日記のページ


GB400TT写真


日記のページ

    特にジャンルに関係無く書きたいこと書いてます

    Mar 29th 2004
    休み時間に渋谷の東急ハンズでタカラのWORLD TANK MUSEUMのIRC WR-08 M1A2エイブラムス第1歩兵師団を購入しました。何がすごいって1/144スケールで前進後進、左右旋回、超信地旋回が出来るラジコンなんです。手にとると余計に信じられなくなります。 長さが砲塔抜かすとキーボード3個分で、幅を考えてもキーボード6個分のものが自由に動くなんて!。タミヤの1/35のリモコン戦車プラモデルで遊んでいた人は欲しくなると思います。今の技術は凄い。
    WORLD TANK MUSEUM WR-08M1A2エイブラムス第1歩兵師団

    Mar 28th 2004
    MTBの泥を落として、GBのスポークにワックスをかけオイルクーラーに冬場貼っていたガムテープを外し、「馬力計測」のサイトを運用されているMicさんの「第4回馬力計測オフ会」に行ってきました。加速度センサーを搭載する計測機を作られている方もいらっしゃるので、どんな形で計測されているのかと思っていたのですが、回転数から計測されているようでした。見物だけの予定だったのですが、直前にシャシーダイナモにのせたという話をしたところ、補正用データとして欲しいという話になって(笑)即計測 になりました。 3速だと速度が上がりすぎるので2速で計測したのですが、一番トルクが出ている部分でフロントが結構不安定だったので全開に出来ていたかどうか。。。計測は簡単に終わりました。燃調を薄めたのですが、シャシーダイナモにのせた時と同様、今回も加速ポンプが効きすぎてるようでした。
    帰路でお台場から城南島に向かうトンネルの出口で取り締まり実施の白バイを3台も みかけました。この道路を使用する方はご注意を。

    Mar 27th 2004
    次期MTBが手に入りそうなので、会社の後輩にMTBを譲るため、MTBからSPDを外そうとしたのですが、ヘクサレンチではびくともしません。行きつけの自転車屋さんに行き、とても頑丈なペダル回しとハンマーを使って外してもらいました。素人が無理をしなくて良かったという位ハンマーで叩きまくりでやっと外れました。SPDのネジ部にはアルミがこびりついています。自転車屋さん曰く「そんなことはよくあること」だそうです。グリス塗ってから組まないといけない部分ですね。(普通の自転車だと組んだら外すことは無いでしょうが。)プロ用のペダルレンチは頑丈でした。 「ダメだと思ったら、深追いせずあきらめてプロに頼め」は正解でした。

    Mar 21th 2004
    ホームセンターやドンキホーテなんかをぶらぶら。ホームセンターはあまりの広さに どこに何があるのかを探すのが最初の仕事(笑)。ドンキは逆に凝縮型(笑)品数が増えてて日用品で欲しいものが安価に手に入ることがわかりました。
    今週はGBのスポークを磨かなければを思っていたのですが、さぼりました(^_^;

    Mar 20th 2004
    ヨシムラ50周年の雑誌を先日書店でみつけて、パラパラとめくり写真のカットが良くて買ってしまいました。マシンが走っている写真や部品を見るとその当時のことを思い出したりして懐かしく眺めてしまいます。トルネード1200ボンネビルは、その当時TBSで300km/hを超える市販オートバイとして放映されていました。今はMTBのメーカーとして有名なゲーリーフィッシャーは昔ヨシムラのライダーとして走っていたことをこの雑誌で知ることが出来ました。

    Mar 14th 2004
    以前開通していた地下鉄南北線で麻布十番に向かい、六本木ヒルズ、代官山と散歩 してきました。自分はブルックランズに行く時にオートバイで行くくらいでしたが、麻布十番は言われていたとおり圧倒的に人が増えてました。芸能人がぶらっと行く雰囲気の街ではなくなったかも(^_^;。フェラーリやディアブロ、ガヤルド等、普段見かけない車たちが普通に走ってる不思議な街です。六本木ヒルズは、この不況のご時世によくもここまでお金をかけた大規模な建築が出来たものだと関心するものでした。何も買いませんでしたが(^_^;ショッピングモールの作りも凝っていて、何度行っても飽きないところだと思いました。一度は行ってみるのもいいと思います。

    Mar 13th 2004
    GBに乗ったところ気温も上がっていたせいもあり、回転の上がりが重い感じだったので全体的に燃調を薄くしたところ軽い吹け上がりになり、アクセルのツキもダイレクト感は薄くなりましたが乗りやすい感じになりました。軽く走る感じになったところで、気持ちも軽く?焼酎を数多く置いてある酒屋さんに行き、香りが良かった種子島の芋焼酎の「むらさき浪漫」と、奄美大島の黒糖焼酎「六調くろ原酒」を購入し、早速夜に飲んでみました。「六調くろ原酒」は口当たりがいい割りにコクもありとてもおいしいですが、度数が38度あるので酔います(^_^;。ウイスキーに近い感じの飲み物だと思いました。「むらさき浪漫」は香りがよく甘味もあり、芋の存在を感じる焼酎でした。と、ここまでは良かったのですが、かみさんが携帯無くした〜と自転車で捜しに行くことに。。。「酔ってるでしょ?」「そりゃ酒飲めば酔いますがな」・・真っ暗な公園で携帯が寂しく鳴っているのを見つけた時にはすっかり酔いは覚めたのでした。あ〜健康的な一日!(;_;)
    GBのサイドカバー用ステッカーは未だ入荷せず。

    Mar 07th 2004
    気温が下がって今日はパワーが出そうなので、パワーチェックをしに、KENSOさんに行ってきました。最初は羽田のSP忠男さんに行ったのですが、以前マシンが壊れて機械がもうここには無いとのこと。店員さんに「近くでパワーチェック出来るのはKENSOさんですね」と言われたのですがKENSOさんは、バクダンキットを装着していないと行きにくいなんて自分では思っていました。しかし、電話で確認したらそんなこともなく、店員さんも気さくな感じで好印象なお店でした。
    パワーカーブを上の回転に持っていくために、ヘッド、カム、マフラー等を変更した成果が出てパワーのピークは7500rpm(前回5800rpm)トルクのピークは5800rpm(前回5000rpm)となりました。加速ポンプの吐き出しタイミングの時にガスが濃く、4000rpm付近でトルクがガクンと落ちているので、キャブセッティングを変更して平らにしてあげなければ。
    今日は最初オールシーズンのグローブをはめて走り出したのですが、一度帰宅した後にウィンターグローブに変更しました。いや〜寒かった!

    Mar 06th 2004
    今日は電車でお台場と汐留に行ってきました。お台場はビーナスフォートでペットショップや古い車を眺めて(今回はおしゃれな車が並んでました)、デックスで台場小香港 内にある中国ラーメン店「揚州商人」の割引チケットを配っていたのでそこでちゃっかり昼飯を食べました。杏仁豆腐がおいしかったです。ぶらぶらした後に、仕事でしか行ったことが無かった汐留に行ってみました。いろいろとテナントが入っているのかと思ったのですが、メインはビジネスユースのビルなのでそんなことはありませんでした。焼酎の店を眺めつつ、アンジェリーナでショートケーキを買いました。結構高い店ですが値段なりにケーキはおいしかったです。
    GBのサイドカバー用のステッカーは未だ入荷せず。来週には貼れるかな。

    Feb 29th 2004
    筑波TTレースを見に行ってきました。今回はNS−2にGBの末永さんがエントリーしていなかったのが残念です。以前から仕事が忙しいと言われていたので出場が難しかったのでしょう。NS−1、NS−2ともに応援していた方は競って2位でした。残念。NS−1は宇和島さん(サトゥルノ)のコーナーの速さが光ってました。
    筑波でGB乗りの男山さんと、ひでじ〜さんにお会いしました。楽しかったですか? またお会いしましょう。帰路、高速谷和原ICでGB500の方をお見かけしましたが、どなただったのでしょう。

    Feb 28th 2004
    サイドカバーにドライカーボンを貼りました。ボンドG17で貼って浮いてしまった 部分にいついては瞬間接着剤で修正しましたが、サイドカバーは曲面なのでどうしても 波形になってしまいました。重量はボルト込みで240gになりました。全てカーボンで作れば相当軽くなりそうです。今回は気分って感じですね(^_^;。 今はマークを何も貼っていないのでシールでも貼ろうと思います。次の軽量化はヒューズボックスカバーをSEのアルミのものから、元装着していた初期型のプラスチックのものへの交換です。表面に余ったカーボン板でも貼って遊んでみようかと思います。
    サイドカバー軽量化サイドカバー軽量化
    今日は気温が低かったのでエンジンが調子よかったです。

    Feb 22th 2004
    午前中は御仕事して午後はGBのサイドカバーの加工をしました。
    サイドカバーのスペシャルエディションのマークを取ってからグラインダーで穴あけです。本当は糸鋸があると綺麗に抜けるのですが、無いので荒技(笑)
    スペシャルエディションのマークってプラスチックに蒸着メッキかと思っていたのですが、なんと鉄にクロムメッキでした! すごく重い(^_^;。マークとサイドカバー合わせて 重さは片側360gです。(ちなみにGB250用は220gでした)
    グラインダーで穴あけして重さは200gになりました。これにカーボン板を貼って 出来上がりです。
    サイドカバー軽量化サイドカバー軽量化
    片側だけカーボン板を貼ってみたのですが、サイドカバーは結構曲面で構成されてて、なかなか巧いこと貼れません。見栄えはいまいちになりそう(^_^;。

    Feb 21th 2004
    久々に気になって買った煙草を一箱吸いました。LUCKY STRIKEの1942というモデルです。おそらく当時はフィルターはついて無かったと思いますが、これはフィルター付き。箱も短いということは、吸える量はかなり短い(^_^;。味は甘めで気に入りました。 しかし一箱350円もするので続けては吸えません。。ということで非喫煙者に戻りました。
    深緑の箱の1916はさっぱりした感じの味です。デザインはこちらの方が特徴があります。
    LUCKY STRIKELUCKY STRIKE 1916 & 1942

    顔が気に入りました。金具の部分が日本製のものと違ってシンプルです。
    KEY HOLDER古いKEY HOLDER フランス製?

    アンディーウォーホールのキャンベルスープTシャツ。キャンベルの当時のデザインの缶に入ってます。 デザイナーズブランドでプロデュースしたものなのでいい値段したのですが、買ってしまいました。。。
    Campmells Campmells

    GBの軽量化のための材料を買ってきました。カーボンの板です。
    カーボン板カーボン板
    これを使ってサイドカバーの軽量化をします。強度の必要が無いので一番薄い0.2mmです。

    Feb 17th 2004
    あまり寝ずにスキーなんかしてたので、昨日の昼食べた弁当であたって全身に湿疹が。。。初めてジンマシンってやつになりました。5日間は酒も刺身も辛いものもチョコレートもダメだそうで、酒抜きの生活です。昨日買った雑誌「pen」本格焼酎、どれが美味しいか?を読みながら。。。う〜飲みたい(;_;)

    Feb 15th 2004
    会社の同僚と昨日から石打丸山まで一泊でスキーに行ってきました。
    宿は知り合いの紹介で、スキー場の中腹にある「モンブラン」というところです。 雪上車で行く宿に泊まったりしたことはあったのですが、リフト2本を乗りついで 宿に到着するところは初めてでした。宿を出てすぐ滑るというのは楽で良かったです。 ビールを無料で出してくれたり、生の海老を出してくれたり食事半額券くれたりと いろいろサービスしてもらいました。夕飯も食べきれない程のボリュームで、 しかし、悪くて残せなくて(笑)、みな気持ち悪くなる寸前まで行きました(爆)。宿ととしてお勧めだと思いました。スキーの方は、カービングを履いてみたくてレンタルしたの ですが、飛ばすのには向きませんがくるくる回って楽で、コブなんかも苦労せずに下りられるので筋肉痛にもなりませんでした。みんな履くはずです。

    Feb 08th 2004
    みやさんに日記のページが2003年になっているとご指摘を受けて修正しました。 ありがとうございました。このままずっと2003年のまま行くところでした(^_^;
    今日は、確か一年ぶりに(笑)オイル交換しました。寒いのでオイルが暖まらず、 粘度が高くて抜けなかったので、暖気しなおしてやっと抜きました。オイルは真っ黒。 オイル交換数回、交換していなかったオイルフィルターも交換し、バイクを斜めにして念入りにオイルを抜いたので2L程オイルが入りました。オイルはモチュールの300V コンペで、添加剤を追加しています。久々にオイルの甘い匂いがしています。
    オイルを抜いていたら、ショベルヘッドのハーレーに乗ってGB.Mk.II乗りの大森さん登場。最近は黒っぽいワイルドなハーレーが殆どですが、明るいハーレーです。自分はショベルヘッドが一番形がいいと思っていますが、古いハーレー乗るのは勇気がいりますねー
    親の世代の人は部品が飛んで行ってしまうって良く言ってました。大森さんのも多少 飛んで行ってしまったそうです(^_^;。 しかし、大森さんのエンジンは調子の良い音しているので、メンテのキモと緩みやすい部品がわかれば安定しそうです。
    大森さんに自分のGBに乗ってもらったのですが、音がジェントルだけど上でパワー が出てるという話でした。大森さんHRCのカム持っているので「上でパワーが出るので早くつけましょう」とそそのかしておきました(笑)。えぐいメガサイクルなんか入れると凄いパワーが出るんでしょうね。

    Feb 07th 2004
    金曜朝に出社して帰宅は土曜の晩でした。ヘロヘロー(;_;)。軽量化用材料今週も 購入出来ずー。10年目の結婚記念日帰宅出来ずー(;_;)

    Feb 02th 2004
    バイクのオイルフィルターとオイル交換をしようと考えてたのですが、使い勝手が 悪い家の照明のスイッチの移設をしていて手をつけられず。3芯のコードって太いのしか無いことを知りました。配線這わして目立ちまくり(^_^;。
    電気配線等の部材を買いに行く途中で、ましもさんのガレージに寄ったところ、男山 さんが楽しいことをしていました。

    Feb 01th 2004
    洋服などを買いに恵比寿まで。昼は久々においしいランチを食べ、ちょっと満足。 しかも格安。洋服を買った後にぶらぶらと探索していてフランス製らしい30〜40年程前のキーホルダーをみつけ購入し家の鍵につけました。キーホルダーの好みって人により かなり違うことが判明。セーター1枚で外出して風邪ぶりかえす。 あっちゃ。。GBの軽量化の材料を買おうとしたのにグロッキーでした。ゴホゴホ(;_;)

    Jan 31th 2004
    マウンテンバイクの本を久々に買って、新しい自転車を研究。リアサスの方式は 未だ各社の独自性があって面白いです。ダブルサスのもので、まともに山を走れるのは 15万円クラス以上らしいことがわかりました。高いなぁ〜。オフロードバイクのつもりで未舗装の山道を下るとリムがぶれてブレーキが効かなくなるのでMTBもディスクブレーキはいいと思います。

    Jan 25th 2003
    携帯に使用するSDメモリカードを買いに久々に秋葉原へ。安い所謂ノーブランド品を買おうとしたのですが、品切れのようで1000円高い東芝製を購入。秋葉原は人が多かったですが、パソコンパーツ店は混雑、日曜でお客さんが来るはずの電気店ががらがらだったのが目につきました。

    Jan 24th 2004
    フルフェイスに先日買った革ジャン(正確には中古セパレートツナギの上(笑))に革パンツにブーツという出で立ちでバイクに乗ったのですが、フルフェイスで風の巻き込みが無いのと、防音効果が高く風での袖のバタツキが無いのでパワー感もスピード感も無くただ遅いバイクに乗ってるって感じでした(^_^;。安全に雰囲気を味わうにはジェットヘルに袖がゆったりした革ジャンがいいかも、という勝手な提案(笑)。しかし冬やると寒い。。
    GBの今年の課題のひとつは軽量化です。マフラーを2本出しにしたので大胆な軽量化とはならなかったため、他で軽量化しないと。

    Jan 17th 2004
    久々に雪が降り、積もれば面白いかもと期待しましたが全く積もりませんでした。
    XLRを所有していたときに雪が降って、走れるか試してみたけどあまりグリップしなかったなぁ。

    Jan 12th 2004
    GBのメインジェットを1ランク上げ、オイルクーラーに張るガムテープを増やして試乗。直線ではアクセルを開けましたが交差点では減速して慎重に走りました。キャブを削った効果が出て中開度以上で以前よりもパワー向上を感じました。削りはひとまず完了であとは表面を綺麗に研磨すればきっといいんですけど。。面倒だなぁ(^_^;

    Jan 11th 2004
    うちのわんこ用にヘルメットとゴーグルを購入。手づくりで、革張りだったりと古いヘルメットをそのままミニチュアにしたような凝った作りで結構いい値段しました。本当は自分のジェットヘルを買いなおさなければならない頃なんだけど。。。
    ルナヘルメットを被る初登場! 男の子のようですが女の子なんです(笑)
    ついで?に自分のバイク用にライダースジャケットコーナーにあったこちらは格安の中古のセパレートツナギの上着だけを購入。どこかの国からかやってきたものなので腕まわりは長く上半身は短いです。日本人はやっぱり胴長なんだなぁ(爆)。ペアスロープさんの STP90だと、STP90目的想定外の高速巡行時に腕がばたつくので、高速巡行のツーリング時に使用したいと思います。

    家の近所を歩いている時に後ろの方からノーマルだけどアクセルを開けて加速してくる 車が居たので、若者が乗ってる車が近づいてきたかと思ったのですが横を通る時に見るとJAFの車でした。切り返すところで反対車線側に張り出さないで道のライン通りに綺麗にトレースしてるし、人や車が飛び出しそうなところはきっちりと減速してるし、車とすれ違う時の車幅感覚は完璧だしで、見ていたのは5〜10秒程度でしたが「巧い!」とうなる運転でした。

    Jan 02th 2004
    先日購入した超硬カッターをリューターに取り付け、FCRキャブを削りました。 前回はダイヤモンドビットを使用したのでなかなか削れなかったのですが、 今回は削れ過ぎで気をつけないと削りすぎてしまいそうです。 表面が結構凸凹になるので、ダイヤモンドビットに付け替えて修正しながら削ります。 本当は砥石でもつけて最後に仕上げをすると良いのでしょうが砥石を買っていないので また荒い仕上げのままです(^_^;
    今回の加工で縦は41Φ相当かもう少し大きめな感じになりました。
    削り終わった後、実走したのですが、セッティングが決まっていないので体感では違いは判らずでした。冬休みの宿題はこれにて完了(笑)

    Jan 01th 2004
    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 朝、犬と走り回りすぎて元旦から筋肉痛でございます。もちろん昼間からお酒を飲んでぐ〜ぐ〜寝て。。TVの特番見逃しております(爆)


日記のページ