99.10.02 BARGAINS 新星堂横浜ランドマークタワー店
いくつか見たいインストアイベントの予定が重なっていましたが、天気も
良かったので海辺がいいかなと思い、バーゲンズを見に行きました。
BARGAINSはボーカル&作詞担当の田島由紀子さんとギター&作曲担当の
三宅修一さんが96年に結成し、今年2月にメジャーデビューしたバンドです。
現場に着くと、ちょうどリハが佳境。ベンチシートが4脚置かれ、周りを
お客さんが取り囲んでいます。アコギの弦が切れてしまったので、それを
張り替えるとすぐに本番に入ります。
1 ライ ライ ライ
5月にリリースした2ndシングル。ラテン系の味のある曲です。
TBS系の「世界うるるん滞在記」のエンディングにもなったとか。
カラオケに三宅修一さんのアコギ&コーラスを被せる形。
ボーカルの田島由紀子さんは華奢な体つきながらパワフルなボーカル。
ちょっと硬い声質ですね。歌い終わると1曲ごとに深々とお辞儀。
田>「秋の大バーゲンツアー」で全国を廻っている。
今日はいいシチュエーションで、お客さんも大勢で嬉しい。
最後まで楽しんでいってください。
うちらのデビュー曲を聴いて下さい。
2 コメディ アンド トラジディ
クイーン風のコーラスから始まるポップなメロディ。
田>シングルを3枚出して、9月には1stアルバム「BARGAINS」を出した。
12曲入りで、とてもカラフルに仕上がっている
三>「十二単(ひとえ)アルバム」って呼んでる(笑)
田>オペラロックあり、フォルクローレあり、なんちゃってジャズあり、
お休みグッドナイトナイトミュージック、普通のロック、激しいロック、
いろんなものが楽しめるアルバムになった。次の曲は振付のある曲。
3 若者
70年代風の味付けの曲。白い手袋をしてポーズを決める田島さん。
三>ちょっとお約束を果たして良いですか?
(突然、歯でギターの弦をはじく三宅さん)
田>この前ラジオで約束をしてしまったのでね(笑)
4 ハッピィ
この曲は三宅さんのアコギだけでフォーク風の仕上がり。
間奏では田島さんも口笛で伴奏。お客さんも手拍子で応えます。
5 place
8月リリースの3rdシングルはスケール感あるバラード。
現地でアルバム・シングルを購入した人にはサインとオリジナルカセットの
プレゼント。内容は二人のお喋りと『ハッピィ』東北弁バージョン(笑)。
田島さんのボーカルは安定していてとても聞きやすかったです。
昨日見た相馬さんなどと同様、1曲歌うごとに深々とお辞儀をする姿は
好感が持てますね。
1999年Indexへ
Topへ