日記のページ


GB400TT写真


日記のページ

    特にジャンルに関係無く書きたいこと書いてます

    Jun 30th 2007
    八重洲出版では10年に一度、記念ということで「日本モータサイクル史」という日本のモーターサイクルの歴史をとりまとめたムックを出版しています。今日は50周年のものが出版される日で、昨年から楽しみにしていました。
    表紙は銀→金ときてて次の色は難しいぞ、めでたさとナショナルカラーで赤/白で決めか?(笑)と思っていたのですが、シックな黒でした。何故、この色になったのかは表紙を捲ってから判りました。
    日本モータサイクル史 日本モータサイクル史

    30周年時は746頁3000円、40周年時は970頁3809円、今回は一気に1268頁6000円になりました。(税抜き価格にて比較) これだけの情報をとりまとめるのは大変なことだろうと思います。

    前回からの10年で八重洲出版の創業者であり日本のモーターサイクルの発展に大きな働きかけを行ってきた酒井文人さんが亡くなり、巻頭で恒例のバイク社会を見守る温かい挨拶文を読むことが出来なくなったのが残念ですが、日本のバイクの歴史や、普段は紹介されないオートバイメーカー以外のパーツメーカーの歴史などが読めるのもいいところです。ヘルメットメーカーのアライは昔の雑誌では当時の新井広武で出ていたけど、社長のフルネームを社名にしてたのかぁ(笑)とか、しばらく楽しく読めそうです。

    90頁にGB400TT MkIIの走行中のカットがGB500(^_^;として紹介されています。

    ルナ、サマーカットになりました。3mmのスポーツ刈りで涼しそう。
    ルナ サマーカット

    Jun 24th 2007
    今日は午後から雨が降るという予報なので、ルナの早朝散歩後にベラリアで一回り。1時間程度の走行中メーターが表示されなくなるのが2回(メインスイッチOFF/ONで復旧)。Un.....壊れる前に社外品のメーターで気に入るもの出てくださいませ〜(^_^;

    ベラリアのアルミサイレンサーに以前CRC5−56やワックス等の油分を与えて拭いたのが原因だと思うのですが、油が焼きついてうっすらと茶色くなっていました。アルコール系のクリーナーやCRC5−56、中性洗剤で洗っても綺麗になりません。酸を使っているので多少冒険だったのですがヨシムラ・ステンマジックで拭いてみたら綺麗になりました。ついでに?ステンレス部分も拭いておきました。
    サイレンサー焼け汚れ取り

    購入時ホイールのバルブからエア漏れしていて、以前のオーナーさんがパンク修理材を入れて応急処置をしたようでホイールに修理剤が大量に付着し汚れたような感じになっているので、ビニローゼ〈合成樹脂万能塗料〉のうすめ液で拭き取ってみたら結構落ちました。ホイールの塗料も落ちているようなので(^_^;程々にして終了。あとは、ちまちまとやります。
    パンク修理材落とし前=> パンク修理材落とし後

    Jun 22th 2007
    札幌から先週サバーバンで支笏湖を案内してくれた夫妻が出てきたので、対照的にとても小さなワゴンRで深夜の六本木や中目黒を徘徊。
    六本木で軽く渋滞に巻き込まれながらゆっくり町並みを見てもらおうと思い、渋滞になったので想定通りかと思いきや、しっかり巻き込まれてしまって動かず状態。東京ミッドタウン方面もダメっぽいのでミッドタウンから青山通りは諦め六本木通りから渋谷へ抜けました。タクシーが溢れすぎ。。六本木の金曜の夜は現在も盛況そうでした。

    Jun 17th 2007
    東京に戻ってきました。気温は同じようでもこちらは湿度が高いです。。
    ルナは神経的に疲れたようで、ぐったり〜でぐっすり〜です。

    わたべえさんからメールがあり、今日、360にガソリンを入れようとしたらガソリンホースバンドが緩んでダダ漏れしたそうです。。。昨日の新しいガソリンの匂いの元はこれだったようです(^_^; 奥さんとの必要不要論の戦いはしばらく続きそう。。

    Jun 16th 2007
    昨日は、わたべえさんのところにお邪魔して、レストア中のスバル360(ベースはヤングS)に乗せてもらいました。近所の人で乗っている方がいらっしゃるので見た感じは違和感無かったのですが、見ているのと乗ってみるのでは大違い。ドアが逆に開くので、乗るのも降りるのも一瞬考えます。乗ってみるとフロントウインドウが物凄く近いので驚きました。で、運転席と助手席も当然近いのですが、肩が触れそうで触れない絶妙の大きさです(笑)。久々に三角窓がついている車に乗りましたが、風が物凄く入ってくるので気持ちいいです。フロントウインドウの直前にあるダクトも開くと猛烈に風が入ってきて涼しいです。直線を少しだけ運転させて頂きましたが、ブースターが無いブレーキ以外は違和感なく乗れてギアのつながりも良かったです。最初小さく軽いので運転は乗り心地も悪く運転もシビアかと思ったのですが、サスストロークもあり(前後とも車高調整が出来るそうです)、ダンパーも効いているしシートもなかなか良く出来ていて乗り心地も良かったです。古い車なのに、かなり良く出来ていて驚きました。ノブ類にアルミ部品も結構多く使われていますが、これは航空機メーカーだからかなぁなんて思いました。
    スバル360ヤングS スバル360ヤングS
    調子良く走ってるけど、古いガソリンの匂いが新しいガソリンの匂いに変わってきたような。。。と思いつつ試乗が終わりました。

    わたべえさんのスバル360に乗せていただいた後、場所を新札幌に移してGBerの方(写真左から、朝潮さん、ダイスケさん、たくさん、わたべえさん)と呑みました。
    北海道GBerの集い
    朝潮さんは道東の北見から車で延々走り出席されました。車なのでアルコールを一滴も飲めなかったのは辛そうでしたが、古いバイクの話しなど貴重な話しを聞かせて頂きました。

    自家塗装で失敗した人が多く「プロに任せた方が仕上げは良いし、逆に安くあがる可能性高い」という話しに、うんうんとうなづく方が多かったです(^_^;

    クラブマンのエンジン。全開で走るならノーマルしかないという話しも出ました。いじってブローしている様子(^_^; 北海道は全開に出来るし。。。確かに(笑)

    サッポロクラシック生を飲みつつ、あっという間の4時間でした。

    Jun 15th 2007
    今日はレンタカーでマーチを借りて美瑛までドライブ。
    中富良野 中富良野
    北海道らしい景色を見て、中富良野で旭川ラーメン食べました。
    中富良野
    天気は荒れ気味でずっと雨だったのが残念。高速使うより一般道使う方が目的地に早くつく不思議。

    Jun 14th 2007
    今日は、自転車のカゴにルナを乗せて、3つ隣の駅まで行ってきました。
    サッポロビール庭園 サッポロビール庭園
    長都
    写真の通り未だに砂利道は健在です。(橋の上だけ舗装)
    空模様は荒れ気味でたまにポツリと雨がきていましたがギリギリセーフ。帰宅後土砂降りでした。

    Jun 13th 2007
    自転車のカゴにルナを乗せて、サケのふるさと館へ。
    千歳川 千歳川
    草が生えたところや公園があってルナは大喜びで走り回っていました。幸せそう。 制服警官、私服警官、SP、パトカー、覆面、白バイが物凄い数(警察の集会状態f^_^;)いるので何があるのか尋ねたら天皇陛下がいらっしゃるそうで、その予行演習だそうです。警察手帳見せられましたが、誰がどう見たって疑わないって(笑)

    昼間やったこと、それだけ(笑)
    夜、めいっ娘とWii sportsやりました。面白いです!

    Jun 12th 2007
    2年ぶりに千歳に来ています。
    今日は友達に案内してもらい支笏湖をぐるっとまわりました。
    支笏湖
    コンビニで北海道民に愛飲されているコアップガラナを購入し、強い日差しが入る車の中で飲みました。ガラナは体に良いそうです。
    味はかき氷のシロップみたいな感じでほのぼのとさせるものです。
    コアップガラナ

    V8・5.7Lのアメ車のサバーバン(K1500)でまわったのですが長い下りの峠でブレーキがフェードして煙上がりましたf^_^;
    車重3tあるんですがブレーキ小さ(笑)
    暫く冷やし、壊れやすいという3速や2速を使って走るのでした。
    サバーバン ブレーキフェード直後
    そんなことはありましたが、流石にとても大きなバンだけに室内広々の応接間状態です。道幅が狭い車線内を、ちまちまとせせこましく走る必要がある都内で乗るの辛そうですが、北海道で走るのには適していると思いました
    夜は、焼いてあるからお腹大丈夫でしょうと判断しf^_^;ジンギス汗。3人で飲み食いして4000円、東京の半値です。

    Jun 09th 2007
    体が疲労していたのか、食べ物の菌に負けたようで、ウイルス性の急性胃腸炎とやらになりました。
    最初、体が異常にだるいし気持ち悪いなぁって感じで寝てたら寒かったり暑かったりで忙しい(^_^;。で、お腹壊しておかしいぞぉでお医者さんに久々に行きました。
    既に3日目ですが、なかなか治らないもんですねぇ。会社に行かないと片づけられない仕事があるのですが。。とほほです。
    でも、普段絶対に痩せられない3kg減量を一気に達成!(わはは)
    リバウンドが怖い。

    神保町で家の近辺の昭和16年の古地図を買ってきて比較。現在では2つの区でよかったのですが、当時は東京が35区もあり4つの区に分かれていたので高くつきました。(ひとつ1500円。。)今では無くなった駅や線路をひきなおし駅を移動したところ、当時はここの道を拡張しようとしていたのか〜とか変化がわかってなかなかおもしろいです。
    ライダースクラブ誌のNo.22.トガシさんの作成したMT125ベースの研究用マシンが載っていたので購入しました。デジタルメーターや片持ちサスなど研究用マシーンらしく先進的でした。
    持っていなかったCBX550F INTEGRAのカタログ購入。ダブルインボードのところが見たかったのと、当時学校から帰宅して毎日向かったコーナーに、カウル外してCRキャブと集合つけてた人が居て恰好良かったなぁと懐かしくなってつい手に。

    Jun 08th 2007
    ギリシアでGB400TTに乗られている”MILTOS T”さんからメールを頂き、フォークブーツを交換しなければならないらしく、実物の写真が欲しいとのことでしたので送付しました。ギリシアのGB乗りの方からメールを頂いたのは初めてです。あちらで乗るには部品入手に苦労しそうですが、インターネットでオランダから部品を入手出来るらしいです。便利な世の中になりましたね。

    Jun 06th 2007
    日銀の向かいでお仕事した記念に日銀旧館をパチリ。この半日後に健康状態急降下。。
    日銀旧館

    Jun 03th 2007
    天気が穏やかだったので、ベラリアで箱根に行ってきました。
    エンジンも調子良くサスもしっとりとしていい感じで走行。
    途中、西湘バイパスの料金所を出たところでZ1000と車が接触したようで、男性が座り込んでいて気を引き締めなくてはと思いつつ加速していたら中央分離帯に2ストレプリカバイクが立てかけてありました(^_^;。

    峠ではエンジンフィーリングにも慣れてきて使えるようになってきました。ブレーキングも久々にリアに荷重かける姿勢とらなければって考えたので、馴染んで来た感じです。未だバイクの旋回性を殺してるところがあるので、もっと人間がんばんないと〜(^_^;ですが、気持ちよく走れました。
    今日は沢山バイクが走っていて、トラスフレーム時代のビモータもみかけました。
    箱根

    大観山のPuntoMoto前にはVYRUSが展示されていました。
    VYRUS

    帰路に横浜NAP’Sに寄りフォークシールを探しましたが在庫しているのは2種類のみでした。取り寄せかネットで購入しないとダメの様子。

    今日の不具合:涼しめだったのかトリップメーターはリセットされず正常に動作。しかし、メーターが途中でデッドロック(全ての表示が固定されたまま(^_^;)。昨年も一度出て2度目です。信号で止まった時にメインスイッチOFF/ONで復旧。

    Jun 02th 2007
    「24°40’」これはベラリアの公表キャスター角です。
    リアのエキセンを回してリアの車高と落としたのでフロントの車高も落とす感じなのかなぁと思い、過去のライダースクラブ誌を見るとリアのシャフトが上側にある真横から撮影した写真があり、分度器やらなんやらで計測。約24.5°でした。リアのシャフトが上側にあるのが標準?。ライダースクラブ誌の表紙の写真はシャフトが下側だし、試乗時の写真は前からで判りません。Clubmaの試乗時はシャフトが上側でした。イタリア選手権の時はシャフトが下側でしかもスイングアームの垂れ角がものすごい(笑)。
    とりあえず、このまま峠に持ち込んでみます。

    最近ずっと肩こりが凄く頭が痛かったのですが、それが寝起きが一番酷いことが判ってきて、枕がダメなんじゃないかということで変更してみたら今朝は楽でした。
    いままで低発砲ウレタン素材の枕を使っていて不具合無かったのですが、系年変化で固くなるとかそういうことがあるのかなぁ。。それとも体重が少し増えたからなのか(^_^;

    May 26th 2007
    ナップスにariete フォークシール が在庫しているらしいので、ベラリアのフロントフォークオイルシールを探しに世田谷のナップスへ。
    多摩堤通りを使ったのですが、二子多摩川あたりで渋滞で全く動かなくなったのでバイパスして環8へ。世田谷通りから路地裏使ったのですが、流石道の狭い世田谷(笑)、勘を頼りにくねくねと走りまくって到着しました(^_^;。あの場所近いわりにアクセス悪い。で、世田谷店にはarieteのフォークシールは在庫していませんでした(^_^;。何も買わずに店を出たのでした。
    そして、酒屋さんに吉兆宝山を買いに。こちらはありました。
    リアの車高を下げたベラリアはキャスターが寝たためハンドリングに粘り感がでました。 気温が上がったのでトリップメーターの勝手にリセットが始まりました(^_^;

    May 19th 2007
    JR大森駅前をルナと散歩中古い鉄柱をみつけ、これは昔JR大森駅と京急大森海岸駅を結んでいた京急の支線の名残かと思ったのですが、鐵道院と鋳込まれていて、鐵道院は旧国鉄の祖先のようなので、違うもののようです。(戦後間もない頃は、蒲田も京急線がJR蒲田駅のところまで伸びていたみたいですね)
    しかし、明治時代に精錬され今も朽ち果てることなく残る鉄柱。ずいぶんといい素材を使っているのではないかと。
    大森鐵道院鉄柱大森鐵道院鉄柱大森鐵道院鉄柱

    その後、ルナの妹(ラブちゃん5カ月♀)に会ったので携帯でパシャり。動きがルナの子供の頃と同じです(笑)。動き回って写真が撮れないのでおさえておいてもらいました。
    ラブちゃん

    車高を下げたので、ベラリアに乗り込み出発!で、雨に降られました。。(;_;)
    リアの車高が下がり、キャスターが寝たため市街地ではフロントの追従始めが1テンポ遅れる印象です。しかし、すぐに慣れてしまうでしょう。
    雨が降りやんだので、リアの車高が下がったのでライトの光軸調整です。 FZR600Rのマニュアルを見ていたら前回、上下だと思ってライト下側から調整していたのは光軸左右調整でした。
    ライト光軸左右調整<これは左右調整。右と左で回す方向で向く方向が違いますので注意>

    上下はライト上側にあるこちらです。写真左上のライトの左上にあるネジを緩める方向に回すと下を向きます。メーターの裏側の位置にありますが、メーターパネルは外さなくても作業出来ます。右用/左用が別にありますので両側の調整をする必要があります。
    ライト光軸上下調整<写真左上のステーの奥にある金色のネジが上下調整(左ライト用)>

    FZR600Rのエンジンオイルの指定は20W−40なのですが、一般的なのは、10W−40か20W−50なのでフリクションロスを嫌って10W−40を入れたのですが、軟らか過ぎたのかミッションのタッチが悪いです。次回は20W−50にしようと思います。

    May 18th 2007
    縁があり、高校生向けにSEという仕事を1時間で説明ということで取材を受けました。正式な取材だったので隣には弊社の広報が「ネガティブなことは話しちゃだめだそ〜」って見張りで座っています(^_^;
    う〜ん難しいな〜 ネガティブなことも織りまぜないとSEって仕事を表現できないぞ〜。話し足らない!(爆)

    取材費はその晩に胃袋に入りました。ぷは〜(笑)

    May 13th 2007
    ビモータのスイングアームの垂れ角は大きく、チェーンの張りを緩くしないとサスが沈んだ時にチェーンが張りすぎエンジン等にまでダメージを与えるのでかなり緩くするのですが、チェーンを弛ませると市街地はガクガクといった感じでとても乗りにくいです。ちなみにベラリアの広報写真やイタリア選手権時の状態はエキセンは下側で、Clubman誌の試乗時は上側になっています。
    ベラリアの垂れ角は正しいのか、実際どれくらいなのか雑誌や写真を見て計ってみました。エキセンが下側にある時は約16度、上側にある時は約13度でした。ホンダ車と比較したのですが、CBR600RRレースベース車もRC211Vも約12度でした。うちのは今エキセンは下側なので上側にしてみようと思います。
    自作の専用工具を使って、ぐりっと逆さにしてみました。すんなりいくはずが、途中工具が長過ぎ地面にひっかかり工具切ったりして(笑)。変更後、足つき性向上。
    エキセン回し
    エキセン回しエキセン回し
    エキセン回しエキセン回し
    今日はチェーンの洗浄とグリスアップをしたので、そのまま走るとチェーングリスまき散らすため固まるまで我慢。試乗はまた来週〜です(^_^;。

    1/28スケールR/Cカー mini−Zのスペアボディに、フェラーリ250GTOが出たので、シェビーコブラ427 S/Cとともに購入。
    250GTO&CBRA 427 S/C
    両方とも凄く出来がよいです。コブラはドライバー人形もつきますし、風の巻き込み防止のシェードまで再現されています。
    いかん、こんなのが出ると財布の紐が緩んでしまう・・

    May 09th 2007
    京商mini−Zのボディーでフェラーリ250GTOが出ているのを知り、ネットで注文。ついでにACコブラ427も注文してしまいました。今から届くのが楽しみです。

    May 08th 2007
    カラーの花が今年も元気に咲きました。
    昨年は咲いたとたんに雨が降りうなだれたところを踏まれたらしくすぐに元気が無くなりましたが今年は2日間元気に咲いています。
    カラー

    May 06th 2007
    5時半起床。未だ雨が降っていないので、急いで着替えてルナの散歩です。途中、小学校の前を通ったら「コケッコッコー♪」と鶏の元気な鳴き声が。ルナは完全にビビッてました(笑)。1時間半ほど遊んでいたら大粒の雨が。。せっかく雨に濡れない時間に散歩に出たので遊びすぎて雨に降られて帰宅(^_^;。その後11時半まで寝たのでした。気持ちよかった〜。

    午後からは天井のクロス(壁紙)貼り。貼るのはそんなにきつくないですが、カッターで重ね面をカットしていくのに結構時間がかかります。半分貼って気力が落ちたので終了。続きは来週ということで、天井の色がツートンになっています(^_^;。

    ベラリアのフロントフォークのオイルシールは次のものが使えそうで、1500円程度で入手出来そうです。
    ariete フォークシール : ARI023
    MARZOCCHI φ40mm DUCATI モンジュイ/ラグナセカ
    CAGIVA : MITO125 : PLANET
    内径mm×外径mm×高さ(内側/外側)
    φ40× 52/52.7mm× 10/10.5mm

    May 05th 2007
    いつもとても忙しい方に先日組みなおして頂いたトガシショックの調子を連休中に見ておかなければバチが当たるということで、ベラリアでMassimoさんのガレージまで出かけました。

    今日は取り締まりが厳しいので、ゆっくり走ろうと思っていたのですが「ん〜! なんだかリアサスの調子が良くパタンと寝て良く旋回する。そういえば手を加えたと言われていましたが、こんなに変わっていたとは。。」となり、アクセルが開けやすくなり次第にペースアップ(^_^;。気持ちよく(笑)走りました。

    これで、ほぼ完調です。若干気になるのは、フロントフォーク左側からのオイルの滲みなので、Marzocchiの40mm用のオイルシールを探してみます。CAGIVA MITO125がMarzocchi製φ40mm倒立フロントフォークを使っているので互換性ありそうと思っています。

    系年変化でぼろぼろになってしまったベラリアのウインカー。のぶゆきさんのご好意でウインカーをわけて頂き交換しました。 こんな感じです。
    ベラリアウインカー

    May 04th 2007
    4月21日に行った「もちや二輪車会館」の写真をアップしました。

    今日は家族サービスのため車で相模湖ピクニックランドに行こうと出発しました。多摩川に沿った道を快調に走っていると白いシャツに紺のおじさんが前方にいました。「やべ〜完全赤キップのタイミング!」とブレーキ踏んで減速して見ながら通りすぎると機械を設置途中の様子。赤い旗持ったおじさん2人も談笑中。「ドキドキしました〜」(^_^;。

    246に入り流石に連休中だペースが遅いなぁと走り始めます。ずぅ〜〜〜っとペースが遅い。遅い。でも、連休中だししょうがないよね〜と耐えます。遅い。遅い。やっぱり遅い。。このまま目的地までこのペースくさい。。う〜ん、別に今日行かなくてもいいよね〜と合意を取り左折!(笑) たどり着いたのはローソン藤が丘店でした。私にはこれが限界でした(^_^;

    家の近くまで戻り、海の近くの公園に行ったらいつもの朝の500倍位の人が居ました。。。帰宅して連休中のノルマである家の内装のペンキ塗りを続けました。「あ〜落ち着く!」(笑)

    バイクに乗ればよかった。でも連休気分は味わいました(笑)

    May 03th 2007
    1年前から相談していたベラリアのリアサスOHについて、とても偉い方が取り外しから手を下した方が良いという話しになり1週間程前にお預けして昨日仕上がりがりました。リアウインカーも交換したのでベラリアに合うW数の電球を探して今日取り付け、これで不具合箇所がついに0になりました。

    GWに入って毎日家の内装をペンキで塗り治していたのですが、やっと完成の目処が見えました。ふぅ〜肉体労働するとお腹が減りますね。

    Apr 29th 2007
    朝からホームセンターに出かけ家の壁を塗るペンキを買ったり、折れたベラリアのウインカーを物色しに用品店に行ったりと諸々済ませていたら13時。MTBをちょっと拭いて(整備していないので小物類が少し錆びてきた。。)やっと出発。

    国道1号を走り麻布十番経由で六本木に向かい東京ミッドタウンはどんななんだろと六本木の交差点に向かったら歩道には蟻さんの行進のような人の波が(^_^;。車道を涼しい顔して走りましたとも(笑)。しばらくは行くの止めようと思ったのでした。裏道に抜け青山のホンダ本社到着。

    GB−TTで出場はMk.IIのシミーさんと、ダイシンのマフラーがおもしろいことになっているCB750FOURカラーのGBでした。
    CLASSIC BIKE MEETING CLASSIC BIKE MEETING

    GL1000やカスタムされたCBX(1000)、CB750FOUR、水冷250cc4気筒ベースのRC風バイク、XR350R、陸自XL250R、XE75、PARADIN等、目についたバイクをパチパチと写真に収め、シミーさんにお会いしようとシミーさんバイク前で何回かじ〜っと(笑)待っていたのですがお会い出来ませんでした。
    駐車場にまわったら丁度お帰りになるところのMk.IIのお2人さんにお会いし、少しお話しが出来ました。来てよかったと思うのでした。友達どうしなのですが、偶然同じバイクを購入されたそうです。Mk.IIは生産台数少ないのに、そんなこともあるのですね。
    CLASSIC BIKE MEETING CLASSIC BIKE MEETING

    クラシックバイクミーティングの模様は、別ページにまとめましたのでそちらをご覧下さい。TOPページからリンクしています。
    ホンダ本社から青山通りを走り、表参道に曲がったところまた凄い人。表参道ヒルズ内の京商で先日走行中ボディをヒットさせ塗装を剥がしてしまったランチャデルタのボディを購入。そしてまた戻り、シミーさんにお会い出来ないかと待ちましたが、お会い出来そうになかったので帰路につきました。青山墓地脇の公園が前から気になっていたので寄ってみたら米軍施設のヘリポートがありました。東京ミッドタウンと六本木ヒルズも望め、現在の青山と六本木らしいなぁと思いパチリ。
    米軍施設と六本木
    坂道下ったり登ったりして家に到着。久々に自転車でのお出かけは疲れましたがいい汗かけました。そして、車に乗り換えルナと公園で遊び、食事したらぐったり。。熟睡でした。

    Apr 27th 2007
    お客さん先に行く途中にあるビルで、「丸ビル」の色違いのビル建ててるなぁと建設途中を見てきました。
    開店日の様子です。5分で入場制限になったというので人であふれかえっているのかと思いきや、外から見た感じではそうでもないなぁと思いながら通りすぎました。
    丸ビルの方の最上階のラウンジは、金額も張りますが素敵な夜景を見ながらの一杯は結構いいです。
    新丸ビル 新丸ビル
    Apr 22th 2007
    昨日のツーリングで足の股が筋肉痛です。完全に運動不足です(^_^;

    知り合いの方がSchuberth(昨年Mシューマッハーが違約金払ってまで被っていたメーカーです)のメットを購入したので見せて頂きました。購入されたのはジェットタイプなのですが、顎の部分に取り外し可能な太い強度部材が取り付けられるので安全性も高そうです。
    schuberthのメット
    このメーカーのメットの最大の売りは収納可能なサングラスで、レバーひとつでパカっと出てきてとても便利そうです。

    ベラリアのストップランプ片側点灯せずは球切れでした。手持ちの予備(12V21/5W)に交換して終了。昨年同じように片側切れたのですが今回は反対側だったので球の寿命として処理。

    来週の日曜(4/29 10:00〜16:00)は、ホンダウェルカムプラザ青山にて「クラシックバイクミーティング」が開催されます。今年は雨降らないといいなぁ。

    Apr 21th 2007
    3:30就寝、6時起床(笑)。ベラリアで富士宮のもちやまで行ってきました。
    前日の雰囲気では天気が怪しかったのですが、起床して空を見上げて晴れてたので、用意していおた雨具を置いていくことにしました。
    246で江田に集合。その後、道志道で山中湖〜富士吉田(吉田うどん)〜富士宮(もちや二輪車会館)〜富士山スカイライン〜御殿場〜東名で帰宅というルートです。

    道志道はペースが遅く手と腰が痛くなり(ベラリアはポジションが大きめなのでゆっくり走るのが苦手)ブルーになりましたが、道の駅で休憩してる合間に一人抜け出し山道ぐるぐるして元気復活(笑)。
    途中、富士山が綺麗に見えるところで記念撮影。こんなに良い天気になるとは思いませんんでした。
    富士山とバイク
    GSR400はポジションがコンパクトでいいですね。ベラリアのエンジンをかけると音が聞えない程(^_^;音は驚く程静かで流石21世紀バイクと思います。

    富士吉田のサファイアで冷したぬきうどんを食べましたが、食感がほんとにしこしこ(写真を見てみると箸でつまんだところから麺が垂れ下がっていない。。剛麺(笑))で出汁の味も良くって虜になりました。冷しがお勧め。
    サファイアの冷したぬきうどん

    その後もちやに行き、親父世代が好きそうなラインアップのバイクを眺めた(シルバーピジョンC240やホンダジュノオKAやM80等大変珍しいものもありました)後、近くにいらっしゃる黒蟻屋さんにコンタクトをとりましたが盛り上がり中とのことでお会いするのは次回とご挨拶して移動。
    アマゾネス 三菱C240

    富士山スカイラインをフルパワー使いながら登って深い霧に突入(^_^;。霧の中の水ケ塚PAでは、まるで亡霊のように(^_^;ランチャストラトス等のランチャやマセラッティが沢山駐車中。(クラブミーティングがあったそうです)眺めさせて頂きました。 〜気温は13度。山中湖と富士山は冬支度でないと辛いです〜

    ランチャストラトス

    御殿場から東名を適当に走り港北PAで休憩。ビューエルがファンの音をたてながら入ってきたので、空冷なのに?と不思議に思いオーナーさんにお聞きしたら最初からファンが装着されているそうです。リアシリンダーはフレームの中に入っている形なのでファンで冷却を補っているのですね。解散後、また適当に走り帰宅し洗車して終了。340km走行で燃費は24.8km/Lでした。寝不足で手や股が攣(つ)りました。
    <今日の不具合>ストップランプ片側つかず(スモールはOK)、配線抜けか球切れか。今日はカウルが2ストレプリカ並にブルブルと音をたてるなぁと思ったら、カウルの下のスナップをかけ忘れてました(^_^;

    Apr 15th 2007
    犬が沢山集まるらしいので、駒沢オリンピック公園まで車で行ってみました。
    ドッグランもあるし、確かにいろんな犬が沢山集まってきています。
    ドッグランは下がコンクリートタイルなので犬にとってはいまひとつ。駒沢公園自体もアスファルトやコンクリートが多いのでルナの気分上昇度は今一歩でした。
    やっぱり野性児ルナ子は、大きな野原や林の中が好きなようです(笑)
    ルナと駒沢公園 ルナと駒沢公園
    PSPナビでどう案内するか試しながら行ったのですが、1号線の高架下を通り衛星を見失ったあとは衛星をとらえることが出来ず、現地に到着してしまいました。。。(^_^;

    Apr 14th 2007
    GB500乗りの小林さんからオーリンズサス装着のメールを頂きました。装着は大成功だったそうで、コーナリング時の安定感と安心感が最高!でカチッ!と決まる感じとのことです。私もオーリンズサス装着時、リア周りの剛性感が上がったんじゃないかと思わせる程変わった印象を受け、路面の細かい凹凸をサスがよく動いて吸収してくれるからではないかと思いました。色もシックでいいですね。
    オーリンズ小林さんGB500TT
    GB用は出ていないのですが、似た重量やサスの長さのバイク用をみつけてトライするといい結果が出ると思います。

    朝は、ルナと車で海沿いの公園へ。 久々に野原に来て気持ち良さそうです。
    今日は飛行機が真上を轟音を響かせながら飛んでいたのですが、全く気にする様子無しで遊んでいます(笑)
    ルナと海沿いの公園 ルナと海沿いの公園 ルナと海沿いの公園

    午後ベラリアに乗ろうとしてシートを捲ると、先日交換したマスターシリンダーのミラー取り付け部分の黒クロメート処理のボタンネジが真っ赤に錆びていました。みっともないのでバイク用品屋さんに行ってPOSH製のアルミのミラーホールカバーキャップというネジを購入し交換しました。
    ミラーホールカバーキャップネジ
    ネジはアルミなので傷がつかぬよう100円で締めたのですが、かえって側面に力がかかり盛り上がってしまいました。勉強になりました。
    マスターマスター

    バイク用品屋さんで3シーズン又は冬用のジャケットを探したのですが時期が遅過ぎたようでメッシュのものばかりで、、、買えませんでした。

    Apr 10th 2007
    一昨日ネットで注文したユニクロの企業コラボTシャツがもう届きました。早いですね。なかなか恰好いいです。
    マイクロロンTFRONT マイクロロンTBACK

    Apr 08th 2007
    近所のおばさま方の間で「MOCHI CREAM」(http://www.mochicream.com/)という高級雪見だいふくみたいなものの評判が良いので、近所のデパートに買いに行って食べた。全部で24種類もある。1個158円です。
    購入したのは、カフェオレ/モンブラン/クリームショコラ/キャラメルプリン。 確かにそれぞれ、ちゃんと味を主張してておいしかったです。
    コーヒーで食べましたが、紅茶が合うかな〜。

    緑色のエビスビール(ザ・ホップ)が売っていたので飲んでみました。
    苦みとコクが強くゴクゴク飲むより何か食べながらちびちび飲むのが合う感じでした。 キリンのザ・ゴールドも少し苦みと香りが強かったのでこういう傾向のビールが増えるのかな。プレミアムモルツの影響?
    もう1枚は芋焼酎の赤霧島。ボーリング大会の景品で頂きました。
    エビス ザ・ホップ 赤霧島

    ユニクロ企業コラボTシャツでバイク関係のが出ると、ひでじ〜さんに先月教えていただいたので、今月出るのを待っていて先週近所のユニクロショップに行ったけど無い。今週も無い。。Webを見たら売っていたので送料がかかるけど注文しました。マイクロロンデザインのものです。

    ベラリア乗りの柿さんが、群馬の方にツーリングに行かれて桜とベラリアの綺麗な写真を送って頂きましたので紹介します。ノントラブルだったそうです。雨に降られなくて良かったですね。(雨が降るとブレーキ全く効かなくなります。。)
    桜とベラリア

    Apr 07th 2007
    FIATの新しい500が7月に発売されるそうですね。大きさも軽より少し大きいだけで、いいなぁと見ています。エンジンは1.2L,1.4Lのガソリンと、1.3Lターボディーゼル。収容能力はワゴンRよりも少なそう。

    ルナと運河沿いの公園まで自転車で出かけてお散歩。暖かくなってきて気持ちいいです。来週か再来週にツーリング予定なので、今週はバイクお休みです。お酒もお休みです(笑)
    ルナとお散歩

    Apr 06th 2007
    仕事のあと、ボーリングして、2軒はしごして飲んで深夜に帰宅したらルナに「グゥ〜 (もぅ〜遅いよぉ〜)」と叱られました。かみさんが二人いるみたいです(^_^;

    Apr 04th 2007
    早く帰宅出来たので、家でミニッツAWD(ランチャデルタ)でドリドリやっていたら、思ったよりもテールハッピーで流しすぎてPCに激しくヒット。後部右ドアの塗装が剥げてしまいました。悲しい。。サスやタイヤのセッティングをしなくては。

    Apr 01th 2007
    ベラリアで久々の全開走行。
    ブレーキのマスターを換えて減速しやすくなったので、アクセルも開けやすいです。気温が上がってタイヤも粘りが出てきたので、コーナーを攻める気にもさせてくれます。

    NISSIN RADIAL MASTER 17φNISSIN RADIAL MASTER 17φ
    マスターカップ取り付けのボルトが長すぎで許せなかったので短いボタンネジに交換しました。なんであんなに長いキャップボルトが標準なんだろう・・
    取り付け時にナットをエンジン部分に落として捜索30分。プラグの部分に落ちていました。マグネットのキャッチツールを購入しておいて良かったです。

    今月号のバイカーズステーション誌に、クラッチを軽くするのにクラッチレバーブラケットの取り付けを内側にという記事がありました。力点と作用点の関係なのですが、私も中高校性時代にオートバイ誌か何かで読んで以来実践しています。投資額ゼロなのでお勧めです。(ブレーキ側も同様)


日記のページ