コンボその1 (ダウンロード 回) ダウンロード(3,368KByte)
右飛天脚 → ワンツーパンチ×2 → 崩拳(by ずるポール)
ポイントは一回目のワンツーを上で拾うことと、そのあとのダッシュでどこまで遠くにいけるか。
右飛天脚 → リードジャブ×3 → しゃがみリードジャブ → 葉桜崩拳(by ずるポール)
大型キャラ限定。リードジャブを一回減らせば通常キャラにも入ります。
双飛天脚 → 崩拳(by ずるポール)
キング、ニーナ等の中型キャラ限定だと思います、多分・・・。双飛天脚の硬直が解けたタイミングを計るのが結構難しい。
旋桜鉄騎 → ボディーブロー → リードジャブ×2 → しゃがみリードジャブ
→ 葉桜鉄騎 → チェンジ → スライディング
(by ずるポール)
トゥルー・オーガ限定。ボディーブローのあとは普通に浮いた状態になるので、ワンパン刻みから崩拳とかのコンボにすることも可。
震月 → リードジャブ×4 → 崩拳(by ずるポール)
相手の頭にパンチを入れていくのでキャラの頭の小さいPS2版の方が断然難しいです。
旋桜鉄騎 → しゃがみリードジャブ → 葉桜鉄騎 → チェンジ → スライディング(by ずるポール)
キング、ニーナ等の中型キャラとトゥルー・オーガ限定(他の大型キャラは浮かない)。
難易度はアホみたいに低いです。ちょっと珍しいかなと思って入れてみました。
右飛天脚 → リードジャブ×5 → 崩拳(by ずるポール)
大型キャラ限定で右側に横移動してからじゃないと入らないと思います。ワンパン刻みの技術がすべてのコンボです。
RK(カウンター) → リードジャブ×3 → 崩拳(by ずるポール)
右キックはレバー前入れで。あとは、ワンパン刻みにかかってます。
無敵タックル(カウンター) → 崩拳(by ずるポール)
無敵タックルの硬直が解けた瞬間に最速崩拳を出す。