1958年に発売になったCanonレンジファインダー用広角高速レンズです。 スペックについては キヤノンカメラミュージアムを参照願います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
キヤノンの最初期の薄いスカイライトフィルターを付けた状態。
キヤノンの割りと薄めの2世代目のUVフィルターを付けた状態。
入手するのが難しい専用の純正フードW-50は、シンシナシティから入手しました。
入手が難しいと思われたのですが、あるときにはあるで、国内で程度が良いものを安価に入手。
35mmはレンジファインダーで使いやすい画角で、F1.5と明るいので夕方や室内までカバーできオールマイティーに使えるレンズです。 広角なのに高速レンズらしいボケの感じはこのレンズならではのものでしょう。購入当初、開放で結構ケラレました。厚めのフィルターを装着しているのが原因かもしれないと思い、純正の薄いものを装着したところ解消しました。
|