◆◆MS-Excel2000スキルアップ講座/標準操作編◆◆
行や列の幅を、入力されているデータの幅ぴったりにあわせたい。
文字列を入力し、列の幅をぴったりに調整して印刷したら、文字列の後ろが切れてしまうときにも使えるテクニックです。
AutoFitという機能を使います。
調整したい列を選択します(複数列でもかまいません)。
列の境界線のあたりをダブルクリックします。
これだけの操作で、列幅がぴったりに合います。
行間でも同じ事が出来ます。