小杉さんからの投稿です。さっそく掲載しま〜す。

 

ニャンコの名前の起源(正説)

 時は昭和59年(西暦1984年)、某シャープという電機メーカーのパソコンでMZ-2000と呼ばれる機種があった頃、(ウィンドウズなどまだ存在しない太古の時代)このパソコンのゲームで「ハーヴェスト(収穫)」という作品があった。

 ゲームの内容はいたって簡単、はしごで結ばれた何層かになった段々のところどころにりんごが実っていて、このりんごを猫の格好をしたキャラクターでおじゃまキャラクターを避けながら収穫して歩くゲーム。

 この猫のキャラクターに似ていることから猫=ニャンコと名付けられた。

 

ニャンコの名前の起源(異説)

 太古のマンガ「いなかっぺ大将」の主人公が一緒に住んでいる猫のニャンコ先生に似ているからという話もある。

 ※ニャンコ注:顔じゃないよ!

 

前へ戻る

 


最終更新日 2000.1.20 copyright(c) Nyanko