Maggie さん (ryan@pochta.net) 2006年 05月 21日 06時 15分 08秒
URL:http://things-from-brest.info/ymra01/chevrolet.html

Well done!

Gina さん (emma@pisem.net) 2006年 05月 21日 06時 12分 55秒
URL:http://buratina.info/ymra01/florida.html

Great work!

Luke さん (cassie@pochta.net) 2006年 05月 21日 06時 10分 42秒
URL:http://vlom.info/ymra01/egg.html

Thank you!

Jason さん (britney@pochta.net) 2006年 05月 21日 06時 09分 05秒
URL:http://dogina.info/ymra01/belts.html

Nice site!

Jason さん (bruce@pisem.net) 2006年 05月 21日 06時 07分 07秒
URL:http://planet-stuff.info/ymra01/antique.html

Good design!

Troy さん (sherry@mail15.com) 2006年 05月 20日 08時 06分 19秒
URL:http://staroka.info/ymra01/bluetooth.html

Good design!

Debbie さん (gloria@mail.com) 2006年 05月 20日 08時 03分 52秒
URL:http://ben-5.info/ymra01/chair.html

Good design!

Nancy さん (rhonda@pisem.net) 2006年 05月 20日 08時 01分 57秒
URL:http://universe-stuff.info/ymra01/search.html

Great work!

Debbie さん (dennis@yahoo.com) 2006年 05月 20日 07時 58分 37秒
URL:http://stuff-from-minsk.info/ymra01/online.html

Good design!

Emma さん (may@pisem.net) 2006年 05月 20日 07時 56分 53秒
URL:http://staroka.info/ymra01/used.html

Nice site!

Heather さん (ryan@mail.com) 2006年 05月 18日 02時 16分 37秒
URL:http://viesta.info/ymra01/printing.html

Good design!

Karl さん (steven@pochta.com) 2006年 05月 18日 02時 11分 58秒
URL:http://colin-5.info/ymra01/advertising.html

Great work!

Freda さん (gloria@gmail.com) 2006年 05月 18日 02時 09分 29秒
URL:http://angie-5.info/ymra01/safety.html

Good design!

Roy さん (joy@mail.com) 2006年 05月 18日 02時 06分 32秒
URL:http://supoma.info/ymra01/flowers.html

Thank you!

Luke さん (john@mail.com) 2006年 05月 17日 01時 08分 33秒
URL:http://barbara-5.info/ymra01/flashlight.html

Well done!

Shawn さん (olga@pochta.com) 2006年 05月 17日 01時 07分 09秒
URL:http://planet-stuff.info/ymra01/chairs-1.html

Thank you!

Bruce さん (nick@mail.com) 2006年 05月 17日 01時 05分 35秒
URL:http://austin-5.info/ymra01/depression.html

Good design!

Rhonda さん (barbara@pochta.net) 2006年 05月 17日 01時 03分 06秒
URL:http://angie-5.info/ymra01/iron.html

Good design!

Peggy さん (nancy@pochta.net) 2006年 05月 17日 00時 59分 45秒
URL:http://world-things.info/ymra01/doctors.html

Thank you!

Cindy さん (lane@mail15.com) 2006年 05月 16日 06時 32分 16秒
URL:http://blog.deedeejang.com/taramparam/6919/

Great work!

Gabriel さん (kathy@mail.com) 2006年 05月 16日 06時 30分 17秒
URL:http://blogs.ya.com/ponternet/files/cheapxanax.html

Thank you!

Andy さん (keith@mail15.com) 2006年 05月 16日 06時 27分 30秒
URL:http://parmatu.tekcities.com/buy-xanax-online.html

Thank you!

Holly さん (elaine@pisem.net) 2006年 05月 16日 06時 24分 14秒
URL:http://blog.deedeejang.com/taramparam/6925/

Nice site!

Karen さん (michelle@yahoo.com) 2006年 05月 16日 06時 22分 10秒
URL:http://blog.deedeejang.com/taramparam/6928/

Great work!

Lane さん (elaine@pochta.com) 2006年 05月 15日 08時 09分 47秒
URL:http://ben-5.info/ymra01/water.html

Nice site!

Ian さん (nicole@mail15.com) 2006年 05月 15日 08時 06分 35秒
URL:http://supoma.info/ymra01/checks.html

Nice site!

Samuel さん (phyllis@fromru.net) 2006年 05月 15日 08時 03分 34秒
URL:http://diff-from-brest.info/ymra01/industrial.html

Well done!

Joe さん (keith@fromru.com) 2006年 05月 15日 08時 01分 51秒
URL:http://diff-from-minsk.info/ymra01/canon.html

Well done!

Elaine さん (ethan@yahoo.com) 2006年 05月 15日 08時 00分 50秒
URL:http://kabelina.info/ymra01/kayaks.html

Great work!

通信係 さん 2006年 05月 14日 11時 51分 51秒

次回 練習時に来年11月3日演奏会の曲目を募集することになりました。
演奏会で歌いたい曲を考えてきてくださいね。

管理人 さん 2006年 05月 14日 11時 49分 52秒

掲示板に迷惑書き込みをされてしまいました。
みんなの輪は公開を中止していますが、書き込みがされるのは ロボット検索にて掲示板を検索し次々に自分たちの主張?を書き込んでいくものです。
ある程度防ぎようがないのが実状です。
しかし、こなったもんだなあ〜。

Ivan さん (janice@fromru.com) 2006年 05月 13日 21時 27分 09秒
URL:http://uiatxjpy.com/ghip/dfqg.html

Thank you!
http://uiatxjpy.com/ghip/dfqg.html | http://yarbobeo.com/ysai/gfcw.html

Nancy さん (quentin@pismo.com) 2006年 05月 13日 21時 27分 03秒
URL:http://uiatxjpy.com/ghip/dfqg.html

Great work!
<a href="http://uiatxjpy.com/ghip/dfqg.html">My homepage</a> | <a href="http://vplqvhqs.com/gkcu/fjrn.html">Please visit</a>

Shawn さん (raymond@gmail.com) 2006年 05月 13日 21時 26分 37秒
URL:http://uiatxjpy.com/ghip/dfqg.html

Thank you!
[url=http://uiatxjpy.com/ghip/dfqg.html]My homepage[/url] | [url=http://blkkvenn.com/xemr/qpwh.html]Cool site[/url]

高橋ゆきの さん 2006年 02月 23日 22時 51分 08秒

どなたか福岡市内(姪浜から便の良い所)で平日昼間に活動している合唱団をご存じないでしょうか?向こうに転勤になった友人(メゾ)が入団先を探しています。混声でも女声でも構わないそうですので、どうぞ宜しくお願いします。

バス2 さん 2006年 02月 21日 22時 54分 50秒

ホームページ、リニュアルオープンおめでとうございます。管理人さんに感謝。

のび太 さん (ringo80000@yahoo.co.jp) 2006年 02月 18日 14時 24分 59秒
URL:http://www.y-sty21.com/deai.htm

なんでもありの掲示板
http://www.y-sty21.com/deai.htm
刺激、出会いのほしい人は参加してください。

阿部和子 さん (info@abeplan.com) 2006年 02月 17日 10時 50分 39秒
URL:http://www.abeplan.com/

2月11日大阪での「北原聖子リサイタル」は大きな感動を巻き起こし大成功のうちに無事終わりました。
声楽アーティストには過酷な昼夜2回公演を聖子さんは見事にこなされ、むしろ夜の部では一段と伸びのある声、豊かな表現力を存分に発揮されました。聴衆は100%魅了され、彼女をよく知る人たちでさえその著しい成長振りに
目を見張る思いでした。演奏中ステージ袖では、大中先生が椅子に座らずずっとモニターを凝視し、聖子さんに力を送っておられました。まことに表も裏も愛に満ちた音楽会でありましたことをご報告申し上げます。
東京から駆けつけてくださったメグめぐのみなさん!
ほんとうにほんとうにありがとうございました〜!
7月22日には大阪からたんと応援に行きまっせえ〜!

阿部和子 さん 2006年 01月 01日 12時 16分 42秒

2006新年あけましておめでとうございます!
今年も大中ご夫妻やメグめぐのみなさんと仲良く幸せに
すごせますように。
年始にあたり、ナニワの地よりたこ焼きの香りに乗せて、みなさんのご健康とご多幸を祈ります。ほんまやで。

魔女カズゥ さん (info@abeplan.com) 2005年 12月 08日 09時 19分 57秒
URL:http://www.abeplan.com/

演奏会すばらしかった〜!
終演後の懇親会、楽しかった〜!
メグめぐのみなさ〜ん、おおきにおおきに!
また会いたいなあ〜。みんな、大好きや!

タコヤキ帝国魔女カズゥ さん (info@abeplan.com) 2005年 12月 03日 08時 53分 17秒
URL:http://www.abeplan.com/

明日の「おさの会」に出席すべく今夕大阪を発ちます。
演奏会後の親睦懇親会たのしみやなあ〜!
ブラボーおじさん、企画ありがと〜!行くでえ〜!

ブラボー さん 2005年 11月 13日 22時 45分 03秒

最新情報によると12月4日(日)のおさの会に魔女カズゥが坂東夫妻とご一緒に上京されるそうです。
先日のわたりどりツアーに参加されたみなさん、コンサートの後で写真交換などしながら歓談しませんか?場所はこれから決めます。

タコヤキ帝国魔女カズゥ さん 2005年 11月 02日 19時 25分 24秒

阪神タイガース弱すぎ。じゃによって目下六甲おろしを短調にアレンジ中であ〜る。来季は新曲「六手下ろし」を発表する予定じゃ。しかしその前に、原さんから頼まれた「おきばりやす巨人」と「読みウルウルジャイアンツ」の作曲を急がねば。
ところで、来年のわたりどりツアーは河口湖畔で大バーベキュー&野山を渡る風大会なんてえのはいかがかな?
あれこれ考えると脳が忙しくて、鼻血ぶーっ。

ブラボー さん 2005年 10月 19日 01時 14分 12秒

カズゥさん
しばらくタコヤキ食べるの控えてください。
課題曲はなく、ぜんぶ自由曲です。
1)正調 六甲おろし 混声四部
2)魔法の種
3)おたまじゃくしが空を飛ぶ
4)さっちゃん
5)椰子の実
6)明日があるさ

そう、なんでもありです!

タコヤキ帝国魔女カズゥ さん 2005年 10月 18日 09時 32分 18秒

ブラボーさんの提案に全面的に賛成!ですが、コンクールというと肩こります。八方破れどんちゃん合唱フェスタやな。課題曲はわたりどりと椰子の実ですか?

ブラボー さん 2005年 10月 18日 00時 36分 50秒

さすが、魔女カズゥ、やる事が速いですねぇ。
「わたりどり&椰子の実ツアー!」参加申込みします。
このあたりは館山寺温泉も有名ですよ。
http://www.kanzanji.gr.jp/ja/yado/yado.html

もしこのツアーが実現するなら提案があります。。
仮に今年と同じ位の人数が参加するとして、全体を
6チーム位にわけて、合唱コンクールをやりませんか?
コーラスだけではなく、踊りや動きがあると尚面白い
でしょうね。

魔女カズゥ さん 2005年 10月 17日 17時 54分 40秒

歌となんの関係もない書き込みにはホンマ腹立ちます。
ところで来年は「わたりどり&椰子の実」ツアーなんて
どうかなあ?と夢を膨らませてま〜す。
東西の真ん中、浜名湖あたりどうかなあ?
椰子の実記念碑があるのは伊良湖岬の恋路が浜ですが、
電車やマイカーでも行きやすい所で浜名湖を思いつきました。わたりどり&椰子の実を歌いたいので、大中先生、
椰子の実のメグアレンジしていただけないかなあ・・・。
この忙しいのに、こんなことばっかり考えてる自分が
こ、こ、こわい〜!

美紀 さん 2005年 10月 17日 17時 09分 35秒

突然の書き込み失礼いたします。

数日に1回(任意)、一日に1時間〜2時間を使って稼ぎませんか。
費用は、始めの諸費用2900円だけです。
銀行口座、PCのメールアドレス、ネット環境があれば誰でも稼ぐことができます。

PC初心者でも大丈夫です。
メール送受信・コピー&ペースト・インターネット閲覧ができれば大丈夫です。

自分のペースで、空いてる時間で稼ぐことができます。

ちなみに、私の場合、2005年9月は計約15時間の業務遂行で、
21万6200円の収入がありました!

※これらの報酬はすべて即金で貴方様の口座にお支払いいたします。
※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→ http://www.discovery-net.jp/
※お問合せは→ discovery@e-mail.jp まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【DY-17】が必要になります。

魔女カズゥ さん 2005年 10月 14日 13時 19分 38秒

ヤッさん、道岡さん、林さんはじめ、メグめぐわたりどりツアー参加のみなさん、ほんまにほんまにありがとう!
心の底から感動した人々からしか出ない喜びのオーラが、今もなにわの空高く渦巻いております。
日帰りで乗鞍まで来て下さった皆さんも、ほんまにほんまにありがとさんでした。思い出しても胸がいっぱい・・・
わたりどりの出演料をヤッさんに立て替えてもろてます。
予約どおりのコースを飛んでくれんかった5羽については
無償にしてもらいました。来年は赤倉の鯉、今から予約しときます。ああいそがしいそがし・・・。

ブラボー さん 2005年 10月 13日 01時 22分 08秒

このたび「わたりどり」ツアーで魔女カズゥと共に念願のデビューを
果たしたメグ・めぐコールの新人漫才師「しんちゃん」こと安岡です。
東京では「安さん」と呼ばれてまんねん^^;

標高2700の乗鞍岳山頂で繰り広げられた景色はドラマを見ているような
感動のひとときを体験でしたね。

阿部和子先生の「冗談からコマ」のようなノリで実現した、大中先生ご夫妻と一緒に乗鞍で「わたりどり」を歌う東西合流、バス3台のツアーがまさに
大成功の交流の場となりました。

出発時、東京は土砂降りの天気が魔法にかかったように秋晴れの絶好の天気となり、雲海の中を走るバスの車窓から見える紅葉のあざやかな景色に目を
うばわれました。 そして、乗鞍岳の頂を演出されたようなタイミングで
まぶしい空を飛翔する鳥の群れをを眺めながら大声で合唱した「わたりどり」参加した全員の心を揺さぶるような感動的なシーンでした。

それにしても阿部和子先生の信じられないようなパワー!どこから来るので
しょうか! 私はなるべく近づいてそのオーラを浴びることに集中した結果
すっかり先生のファンになってしまいました。

阪神の優勝直後とは言え、あの関西のノリにも圧倒されました。みなさんが
ほんとうにコーラスと大中先生の曲、そして大中先生を愛しておられる事がよくわかり、嬉しい気持ちでいっぱいです。

阿部先生のご主人、坂東さんご夫妻、ツアーの企画とアテンドを担当していただいた中村和夫さん、林恵美子さん、そしてこのツアーに参加された全員のみなさん ほんとうにありがとうございました!

 ぜひこれを機に、大中先生を中心として、東西の交流がもっともっと深まるように期待しています。


Return