レンジファインダーカメラについて書かれた本をご紹介します。
(内容はこれから記載という状態)
○キヤノンカメラ図鑑
キヤノンレンジファインダーカメラに興味を持ち、初めて購入した本。小さいけれどキヤノンのフォルムカメラを全般的に紹介しています。

○マニュアルキヤノンの全て
「キヤノンカメラ図鑑」のベースになった本。「キヤノンカメラ図鑑」ではRFレンズのことをあまり書かれていなかったので購入してみたのですが記載内容殆ど変らず。キヤノンF−1に興味のある方が購入する本という感じでした。

○季刊クラシックカメラNo.6 キヤノン
マニュアルのキヤノンカメラを全般的に取り上げた本。レンズの描写の記載もあり。

○クラシックカメラ専科No.31 キヤノンハンドブック
レンジファインダーカメラからイオスまでフィルムカメラのハード面を詳しく紹介しています。レンズ、ファインダー、フラッシュ、ワインダーなども紹介。

○キヤノンレンジファインダーカメラ
レンジファインダーカメラのハード面を詳しく紹介したハードカバー本。レンズ、ファインダー、フラッシュ、ワインダーなども紹介。

○写真工業
Canon7と50mmF0.95が紹介されています。スペック的なものが主なので、血眼になって探す程のものではありません。

○M型ライカとレンズの図鑑
M型ライカとライカレンズ、少しのライカ互換レンズを紹介した本。よくまとまっています。

○フォクトレンダーVM&カールツァイスZMレンズWORLD
フォクトレンダーとカールツァイスのレンズを紹介した本。高速レンズの描写比較がありキヤノン50mmF0.95も登場します。

|