2003.02.14 島かおり,[ma],高岡奈央,櫛引彩香,伊藤サチコ,岡北有由 CLUB JUNK BOX TOKYO BAY
ウタノチカラVol.6
○島かおり
Gt弾き語り。どうもチューニング不足のよう。歌もおっかなびっくりのところがあります。
まだまだ発展途上といった印象です。 ..
#物販のすぐ前で見ていたところ、他のアーティストのライブ中にもかかわらず観客と
ずっとおしゃべりしている出演者がいて興醒めでした。勉強できるせっかくの機会なのに(嘆)
1 逢いたい
2 神様もう一度
3 人と夢とイキルこと
○[ma]
VoとKeyChorの2人組。長野で小学校・幼稚園の教諭をしているのだそうです。
ゆったりとしたメロディラインで耳に馴染みやすい曲が続きます。ハモリも旨くこなしています。
M6の賑やかなメロディも雰囲気良し。 .. ..
1 always(?) "一人きりの帰り道〜"
2 innocence
3 今日も明日も
4 ステップ
5 sweet love
6 aLIVE
○高岡奈央
本人Gtに加えてBs,Dr,Gtがサポートにつきます。
テンポのよいナンバーを揃えたこともあり、力強さを感じました。 ..
1 デメキンの唄
2 ちょちょら
3 米の力
4 補助輪
5 進め進め
○櫛引彩香
今回のサポートは「発熱中」というエマーソン北村(key)氏のみ。一部の曲では本人もKeyを
弾きました。
今回はライブの定番となっているカバー2曲と新曲2曲が英語詞。日本語では伝えられない
ものが何かあるのでしょうか。 ..
1 Cycle
2 Big Yellow Taxi
3 (英語詞の新曲)
4 Jamaica Song
5 ティアラ
6 I'll be there(仮題:英語詞の新曲)
○伊藤サチコ
本人のKeyに加えてGtがサポートに付きます。が、このサポート氏のGtがもう一つしっくり
きません。弾き語りの形で聴く機会が多いからかもしれませんが、どうも伊藤さんの足を
引っ張っているように感じました。 ..
1 宿題
2 心の扉
3 赤い魚
4 僕の場所
5 カレンダー
○岡北有由
本人Gtに加えて Dr,Bs,Gtのサポート。座っている観客を立たせ、勢いのある楽曲を次々に
歌います。M3はデビュー2周年ライブの時、リクエストに応えられなかった(歌えなかった)
という曰く付きの曲だそうで、アカペラで歌っていました。歌詞も「今となっては書けない。
恥ずかしい(内容)」とのこと。
いつも感じることですが、巻き舌なのか歌詞がはっきり聞き取れないのが難点です。
Bsがフラフラと動き回り視界を横切るのも興ざめでした。 ..
1 ほんとのもの
2 咲イテ
3 チョコレートの味を
4 地面の上
5 エナジー
6 新曲(タイトル未定)
7 エーテル
当日がバレンタインデー。アンケートを手渡した島かおり,[ma],高岡奈央の3(組)人から
チョコレートをいただきました。
いささか長いライブイベントでした。立ち見でずっと居続けるのは結構しんどいものです。
アーティスト毎の毛色が違いすぎるのも集中力を欠きます。魅力的なメンバーが揃って
いただけに、余計にそう感じたのかもしれません。
2003年Index/TopPage/BBS