日記のページ


GB400TT写真


日記のページ

    特にジャンルに関係無く書きたいこと書いてます

    Dec 31th 2008
    大掃除らしきものを全くしていなかったのですが、近所に住む友達が車の掃除をしていたので便乗して水洗い。(拭き取りを適当にやったので後日見たらムラが凄くてやらない方が良かった位でした。。.(^_^;)

    Dec 30th 2008
    本日で仕事も終了。

    帰宅して、先日購入したトルクスT-15のドライバーでハンディークリーナーDC16をばらします。
    モーターのところの電圧を測ってそこから分岐する予定だったのですが、モーター部分には負圧がかかり外部からの配線はゴムのパッキンで空気が抜けないような作りになっています。配線を追加すると同様な作りになければならず、加工すると故障時には間違いなく修理受付不可になりそうです。

    計画を変更し、スイッチ部分は0.2Aの容量しかないのでリレーを追加し、モーターヘッドへの電源供給はリレーを介しバッテリーから直接配線する必要がありそうです。

    Dec 28th 2008
    明治のラガー・大正のラガーが2年前の年末に復刻して発売されていましたが、今年も発売されたのでクラシックラガーやラガービールと並べてみたくて購入しました(笑)。今回は缶の色が違って金色です。
    復刻ラガー
    明治のラガーは、やはり苦みが強くてチビチビ飲むのがいいです。
    復刻ラガー 復刻ラガー
    2006年の時の写真と111周年の時のプレゼントの6本セットの写真もアップ。110周年プレゼントの3本セットは写真撮らなかったようです。

    Dec 23th 2008
    dysonのハンディークリーナーDC16、吸引力はあるのですが、3時間充電してたった6分でバッテリーが底をつくので、車の掃除も途中までしかできないため箱に入って眠っていました。

    絨毯の掃除に威力のあるモーターヘッド単品(モーターで動くブラシです)とバッテリーが楽天で買えるようになっていたので、延長ホース(車の中で細かいところの掃除で本体が大きいため奥に入らず困った時があった)と共に注文。数日で到着しました。
    dyson DC16

    うちのDC16(ISSEY MIYAKE)にはモーターヘッドを動かす配線が無いので、本体から追加の配線を作ることになります。工作教室の始まりです。

    スーパーに行ったら、ちょっと大きめの変わったカップヌードルが売っていたので、買ってみました。エコスタイルのリフィルも売っていたので一緒に購入。
    。帰宅して良く見ると、電子レンジで作るタイプでした。
    レンジスタイル レンジスタイル
    エコスタイル
    作り方は、フタを開けて(一部は表面を剥がして)、水を入れてレンジでチンです。
    クリーム風クラムチャウダーの方を食べたのですが、まろやかでおいしかったです。

    Dec 22th 2008
    日産の次期シルビアの開発が中止になったと思ったら、ホンダも次期NSXの開発を中止にしたようですね。花が無くなって寂しいですね。

    関東物凄い風です。台風の時以上。。

    Dec 21th 2008
    恵比寿に行って、かみさんが欲しいと言ったので買いました。
    evian×JPG
    「2009evianデザイナーズボトル evian×JEANPAULGAULTIER」なんと、箱入りで1575円! 中身の値段は関係ありません。これが欲しい人は中身なんか無くたってきっといいんです(笑)
    なんとか還元水はあったのです(^_^;

    Dec 20th 2008
    先週MTBに乗った時に、埃を被っていたので、拭き掃除してワックスをかけてあげました。
    MTB掃除
    フレームはアルミなので錆びないですが、部品は錆びやすいので、本当は室内に置いてあげられればいいのだけれど。。
    フロントフォークの圧調整はエアなのですが、日本人だと0で良いのでキャップを開けてバルブを押すだけで調整完了。伸び側はダンパー調整が出来るのですが、一番ハードを試したら戻りが遅過ぎて転びそうになりました(^_^;。

    Dec 19th 2008
    ここのところずっと仕事が午前様で、やっと念願の年休を取れたのでゆっくりしようと思ったのですが、ルナと朝の散歩で妙に南に行きたいらしく、延々と真っ直ぐ歩いて環7まで出たところで右か左に行くしかなくなり、今度は左に延々と歩きだし15号線へ。そのまま道を渡って埠頭に行きそうになったので、流石に勘弁してくれってことで引き返す方向へ。。彼女に何が起こったのか。前の晩「明日は休みだよ」と話したのが敗因と思われ。。
    ルナと欄干
    環7の途中で欄干だけがぽつんと立っているのを見つけました。川は暗渠化されているので橋の面影だけが残っています。散歩していてこういう謎の物体を発見するのが好きです。

    Dec 14th 2008
    使用していた第2世代のipod nano(4GB)では、容量が足らなかったので、仕事帰りに第4世代のipod nanoを購入してきました。
    ipod-nano ipod-nano
    ipod-nano ipod-nano
    ビデオが見れるのが大きな違いですが、音質がかなり良くなったのが自分にとって一番大きな収穫でした。

    画面が大きくなりきめ細やかになったので、アルバム名や曲名とアーティスト名が一緒に表示出来るようになったので曲を選ぶ時の使い勝手もよいです。

    細かい点では、USBケーブルのipod側コネクター長が短くなっていました。 いろいろいじってるからかもしれませんが、電池の消費は大きくなったようです。 動画を見るとぐんぐん電池が減っていきます。

    話しは変わりますが、スズキとスバルがラリーから撤退するのはラリー好きとしては大変に残念です。SX4もインプレッサも新車の開発が進み調子上げてきたのに。今回の不況は物凄いことなんだと実感しています。

    Dec 13th 2008
    朝はいつものようにルナと公園へ。
    ルナと公園へ ルナと公園へ

    ベラリアのミラーが汚いので綺麗にしようと、コンパウンドやメタルコンパウンドで削ってみたのですが、しみこんでいるようで取れませんでした。
    細かいコンパウンドで磨いてワックスかけて終了。しかたないです。
    ついでに、汚れを取りやすくするためにホイールにもワックスをかけました。
    ベラリアのミラー
    ベラリア ベラリア
    ベラリア ベラリア ベラリア
    そして、ベラリアで酒屋さんにGo! 正月に飲む酒を仕入れました。
    「浪乃音 純米大吟醸 古壷新酒 愛山 生 9号酵母」今年は奮発しました(お小遣いより)。
    浪乃音 浪乃音
    そして、車で公園いったりして帰宅。疲れきりました。。深夜からお仕事です。

    Dec 12th 2008
    誕生日。なんですが、会社で迎え深夜に帰宅して、出社して仕事している間に日変して終わってしまいました。。。寂しい一日。。

    Dec 07th 2008
    しばらく掃除していなかったので、ベラリアを水拭きしてワックスがけ。ミラーをコンパウンドで汚れを落としていたのですが日没してしまって良く判らなくなったので終了。

    Dec 06th 2008
    クォーターパウンダーという響きがとても懐かしくて、お腹がへっていたので昨日帰宅途中に寄って買ってみました。普通のチーズバーガーより肉が多くておいしいです。
    ただ問題は、360円という価格がチーズバーガー120円の3倍。。。
    クォーターパウンダーチーズ クォーターパウンダーチーズ

    昨年は自作したLEDの照明。買った方がずっと安いということが判ったので買いました(笑) 8種類に点滅の仕方変わるコントローラーついててドンキで5980円。
    LED照明

    Dec 05th 2008
    ホンダF1参戦取りやめの発表を聞いて、突然だったので驚きました。
    成績が振るわないので、投資対効果から考えるとしょうがないかなぁ〜と思いましたが、チームとして少しづつ有能な方が集まっているようだったので、残念にも思えました。上位を走るのをドキドキしながら見守るのをまた味わいたかったです。

    年間400億円って、お金のかかり方が異常で普通の経営者なら他にお金まわす方がいいって考えますよね(笑)。たばこマネー規制したのが痛かったんじゃないかと。いいじゃん、宣伝したって!吸うか吸わないかは自由なんだから。と私は思っています。

    Dec 04th 2008
    皇居を見たら紅葉が綺麗でした。
    皇居

    Nov 30th 2008
    気温も落ちてきたので、GBをカウル付きのベラリアと入れ換えました。

    GBは、フロントサスのオイルの粘度を下げたおかげで高架の継ぎ目でも暴れなくなりました。
    GB400TT

    GBとは乗り方が全く違うので、最初コーナーでおっとっと。。ってなりました[m:60]。久々に剛性のある硬い乗り物に乗った感じです。
    しばらくGBに乗ってトルクで走る癖をつけてしまったので、回転を上げて走る癖をつけないと。
    Bellaria

    MassimoさんのYB−8と途中まで一緒に走りました。
    YB−8の方がマフラー音がずっと静かだったのには驚きました。
    YB-8 & 9

    Massimoさんの実家の柿の木に実っていた柿を頂きました。とても甘くておいしかったです。ごちそうさまでした。
    柿

    Nov 24th 2008
    ルナとお散歩。葉っぱも落ち始め冬が近づいてますね。峠でコーナーを攻めると落ち葉で怖い季節。
    すっかり秋

    Nov 23th 2008
    元GB500乗りの三宅さんが近くに来られたので、久しぶりにお会いしました。
    前回お会いしたのは、356ホリディの時でしたから3年ぶりです。
    すっかり変わった品川駅(いつもは通りすぎるだけなので、駅ビルに入るのは初めて)で、お話ししました。あっという間の一時間半でした。

    帰宅してから、ルナと車屋さんに行ったらお休みだったので、そのままホンダ本社前までぶらっとドライブ。ライフが並んでいました。素通りして(^_^;帰宅。

    Nov 22th 2008
    朝、元気爆発のルナに3時間連れ回され(前の日に肉を食わせてしまったのが原因。。)やっと帰宅。

    その後、恵比寿にお買い物に行き、久々に九十九ラーメンでマルキュー味噌チーズラーメンを食べました。こってりしてて好きです。

    さて、ミスタークラフトに行って、かみさんに約束していたエアロベース社のステンレスのエッチングパーツを組み立てる1/1000のエッフェル搭を買って。。。と思って店の前に行ってみたら、あれ?看板ないような。。あ、破産していました。。。

    1/43のミニカーは、ここか既に閉店しているミニカーショップイケダの渋谷店で購入していたのですが。。。無駄使いすることがなくなったのでよしとするか(笑)

    重い荷物も持っているし困ったなぁと思いながらも、クリスマス時期になったら在庫無くなるかもしれないし。。と思い、東急ハンズに足を向け購入しました。
    1/1000エッフェル搭 1/1000エッフェル搭
    箱は大きめなのですが、中身は基本的にステンレスの板3枚が斜めに入っているのとベースの足。フランスのナショナルカラーと緩衝材の新聞もフランスのものを使っているのがお洒落です。
    部品点数は多そうです。組み立てるのに何時間かかるんでしょ。

    帰宅後、車洗車してルナ連れて公園に行って。。ご飯食べたら流石にぐったり。

    Nov 21th 2008
    論文の発表終わった〜

    Nov 16th 2008
    かみさんのナショナルのサラシェES232というシェーバーが数年前から空回りする感じで調子悪かったので分解してみたら驚きました。
    モーターの軸についている部品が空回りしているんだろう、という予想は当たっていたのですが、その軸と部品の嵌めあい部分の短いこと。。2〜3mm程度?この短さにしたいなら軸の一端を平面仕上げにして構造的に滑らない嵌めあいにしなきゃダメでしょって。。瞬間接着剤で修理しました。
    家電は、たまに信じられない設計のものがあります。

    Nov 15th 2008
    今日はルナと車で広い公園へ。途中で自転車に乗った親父に出会ったので乗せて一緒に。ルナと楽しそうに遊んでいました。
    ルナと、親父と公園
    先週作ったルナの足置きに足を置いてくれて、コーナーでは久々にハングオンしてバランス取ってました。復活〜って感じでうれしかったです。
    ルナと車

    TVで秩父鉄道のSLのことをやっていたのですが、収縮でボイラーがダメになるから火は24時間絶やさずに燃やし続けないといけないそうですね。
    SL復活の影に大変な苦労があるのだと思いました。
    以前、トイレの水が完全に止まらなくなり、タンク内のパッキンを交換したのですが、 タンクの手前の水栓を閉めるたら、今度はここの軸から微妙に水漏れ。。ドリフのコントのようだ(^_^;
    水圧落としたら漏れなくなったのでだましながら使っていたのですが、冬場になる前にと思い修理しました。ゴムのパッキンがプラスチックのように。。古い家は、あちこち壊れてきますね。

    Nov 13th 2008
    運転免許証を更新。最近は1時間で更新完了するのですね。
    久々にゴールド免許です。試験場にはピーポー君グッズが売っていることを発見。

    今日はルナの6回目の誕生日でした。肉やケーキを食べて満足そうでした。
    ルナ6才 ルナ6才

    Nov 09th 2008
    小岩井 ミルクとキャラメル
    先週末の夜中からの待機の時に買って飲みました。味が濃いめなので、320mlでも丸一日持ちました。おいしかったです。

    ミルクとキャラメル

    Nov 08th 2008
    ルナが車に乗る時に足を置きやすくるるために、ダンボールでインパネボックスの床面を平行にする足置きを作りました。
    昨日の昼休みに会社で線引いてカッターでじょっきんして、本日黒いテープで貼り付けて完成。
    インパネボックス インパネボックス
    先週いいかげんに計ったまま作ったのですが、大体寸法もあってました。
    これで長時間足を置いてくれるかな。

    うちの車のマスコットのピーポー君。かわいいです。
    ピーポー君

    今晩は、早く寝て丑三つ時から仕事です。。。

    Nov 05th 2008
    お客様先からの移動中に、来年取り壊しになるはずのパレスホテル前を通ったので、 写真に納めました。著名人が多数利用した高級ホテルです。
    パレスホテル パレスホテル パレスホテル パレスホテル パレスホテル パレスホテル

    和田倉パレスホテルから濠を挟んで隣の和田倉噴水公園。紅葉が始まりかけています。レストランのグラッシーなデザインが目をひいたので調べたら、丹下健三氏の設計でした。
    和田倉噴水公園 和田倉噴水公園 和田倉噴水公園

    濠には、白鳥や鴨が泳いでいます。今日は、白い恰好をした変な外国人は泳いでいませんでした。
    白鳥 鴨

    Nov 02th 2008
    フォークオイルを変えたGBを試乗してきました。
    ここを高速で通過するとバイクの挙動が判るという継ぎ目のある高速コーナー(西湘バイパスの大磯に似ています)があって、20代の頃からそこで試験していたのですが、今日通ったら見事フラットに補修されていました。大変ショック。。(;_;)
    高速走行で安定していたし、突き上げ感が無くコーナリング中の車線変更も普通に出来たのでよしとします。

    ワゴンRスティングレーのインパネボックスフタ取り後の穴を、ビニール系の板を使って隠しました。ダッシュボードの素材と同じようにシワがついているものなので、自然な感じになりました。
    インパネボックスインパネボックス

    TSグレードのイルミネーションを撮影してみました。こんな感じです。
    イルミネーション イルミネーション イルミネーション

    Nov 01th 2008
    Massimoさん宅に居候させていただいている、ベラリアを半年ぶりに始動させました。 セルを回してみたところ、そのまま回し続ければかかりそうな感じなのですが、キャブの中の変質したガスを追い出すまではバッテリーがもたなかったので、バッテリーをブースターケーブルで繋がないと。。。

    久々に外装剥ぎです。テールカウル外さないとバッテリーにアクセス出来ず、フロントカウルずらさないとテールカウル外せないので、何をやるにも外装剥ぎになります
    ベラリア ベラリア
    ブースターケーブル繋いでセルを少し回し続けたら無事にエンジンかかりました。ガソリンが変質していたので、最初排気臭が灯油のような匂いでした。

    カウルを再び取り付けて、後付けのバッテリー充電用のコネクターが外部にあるので、充電をお願いして終了。
    ベラリア

    お土産で、羽場さんのベラリアについていたスピードセンサー周りの部品を頂きました。
    スピードセンサー スピードセンサー
    メーター周りに不安要素があるバイクなのでありがたいです。 うちのベラリアも前オーナーさんが一度交換されているそうです。 センサーはイタリア車らしくMAGNETI MARELLI製でした。

    サービスマニュアルの新型車解説書を、車を購入したお店から頂きました。
    解説書
    リミッターとか動作の原理とか、機能の細かいことが書かれていて、乗るにあたって動きに納得できるのでよかったです。

    Massimoさん宅にはスティングレーで行ったのですが、スタビが効いていてロールしないものだから、乗っているうちに気分がのってきてしまい、慣らし中なのにメータの針が右側向きながらコーナーに。。リミッター作動させるところでした。 帰路は、いかんいかんと自重しながら走りました。 回転が一緒なのにスピードだけ上がったりするCVTは感覚で乗っちゃいけないようです。
    ETC取り付けてから初めての有料道路だったのですが、無事ゲートが開いてくれました。

    帰宅してから再び公園まで出かけてルナと遊びました!
    ルナと公園へ

    Oct 30th 2008
    ソニーのKD−28HR500というテレビを使っているのですが、電源を入れるとブラウン管に信号が送られるタイミングで電源が落ちスタンバイ/オフタイマーのランプが7回点滅という症状になりました。
    2006/8/27にもほぼ同じ症状になり、MCZ3001DBというICを交換したのですが、今回も同じ部品を3個交換してなおりました。

    2年前と変わったのが、サービスの電話応対の丁寧さと修理までのスピード。 9:30に電話して午前中には自宅に来てもらえ修理開始です。 サービスに力を入れているのですね。

    Oct 26th 2008
    GBのスプリングを抜いて油面を計ったら思っていた値。オイル注入後フォークを動かす位ではダメで、翌日空気が抜けてから再測定した方がいいってことですね。ホンダのマニュアルは油面ではなくオイルの量で記載していますが、空気の抜けでこれだけ違うのと作業現場のスピードのこと考えたら、量で管理しないとやってられないということですね。
    油面測定中に雨が降り始め、やばい〜スプリング錆びる〜と焦りながらやってました。

    アクセサリーソケットにリレー追加作業をやり始めたら、雨が本降りに。。。
    ソケットの配線を切り離し、ブレーキスイッチから来る電源にギボシ端子を接続して家に逃げ込み、追加する配線が作り終わった頃に雨が止みました。
    赤の線は0.5sqの細いの買ってしまったのでダブルです。
    配線の取り回しを整理し、リレーを接続して完了。メインスイッチと連動して動きました。
    リレー追加 リレー追加

    GB整備ひとまず完了。Massimoさんにベラリアのエンジン掛けお願いしていたのですが、セル普通に回しただけだとダメだったと連絡あり。次はベラリアだぁ〜〜

    Softbank912SHのモバイルライトが点きっぱなしになってしまいました。
    使用開始で約1年。ネットで調べると同様の故障が他でも出ている様子。
    分割払いなので、未だ1年は頑張ってもらわなければいけないっす。
    先週の月曜に修理に出し、代替機は同じ機種の色違いの黒。
    携帯電話代替機
    今日、修理が終了で無料とのこと。結構早く修理出来るものなんですね。

    午後からは、ワゴンRスティングレーのインパネボックスのフタを外してから、初めてルナとお出かけ。

    無事に足をかけてくれました。楽に前を見れるようです。よかった〜

    今日乗った感想
    ・普通に走っているとエンジンの回転があまり上がらない。
    ・低回転からトルクありますし、とても静か。
    ・ステアリングがある程度クイックなわりに、据え切りは軽いし小回りも効く。
    ・ギアのマニュアルモードはエンストする位にギアを上げようとすると「ピピッ!」とブザーが鳴り警告してギアが上がらない。
    ・スタビが効いているようで、ロールが少ない。
    ・補記類がいっぱい入ってしまっているので、車と共に走っている感は初期型ワゴンRの方が良い。

    昼間写真撮ってなかったので撮影。
    スティングレー スティングレー スティングレー スティングレー スティングレー スティングレー

    Oct 25th 2008
    朝の散歩で久々にNismo前を通ったら展示している車が変わっていました。
    R33のスカイラインのGTカーでしょうか。
    GT-R GT仕様 GT-R GT仕様

    散歩後、GBのフォークオイルを交換しました。
    今回は#10と#15のブレンドで、走行中のGBの姿勢を見た時に沈みすぎている感じだったので、油面を若干高めに変更。
    レーステックのエミュレーターは、オイルの色が染みていました。あと、オイルの匂いが結構すごかった。
    交換終わってから、レーステックのエミュレータを入れる前に油面を測定したことに気づきやり直さなければと思ったのですが、昼から仕事だったので終了。
    フォークオイル交換 フォークオイル交換

    仕事が終わってからオートバックまでリレーを物色しにいきました。
    エーモン製で4極の20A防水のものを購入。防水でなければ10Aの5極でとても小型のものもありました。
    リレー追加

    Oct 19th 2008
    2回ルナを乗せてみて、初代ワゴンR(CV21S)ではインパネボックスに足をかけられ景色を見やすいようだったのですが、今回のスティングレー(MH23S)ではフタがついてしまい、足をかけられず疲れるようなので、フタを取ることにしました。
    WagonR CV21SWagonR(CV21S) Stingray MH23SStingray(MH23S)
    送風口のついているパネルですが、一カ所のグロメットが外れればあとは力ずくで引っ張って取れました。裏からネジを4個外してシャフトを抜くことでフタが取れました。
    Stingray MH23SStingray MH23SStingray MH23S
    インパネボックスの穴が見えて見栄えが悪いので、穴は何かで隠さなければ。

    次にETCを取り付けます。ACCの電源が欲しいので、オーディオのコネクターにアクセスします。マニュアルの分解見取図だけもらったのですが、どうやって外すんだろうと試行錯誤。メーターのひさしを外し、左右の送風口のついているパネルをそれぞれ外し、オーディオとエアコンのパネルのグロメットを外し少し浮いたところでオーディオの上面のパネル(TSの場合スピーカーのネットがついているパネル)を取るとオーディオの取り付けネジが3本出てきます(TSの場合上面スピーカーのネジ2本を外しスピーカーを取ると出てくる)。ネジ3本を外すとパネルが前に引き出せるのでオーディオの裏面にあるコネクターにアクセス出来ます。
    MITSUBISHI MOBE-400Stingray MH23SStingray MH23S
    ACC電源取って、アースとってETCアンテナつけて配線整理して終了。
    Stingray MH23SStingray MH23S

    Oct 18th 2008
    散歩で朝家を出ると神輿が出されていました。今日はお祭りかぁ。
    お祭り

    しかし、今日は仕事があるので仕事場へ。
    仕事場
    人が少ないと仕事がはかどります。

    夕方に帰宅してスティングレー(MH23)の座席にかかっていたビニールシートを剥がして、ガソリンを満タンにして少し乗りました。
    トルクで加速していく感じで、足周りがしっかりしていることがわかりました。
    インパネボックスにフタがあるので、ルナは前を見たいようなのですが、足をかけられずすぐに疲れてしまうようです。

    Oct 17th 2008
    大手町で飲んだら、入り口にハロウィンの飾りがありました。
    ハロウィン

    Oct 16th 2008
    次の焼酎、不二才ともぐらです。味はまぁまぁです。
    不二才ともぐら

    Oct 15th 2008
    ワゴンRスティングレー TS、本日納車されました。
    定かではないですが、一般向けでは東京でこの色はひょっとしたら1台目かもとのこと。ということで、リコールは確実か?(笑)
    WagonR Stingray
    車屋さんから家まで走っただけなので、あまり感想はないですが、剛性感結構あり。エンジン回転あまり上がらずに普通に走ってる。8スピーカーのオーディオは結構よかった。ブレーキ踏むとエンジンブレーキがカットされるので違和感ありって感じです。(フライバイワイヤーなのでインジェクション制御?、トルコンの制御??)

    Oct 13th 2008
    ベラリアには電源ソケットがついているのですが、GBでPSPナビを使用したりするのに電源ソケットが無く不便なので、オートバックスでソケット付きの延長ケーブルを購入し、線を切ってメス側を使用し取り付けました。

    メインスイッチと連動して一番簡単に電源が取れるところ。。と配線図を眺めていたら、Fブレーキスイッチのところが一番手軽だったので、平端子に線をハンダづけしてプラスをとりました。
    ソケット取り付け ソケット取り付け ソケット取り付け ソケット取り付け
    ソケットをメーター付近に取り付けると便利かと思ったのですが、雨風がしのげてスマートなところが見つからなかったので、シート下にしました。

    リレーを入れバッテリー直で電源を取った方がよいと、ひでじ〜さんからコメントをいただいたので改良予定です。コメントありがたいです。

    ソケット取り付け
    オス側はワゴンRに使用していたETCに取り付け、ソケットから電源を取れるようにしました。スティングレーには別のETCを用意したのですが取り付け作業が終わる前にETC使える簡易仕様としました。

    Oct 12th 2008
    第3京浜の保土ヶ谷PAに6時に待ち合わせして、箱根を目指しました。
    (待ち合わせ場所に到着する前、Massimoさんと偶然出くわし軽く手を上た直後FJは第3京浜をキーン!と走っていきました。一瞬で消えました。)

    バイクはGB250、GB400、GB400?、NSR250Rの4台です。塗装の先生のGBはバックステップも完成し、WMのシングルシートにはワンオフのFRPのカバーも装着され、塗装も変わっていました(いつも色が違う。。(笑))
    ツーリング
    ツーリング ツーリング ワンオフFRPカバー
    ツーリング ツーリング ワンオフステップ
    ツーリング ツーリング
    左は2代目になるたちGB装着の80年代製、右は21世紀の吉川さんのもの。マークの色が違います。

    GB250に乗るのは、MCガレージオーナーさん。いつものペースで?走っていきます。街はオープンロードです(笑)。オイル漏れもなおったしブレーキフェードはどうかな〜と思いつつ程なく西湘の国府津PAに到着。
    ツーリング国府津PAからの海の眺め

    蕎麦などを喰い腹ごしらえ。さてさて、箱根に向かって出発のはずが、塗装の先生がクラッチの切れが悪いと調整した瞬間、クラッチワイヤーが切れThe END。店も開いていない朝だったので、車でドナドナドーナードーナー・・・♪となりました。
    ツーリング
    車が来るまでに時間がたち、箱根はクルマで混雑しだしたので今日はこれにておしまい!箱根眺めてきました!!
    しかし、2時間半PAに居たことで、ハーレーXR1200や、世界に1台のSAXON−GUZZIも見れオーナーさんと少しだけお話し出来ましたし、暴走族も見れました。

    帰路は、小田原厚木から東名高速。小田厚は我慢我慢我慢・・・(笑)。今日も捕まっている人居ました。我慢が足りません(^_^;
    東名高速で加速してみて、クラッチスプリングを購入しておいた方がいいかなぁと思いました。

    Oct 11th 2008
    箱根にツーリングに行くはずが雨で明日に延期になったので、来週スティングレーが納車されるので、下取り準備としてワゴンRからETCとリアスピーカーとアーシングの取り外しをしました。
    ワゴンR

    そして車に積んでいた荷物を全部下ろしてすっきり。
    メーターも派手さは無いですが見やすくて、確認しやすかったです。
    ワゴンR ワゴンR ワゴンR ワゴンR
    旧軽規格ですが、上手くスペースを使っていてリアの荷物エリアなんかもかなり広いです。その代わりリアのシートの背もたれはかなり薄いですが。

    ワゴンR ワゴンR
    椅子の下にも収納があったりして使い勝手がよかったです。

    全体的に、とてもいい車だと思います。手放す時はいつも寂しいですね。

    来週2万円で売られていきます。

    Oct 06th 2008
    軽井沢のアウトレットでお買い物&芝生の広場でルナと遊んだ後、中山道〜県道56号を走り、群馬県安中市松井田町にある人間の証明の舞台にもなった山の中にある霧積温泉の「きりづみ館」に泊まってきました。(明治時代からあるのは金湯館の方です)
    アウトレット

    中山道では、めがね橋に登って観光。前回はベラリアで通りすぎただけでしたし(^_^;
    遊歩道になっていて横川駅まで行けるようです。
    めがね橋 めがね橋 めがね橋の上
    めがね橋 めがね橋の上から新幹線の橋を眺める
    めがね橋 めがね橋 5号隧道の中

    県道56号は、とても細いつづら折れが延々と続く道で、途中には家も全くなく(猿は道に居ましたが人は居ない(笑))霧積湖を過ぎたあたりからはUターンは無理、すれ違いも厳しくなる位で、本当に奥に宿があるのか?と思わせるようなところがありますが、一番奥にちゃんとありました。ハンドルでいい運動になります(^_^;
    きりづみ館入り口きりづみ館と金湯館の分岐点

    入り口には水車があったり大きな提灯や囲炉裏もあり風情があります。
    きりづみ館 きりづみ館 きりづみ館 きりづみ館 きりづみ館 きりづみ館
    お風呂は六角風呂と溶岩風呂の2種類があったのですが、明治時代のものを再現したという六角風呂は綺麗で一見の価値があるものでした。(夜の9時に男湯と女湯が入れ代わります)
    きりづみ館 きりづみ館 六角風呂 きりづみ館 溶岩風呂
    きりづみ館 きりづみ館
    夕食は山で取れた山菜や葉などの天ぷら(葉っぱの天ぷらもおいしかったです)やニジマスの塩焼き、煮物など、素朴でおいしかったです。
    購入しておいた地酒とともに。「朝しぼり出品貯蔵酒」
    きりづみ館 朝食
    こんな山奥で料理が食べられて温泉に入れるのが不思議な気分。

    おじいさんとおばあさんがやっている、ほのぼのさもよかったです。ルナも可愛がってもらいました。

    今のワゴンRで最後の遠出でした。アクセルをじわじわと開ける運転を心がけて軽井沢に向かう上りでも燃費は11km/Lでした。
    ワゴンR ワゴンR
    途中、高負荷走行で恒例のEPIのワーニングランプの点灯もしましたし、楽しませていただきました。

    Oct 04th 2008
    明日は車で軽井沢。来週はGBで箱根の予定なので、ガソリンを入れてタイヤの空気も補充しました。
    GB400TT
     251kmで12.21L(ハイオク:167円/L)
     →20.5km/L(8.1円/km) >> よしよし

    ワゴンR(CV21S)
     133kmで17.77L(レギュラー:156円/L)
     →7.5km/L(20.8円/km) >> 悪すぎ。。記録更新。エアコンかけて近距離ばかりだったからなぁ。。


日記のページ