ビッキートーク ダイジェスト9

これは、ビッキートーク(掲示板)の以下の期間の書き込みを、再編集した物です。

(1999年6月30日〜1999年11月15日)


●99年6月30日

まわしものさん

新種のミナモンみたいだな自分……
(イヤだからつまり一般型ミナモンと違って目つきが悪そうでアンテ
ナも頭じゃなく頬に付いててその先は丸でなく三角で……)

桜井えまさん

一般的ミナモンって、、、。一体まわしものさんのなかで「ミナモン」は
どうなってしまっているんだろう?(^_^;)a

獅子王ペパ

だから、頭にアンテナがあって、その先が丸くて……。

水萌桜さん

だぁ〜かぁ〜らぁ〜。
「みなもん」はマンドラゴラ科の生き物(笑)なので、あれはアンテナでも触覚でもないと、
口を酸っぱくしていってるでしょ。
ぷんすか。

獅子王ペパ

だそうです。
結局……葉っぱなのか?

水萌桜さん

だぁ〜かぁ〜らぁ〜。
頭のあれは「茎」で、丸いのは「つぼみ」。
で、体と思われているのは「根」です。

(ビッキー)そういわれても……。


●99年7月05日

じゅのまま

◆ どうでもいいけどこぷ太郎情報 ◆
家庭教師をとっかえて、男のヒトにしましたら
どういうわけか、ものすご〜く頑張ってくれまして
期末テストは前代未聞の合計点数を取って来やがりました。
たかをくくってナメていた母はスーファミソフト&CD(合計6000円弱)を
買ってやる羽目になりましたが、なんとなく嬉しい♪
まぁその分、夕食のおかず減らせば済むことだし。

女性の家教が合う人と男性の家教が合う人と
一概にはいえないのね。
いや、男女関わりなく、その人間の問題なのかなぁ?

ちなみにこぷの家教は、カラフルな髪の毛がつんつん突っ立った
一瞬、「う・・。」というタイプのビジュアル系です。(笑)

(ビッキー)血は争えないってことか……。


●99年7月09日

獅子王ペパ

出張から帰ってきました。
風邪のため、あまりよい仕事が出来ませんでした。
残念。
「風邪をひいたの?だいじょうぶ?おかゆつくってあげる」
という優しい女性を募集中。

オルガンのひきにげ

「風邪をひいたの?だいじょうぶ?おかゆつくってあげる」
ケヴィン コストナーより

じゅのまま

「風邪をひいたの!だいじょうぶ!おかゆくってあげる」

三ヶ所ほどカスタマイズしてみました。
優しい?

(ビッキー)ここで募集した時点で、結果は見えていたような……。


●99年7月21日

巴さん

なんか最近、やたらと人にごちそうしてもらったり、
気をつかってもらってしまうので、
なんでか聞いたら。
「押したら倒れそうやん」
とのこと。
昨日は居酒屋で、明日も居酒屋で、その次は焼き肉をおごってくれるそうです。
なけなしのプ・・・プライドが。

おおしま☆ゴーさん

でも、本当に「押し倒された」ら、ちょっといや〜んな感じ(笑)

(ビッキー)いや〜ん。


●99年8月27日

水萌桜さん

なんか巫女装束の緋袴って、男性の袴と同じだと思っていたんだけど、
スカート型だったんだね。
全然知らなかったよ。
うん、べつにどうでも言い話なんだけど。

(ビッキー)巫女マニア?


●99年8月28日

橘似さん

似てるよね、似てるよね!
「浅野智哉」と、
「あさりともやし」。

都瀬田直樹さん

にてねーよ。

(ビッキー)「あさのともや」と「あさりともやし」……。


●99年9月16日

オルガンのひきにげさん

能人は芸能人なんだよ。古典のだけれど。
というわけで。僕とペパーさんの不倫疑惑にしようかダあリン。

のたうつ えまりん

うげぇ(T T)

みまもる なおりん

(〃▽〃;)ゞ

オルガンのひきにげさん

なんだ?不満か?
じゃあ、あんた達と不倫することにしよう!

首を(横に)ふる えまりん

第一「不倫」ってあーた・・・・・。(_ _;)

オルガンのひきにげさん

じゃあ、だれと不倫すればいいんだ!

首を(縦に)ふる なおりん

アニキ、おれなら不倫になるゼ!

ゴメン、いっちゃん!

(〃▽〃;)ゞ

じゅのまま

うきゅ〜♪
楽しそうな展開してるわ〜♪>えまりん&なおりん&おるがんさん

次はどうなるのかしら・・・o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)o わくわく♪

オルガンのひきにげ

よし!じゃあ、あんただ!
カリブ海へレッツゴー!

みなもん

がんばれぇ〜(←他人事)

じゅのまま

ふりん【不倫】名・形動
人の道に背くこと。特に男女が道徳的に許されない恋愛関係を
持つこと。

ペパりんがベランダのペパーミントに恋をささやくとか
ペパりんがビデオデッキに熱い想いをぶつけることとか
ペパりんがパソコンモニターをうるんだ瞳でみつめることとか?

なおりんがクルマにほお擦りすることも入るかもしれない(笑)

・・・わくわくなんかせんわいっ!!(汗)

じゅのりんが「ピカチュウぬいぐるみ特大」を
BEDに連込むのは特別許可(自爆)

獅子王ペパ

ペパりんがベランダのペパーミントに恋をささやくとか <−−不倫
ペパりんがビデオデッキに熱い想いをぶつけることとか <−−不倫じゃない
ペパりんがパソコンモニターをうるんだ瞳でみつめることとか? <−−不倫
おとうさん、おかあさん、ぼくとビデオデッキの仲を
認めてください。

みなもん

結婚式は、みんなでいくよ、ぺぱさん。

じゅのまま

披露宴の司会は私にやらせてね、ぺぱさん。

都瀬田直樹さん

おれはローソクを濡らす役で。

月路かやのさん

記念写真担当は私に是非♪
結婚式&披露宴&ハネムーンのフルセットで参りましょうか?

獅子王ペパ

祝ってくれてありがとう。ビデオデッキの奴、緊張して
堅くなっているよ。可愛い奴。

『テントウ虫のサンバ』は、誰が歌ってくれるのかい?

しまんださん

あらら?
しばらく見れなかったうちになんだかおめでたい雰囲気(笑)

おめでとうペパさん!(爆)

獅子王ペパ

ありがとう! みんな!

愛ってすばらしい!!

(ビッキー)……なに? この人たち。


●99年10月14日

月路かやのさん

久しぶりに来たら、見事10000を踏んだので御報告。
おめでとう、ペパさん!! おめでとう、私(核爆)!!
これって、やっぱり記念になんかあげるべきなんでしょうか?
じゃあ、ぺぱチュウと花嫁(ビデオデッキ)の晴れ姿など・・・(いいのか?)

獅子王ペパ

おかげさまを持ちまして、アニメV読者交流ページとして
始まった『獅子はうス』も、10000ヒットを迎えました。
10000ヒットという数字の記念に、10000円札を
発行します(C)小渕さん、というのは冗談として、今夜
0時頃にホームページのリニューアルを行います。
とりあえずデザインが変わるだけで(^-^; 内容は今後ゆっくりと
追加していきます。
#そのころには、10000を踏んだ月路かやのさん提供の
#新作CGが飾られることでしょう。
#そうですよね?>かやのさん(もはや強制(笑))

PRESTOさん

1万ヒットかぁ。
おめでとうございます。

かなべさん

一万おめでとうございます。
ニ万までに何か画像を…と、思います。自分の家の画像をふやすだけでもう
精一杯で。

月路かやのさん

#そのころには、10000を踏んだ月路かやのさん提供の
#新作CGが飾られることでしょう。
そのころっていつ、ペパさん??
実はかやのもようやく就職が決まったんで(一昨日、最終面接が
あったのに来週から出勤という慌ただしさ @_@;;)早く仕上げる
自信はないんにゃ。
気長に待ってもらえる?

オルガンのひきにげ

あんみつは甘そうだからいや。

めがってぃさん

おおぅ!!ついに10000HITですね、おめでとうございます!!!
リニューアル楽しみです、これからも頑張って下さい。

桜井えまさん

10000突破おめでとうございます、ペパ兄!
それもこれも、み〜んな私たちのお陰?(爆)
って、しょっちゅ〜BBSに直接飛んでくる私は例外ですね。ごめんなさい。

じゅのまま

10000HITおめでとう!
毎日3回、食後にちゃ〜んとトップページから掲示板に飛んで
ブラウザをしまうたびに(し、しまったぁぁぁっ!またもや
"お気に入りに追加"するのを忘れたぁぁぁぁっ!!)
と思ってる私は「10000HITの功労者」を自認してます。

だからなにかちょうだい(笑)

獅子王ペパ

公開してから400日×食後3回=1200カウント
「10000HITの功労者」の称号をプレゼントします。

>>だからなにかちょうだい(笑)
だから称号をプレゼント(爆)

じゅのまま

・・・それ何か役に立つ?
じゅのままは「堅実な主婦」だから役に立つものが好き(えへ)

水萌桜さん

出遅れましたが、
10000突破おめでとうございます。

光速麦茶さん

おひさしぶりです・・・と思ったら、
10000HIT?!おめでとうございます〜!!
めでたいっ\(^0^)/

巴さん

ぺぱさん心機一転りにゅーあるかっこええです。
なんかほんわか。しつつ、おじゃましました〜。

(ビッキー)みんなの交流スペースとして、いつまでも変わらないビッキートークでありたいと思います。


●99年10月22日

とせだ直樹さん

なんとなく・・・・・

|_中_|
|┌┐|

獅子王ペパ

つぎ、筋肉マンやって!やって!

オルガンのひきにげ

私の名前は筋肉マン!まりしゃ〜〜〜〜ん。

獅子王ペパ

それはちがうぞ、オルガン……

とせだ直樹さん

(〇)(☆)

異次元殺方コンビ

(ビッキー)キン肉マンは?ねぇ?


●99年10月24日

獅子王ペパ

新番組寸評の季節がやってきました(笑)。

独断と偏見で選ぶ、秋の新番組ベスト9!
【 】が現在の順位を表しています。

【1】エクセル・サーガ

 大変危険です。いくら深夜といえど、いくら実験アニメといえど、
視聴者を無視したぶっ飛ばし方は危険です。ツボにはまれば大ヒット
ですが、今後圏外までランクダウンする危険性があります。
内容は、「すごいよマサルさん」の暴走部分だけで作品を作った
ってかんじ。作っている方は楽しいだろうな。とりあえず、内容を
理解しながら見るのは難しいだろう。

【2】魔術士オーフェン Revenge

 前作は見ていません(^_^; こんなにおもしろかったかなぁ。
作品としては、細かいところから冒険アニメ?の王道を行ってる
って感じで、見ていて欠点らしきものがない。
純粋におもしろいと思いました。

【3】ワンピース

 原作は見ていなかったのですが、TVを見て、気持ちがいいですね。
少年ジャンプ系のノリそのまんまですが、そんなに飽きがきません。
主人公の特徴をうまく生かすための演出とカメラワークが、今後の
作品の鍵になると思う。

【4】ハンター×ハンター

 同じく少年ジャンプですね。設定や世界観が単純な気がするが、
その分わかりやすくて良いかも。主人公自身よりも、周りのキャラ
が話をおもしろくしてくれそう。これからに期待。

【5】頭文字D SecondStage

 新しいエンジンへの載せ換えを前に、いやがおうにも期待が高まる。
前作は興味なかったけど、今回かなりポイント高いのは、
私も車を買ったからなのだろうか?

【6】無限のリヴァイアス
【7】Blue Gender

 どちらも私の好きなSFとして期待したいのだが、世界観の割には
地味な感じがする。最近の派手な演出に慣れてしまったためかな。
見ていてスカッとしない。

【8】地球防衛企業ダイガード

 サラリーマンの苦悩を、家に帰ってからも味合わせてくれる
すてきなアニメ。ロボットが弱そうなところも減点。

【9】セラフィムコール

 第1話だけなら、かなり上位へ食い込んでいた可能性が高い。
タイトルと第1話から、SFチックなバカアニメかと思って喜んでいたら、
2話以降を見て、単なる美少女アニメであることが発覚。
私の守備範囲外だが、一部の望みを残し、9位に。

【圏外】ビーストウォーズ・メタルス
日本とアメリカのCGに対する考え方で全く違うのは、
日本ではセル画の枚数を減らして、制作費を下げる目的の
ためにCGを使うのに対して、アメリカは新しい表現技法
として使っていますね。私はどちらのCGも嫌いだけど。

【圏外】トラブルチョコレート

 なよなよした男がナゼだかモテる、そんなのゆるせーん!
だけどウラヤマシー! というアニメ。

【圏外】タイガアドベンチャー

 未来少年コナンIIとなっていますが、全然別物ですね。
良かったと、ほっと胸をなで下ろす。

【圏外】ゾイド

出てくるキャラクタたちがムカつく。
戦争という設定のせいだ。
軍規に従っているやつは悪いやつという設定だし、
軍規に従っていないやつは、思想的におかしいと思う。
納得のいかないアニメ。

【評価外】ジバクくん・レレレの天才バカボン・ドンキーコング
     ・グレゴリーホラーS・サイボーグ クロちゃん・ごぞんじ!月光仮面くん

 わしゃ、子供向けアニメで楽しむ歳じゃないのじゃ。

おおしま☆ゴーさん

独断と偏見で選ぶ、秋の新番組(衛星放送編)

「リスキー&セーフティー」
”ほのぼの&なごみ”系。可もなく不可もなく。逆にたまにはこうゆう”癒し”
系の作品を見るとホッとします。

「鋼鉄天使くるみ」
これでもかというくらいの隙のない鉄壁な布陣。これで売れなきゃ嘘でしょう。
オタクな作り手がオタクな視聴者に対して「オマエらこーゆーの好きだろぅ?」
というタイプな作品。そーゆー下卑たのは大嫌いなのであるが、悔しいかな、
クオリティーは高いのである(前期のD4プリンセスしかり)。
こんな「あざとさ100%」な作品に対して他のTVアニメがかなわない現状が
嘆かわしいの一言。
ちなみにこの作品も獅子王ペパさんが嫌いな(笑)「なよなよした男がナゼだか
モテる、そんなのゆるせーん!だけどウラヤマシー!」の典型的なタイプ。

「今、そこにある僕」
大地監督作品を見るのは初めて。第一話の最初の15分は「んん、こ、これは!」
と期待したのだが、唐突になんの脈絡もなく”ファンタジー異世界トリップもの”
になってしまったのに幻滅。出来は水準以上で、話題作でもあるのでとりあえず
押さえておきますが・・。

「ビック・オー」
「カウボーイ・ビバップ」と「ジャイアント・ロボ」を足して2で割ったような
作品。渋い男性キャラ好みの人にお薦め。

「ワイルドアームズTV」
「アーク・ザ・ラッド」然り選外。水準は高いみたいですがね。PS版のゲームを
プレイしたことがある人曰く、シナリオが良いという話は良く聞くので興味のある
人はゲームの方をやってみるのをお薦め。

「カードキャプターさくら第3部」
あいかわらずのクオリティーの高さであるが、さすがに第三部ともなると、シナリ
オに無理がでてくるし、ワンパターンがゆえやや飽きてきてしまった感あり。

「あやつり草子からくり右近」
緒方恵美とくまいもとこのどつき漫才。一応ミステリー探偵物にしたいらしいのだ
が、肝心のミステリー部分のシナリオがいまいち。

桜井えまさん

「無限のリヴァイアス」
う〜ん、ここではちょっと人気低いかな?
確かにペパ兄の言う通り、SF物にしちゃ地味かもしれない。
でも、逆にこういうのもありだな〜と思って見てます。
例の如く、普通の子供たちが宇宙船操って派手な戦闘かましたりすると
ちょっとありきたりかなぁ、なんて。まぁ、それはそれで面白いだろうけれどね。
今作品については、これからが頑張りどころかな? 期待してます。

「One Piece」
田中ルフィに最初ちょっと面食らいました。私はとりあえず原作を読んだので、
田中さんのルフィは想像していたのより、ちょっと良い子ちゃんに見えます。
もう少しぶっとんだ喋り方でも…。でも、もう慣れました。(笑)
かなべさんがおっしゃっている色については、私は結構好きです。
原色バリバリで。原作のカラーとは違った感じですが、元気があって良いかなと思います。
OPも良いな。サンジさんかっこ良いわ。(^▽^)

「HUNTER×HUNTER」
原作読んでません。あまり興味なかったし。
でも、たまたまアニメ見ました。面白いかもしれない。(笑)


●99年10月26日

安積野郡山さん

今日のひとこと。
「くい改めよ」・・・意味:食い改めないと、太るぞ ということ。

獅子王ペパ

「夜中に夕食を食べる生活は改めなきゃいけないな。
でも、とりあえず食って、明日から改めよう」

という意味じゃないの?

安積野郡山さん

そうともいうらしい。
まるで自分を見てるような気がする…(^^;

じゅのまま

メニューに「味噌カツ定食」をいれるかどうかで悩み中。

( ̄ー ̄)ニヤリッ 

獅子王ペパ

あっ! じゅのままのフェイスマークが横に広がっている!(゚o゚)
もしかして、「くい改め」なかったの!?

じゅのまま

・・・太ったんだよっ!(−−#
くいあらため過ぎて・・・。

獅子王ペパ

「食って」から「改め」ないと、「くい改める」とは言えないと
おもいまちゅ。

(ビッキー)小学校で国語を勉強しなおすべきだね。


●99年10月27日

じゅのまま

ねぇねぇ、「喫茶店」に「味噌カツ定食」って必要なの?

獅子王ペパ

名古屋では、味噌カツ定食の無い喫茶店は、もぐりと呼ばれます。
大阪のハンバーガーは、パンの代わりにお好み焼きを使います。
九州の喫茶店では、コーヒーが全てとんこつ味です。

#実際にそんな店があったらどおしよう。

オルガンのひきにげ

みそパンもあるし、ほうば味噌(甘口のやつ)を焼いたのトーストに載せたら、受けそうな気がするんですけれど。

獅子王ペパ

味噌トーストって美味しそうだね。
よーし、俺もメニューを考えるぞ!
応募メニューの中から、喫茶店に採用されたメニューには、
もれなく じゅのままさんから、……もれなく、なに?

じゅのまま

もれなく「熱い投げキッス」なんてどう?

獅子王ペパ

応募コンテストは終了しました。
見事選ばれたメニューは、
>>>しまんださん
>>『きしめん』
ということで、優勝者はしまんださんに決定!
しまんださんに「暑い投げキッス」がプレゼントされます!

しまんださん

え?優勝者?ボクですか?
いやー照れるにゃー(≧▽≦)ノ
ぽっぽっ(照れ照れ)

獅子王ペパ

ちゃんと責任もって、じゅのさんの「暑いキッス」
を処分…じゃなかった、受け取ってくださいね。

じゅのまま

いつのまに「暑い」になったのかなぁ〜?( ̄ー ̄)ニヤリッ 

ふ〜ん「処分」ねぇ?憶えておくわねぇ。( ̄ー ̄)ニヤリッ 

(ビッキー)で、味噌カツ定食は売れているのでしょうか?


●99年11月9日

とせだ直樹さん

某ズームイン朝で「キンキン(キチジ)」って魚の話をしてた。
東北あたりでめでたい魚として使われるらしい・・・・。

・・・まぁ頭の中がめでたいってことで。(←なにがだ!?)

獅子王ペパ

めでたいのはいいことだ(^_^)
たとえ頭の中であろうとも(笑)。

ちなみに、獅子はうスのマスコットキャラ「獅子丸」の作者は、
そのめでたい人だったりします。

(ビッキー)みんなめでたい人たちだよ。


●99年11月10日

みなもん

かえってきたよ、地獄のそこから。
・・・まじで。

獅子王ペパ

地獄の底ってどこ?
帰ってこれるモノなの?
コーヒータイムはあった?

とせだ直樹さん

コーヒータイムはとんねるずのやつな気がする。

獅子王ペパ

コーヒーは火でうまくなる。

しまんださん

缶コーヒーは「ワンダ」が好き(^^)

とせだ直樹さん

ボス電がほしいんで「ボス+1」。

じゅのまま

ウチの店はオリジナルの「ナジェ・ブレンド」

あらいやん、宣伝しちゃった。てへ(^^;;;

(ビッキー)元は何の話だったの?


●99年11月15日

獅子王ペパ

獅子はうス水族館

・。ο゚O。оО・゜◯Ο°・。ο゚O。оО・゜◯Ο°
○◯〇Oο°・・ОOo○◯〇☆Oο°・・ОOo
。Ο◯.○・。○O.О。O.。Ο◯.○・。○O.О。O.
〇・о☆・゜.оo°О。〇・о・゜.оo°О。
・。ο゚O。оО・゜◯Ο°・。ο゚O。оО・゜◯Ο°
。Ο◯.○・。○O.О。O.。Ο◯.○・。○O.О。O.
〇・о・゜.оo°О。〇・о☆・゜.оo°О。
o.。oO○Ο◯゜゚ooΟo.。oO○Ο◯゜゚ooΟ
○◯〇Oο°・・ОOo○◯〇Oο°・・ОOo
ο°゜oο゚゚OOo☆о・.ο°゜oο゚゚OOoо・.
o.。oO○Ο◯゜゚ooΟo.。oO○Ο◯゜゚☆ooΟ
ο°゜o〇 。..〇ο゚゚OOoо・.ο°゜oο゚゚
OOoо・.。..〇〇ο°゜oο゚゚ο゚゚・。○O

獅子王ペパ

ξ

「巻き貝」:
  巻き貝科の生物。まれにサバンナを時速130キロで
  走行する姿が目撃される。

獅子王ペパ



「ヒトデ」:
  ヒトデ科の生物。足が5本しかないので、昆虫ではない。
  夏の夜空を飛ぶ姿は、思わず願い事をしたくなる。
  秋になると、空を埋めるほどの群を作ることから、
  『Darkness Hitode』と呼ばれるようになったが、
  本来『Darkness Hitode』は別の科目。

獅子王ペパ

☆Ξ

「ヒトデ」(飛行形態):
  NASAの報告によると、マッハ7で飛び去ることもあるらしだい。

獅子王ペパ

☆Ξ   ☆Ξ       ☆Ξ
  ☆Ξ        ☆Ξ
 ☆Ξ     ☆Ξ      ☆Ξ
    ☆Ξ     ☆Ξ
☆Ξ   ☆Ξ       ☆Ξ
  ☆Ξ        ☆Ξ
 ☆Ξ     ☆Ξ      ☆Ξ
    ☆Ξ     ☆Ξ

獅子座流星群(想像)

とせだ直樹さん

          ////////////////
         ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

(  ̄▽ ̄)ゝ

(ビッキー)キャラクターアートな世界だね