日記のページ


GB400TT写真


日記のページ

    特にジャンルに関係無く書きたいこと書いてます

    Dec 31th 2007
    冬休みにやらなければならないベラリアの宿題が2点あります。
    1:手元に来た時から全く効かないチョークを確認し修理する。
    2:ELバックライトが暗くて夜に確認出来ないのでLEDでなんとかする。

    昨日、年賀状の作成を終え、今朝は破れた網戸の貼り替えを終わらせ、自分の時間到来!

    まずは、チョークの修理から。
    キャブにアクセスするにはタンクとエアクリーナーを外さなければならないので、外装から剥がしていきます。最後にエアクリーナーを外してチョークケーブルを探します(^_^;
    ベラリア修理 ベラリア修理
    キャブの一番奥の方で横たわるチョークケーブルを発見し、受けからアウターケーブルがずれてしまっていることを確認。
    前回ばらされた時に締めつけトルクが弱かったのか走行中等に抜けてしまったのでしょう。アウターケーブルを引き再度締めつけて完了。強めに締めておきました。
    ベラリア修理
    修理後、チョークノブを引いたら修理前とは比べ物にならないくらい大変に重かったです(^_^;

    ベラリア修理こんなところにbの文字が入っています。

    組み立ては、不具合を確認し修理しながらになります。
    大きなところでは、フューエルレベルメーターがガソリンでこげ茶色だったのでクリーニングしたら、箱がアルミで出来ているってことが判った他、配線の繋ぎかたの彫り込みがでてきたのでテスターで配線を調べたところ、繋がってる順番が違う(笑) 写真は変更する前で、灰−赤−緑−黒なのですが、赤−灰−緑−黒が正解のようでした。
    ベラリア修理
    ベラリア修理 ベラリア修理 ベラリア修理
    ベラリア修理
    変更しても、フューエルレベルメーターが正しく表示されるわけでもありませんでした。。やはり壊れてます。。(^_^;
    しかし、あの大きなアルミの箱の中には何が入っているのでしょう。 メーカーは「AEURO SWITCH」?「REURO SWITCH」?と彫り込みがありました。
    組あがった後、チョークノブを引きセルを回したら、いつも寒い時はなかなかエンジンが掛からなかったのですが、これが国産エンジンでしょって感じであっけなくかかりました(^_^)

    またひとつ、普通に戻りました。
    メーターを外し、テスターでコネクター部分の導通を測り何の配線か調査し本日の作業は終了。

    Dec 23th 2007
    ルナがどこかに出かけたいらしいので、お台場に行きました。
    お店は人で混雑していましたが、本来のお台場は人もそこそこで落ち着いたものです。
    お台場 お台場 お台場
    しかし、お台場もそうですがお台場から見る景色も様変わりしてしまいました。

    MEGA@Webでは、サーキットの狼のミウラやヨーロッパ、ウルトラマンのMATカー、デロリアンなどが特別展示されていました。
    お台場 お台場 お台場 お台場
    お台場は夕方にもなると凄い人出で退散〜

    ラジコンにも2.4GHz帯の電波が開放されたので、40台同時走行が可能となりました。
    ついにクリスタルの交換も無くなり、空いている周波数をサーチして空きバンドを割り当てる機能もついたので、ここにきて一気に進化です。

    ミニッツの2.4GHz(MR-02LM)第1段は962Cですか。タミヤでラインナップのあった車輛がどんどん製品化されていきます。次は787Bのようです。

    Dec 22th 2007
    先日注文していたSONYのブルーレイレコーダーBDZ−X90が配送されてきましたのでセットアップしました。

    DVDレコーダーの購入を見送っていて、ハイビジョンが媒体に落とせる機種が出るまで(まともな値段に落ちて一般庶民が買えるまで)何年もずっと待っていたのでようやく届いたって感じです。

    BDZ-X90 BDZ-X90
    ピンケーブル、D端子、光ケーブル、電話線、LAN、BSアンテナ、V/UHFアンテナと最近の機種はやたらと繋ぐ配線が多い(^_^; あ〜でもないこーでもないと何時間かかけていいあんばいになり、テレビ下に収納。

    セットアップは、Windowsのセットアップのように電源を入れると最低限の設定項目が順に出てくるのでマニュアルも見ずに完了。 おまかせ録画みたいのをセットアップ時に設定したら勝手にいろんな番組を録画し出していたのであわてて取り消した位ですね(笑)

    外観やリモコンは値段を抑えるためにとても安っぽいですが、画質や音はかなりいいです。今までVHSの3倍モードで、もやもやした録画の画像を見ていたので異次元の進化です(^_^;

    パナのと違いDVDにハイビジョンを撮ることが出来ないのですが、LSRという3〜4倍モードでも結構な容量になるので、BDの媒体がもう少し安くなればDVDにハイビジョン画像を入れたいとは思わなくなりそうです。

    この機種にしたのはPSPへのおでかけ転送と、LANを経由してPCで録画したものが見れる機能(かみさんがTVを占領するので。。)だったのですが、PCで見れる機能はVAIOもしくは別売りソフトをVAIOで動作させた時のみで。。やられた(PCと書かずVAIOと書け!)って感じです。

    ファンが2つもついてて発熱が非常に多いので、テレビ台の裏の板に沢山穴を開けました。

    Dec 21th 2007
    Amazonで予約していた「MAPLUSポータブルナビ2」が来ました。
    MAPLUS2
    軽く動作させてみたのですが、以前のより多機能になったり設定がきめ細かくなっていて簡易版ナビという感じが無くなりました。ただ、地図が圧倒的にレベルアップしたおかげでローディング時間が長くなりルート確認で地図をスクロールした時はインターネットの地図を見ている感じです。

    ひとつめのを持っていて使っている人は驚きの進化って感じですね。

    以前登録しておいたポイントが引き継がれないのが不満なのですが、調べれば引き継ぐ方法があるのかなぁ。

    PSPといえば、この間のレベルアップでWiFiを使ったネットラジオ機能が追加されました。普通のラジオ局と違い有線のように局がずっと流れてるのでとてもいいです。

    クリスマス時期だし、家の中をちょっと飾ろうと思い、ホームセンターで黄緑、オレンジ、赤の3色の100球のLEDが点滅するものが安かったので購入したのですが、色がいまいちとの寸評を頂き、青や白の高輝度LEDを使ったものを買い足そうとしたのですが、7、8000円もするので作ってみようと思い、電気パーツ店にいって青と白の高輝度LED10個づつとリード線を買ってハンダづけ。
    ・点滅しないと寂しいので点滅LEDを買い足して。
    ・ちょっと明るすぎと可変抵抗買い足して。。
    ・あ、試験中にLEDに12Vかけて飛ばして買い足して。
      。。とやっているうちにそこそこお金かかっちゃうのでした。。
    LED
    感想:中国の完成品。なんであんなに安くできるのだろう。。不思議だ。。

    青色の高輝度LEDを多めに買ってきたので、ELバックライトが劣化して暗いベラリアのメーター照明に使ってみようと思います。

    Dec 16th 2007
    ルナと湾岸の公園で遊んだあと、もらって初めて車の内装掃除をしました。

    フロアマットを剥いだあと、DC16でシートの上とフロア面を掃除していて志半ば6分でバッテリー終了(:_;) やっぱ、6分では全然短いです。車の掃除するならバッテリー2本は必要です。吸引力は、これだけあれば砂利も吸い取れます。他のハンディークリーナーだと吸引力弱いでしょうから、選択が悩ましいですね。
    重さは結構重く感じました。女性では何分も使い続けるのはキツイかなぁって感じです。

    ブラシのついたノズルだと長さが短過ぎて大きな本体がつっかえて掃除できないこともあったので角を掃除するには細長いノズルの方も必須です。

    クリアビンは土でまっ茶色になりました。
    クリアビン
    今日は風が強く空気が澄んでいたので、千葉も見えましたし、富士山も見えました。
    東京湾 羽田空港 富士山

    帰宅後に家の中でDC16を使用しましたが、かなりうるさいですねぇ。。(一般にうるさいと言われている床掃除用のDC12がとても静かに感じましたから、もんの凄くうるさいという表現が適切かと。。)日曜大工が出来る時間帯でしか使用することは難しいでしょう。ただ、ゴミはちゃんと取れるので実用性はあります。
    クリアビン隙間掃除後 DC16 I M高所掃除Ver
    家の中での使い道なんですが、ゴミをちょっと散らかした時とか、天井近くの高いところの掃除に使用する位ですかね。
    コンビネーションノズルは切り換えするところの精度がいまいちで、きつすぎて動かないのでカッターでモールドを削り整形する必要がありました。

    今日は、チョークノブを引いても何の変化もないベラリアのキャブのチョークケーブル周りを点検する予定だったのですが、時間が取れなくて断念しました。チョークが効かないので寒いとエンジンかけずらいんですよね。。GBだと、ちょこっと見ればわかるのですが、ベラリアだとミラー→フロントカウル→テールカウル→タンク→エアクリーナー→キャブ外しといった手番を踏まないとチョークケーブルにアクセス出来ないので日が短い冬の整備は時間との勝負です。

    Dec 15th 2007
    ルナと朝の長距離散歩(^_^;をしていると15号線沿いのマンション入り口でシトロエンの宇宙船?DS21が停まっていました。
    DS21
    きれいなグリーンでみとれてしまいました。このデザインには見るたびにまいります。ハイドロマチックなどで運転するのも独特らしく、一度運転してみたい車です。

    その先で、ルナと休憩。この寒い時期にアイスの自動販売機でアイスを買って分け合って食べます。その後、ルナは元気200%になってスカジャン着て公園で走り回ってました。エネルギー変換率極めて高し!
    ルナ スカジャン

    夜に後楽園のバーゲンに行ったら、イルミネーションがきれいでした。
    後楽園
    目当てだったスキー板は、安いのは初心者向けのみでがっくし。。
    ボードばかりでスキー板少ないのはしょうがないのかなぁ。。
    気に入った柄やブランドのネクタイが売っていたので買いだめしました。

    Dec 12th 2007
    元祖天才バカボンのパパと同じ歳になりました。そう思うと、かなりオヤジになったものだなぁ。。(^_^;

    ダイソンのネットで注文して4日後にDC16ハンディークリーナーが届きました。
    DC16 I M
    バッテリー充電して、スイッチを入れたらキュイ〜ン!とかなり強烈な音を発しながらゴミを吸い取ってくれます。
    電動ドリルかハンドグラインダー使う感じですかね〜(^_^;

    通常の掃除機のノズルが使えるアダプターも付いていたので便利に使えそうです。 車の内装の掃除が楽しみ。

    Dec 10th 2007
    今日はお休みなので運河沿いの公園まで3時間ほど散歩しました。 平日の午前中は人が居なくて思い切り走れまわれます。
    湾岸の公園 紅葉 紅葉
    紅葉は丁度見頃でした。しかし、今年の紅葉は本当に遅いですね。 装着していた万歩計は約1万歩。今日もよく歩きました。

    Dec 09th 2007
    タンタンの来年度版のスケジュール帳が入荷したので、ルナも連れて表参道あたりをうろうろしました。

    初めてのところなのでルナの足どりが軽いです。かみさんの買い物が終わるのを、ルナと表参道で待っていると、微笑ましく歩行者が見ていきます。
    表参道
    かみさんの買い物が終了して、表参道は人が多過ぎるのでそれて、まずは裏通り使って神宮方面に。。公園でおやつ食べさせてるとカラスが近寄ってきたので早々と退散。

    キラー通りを歩いていると窓からでかいキューピーちゃんがこちらを見ている。。人よりでかいっす。
    巨大キューピー
    左に曲がって墓地下を通り雑貨店前で犬の木?とツーショット。流石に犬には見えなかったようで吠えなかった(笑)
    犬の木
    そのまま、明治通りを通って渋谷方面へ。人が増えてきたので渋谷川暗渠の上と通って渋谷へ到着。

    ビックカメラでソニーのBD X90がいくらか聞いて在庫も1つあるというので、ソニー社の出張店員つかまえてたので値切って(笑)購入。しかし、電話で注文が入ったようで在庫が0に。。持ち帰れませんでした。月曜休み緒度休みとっててセットアップしようと思ったのに〜〜残念。 歩き疲れました。

    最寄り駅付近で、自宅近くを走行中のGT−Rを見かけました。

    第一印象です。
    ・思ったより低くなくて乗用車っぽい。
    ・グラスエリア小さい。
    ・今どきの車なのに排気音大きめ。

    Dec 08th 2007
    家の掃除や車の内装掃除用に便利そうとのかみさんの提案で、ダイソンのハンディークリーナー「DC16 ISSEY MIYAKE+DYSON」を注文しました。
    DC16 I M
    通常のものと色違いバージョンなのですがデパートやネットでの取り扱いしかなく、デパートの在庫を確認したところ、在庫切れで取り寄せとのことなのでネットで注文しました。

    注文後に確認したら、通常の日本モデルは充電式のバッテリーが2個ついているのですが、これは1個しかついてないとのこと。1個で6分しか使えないのでもう一個買わないといけなさそう。。ネットで買えるはずが、ずっと更新されていなく買えません。。。電気店で注文かな。いくらするのかが気がかり(^_^;。本国イギリスで7000円かぁ。。高いなぁ。使ってみてから判断しよう。

    Dec 03th 2007
    ベラリア
    ベラリアの車検、無事に通りました。帰路、寒いのにトリップにリセットがかかりました。普通に動くように見せるの疲れたんだよ〜って訴えているように感じました(笑)

    Dec 02th 2007
    今日は寒くないので、網戸掃除だ〜と思い水をかけて掃除しました。自分の分担、あとは窓拭きと網戸掃除半分と、電気の傘洗い。残りは冷たい水を使わないので楽です。

    Dec 01th 2007
    ベラリアを車検に出しに行きました。新しいウエアは軽くて温かくてよかったです。2年前より車検は厳しくなったようで、頼んだ店の方、念入りにチェックしていました。

    久々に買い物しに表参道まで出ました。
    いや〜相変わらず凄い人。。前回は青山のクラシックバイクミーティングにMTBで出かけた時についでに行った時なので半年ぶり。

    ホンダのアンテナショップ H FREEを物色。何かに使えそうなので、古いデザインのウイングマークのステッカーを購入。
    ウイングマーク

    主目的の、タンタンショップで2008リフィルを購入しようとしたら在庫切れ。ううう。。目的を失う(:_;)

    しょうがないので表参道ヒルズで、京商の店に入りMINI-zの部品を買おうと手にとるが、あれこれ取ったところで通販の方が安くなりそうだったので全て元に戻し何も買わず退散(笑) ヒルズの中は綺麗にライトアップされていました。
    表参道ヒルズ

    誕生日に何が欲しいと聞かれたので「十数年使って革が木目のようになってしまい恥ずかしくて誰にも見せられない定期入れ」と答えてお店に向い、買ってもらう。(これも十年使ったらどうなるのか(笑)) 精算を済ましたら2Fに行くはずだったのだが、店員に促され入り口まで向い袋を持たされ「ありがとうございました」と帰されてしまい、戻ることが出来なくなった。出直しです(:_;)

    夜になり、運河沿いの公園まで車でルナの散歩に行ったら、お台場の花火が見れました。 音に怖がる犬は多く、中には脱走する犬も居て、冬でも安心出来なくなってしまい飼い主さんは大変そう。ルナは小さい声で「不審な音だワン」と言っておりました。
    お台場花火

    毎年冬になると、ルナは人間どもの背中をトントンと叩き、どかして石油ファンヒーターの吹き出し口の真ん前に陣取る。
    ルナとファンヒータールナとファンヒーター
    こんなに熱くても大丈夫らしいが、強風に切り換わる時の機械の合図「チチチチ」という音がすると、するすると後退する。犬は3歳児の知能を持つといわれますが、そのようです。

    ベタですが、まさしくホットドックになっております。。

    Nov 30th 2007
    朝通勤時、京浜東北線に回送車両通過の珍しいアナウンス。 なんだろうと思ったら、新型車両の試運転でした
    後で調べてみたらE233という形式だそうで、現在のE209系というものが故障が多いので置き換えるようです。全面水色の103系は長生きした気がするのですが、今の電車は寿命短し?
    E233系 E233系 動いていたので写真上手く撮れませんでした。

    Nov 28th 2007
    こんなのが、家の玄関の前の方で警備しておりました。
    冬用ジャケット

    Nov 26th 2007
    安くなったら買おうと思いずっと思い止まってきた、バイクのウインターも着れるジャケットですが、昼休みに近くのライコランドに行ったら安かったので思わず購入。
    JOEROCKETというメーカーのものです。このメーカー今日知りました(笑)
    冬用ジャケット冬用ジャケット
    肘と肩と脊椎のパッドが入っていてインナーが取れたりベンチレーションが充実してたり防水だったりと最近のジャケットは値段のわりに機能が充実していますね。 もっと言えば大型のポケットがひとつあったらいいかな。

    印刷されたタグを見たら標準価格の70%OFFだったのですが、あとでWebで見たら標準価格が違っていて、60%OFF程度でした。標準価格が途中で変わったようです。

    Nov 25th 2007
    インフルエンザの予防接種でのだるさが抜けなかったので、久々にmini-Zで遊びました。

    フローリングの床では滑りまくりで、いい場所が無いかと思ったら、ありました。ホットカーペットの上です。かみさんが留守のうちに。。。(笑)

    ホットカーペットには電熱線が入っているので、表面は波うっている状態です。 単4電池を横に並べ、トレッドも広いMR-02シャシーの方は前後とも平均的に路面の荒れでばたついてくれたのでコントロールしやすかったです。ただ、トラクションが結構逃げているので、もっとアクセルを開けるにはボールデフ(MZW206)とフリクションダンパーセット(MZW216)の投入が必要かも。でも2点で5000円突破(^_^;
    ブラックカウンタック MR-02シャシー

    単4電池を2本づつ縦に並べるMR-015シャシーの方はの方にはLSD効果のあるオプションのボールデフによりトラクションがかかり、オイルダンパーも入れているのでリア周りのばたつきが抑えられています。ただ、フロントがばたついていたので結構アンダーが出ました。この路面だと常に意識してリアを滑らせ続けないとラインが外に逃げていってしまうので、フロントのスプリングレートを落とす必要がありました。
    ポルシェ935 MR-015シャシー

    パンチカーペットを敷きつめた部屋が欲しいなぁ(笑)

    Nov 24th 2007
    風邪をもらって3週間かかってやっと治ったので、昨日予防接種を打ってきました。いつもは、腕が少し重くなる程度であまり変わらないのですが、今回は夜になって、結構だる〜〜くなりました。かみさんと、散歩しすぎたルナとともに3人でだる〜〜く。。。(^_^)
    今年打つ方は、体調万全でどうぞ。

    Nov 23th 2007
    かみさんに連れられ?バーゲンで洋服沢山買ったあと、お腹減った〜と食べる店を探していたら、ちゃぶ屋の系列店のような「CHABUTON」という店をみつけたので、「味玉醤油らぁ麺 新三河島式」というのを食べました。ちゃぶ屋創業当時の味というものらしいのですが、スープとの割合を間違えているのか、香りとかコクもなく、何も印象に残らなかったので、これでちゃぶ屋が繁盛したというものには思えませんでした。

    グロービートジャパン株式会社というところで、フランチャイズで展開しているお店のようです。
    昼飯で食べてる中華料理屋のラーメンの方がうまいぞ、専門店で展開するならもっとがんばれ、でした。

    そうそう、ピアジオの3輪のスクーターMP3が走っているのを見ました。大柄な感じしましたが、かみさんも面白がって見てたとこみると注目浴びそうな感じです。

    Nov 22th 2007
    「白い恋人」の発売が再開され、売り切れ続出だったそうです。
    味もよいですし、一枚あたりの単価も安いのでお土産で配りやすいという、いいところを突いた商品だと思います。

    売り切れで鼻が高くなって、また同じような過ちをおかさずに謙虚な気持ちで売っていってほしいものです。 生物じゃないので賞味期限切れてても風味悪くなる程度でお腹痛くならないとは思いますが。

    白い恋人
    写真は6月にかみさんの実家に帰った時に買ってきて、未だ冷蔵庫に眠っているもの。さて、本当の賞味期限はいつだったのでしょう?(笑) きっと、まだ食べても平気です。

    そういえば、赤福のお土産を販売停止の2週間前に食べたのですが、そのとき賞味期限が1日過ぎててみんなで騒ぎながら食べたのです。今考えると全然問題無いんですね。いや、逆に相当な問題あったのか?(爆)

    秋田に以前出張によく行っていて、比内地鶏の燻製を買ってきたことあるのですが、結構いい値段してたけど、きっとブロイラーだったんだなぁ。。 燻製にしたら比較してもよくわかんないでしょうけど(笑)

    こんなのばっか。いや、昔は騒がなかっただけだ(笑)

    Nov 21th 2007
    川崎にお好み焼きを食べに行った時に、あ、トゥクトゥクだ!っと思って撮りました。タイ料理屋さんの前に停まっています。
    Tuk Tuk
    後日、会社の同僚が行ったのですが、なかなかよかったようです。

    Nov 19th 2007
    会社帰りに「Chanko Dining 若」に寄って(酔って?)きました。
    若 若 若
    店舗は、入り口に蘭の花が飾ってあったりして、高級な雰囲気を出しています。 ちゃんこなので相当に量が多いかと思ったら、一般の人向けに量を抑えています。鍋は全て作ってくれて配膳までしてくれます。サービスはいい方でした。 大人の人が軽く飲んで適度にお腹が満たされて6000円という感じ。 高級感とサービスの良さから流行っているんだなぁと思いました。

    Nov 18th 2007
    今日はツーリングの予定だったのですが、家の用事が入り行けず。茂木も寄ろうとしてたのですが残念。時間が出来たので4素子相当のUHFアンテナを14素子のアンテナに交換。TVKが入るようになったがMXが入らないようになった。。。指向性もっとゆるいといいのですが。。(:_;)

    灯油買ったら20L 1800円!! 今年はエアコン率高くなりそう。

    数週間ベラリア始動してないのでかからなくなる〜と思ってエンジンかけしょうとしてセルを長時間回してやっとかろうじてかかり、だましだまし回転上げてアイドリングしました。ふう〜〜。幹線道路で加速試験しようとしたら。白いバイクの人がサイレン回して捕物帳やってたので、幹線道路下りてスラローム試験に切り換えて楽しみました。バイクたのしぃ〜♪

    夕方からルナの散歩に行き、湾岸まで歩かされ強風の中公園で散々ボールで遊んで3時間。。
    湾岸の公園にて
    未だに元気です。。4kgの犬がこんなに歩き走り続けへばらないなんて、やはり原子力で動いてるとしか思えない。。(笑)

    Nov 17th 2007
    ルナ、寒くなってきたので石油ファンヒーターにかぶりつき。。
    ファンヒーターの最前列に

    昨日、「ほねっこ」が近所で売っていないので車でホームセンターに行ったら、サンライズ社が原料詐称したとかで販売停止になっていました。どうりでどこにも売ってないはずだ。。ネットで検索すると、密告されまくりでどのメーカーも信じられなくなる始末(^_^;
    ホームセンターを後にし、運河沿いの公園まで車で行きルナと散歩。散々走らせたが全然まいってない(^_^; ファンヒーターの前にかぶりついてる同じ犬とは思えず。。 寒い中、テレ朝ドラマのロケやってました。
    湾岸の公園にて

    注文していた京商MINI−Zのブラックカウンタックが発売になり、納品されたので組んでみました。
    ブラックカウンタック

    今まで持っていたシャーシーはMR−015、MA−010(AWD)だったのですが、カウンタックは幅が広いのでMR−02シャシーを使用します。 また、車高が低いためリアダンパーを外すので、代わりにロールダンパーを組み込みます。あと、フリクションを抑えるためベアリングを7個組み込みました。
    ブラックカウンタック ブラックカウンタック
    ブラックカウンタック ブラックカウンタック
    未だ走らせていないのですが、シャシーを比較するとトレッドが広いので高速コーナーは安定しそうです。

    シャーシー比較 シャーシー比較
    青いシャシーがMR−02,赤がMR−015,黒いのがMA−010(AWD)です。比較で並べてみました。

    カウンタックはLP500Rカラーなのですが、LP500Sの色を塗り替えただけなのでLP500Sとレタリングされていました(^_^;

    Nov 13th 2007
    仕事で渋谷区青葉台のビルに行ました。最上階の休憩室からいい景色が見れました。246の上を通る首都高速を走る車が模型みたいで、山も見れました。途中、白いカウンタックが高速を走っていたそうなのですが、見損なってしまいました(^_^;
    渋谷区青葉台 渋谷区青葉台 渋谷区青葉台
    帰路は歩いて渋谷まで出てぶらぶらしてから帰りました。

    Nov 11th 2007
    本日、ルナと散歩にて。
    酉の市で縁日の設営でいい匂いがするのかルナが吸い込まれるように歩き続け遠くまで行ったので、2時間半もぶらぶらしていました(笑)

    電電公社時代の遺物。今も使われているのでしょうか? 今のものに比べるとかなりゴツイですね。
    電電公社

    ゴツイ続きでハマーH1とてもでかいですねぇ〜 これのリムジン走ってるの見たことあるんですが、バスより長かった印象が。。
    ハマーH1

    ニスモ前にて、ルナと1998年のルマン24H出場車R390。
    R390
    この時と比べると今のルマンカーはずいぶんと形が変わりましたね。 口火を切ったのはトヨタのGT−One(TS020)ですね。

    このあと、自動販売機でアイス買ってルナと食べました。ルナ元気2倍になってさらに公園で走り回っていました。。。原子力で動いてるんかこの犬は。。元気すぎ。。 途中、自宅付近は大雨降ってると電話入ったのですが遊んでいたら止みました(笑)

    Nov 04th 2007
    風邪でゲホゲホしてて薬を飲んでいるので、天気がいいのに車やバイクに乗るわけにもいかず、MTBに錆びやチェーンのフリクションが増えてきたので、メンテすることにしました。 フロントのチェーンリングの錆びは落としても取れなかったのでタッチアップペイントで塗りました。
    チェーンリングペイント

    チェーン洗浄にはFINISHLINEのBicycle Chain Care Kitというものを使用しています。中に洗浄剤を入れてクランクをぐるぐるするだけでお手軽に綺麗になります。 見かけ、そんなに汚れているように見えなくても洗浄剤が汚くなり結構汚れていたことがわかります。 ついでに家の他の自転車2台もやって綺麗になりました。親父の自転車はもうヘドロって感じ
    チェーン清掃 チェーン清掃
    今は全く同じものがバルビエリというメーカーから出ているようです。

    Nov 02th 2007
    通勤時に使うインナーイヤーレシーバー(現在SONY MDR-888LP)の次期候補をどれにしようかと、聴き比べしてみたところ、期待が大きかったSONY MDR-EX700SLはしっかりと耳の奥に入れないと真価を発揮しないということが判りました。買って自分の耳の形に合ったイヤーピースを選定しないといけなさそうなんだけど、その時点で鳴り方が自分に合っていなかったらどうしよう。。リスク大きいなぁ。値段が2.4万円もする高価なものなので失敗したら泣き入りそう。ユニットが大きいので低音は一番よく出ていました。
    何点か試した中で一番ヘッドフォンと同じような自然な鳴りかただと感じたのは、オーディオテクニカのATH-CM700Tiでした。

    Oct 27th 2007
    寒くなったので石油ファンヒーターを出したのですが、温度設定を下げることは出来ても、上げるボタンを押しても反応無し。
    これでは困るので分解。反応する時もあれば反応しない時もある感じです。タクトスイッチにCRC5−56を差しても状況変わらず。組み上げると全く反応しません。

    広告に目をやると、新しいファンヒーターは9Lタンクがついてて給油回数がめっちゃくちゃ減って助かりそうだという甘い誘惑。しかし、スイッチ一個50円位だしなぁ。。やっぱ修理だなぁ。。(貧乏性(笑))

    テスターで計測するとスイッチ大丈夫そうなんだけど、タクトスイッチ交換しないとダメかなぁと、暴風雨の中タクトスイッチを買ってきて交換。基盤についてたの2pinタイプで、売ってたの4pinタイプなんで線延ばして苦労して取り付けしたのに、状況変わらず(:_;)

    基盤をしならせると反応に違いが出ました。あ〜基盤の断線だ。。。
    コードでジャンパーさせて修理完了。
    石油ファンヒーター修理
    石油ファンヒーター修理
    石油ファンヒーター修理
    もうしばらく、がんばってもらいます。

    京商のミニッツでLP500Rカラーのカウンタック(タミヤの昔のラジコン、カウンタック競技用スペシャルのあの黒に白ラインのやつです)が出たので思わず注文。プロポは要らないのでMR−02シャシーとカウンタックボディーとベアリング、カウンタックのセットにはMZW217 ロールダンパーセットが標準で付いているのでそれも購入したら、セットと500円位しか変わらず。。セットにしとけばよかったかも(^_^;。まぁ、今から来るのが楽しみです。LP500R仕様はオーバーフェンダーやウイング形状がウォルターウルフ仕様と違ったりホイールもBBSなのですが、そこまでは作り込まなかったようです。

    Oct 21th 2007
    毎年何故か寒くなる頃になると秩父に行っています。
    今朝も寒かったです。革ジャンの下はTシャツという、なめた恰好で行ったので、トイレに行ってもまたトイレにいきたくなる(^_^;

    > 県道53で道の駅「あしがくぼ」でまったりしていたら、グリーンメタのGBが走っていくのを見つけました。植草さんじゃないかなぁと携帯を取り出したのですが電話番号やメアド入ってない。。残念。

    そして、SB6SR乗りのnanbu83さんから声をかけられておしゃべりしました。YB7もお持ちだそうです。
    走っているところ初めてみたとのこと。私も自分の以外見たことないのです。。で笑い(^_^; (SB6は結構乗るの難しそうな感じのエンジン音してました)

    秩父
    その後、上野町〜(国299〜県71)〜吉田町〜(国462十石峠)〜神ケ原〜「峠のうどん屋 藤屋で昼食(天ぷらうどんは極太麺で大盛りなのでおなかいっぱいになります)」
    藤屋の天ぷらうどん藤屋の天ぷらうどん
    〜(県45)〜下仁田〜(県196)妙義山に抜け松井田妙義ICから高速に乗って帰りました。
    秩父

    くるくる回って、今日はバイク快調だなぁと思っていたら、一緒に行かれた方が「テールランプ点いてないよ」とのこと。コネクター抜けてました。。ロックつきのコネクターなのでスターターリレー交換時に中途半端に押し込んでたのが振動で抜けた模様(^_^; 今日はスターターでのトラブルは起きなかったので、トラブルの原因はスターターリレーだったようです。

    DUNLOP GPR−α10は10月の低い気温でも高速道路を普通に走っただけで真ん中が消しゴムのカス状態になりました。
    GPR−α10

    Oct 13th 2007
    「日本モータサイクル史DVD」っていつごろ出るんだろうとネット検索したら発売されていたので、運動不足ぎみでもあるのでMTBに乗ってリンドバーグまで買いに行ってきました。
    日本モータサイクル史DVD
    本の部分のPDFファイルはバイクを検索することが出来るので便利に使えそうです。 本の他DVDだけの特典として、もう1枚DVDが入っており、山田輪盛館のオーナーが撮影した昭和初期の頃の古いバイクの動画や画像、ホンダコレクションホールの動態確認テスト、モーターサイクリストに付属していたソノシートの音源など結構楽しめました。

    検索性能をあげるためPDFをHDDに落として動作させようとしたのですが、セキュリティかけてるようで動作しませんでした。ちょっと残念。

    今朝、ルナの散歩途中に通勤のため作業着姿で走行中のトライアンフタイプのマフラーをつけたGB400TT Mk.IIをみかけたのですが、夕方リンドバーグから自宅に戻り中に違う道で帰宅途中の同じGBを見かけました。あまりにも凄い偶然で驚きました。

    Oct 08th 2007
    ワゴンRのオイル交換をしました。前回交換したのが2006年8月20なので一年以上あけてしまいました。合成油を入れたかったのですが、今回も鉱物油の「カストロールGTX K(5W−30)」です。前回オイルフィルターを交換しているので今回は交換無しです。
    GTX K
    3速ATで高回転を使用し高速巡行もしたので、やはりオイルは結構汚れていました。
    オイル交換 オイル交換

    Oct 07th 2007
    阿部典史選手、事故で亡くなったそうです。悲しいです。

    Oct 06th 2007
    ベラリアのスターターリレーを交換しました。
    普通のバイクだとテールのサイドのカウルを外せばアクセス可能なのですが、ベラリアでスターターリレーにアクセスするには、タンクから続くカウルを外さなければならないので、まずはフロントカウルを外すことから始まります。
    いつもどうりの手順を踏んでテールカウルを外します。
    スターターリレーはどこかと見渡すと右側のバッテリー横に窮屈そうに装着されていました。
    スターターリレー装着場所
    まずは、バッテリーのマイナスの配線を外します。(少し緩かったです。これが原因だったら嫌だなぁ)
    整備性は度外視でコンパクトにするために部品と部品の隙間は限りなくゼロに近いので、なんとかリレーを外し、今回購入したリレーと比較。全く同じだったのでひとまず安心です。
    スターターリレー装着場所
    新しいリレーを装着します。
    スターターリレー装着場所
    リレーを交換するだけなのですが、こんな感じで作業です。
    スターターリレー装着場所 スターターリレー装着場所
    テールカウルはこんな感じの一体成形です。
    スターターリレー装着場所
    バッテリー液とクーラントも量を点検したら不足ぎみだったので補充。
    新しいリレーを装着後スターターを10回程度作動させ、現象が発生しないことを確認。組み立てて、実走後に再度スターターを作動させ無事に動作しました。とりあえず解決ということにしておきます。


日記のページ