スキャナーで作成した画像のサイズ計算

スキャナーで画像を読みとり、ファイルにする場合に、前もってファイルサイズを計算することが出来ます。

用紙サイズ縦(inch)×縦の解像度(DPI)×用紙サイズ横(inch)×横の解像度(DPI)×色数(bit)

計算結果はbitなので、8で割ってByteにしてください。また、1024で割って適切な単位に変換してください。

例えば、A4サイズ(8 * 12 inch)を300dpiのモノクロで取り込んだ場合、

8 * 12 * 300 * 300 * 1 / 8 = 1080000 Byte = 約 1MB

となります。

ただし、これを無圧縮ビットマップ(bmp)にした場合、コントロールエリアのため、気持ち大きくなります。それ以外のファイルの場合は、ほとんどが圧縮されるため、小さくなります。