ペパのお宝BOX

これまでの投稿生活で、いただいたもので〜す。 って、なんだか電○少年のノリですが、投稿の商品だけで生きていくことは難しそうです(笑)。

 

文房具(中日新聞)

初めての投稿は、中日新聞へのイラスト投稿でした。中学の頃だと思います。
マンガ家を目指していた頃のイラストですが、トーンでごまかしただけのもので、今ではとても見ることが出来ません。
当時の中日新聞の商品は文具セットでした。でも中日新聞の販売店は、掲載お祝いの品を投稿者に渡すことに消極的で、中日新聞には3回掲載されましたが、そのうち2回しか文房具をもらえませんでした。それも1回はこっちから販売店まで請求しに行ったものです(笑)。

スターバージンのCD(アニメV 第1回入隊)

1回入隊するごとにプレゼントがもらえていた時代のものです。
CDプレイヤーを持っていない時でしたので、CDを友達のところへ持っていって聞いたところ、 一流スタッフの手によるB級作品で、でも内容はA級というよく分からないCDでしたが、私はこれがとても気に入ってしまい、CDプレイヤーを買ってしまったのでした。
あまりにスターバージンが気に入ってしまい、ビデオも観たら、さらにはまってしまいました。

アルスラーン戦記4のビデオ(アニメV 第?回入隊)

どちらかというと女性向きの作品かと。

いかりの形をした勲章(アニメV 第?回入隊)

これは、アニメに関係があるのかもわからなかったものです。
アニメVからのプレゼントだけに、なにかのアニメに関係有るのだと思うが……。

アニメVバッジ(アニメV 全員プレゼント)

アニメVの仲間を意味する、かっこいい『アニメVバッジ』。

水谷優子さん直筆色紙(アニメV 第5回入隊)

最愛の水谷優子さんからの色紙です。「ペパーミントさんへ」と書いてあるところなんか、もう鼻血もんです。いかん、本当に鼻血が……。
 

編集部寄せ書き色紙(同 第5回入隊)

これも涙もののプレゼントです。当時の編集部の方々(編集長の織田さん、山と大地の福岡さん、美人の今井さん、エッチな水間さん、VKのユキさん、丁稚の良くん)の寄せ書きに、いまでも涙が。うっ、うっ。

ガバス(ファミ通)

初投稿・初掲載・初金の鳩賞の時のものです。2回目の投稿の時に、住所間違いで学生寮に帰ってきたハガキを同期の奴らに読まれ、投稿がばれたので、ファミ通への投稿は止めてしまいました。

17字詰め47行原稿用紙

アニメV編集部へ遊びに行ったときの獲物です。

ボールペン

 

ガクセイバーCD(アニメV OAVグランドチャンピオンクイズ)


戻る