再生ボタンを押していないのに曲が始まったラジカセのBGMで、閉会の辞を述べる闇太郎。その隣には、感慨にふける獅子王ペパーミントの姿があった。
じーんと感じ入っているのは二人だけではない。忙しい中、最後まで残ってくれた中路さんや、案内書の発送から手伝ってくれたアキコさんもそうだ。そしてなにより、協力してくれた参加者のみんなもそうに違いない。
後かたづけの前に、4枚の寄せ書きボードの争奪戦を始める。新ゲーム「背面左手お絵かきドラえもん」で脱落者を決める。目が空中を飛んでたり、異様に頭のでかいドラえもんだったりで、ピカソやダリも真っ青の、参加者のすばらしいデッサン力が、発揮された(笑)。
後かたづけも全員で行い、一片のゴミも落ちていなかった。今回のお茶会も、参加者のみんなの手で楽しい会にできた。それぞれの目には「来年も絶対やろう!」の意気込みがあふれているのだった…。さあ、次は第3回だ!