99.11.04 松本英子 TFMホール
Tokyo-FMの「リスナーズスタジオH800」という番組のライブゲスト。
本日はカラオケを使わず、本人曰く「アコースティックライブ」。アコギと
キーボードのサポートがつきます。
簡単な前フリがあって松本さんが登場。本日は橙・青・緑の縞柄のノースリーブに
ベージュ色のロングスカート、焦げ茶色のブーツとテンガロンハットという
ウェスタン調のいでたちです。
1 涙のチカラ
CDよりも少しアップテンポになっていました。お客さんは自然に手拍子。
2 空を見上げて〜shalala〜
カントリー風にさっぱりとまとめています。この曲も手拍子。
MC>2度目のアコースティックライブ。今の歌を唄うのは初めて。
メチャメチャ緊張した。始まったばかりなのにもう最後の曲です。
3 squall
CDアレンジよりもシンプルな分だけ、余計に清涼感が感じられました。
綺麗に声が伸びています。
歌い終えて、肩で大きくため息一つ。途端に緊張がほぐれたようで、笑顔も
柔らかくなりました。この後、番組司会の斎木洋子アナと学校にまつわる話を
少しだけして、20分程のゲストコーナーは終了しました。この局アナ?が
喋りすぎの感じで、トークは実のある話が出ませんでした。
ちょっと物足りないくらいでしたが、あまり贅沢を言ってもいけませんね。
1999年Indexへ
Topへ