1つのセルだけを非表示にする。 |
ありませんが、表示形式で非表示のようにすることは出来ます。 「;;;」と、表示形式(正;負;0;文字)を何も書かないユーザー定義をします。 また、そのセルの文字色を、地の色(普通は白です)にしてしまう。 という方法もあります。 でも、、どちらも、印刷しても出てきません。 印刷には出したいが、普段は隠れていて欲しいのなら、 そのセルの上に図形とか、テキストボックスを置き(ALT+ドラグすると、セルに ぴったり納まります)、図形の書式設定のプロパティで、「オブジェクトを印刷 する」というチェックボックスをオフにします。 枠線を消すには、「色と線」で、線の色を「線なし」とします。 |