2006.01.08 黒葛原りつ,シミズリエ 亀戸サンストリート
サンストらいぶ
殆ど無風ながら、かなり冷え込んでいました。
◇黒葛原りつ
GtVo。サポートにBs 市川“James”洋二さん。『give it to me』『あいたい』など3曲を
聴くことができました。
張りのある中高音域の歌声と、懐かしさたっぷりのメロディラインが印象に残りました。 ..
◇シミズリエ
KeyVo。予定より10分ほど遅れて17:40から始まります。
MC>寒いけれど暖かくなるように一生懸命唄います。良かったら聞いていってください。
1 冬
ミドルアップの馴染みやすいメロディ。少し鼻にかかったような甘い歌声です。
MC>2回目のサンストリート。すごく寒い。いっそ雪でも降ってくれたら諦めもつくけれど(笑)。
友達の結婚式のために作った歌を聴いてください。
2 anytime anywhere
MC>初めての人は名前だけでも覚えて帰ってください。寒いので、気持ち的に心が温かくなる
バラードを聴いてください。
3 ほんとのココロ
ミドルテンポのバラード。聴き応えがありました。
MC>昨年7月に1stミニアルバム「うたの実」を出した。横浜生まれの横浜育ち。次の歌の歌詞に
出てくる観覧車はみなとみらいのコスモクロックをイメージした。
4 さよなら
ミディアムよりもやや早め。切ない別れの気持ちを描いた歌詞と明るいメロディとの対比が
余韻を感じさせます。
MC>ライブとWEBの告知。
5 Stay with me
寒さが厳しかったこともあってか5曲20分少々、18:02には終わってしまいました。
とはいえ歌唱も演奏も安定しており、歌そのものに集中してどっぷりと浸ることができました。 ..
シミズさんが演奏しているとき舞台上手側のCD即売コーナーにシミズさんのスタッフは
いませんでしたが、歌い終えた黒葛原さんがずっと残っていて、チラシの面倒をみたり
していました。
2006年Index/TopPage/BBS
著作権情報 : © SAKAGUCHI toshihiko 2006 toshicha@estyle.ne.jp