原酒を飲んでいたのですが、日本酒だとつい飲みすぎてしまい毎日身体がだるいので(笑)焼酎に戻しました。(飲まないのが一番ですが。。(^_^;)
    宝山の黄金千貫を使った芋麹全量です。7月に購入して飲んだ綾紫を使ったものの芋違いです。甘い香りが強い綾紫よりも上品な感じです。
    宝山 芋麹全量
    あとは昨年飲んで美味しかった大吟醸八海山をお正月用に仕込み。

    Nov 27th 2010
    晩秋ですね〜
    秋景色

    朝、久々に車で海の公園に連れていったら、ルナは大喜び。いつもよりはしゃいで走り回っていました。
    海の公園
    水中翼船なんと水中翼船が
    砂浜砂浜も大好きです

    帰宅後、今度は恵比寿へ。バカラのシャンデリアが飾ってありました。夜に光が灯るのなら、さぞかし綺麗なことでしょう。
    シャンデリア

    ランチにGARNI diner(恵比寿西1-32-14)という店に入り煮込みハンバーグを頼んだら、とても美味しかったです。お勧め!
    GARNI diner 煮込みハンバーグ

    かみさんのリクエストで以前予約しようとして時間を変えて2度電話したのですが、出てももらえなかった店。相当繁盛していそう。3ヶ月前には予約が必要のようです。
    KAWAGOETATSUYA KAWAGOE

    帰宅後、またルナの散歩へ〜〜へとへとになりました。

    ヤフオクにキヤノンF0.95用の純正フードが出品されていたのですが、落札価格24500円と。。同じ効果で落下する可能性のないねじ込み式の広角用汎用フードは1300円で買えるけど。。皆様、そうはいかないんでしょうね(^_^;

    Nov 26th 2010
    缶ジュースの自動販売機になめこ汁が売ってました。高校生の頃は200円の缶おでんがありましたが、たまに不思議なものが登場します。
    味噌汁缶

    Nov 24th 2010
    本日は、以前からメールでやりとりさせて頂いていたベラリア乗りの柿さんとお会いしました。柿さんからご自分のベラリアの画像を送って頂いたおかげでベラリアデカールを作成することも出来たりして、助けて頂いており是非ともお会いしたかった方でした。

    柿さんのベラリアはほぼ発売されたままの状態で、前オーナーが長い間ガレージで眠らせていたこととガレージで保管されていたことで、塗装の状態も非常に良く新車のようでした。
    Bellaria duo Bellaria duo
    Bellaria duo
    ベラリアが2台並んだ写真は今まで見たことが無いので、ここに掲載されるのが始めてかもしれません。マフラーの音量は私のベラリア同様大きいということもわかりなんだか安心しました(^_^)

    数時間、ぽかぽか陽気のお台場でお話しさせて頂きました。オープンテラスでバイクを眺めながら食事という話しにもなったのですが、人の流れが無いのか閉店したようで、解散になりました。しかし、楽しいひとときでした。
    Bellaria duo Bellaria duo
    デジカメで写真を100枚程度撮ったのですが、メタリックが強い外装なので人間で見た色は出ませんね。

    キヤノンPで撮っていた写真も撮り終わり帰宅途中で写真屋さんへ。同時プリントを頼み待っていたら、スカラベオにお乗りのプロカメラマンさんとお話しが弾み、帰宅したら16時に。。。朝から何食べてなかったのでお腹ペコペコで。軽く食べてルナの散歩へ。ヘロヘロになりましたが、ルナはうれしかったようで、よかったよかった。

    Pで撮ったベラリアの写真はハレーション出まくりでした。光を反射しまくる塗装なので古いレンズには厳しいです(^_^;。
    ハンザのセルフタイマー使ってジ〜〜パシャで撮りました。
    Bellaria duo Bellaria duo

    Nov 23th 2010
    見つかるときは見つかるもので、キヤノン7S用に改造するため素材として使用する中古の7用純正カメラケース(速写ケース)を見つけに行ったら、売っていない代わりに先日私が購入したものと同じと思った「7のF0.95用ケース」と書かれているものを見せてもらったらなんと7S用でした。ということで7SのF0.95用カメラケースを入手することが出来ました。写真で見たこともないので、売っていることは殆どないものでしょう。

    7用と7S用の速写ケースを組み合わせることを考えていて、しかし7用と7S用とではフロント側のレンズを覆うパーツとカメラ収納パーツの接合部の形状が違うのではないかという懸念があって7S用カメラケースの後ろ側の画像をずっと探していたのですが前ばかりで全くありませんでした(^_^;。実物を見たら見事違っていて、7S用はFTb用と同じ形状になっていました。7用と7S用は組み合わせて使用することが出来ないことが判明。
    先日入手した7用は革の傷みも殆どないものでしたが、本日入手した7S用は革の曲がりの部分の傷みが大きく裂ける一歩手前といったところです。使用するには補修が必要そうです。
    7 7S F0.95 CASE 7 7S F0.95 CASE 7 7S F0.95 CASE
    向かって左が7用、右が7S用。接合部の形状や三脚ねじの位置が違います。
    7S F0.95 CASE 7S F0.95 CASEケースにカメラを入れたところ。

    Pはシャッターが重く手振れしやすいので、指に当たる部分の表面積を広げるTボタンを探していたのですが見つかりました。
    TボタンキヤノンTボタンと小型のTボタン。
    TボタンPへの装着例。

    Nov 20th 2010
    インフルエンザの予防接種のおかげでだる〜いです。。(^_^;

    Nov 19th 2010
    今年もインフルエンザの予防接種を打ちました。新型と季節性A型とB型の3つに効果がある3価ワクチンというものだそうです。先に打ったかみさん曰く結構痛くなる人が多いそうです。

    キヤノン7用ですが、単品では見つけることが難しいであろうF0.95用の速写ケースを見つけたので購入しました。外箱は保証書、製品カタログやシリカゲルまでとても良い状態で揃っています。私が生まれる前の製品カタログを眺めては当時のことを想像しています。
    7+F0.95 CASE 7+F0.95 CASE 7+F0.95 CASE

    7と7Sでは、三脚ねじの位置が違うので、7S用のケースを入手して組み合わせるか、今回のケースを改造するか検討中。50年も前の貴重なものなので改造するのを躊躇しています。
    7+F0.95 CASE

    Nov 13th 2010
    今日はルナの誕生日なので、大好きなお台場に連れて行ってあげました。とてもうれしかったみたい。早いもので8才になりました。
    ルナ

    7Sに入れたフィルムを1本撮り終わったので現像。銀座の夜景をぼかしながら撮ってみたのですが、単にピンボケしたようになってたりして、思ったようにはなりませんでした。フレアーも結構出るようです。

    Nov 12th 2010
    ベラリアを充電するために始動。セルを回しましたが頼りなく、押しかけに。
    Bellaria
    ハンドル幅を狭めたGBから乗り換えると、ハンドル幅が広くてオフロード車のように感じます(^_^;。GBと比べると車体のしっかり感は別の乗り物のようです。
    帰宅後、24時間充電器に繋いでおきました。

    www.GB500.deから飲み会のお知らせメールが来ていましたが、流石にドイツには行けず。。(^_^;

    Nov 07th 2010
    フィルムカメラのページを作ってみました。
    中身はCanon7s S50mmF0.95の写真だけで、その他の部分はこれからです。

    www.GB500.deのFORUMにJohannesさんがにAnjaと吉祥寺でお会いした時の写真をアップしてくれたようです。その前にはCBX250RSのカタログからトピックが立っているのですが、infoseekのサービスが終了してリンクが切れてしまいました。リンク張りなおしたけどメンバーにならないと書き込み出来ないようです。

    Nov 06th 2010
    まともに写らないと陰口も叩かれることがあるS50mmF0.95レンズ、フィルム1本撮り終わったので現像してみました。開放では背景が派手にぼけて幻想的に、絞れば結構シャープに撮れる面白いレンズでした。
    レンジファインダーなので開放だとピント合わせは難しいですが、このレンズらしい特徴のある写真が撮れると思います。

    Nov 03th 2010
    ベラリア乗りの柿さんから、TVに写ってるのはうちのGBではないかとメールで画像をいただきました。
    GB400TT
    もてぎに行った時に、「週間バイクTV」という千葉テレビの企画でバイクのカスタム等に応募してピットウォーク(1000円)のタダ券をもらっていて、その関係でTVにうちのGBが少し出演したようです。GBガン見されていたそうで、どうお思いになられたのでしょうか?(笑)

    Anjaさんとお会いしたので、かなり変換や怪しいソフトで作った英語のページのアクセスが上がったと思ってリンクを確認したら、大容量のデータを置いていたinfoseekが無料HPのサポートを10/31に辞めてリンク切れになっていました。気がつかなかった! 急いでFC2に乗り換えてURL切り替え作業。休みなのにゆっくり出来ません(;_;)

    おいしいと思ったサッポロのクリーミーホワイトを1ケース頼みました。
    その前に飲んでいた円熟は普通な感じでした。
    クリーミーホワイト 円熟
    Canon S50mmF0.95を夜に持ち出して街を撮影する怪しい人になっています。。
    Canon Pにセルフタイマーをつけるとこんな感じです。
    P + Self Timer

    Oct 31th 2010
    ドイツのGB500TT乗りAnjaさんとお会いしました。GBインターナショナル・プチミーティングです。
    Anja & TachiAnjaさん来日
    今回は日本での空手の稽古のため来日しています。空手は22年間も続けられているそうです。

    AnjaさんのGB500TTは、たまたまドイツに輸入されたものでなく、日本モデルが欲しくて東京で探してもらいドイツに輸入したものだそうです。数年かかっているようで、手に入れるのに苦労されています。

    輸入された状態でマフラーのバッフルのリベットを外して加工してネジでとめていたものらしく、購入してしばらくしてマフラーのバッフルがすっとんでいってしまったそうです。。。私のHPでもそんな加工をやっていたような・・(^_^;

    日本での部品の入手状態を聞かれましたが、段々と悪くなっているとお話ししたら残念そうでした。イギリスのトライアンフと大違いですね。
    日本ではカスタマイズされて乗られるものが多いですが、ドイツではオリジナルのまま楽しむバイクとされているそうです。
    (うちのバイクのようにしてしまってるものはないなぁ。。日本人は面白いって感じのようでした。クラシックなバイクが好きな方で、FCRキャブは好きではなさそう(笑)エンジンかけたときに音量聞いて大きいって笑ってました。)
    ドミネーターエンジンにコンバートという話しをされたのですが、Anjaさんのものかどうか理解できませんでした。

    ドイツで乗られているGB500は北米から輸入されたものも多いそうです。
    ドイツのミーティングはXBR500と合わせて50台位は集まる大きなもののようです。凄いですね。日本とは規模が違います。GB500側の取りまとめをされているようで、大変なんだろうなぁと思いました。
    日本ではGB400/500TTに乗っている女性は見かけませんが、あちらでは日本の男性位の体格があるので丁度良いサイズとのことです。
    GB400TT SEはあちらに入っていないようで、この辺の部品が違ってて。。なんて話しもしてきました。GB400TT S.E.が記載されたClubman誌をお土産に持っていったのですが、喜んでもらえました。

    突っ込んだ話しをしたいときになかなか通じなくて、英語が堪能ならなぁと思い ました。英語使わないから単語が出てこない。。(^_^;。メールは翻訳ソフトのおかげでやりとり出来るので有難いです。
    いろいろ話せて、今回お会い出来てよかったと思いました。

    ベラリア乗りの柿さんからメールを頂きました。
    猪苗代への900kmのツーリングも無事に行ってこられたそうです。
    グリップやチェーン、ライトの右をHID化(LOW)、左を65W(HI)化されたそうです。ベラリアのライトは今の基準からだと結構暗いんですよね。イタリア配線が劣化していることもあるのかもしれませんが。。
    ELバックライトも劣化で暗いしライトも暗いしで、夜は怖い思いをして乗ってこられましたが、メーターもライトもリフレッシュして安心だそうです。写真を見ると本当に明るそうです。立派なガレージでの整備、いつも羨ましく思います。
    柿さんBellaria 柿さんBellaria
    グリップは少し太めのものをチョイスされて楽になったそうです。

    柿さんのものは減っていませんが、磨り減ったものを長く使用しているのを見かけますが、新しいものに交換すると疲労が激減します。特にオフロードバイクは悪路でグリップを保持する力が強めなので、リブの立ったやわらかいグリップにするだけで、とても楽になりますのでタイヤと同様古くなったら交換を。

    Oct 30th 2010
    Anjaさんとは31日の14:00に吉祥寺で会うことになりました。
    GB500TTAnjaさんの日本仕様の綺麗なGB500TTです。
    一緒に行ってくれる人は現れず。英語苦手ですが、がんばってみます。

    かみさんが、ipod nanoの新しいのを買ってきました。小さくてクリップがついているところが良いそうです。女性の服はポケットが無いものが多いので、クリップでとめられるのが便利とのこと。なるほどなぁと思いました。
    ipod nanoパッケージからとても小さい
    ipod nano ipod nano小さい
    画面タッチ操作になったのですが、最初は違和感あったのですが少し使ったら慣れそうでした。私的にはFMラジオがついているところがいいと思いました。ビデオ見れないと思っていたのですが、カメラが無くなりビデオが撮れなくなっただけで、動画は見ることが可能でした。

    台風の進路が海側にそれて、影響が少なくてよかった。

    外に出れないので何か作業をと思い、4年ぶりに英語の方のホームページを更新しました。更新といっても、日本語のページとのリンクを追加しただけなのですが、リンク元の説明を英語に訳したりするので時間はそこそこかかります。

    俳優や声優の野沢那智さんが亡くなりました。子供の頃から聞いていて印象に強く残っている声の方が亡くなるというのは堪えるものです。

    Oct 29th 2010
    仕事を早めに切り上げて(といっても残業になりましたが。。)Anjaさんへのお土産を買いにリンドバーグに。前回行った時はスロットカーコースが隣りにあったのですが、地下に移ったようです。ということは、オレンジブルバードが無くなったということか。調べてみたら狛江に移転していました。環8近辺は駐車しているとうるさいので、やりにくかったのかな。
    帰宅途中の本屋でフォクトレンダーレンズの本があったので眺めてたらキヤノンS50mmF0.95レンズの記事があったので、思わず購入してしまいました。(^_^;

    Oct 26th 2010
    SELF TIMER
    先日もてぎに一緒に行った会社の先輩から古いハンザのセルフタイマーを頂きました。古いカメラ持っていたのを見て、私なら使うだろうと思ったそうです。
    Pのセルフタイマーが壊れていたので探してました。ナイスタイミングだったのです。
    ゼンマイで、「ジー」です。とても小さいのに激重(笑)

    その先輩はバイクをVTRからCB400Super Boldor ABSに乗り換えました。
    CB400SBCB400Super Boldor ABS
    年間1万キロ乗る方なので綺麗な外観のVTRも6万キロ近かったのです。大型免許持っていても体格に合わせて400ccにするというところが大人です。以前CB400SFには試乗したことがあるのですが、乗りやすかったので、CB400SBも日本人に丁度よいサイズだと思います。

    Oct 24th 2010
    ドイツからGB500Clubmanにお乗りの方が東京に出て来られていると、XBR.deを主催のJohannesさんからメールを頂きました。私のGB400TTを見てもらって会話できると楽しいのですが、ドイツ語が解らないので実現するのは難しいため、日本を楽しんでいって下さいという返事を書きました。しかし、時差があるのでそのメールの返事が来るのも、きっと深夜ですね。

    ずいぶん前に購入して冷凍しておいた。ルタオのマンゴードゥーブルケーキを解凍して食べました。こちらもとても美味しかったです。ルタオのケーキはなかなかいけてます。
    チーズケーキ チーズケーキ

    Oct 23th 2010
    キヤノン7sの露出計の電池は元々MR9という1.35Vの水銀電池が指定なのですが、生産中止なので、VARTA V625U・LR9 1.5Vというアルカリ電池を使用していました。AE-1PやPと比べると露出が高めに出ていたので、関東カメラサービスのMR9電池アダプターを購入してみました。SR43に被せるような形で使用し1.5Vを1.35Vに落としてくれるという代物で、早速装着してみました。
    MR9アダプター
    MR9アダプター MR9アダプター左がアダプター、右がV625U・LR9
    露出計での変化は
    MR9アダプター MR9アダプター
    左がV625U・LR9、右がMR9アダプターでの実測値
    目盛りの変化はほんのわずかで1/2段分程度でした。アルカリ電池は使用していると電圧が落ちてくるのでもっと変化が少なくなりそうです。結果からいうと現在のネガフィルムのラティチュード(露光の許容範囲)は広いのでV625U・LR9でも問題ないでしょう。

    安いものがあったので、S50mmF1.8用にメタルのレンズキャップも購入。しかし、S35mmF1.8に付属していたロゴと書体が違いました。1935年から1952年の古いロゴ?。良く見かけるものはS35mmF1.8に付属していたロゴ(1953〜1955)です。
    レンズキャップ左がS35mmF1.8に付属。右が今回購入したもの。
    キャップのレンズと当たる部分の繊維が全く無かったので、フエルト素材を両面テープで貼り無事装着できました。

    夕方から7s+S50mmF0.95を持ってルナと散歩。夜景を撮ってみました。ピント合わせがシビアなので何枚ちゃんと撮れてるのか。。

    Oct 17th 2010
    バイクウェアを洗濯したり、ファインダーを修理したり、フィルムをスキャンしたり、0.95レンズで撮影してみたりであっという間に一日終了〜
    ファインダー
    このような小さなものでもネジまで入れると20を超える構成部品。非常に凝っています。レンズはアルコールで磨き、中はゴミを吹き飛ばしたら綺麗に見えるようになりました。
    ファインダー ファインダー

    Oct 16th 2010
    昨日、二十数年ぶりに全日本ロード(予選)を見に、GBでツインリンクもてぎに行ってきました。
    もてぎ守谷PAに集合
    もてぎ田野PAで休憩。リアのバッグにはフィルムカメラ。
    常磐道は水戸北スマートICを利用したので、もてぎまでは近かったです。
    ツインリンクには昔から行きたかったのですが、今回行ったのは誕生日が数日しか違わない伊藤真一選手が今年で引退するので、ラストチャンスというのもあります。
    もてぎ もてぎ観客は非常に少ない
    もてぎ伊藤選手のマシン
    もてぎ予選直前の伊藤選手
    もてぎ予選の走り
    もてぎ1コーナー進入
    もてぎ同じく、オーバルで。300km/h出てるときつそう。
    もてぎデリ車のから揚げ丼600円うまかった。
    予選ということもあるんだと思いますが、観客は寂しいものです。80年代の決勝は凄い人だったのでこれではスポンサーもつかないですねぇ。。イベントレースといい勝負だったりして。。?。今回、チバTV協賛でピットウォーク(1000円)がただになりマシンを近くで見ることが出来ました
    外側にオーバルコースがあるので、グランドスタンドからのストレートはマシンが遠すぎて全く迫力がありません。筑波だとカウルが風を切る「ボン!」という音まで聞こえるのに。逆にIRLのレースは迫力がありそう。
    しっかし、とても良い天気なので、ジャケットと革パンツにブーツだと歩き回るには凄く暑かった。

    ホンダコレクションホールは普段見ることが出来ない昔のRCシリーズがこれでもかというほどあり、見ごたえがありました。一之瀬選手のRS125R-Wも見れて当時を思い出しました。6発はRC166も174もあるし、綺麗なエクスポートが何台も並ぶのはここぐらいしか無いのでではないでしょうか。車だと1300クーペ9がTVの戦隊物で使われてて印象に残っている車で、売れなかった印象もあり実物見る機会少なく(^_^;。コレクションホールだけでデジカメで300カット位撮影してしまいました。
    もてぎRC祭り
    もてぎ一之瀬選手のRS125R-W 涙もの。
    もてぎ もてぎスペンサー萌え
    もてぎelf応援してました。ロケットロン。
    もてぎHBカラー好きなんです。
    もてぎフロントもプロリンク!のRC125M 見るの大昔のモーターショーぶり!
    もてぎJPSカラーカッコイイ! マーチ812 F2
    もてぎ綺麗なエクスポートカラーが何台も
    もてぎスクランブラーも沢山。CL450
    もてぎGB400TT残り少ないブルー。奥のNSRにも乗ってました。
    もてぎこれも幻 1300クーペ9 空冷4キャブでFF!
    もてぎ動くASIMOも見れました。こんな動きも。

    古いフィルムカメラをバイクに積んでいったので、振動で何かが壊れるかと思ったのですが、ファインダーのレンズが緩んで撮影途中で取れました(^_^;。仮に修理しましたが、明日ちゃんと清掃しながら組みなおそう。
    良い天気だったので、帰りは常磐〜首都高まで結構渋滞してました。

    Oct 12th 2010
    1960年代初頭に各メーカーがスペック競争に陥りキヤノンが終止符を打った市販カメラ用最速レンズS50mmF0.95を入手しました。人の目の4倍の明るさだそうです。実測すると0.95出ていないという話もありますが、当時としてはそれでも凄いことだったと思います。
    1961年の大卒初任給が15,700円のところ、定価57,000円なので3.6倍。
    平成20年の大卒初任給が198,800円なので3.6倍すると今の感覚で71.5万円ですか(^_^;。一般庶民には手が届かなかった存在です。

    S50mm F0.95Canon7s + S50mmF0.95
    50mmなのにレンズだけで605gです(笑)
    生産のこととか二の次で設計したようで個体差激しいそうですが、それでも世の中に出したかったのでしょう。
    S50mm F0.95
    このレンズ専用にマウント作った、当時のキヤノンはイケイケな会社だったのでしょう。
    Canon7s7sはこのレンズのために用意しました。
    後玉が大きくなりすぎL39mmマウントに装着出来ず専用の外側の爪に引っ掛けてマウントします。

    ファインダーの右下1/3はレンズで隠れて見えません。常識的にありえません(笑)。後玉も距離計連動のために切り取り(笑)、0.95の性能出せれば他のことはどうでもよかったというキヤノンの姿勢には勢いを感じます。
    S50mm F0.95 S50mm F0.95
    S50mm F0.95 S50mm F0.95

    鼻デカに見えるようで、かみさん曰くかわいいそうです(^_^)
    ただ、ファインダーを覗き視界がレンズで隠れて見えないのは何故と。。
    50mmF1.4と比べると異常な大きさが。。(笑)
    S50mm F0.95 S50mm F0.95左S50mmF0.95 右S50mmF1.4
    S50mm F0.95 S50mm F0.95

    開放ではポワポワになるそうで、夜景や夜の街を撮ってみようと思います。

    Oct 11th 2010
    朝から自転車に乗ってレインボーブリッジまでルナと散歩。
    富士山ピーカンの天気で富士山が見れます
    運河運河沿いをぐだぐだ走ります
    公園公園があれば遊びます(笑)
    橋ドラマ"素直になれなくて"でナカジが小学生に指輪を渡した橋。小学生一人で渡らないような人が少ない環境(^_^;
    芝浦またまた遊びぃ〜
    レインボーブリッジレインボーブリッジ到着
    港 港 昔の風景に新たに橋が
    デッキ心地よいデッキ
    カメラ背負ってたのでしばらくしたら尻が痛くなりました。10月だというのに日差しが強い。4時間もぷらぷらしていたのできっと日焼けしたんだろうなぁ。。疲れました(^_^;

    夕方でもフラッシュ無し撮影できるようにと1眼レフ用のNewFD50mmF1.2を導入。NewFDはレンズが軽いので持ち出そうと思わせるところがいいです。
    NewFD50mmF1.2AE-1P + NewFD50mmF1.2

    あと、7sというCanonレンジファインダー最終型を導入。
    7sは7の露出計をセレンからCdSに変更し精度を上げ、アクセサリーシューを取り付けたようなものです。
    Canon7s Canon7sCanon7s + S50mmF1.4
    ファインダーが大きくて(後のF-1と同じ形状)眼鏡しててもピント合わせやすいです。35、50、85、100、135mmに対応します。
    シャッターは機械式ですが露出計内蔵で露出計用に電池を使います。電池使うので7sは人気が無いらしい。水銀電池が製造中止なので代替電池なのですが、ドイツ製の代替電池は電圧が高いのでちょっと高めの値を示してます。高めだと思って人間が補正すれば問題なし。
    V625UMR9(H-D) 1.35Vと同型のVARTA V625U・LR9 1.5V
    Canon7s露出計に".95"の表示があるのがこのカメラらしいです。
    Canon7s電池は底のネジをコイン等で緩めて入れます。
    Canon7s Canon7s
    Canon7s P7sとP

    Oct 10th 2010
    1960年代初頭に開発されたガラスの塊など発注〜

    Oct 09th 2010
    朝起きたら雨が降った後があり、しかも雨が降りそう。ツーリング用にGBのシートをシングルからダブルにしたかったので、早朝から作業開始。シートと工具箱外してダブルシートへ交換。汚れていたのでざっと拭いて、タイヤの空気圧調整してたら雨がポツポツと。。うぁぁ降るのが早すぎるよぉ。。バイク拭くそばから濡れていく(^_^;。ということで作業終了。
    GB400GB400

    Oct 05th 2010
    在庫の麦とホップが切れたので、ビール系で何がおいしいか6本買ってみました。
    ビール系
    サッポロのクリーミーホワイトは甘めですが、好みの味でした。
    クリーミーホワイト

    Oct 03th 2010
    涼しくなったので、ルナが朝の散歩を再開。朝にぶらぶらすると気分がよいです。

    Oct 02th 2010
    明日は雨が降るらしいのでBellariaを始動。セルを回しているうちにバッテリーが切れになったので押しがけしたのですが、4気筒のノーマルエンジンなので難なく始動。しばらくエンジンを暖めてGBと同様に始動からブリッピングし停止までを携帯(SB945SH)で撮影しました。
    bimota Bellaria Video
    電圧不足なのでセル始動した時にメーターが"ERROR"表示した貴重な?(Bellaria自体見かけないし(^_^;)映像も撮れました。
    ERROR"ERROR"表示
    その後、カメラ屋さんなんかも探索。財布の紐を緩めないように気を引き締めて見たのでした(笑)。
    GT i-drive 2.0
    MTBに久々に乗ろうとしたら、タイヤもサスもエア抜け(^_^;。あわててエアを入れたのでした。


日記のページ