「Officeドキュメントを開く」で、プレビューを表示するためには? |
「Officeドキュメントを開く」で、表示をプレビュー(サムネイル表示)にする事が出来ます。プレビューを表示したいファイルは、ファイル保存時にプレビュー用の画像を作成します。以下はその作り方です。 |
ファイルを通常のように開き、「ファイル」-「プロパティ」を実行し、「ファイルの概要」タブの一番下にある「プレビューの図を保存する」にチェックがついていれば見られるようになります。ただしファイルサイズが図の分若干大きくなります。 また、「プレビューの図を保存する」を規定値にするには、そのようなテンプレートを作成しておきます。 Templateとして保存する方法はご存知のようなので省略します。 |