ハンガリー記法とは
ハンガリー記法とはハンガリアン・プリフィックスの事で、
HENNSUU DW 0 ; ワードデータ
MOV AL,HENNSUU ; バイトデータとして読み込む
などとすると、型が一致しないって警告されるから、変数の前にどんな型か付けておく方法のようです。
i 整数(インデックス)
n 整数
l ロング整数
W 符号無し整数
a 配列
c 文字型
s 文字列
sz NULLターミネート文字列
上の様な記号を名前の前に付けておく方法のことです。ちなみにその方法を使っていた人の国がハンガリーだったからハンガリー記法と呼ばれるようになったそうです。