「ツール」→「オートコレクト」を選択します。ここで、「入力中にオートコレクト」からチェックを外します。 チェックを外さずに、特定文字だけ自動修正を止めさせるには、止めさせたい文字を選択して「削除」ボタンを押します。
「ツール」→「オートコレクト」を選択します。ここで、「入力中にオートコレクト」からチェックを外します。
チェックを外さずに、特定文字だけ自動修正を止めさせるには、止めさせたい文字を選択して「削除」ボタンを押します。
一時的にオートコレクトをさせない方法1
普段はオートコレクトを活用しているので、オートコレクトを止めたくない人は、「R)」だけを先に入力・確定しておき、後から「(」を付け足すことで、「(R)」と入力できます。
一時的にオートコレクトをさせない方法2
(C)と入力し、それを確定する前にマウスでその文字をクリックすれば(C)の表示のままで確定できました。