書き込み本舗

 

電子工作をやろうとしたとき厄介なのが書き込み装置だ。マイクロコントローラやCPLDは電子工作をすごく簡単にしたが、その恩恵を受けるにはまず複雑な書き込み装置を作らなければならない。これでは意味がない。優れた発想が世間の片隅に埋もれてはいけない。この問題はカネで解決しよう、というわけで、公開されている書き込み装置の回路を片っ端からプリント基板にする。


【書き込み本舗の営業方針】

1.回路の設計はやらない
回路の設計くらいやろうと思えばできるがやらない。誰かが設計し、別の誰かが確かに動くと報告しているものを、できるだけ原案に忠実に作る。回路の説明はしないが、どこでパクった回路かは紹介するので参照してもらいたい。

2.書き込みプログラムは作らない
書き込みプログラムくらい作ろうと思えば作れるが作らない。誰かが作り、別の誰かが確かに動くと報告しているものを一切の変更なしに使う。書き込みプログラムの入手先を紹介するが、説明やサポートは一切しない。

3.動作確認するが動作保証しない
一応の礼儀として動作確認し、正常に動作したものだけ公開する。あるいは、正常に動作した範囲を明記して公開する。しかし、回路や書き込みプログラムに欠陥があって重大な問題を引き起こしたとしても一切の責任を負わない。

【プリント基板の設計】

プリント基板の設計にはEAGLEを使う。EAGLEは、回路図を描いて基板図で部品の配置を決めると自動的に配線し、プリント基板の製造装置のデータを完成させる。ライブラリが充実しており、アマチュアの手に入るような部品はたいてい揃っている。EAGLEには無料版と有料版があり、どれを使うかはわからないが、いずれにせよ無料版で開き、設計変更できるよう配慮している。

無料版の入手先-Cadsoft Computer
有料版の購入先-サーキットボードサービス

【プリント基板の製造】

プリント基板の製造は個人向け少量生産を受け付けている会社に注文する。こういう会社はたくさんあって、どこがいいか推薦するつもりはないが、製作例はP板.comまたはOLIMEXに注文している。P板.comは丁寧な仕事をして価格が高い(自動見積できる)。OLIMEXは普通の品質で激安(160mm×100mm以内に面付けできれば何枚でも送料込み5,000円強)のためよく利用している。

P板.comはこちら
OLIMEXはこちら

【配布ファイルの内容】

製作例のいちばん下で関連のデータ一式をZIP形式の書庫にまとめて配布する。書庫は次のデータを含んでいる。もし次のデータを含んでいなければ、このウェブサイトの管理者へ連絡していただきたい。ちょっとくどいかもしれないが、あらためていっておくと、関連のデータがもたらす結果について一切の責任を負わないし、質問やサポートをはじめたいていの要求には応じられない。

readme.txt-配布ファイルの取り扱いに関する簡単な説明
製作例のEAGLEプロジェクトフォルダ(回路図と基板図)
製作例で使ったEAGLEライブラリ
完成見本写真
OLIMEX注文用基板図
P板.comなどに注文するためのガーバーデータ

EAGLEのデータは、ベタアースのための矩形の領域を削除し、パターンを未接続線に戻すなどして設計を後退させ、再設計できる。プリント基板を注文するとき必要になるサイズなどの仕様、部品を買うとき必要になる部品表、部品を取り付けるために必要な取り付け位置と部品番号はEAGLEが表示する。

【備考】

EAGLEの操作とP板.comやOLIMEXなどへの注文の方法は、「無料版EAGLEで作る激安プリント基板」(ラトルズ刊)で丁寧に解説し ました。この書籍は、全国の書店で販売しているほか、ラトルズ、アマゾンなどのネット書店でもお買い求めただけます。