2002年5月2日
今話題の、電気刺激で筋肉の収縮運動を行う、EMSフィットネス器具「アブトロニック」。流行り物は買わない主義なので、見送ってきましたが、パチモン(?)の「FastAbs」が安かったことと、かつ夜中に酒に酔った勢いで買ってしまいました。ちなみに、夜中の通販は、酒に酔って判断能力が欠落したカモがたくさん食いつくらしい。
品名:FastAbs
価格:\8,800
アブトロニックより1000円安いところをみると、FastAbsがパチモンで正しいのかも。
http://www.rakuten.co.jp/willstep/431027/447997/
深夜番組のワンダフルで、女の子たちが「アブフレックスは一人一台の時代になった」と叫んでいたのを、「そんなわけあるか」とつっこんでいたのだが、本家アブフレックスは日本だけで80万台売れたらしい。FastAbsなどの類似品も加えると、軽くミリオンセラーであることがわかる。
一種の流行もあるのだろうが、まったく効果のない物がここまで売れるとも思えず、どんなものか試してみたかった。
「ファスト アブの10分間は、600回の腹筋収縮運動をしたのと同じ運動量をこなします。お腹、背中、二の腕、太もも、ヒップ、バスト、脚など、全身を鍛えることができます」
なかなかすごいキャッチコピーだ。600回も腹筋したら、逆に体へ悪影響があるんじゃないかと思うのだが、それはそれ。通販マジックにかかれば夢の製品に早変わり。「まな板まで切れてしまう包丁」はカボチャを切るたびにまな板まで切れそうな気がするが、それを「鋭い切れ味」と言い切ってしまうようなものだ。
科学的には、最適な状態での刺激は、上のキャッチフレーズのような効果をもたらすらしい。ただ、体の部位によって最適な電流、周波数は異なるため、今の固定式でも効果があるのかは疑問視されている。
まあ、私にとって世間での噂はどうでもよいこと。人体実験に勝る医学検証は存在しないのだ。というわけで、まずは左右の足のももに試してみた。
あれ?スイッチが入っていない?と思うほど、なんの感触もない。10段階のパワーを徐々に上げていき、最高の10にしたときに、かすかに筋肉の動きを感じる。テレビでのピクピクが起こらないのだ。不良品かと思いながら取説を読んでいると、「収縮を感じないのですが」というQ&Aが載っていた。どうやらどの部位でもピクピクするわけではなさそうだ。「筋肉が収縮するポイントを探してください」とも載っていたが、電極部分にジェルを塗るため、一度体にくっつけたらずらすわけにもいかないので、そのまま使うことにした。
10分が終わり、自動的に電源が切れる。しかし、本当にこれで効果があるのか? 納得できないので、左右の足とも、同一箇所に3回ずつ試す。ちなみに取説には1日1回(慣れてきても2〜3回まで)となっていた。
翌日、効果なさそうだとか思いながら会社に行った。一日中、両足に痛みがあり、筋肉痛とも違うため、不思議に思っていた。その日の晩も、前日と同じことを行なった。
さらに翌日も、両足に痛みがあった。これはもしかして、FastAbsによるものなのか。それを試すため、今晩は左足だけにFastAbsを試した。
次の日。痛みはFastAbsを使った左足だけに残った。この痛みは筋肉痛だったのだ。筋肉痛といっても、今までに経験したことのない痛みだ。普通、筋肉痛になると、足のふくらはぎが痛いとか、ももが痛いとか、特定の筋肉の全体が痛むものだ。しかし、FastAbsの筋肉痛は、電極のあたった場所だけがピンポイントで痛むのだ。筋肉痛というより、むしろ打撲痛に近い。
鍛える部分が限定されそうだが、効果はありそうなことがわかったので、実践にうつることにする。
FastAbsを使用して、果たしてウエストが細くなっていくのかどうか、実際に試してみた。実験条件として、毎日1時間のウォーキングとウエイトトレーニングを止め、有酸素運動を行わないようにした。また、測定は土曜日の朝の食前とし、前日には夕飯を食べた状態とする。試験期間は取説に「早い方で2週間で効果が現れる」とあったことから、+3dBして3週間とする。また、腹と同時に腕にも行い、腕立て伏せ最高回数で効果を見る。
【計測スタート】
ウエスト:初期値
ウォーキングを止めたことで、からだのリズムが少し崩れかける。
腕立て伏せmax:35回
【1週間後】
ウエスト:±0
増減無し。
【2週間後】
ウエスト:±0
増減無し。運動をしない生活にも慣れた。
【3週間後】
ウエスト:−0.4cm
腕立て伏せmax:15回
【結果】
ウエストは縮んだ。確かに縮んだ。「1週間後と2週間後には全く効果が見られなかったのに、いきなり?」とか、「-0.4cmって測定誤差じゃない?」とかいう疑問もあるだろうが、それが実測結果なのだ。
しかし腕立て伏せ回数は減った。3週間で35→15回は、なんにもやっていないときの落ち方っぽい。
私が思うに、これは「全身を鍛える」ための物ではなく、マニュアルにもあるが「通常の運動では鍛えられない部位」を鍛えるための物であろう。全身を鍛えたければプールにでも行った方がずっとましである。
腹筋より効果があるといううたい文句も、局部的にはそうだろうが、体全体から見ると、やはり腹筋の方が運動量が多いと思われる。