みっち さん 2003年 04月 25日 17時 30分 56秒

太ったけいなんて、想像できない。。
けいたちは、どこに引っ越すの?

けい さん 2003年 04月 24日 02時 19分 13秒

うそっ!友岡のお父さんって友岡より大きいの?
友岡より大きい老人(70はまだ老人でないけど)って
なかなかいない様な気がする、、、、
かくゆう私も今やばい、、、今人生の中で一番太ってるみたい。
産後にはいてたパンツ(ずぼん)のウエストばかりでなく、ももやおしりも
ピチピチで、去年の春はいてたズボンもはけない、、、ジムやめたからかな、、、
やっぱ運動しなきゃダメね。
バーベキューいきたーい!GWは掃除の予定しか入ってない、、、、

げーはー さん 2003年 04月 19日 22時 50分 10秒

うちのオヤジはこの前実家に言った時に体重計乗って、”あ、おれ5キロしかないわ・・・”って言ってた。父105キロ、息子90キロ。介護できるかな?ちなみに近所の焼肉屋が平日飲み放題と聞いて喜ぶも”食い放題もついているのか?”と尋ねてきた。もう70近いのに・・・

送れた! さん 2003年 04月 19日 21時 11分 27秒

そろそろ、バーベキューの季節ですか?
と、思ったけど話は進んでなさそうですね。
ずっと病院で働いていて、最近すごーく思うんです。デブはいけないよ。とにかく、デブはいけません。デブは病気になりやすいし、なっても検査がしずらいので、発見も遅れるし、MRだってウエスト1M以上は入れないし、治療効果もあがらない、しかも寝たきりになった日にゃー誰も抱っこできません。みなさん、そこのあなた!デブは今のうちに治しましょう。私はこの間、100キロもあるおじいちゃんを、車いすからベットに一人で移して、腰を痛めました。ほんとに、デブは迷惑です。

ぽち さん 2003年 04月 19日 20時 53分 08秒

久々に開けました。この間に何回か書き込みしたのに、なぜか送れないのよ。

kei さん 2003年 04月 19日 02時 28分 15秒

二ヵ月半ぶり位に久々にに接続しました。
みっちが入れるまで2ヶ月もこの部屋はだれもはいってこなかったのね。
最近ちょっと寂しい部屋になってしまいましたね。
ところで、じゅんも引っ越しましたが、我が家も5月末くらいに1キロ位さきに
引っ越します。こんどは駅から平坦5分です。今までは駅から山の上の家まで徒歩10分
の距離を車をつかってた私も、さすがに今度は歩きそうです。
今日金沢文庫の元カーサだったところの近くにペットショップ(みっち知ってる?)
をのぞいてみたら生後4、5ヶ月もたってだいぶ大きくなっちゃったコーギーとかがいて、
おっきくなってしまった小犬達に飼ってくれる人があらわれるのか、彼らの行く末を
案じてしまいました。売れ残っちゃった犬ってどうなっちゃうんだろう、、、、

さん 2003年 04月 11日 11時 17分 33秒

柴犬?室内で飼うんでしょ?
毛がたくさん抜けるよ?(あ、ごめん・・)
あなたたち夫婦は遅い時間まで家に帰らないでしょ?
ちょっと厳しいかも・・>はーげーさん

はーげー さん 2003年 04月 10日 23時 30分 43秒

今日も嫁はどっかに飲みに行っていないので家で発泡酒4本飲んだら気持ち良くなってしまいました。いつからこんなに安上がりになってしまったのでしょうか?先日ウェットスーツ久々に注文だすのに採寸したら、太もも58cmもあり、我ながらちょっとびっくり。ちなみにB110W85H110と比率からいけばブリトニースピアーズと言ったとこでしょうか?みっちへ、柴犬ならうちの風前の灯火嫁が子供代わりに育てたいと言っています。よろぴく。

うな さん 2003年 04月 09日 03時 03分 28秒

御無沙汰してます。
今月中にインターネットに接続する予定です。
更新しなくちゃ。。いろいろと。
最近住友三角ビルに出勤先がかわりました。
会社は同じ。
三角ビルは廊下を歩いてると方向感覚がつかめなくて、毎日迷って困るんですけど。。
ハムスターは欲しいですがうちにいないので。。>み
このごろますます忙しいですが、なぜだか歌がうまくなったと最近いわれてます。
では〜。

さん 2003年 04月 05日 12時 06分 41秒

誰もいないねえ・・。
ジャンガリアン・ハムスター欲しい人、いる?
3月29日生まれ。

げーはー さん 2003年 02月 01日 00時 32分 13秒

すみません。すっかり忘れてました。北向きの部屋にパソコン置いてあってぴーひょろひょろって繋がるまで寒くって待ってられないのよ。でも明日は海行くけど。んでは。

みっち さん 2003年 01月 31日 00時 01分 35秒

友岡が、まだじゃん!!

びり さん (nobuya@amy.hi-ho.ne.jp) 2003年 01月 30日 02時 25分 31秒

先日は遅くなってすみません。
ついでに何かとご心配をおかけしています。
こんな時間ですが、まだ仕事してます。
自宅がインターネットにつながったら報告しますが、
メールはとりあえず送ってもらってもサーバーに保管せれるので、だいじょうぶ。携帯に転送してるし。
ではまた〜。

一番手&六番手 さん (shida@sea.plala.or.jp) 2003年 01月 28日 22時 52分 52秒

志田です。常時接続は楽だよね。接続切っててもEマークをクリックするだけで5秒以下で接続して画面みれるもんね。けいみたいに、使うたび電話線繋ぐのも珍しいよ。ADSLにしたほうがいいよ。そのうち、有線の電話網は光に変わっていくから、もっと通信速度は速くなるよ。TV電話も特別じゃなくなるね。
 風邪がはやっているけど、志田は健康でとても暇です。やることなくて、23時には寝てしまいます。それでは、また・・・

5番手 さん 2003年 01月 28日 12時 47分 32秒

けいでーす。ビリだと思ってたら5番手か、、、
キャビネットからパソコンを持ってきて電話線をつないでってゆう作業が面倒で、ついつい後回しになってしまった。こういう時常時接続だと面倒がる事もないんだろうな、、、、
今回も楽しかったね。みんなで同じ話題で盛り上がれるっていうのはいいよね。だからいつまでもしゃべっていられるんだろうけど、、、それと志田君送ってくれてありがとー
私は家に帰って熱を測ったら38度位あって、寝ようと思ってもハナが詰ってくるしいので、金魚みたいに口をパクパクさせて呼吸してると口の中がパサパサになって、、、って感じで、ジュンとは違った意味で3時位まで寝れませんでした。
誰かに移してたらごめんね。でもインフルエンザではないから安心してね。

4番手 さん 2003年 01月 26日 22時 32分 42秒

じゅんでーす。ロッツ、昨日は結局家まで送ってもらってありがとう。奥さんにお礼を言っておいてください。いやー、それにしても、ハエナ君、かわいい。もう一人欲しくなりました。
昨日は楽しくて興奮状態だったようで、家に帰ってきてからも眠れず、朝3時ぐらいまで起きてました。
今度は海でバーベキューかな?

三番手 さん 2003年 01月 26日 14時 34分 29秒

皆さん、昨日はお疲れさまでした。志田君、送ってくれてありがとう!
ロッツの人脈はすごいねえ。私の方はどうする?志田くん。
ボックスで3時間、1曲しか歌われなかったのは、初めての経験でした。。

2番手 さん (hiroto-y@cb3.so-net.ne.jp) 2003年 01月 26日 01時 43分 11秒

志田しゃんへ、GoodNews。。。
早速、いいコを紹介する段取りを進めることになりました。
八王子までケアできる自信ある?
他は浦和、あともしかしたら青葉台。
とりあえず、全員に連絡とってみます。

志田 さん (shidam@sea.plala.or.jp) 2003年 01月 25日 23時 50分 01秒

一番乗りだね。今、ミッチとケイを送って家に着きました。ダッチャンと娘にもあえたのだ。早く志田も幸せな家庭がほしいなー。なんて思いました。皆さんよろしく!今年のテーマは仕事よりも結婚相手を探すことになっています。仕事は体を壊さない程度にやっていくつもり。まずは第1報ということで・・・

たまき さん 2003年 01月 24日 19時 04分 07秒

悲しいことに今回は行けません・・・。 くわしくはみっちまで! みんな楽しんできてね。

志田 さん 2003年 01月 23日 18時 43分 27秒

了解!

いつもの幹事 さん (hiroto-y@cb3.so-net.ne.jp) 2003年 01月 22日 23時 53分 16秒

今回の新年会はお店も予算もすべて成り行きです。
1/25(土)17:00横浜駅西口ダイヤモンド地下入り口付近に集合!!!

みっち さん 2003年 01月 16日 16時 13分 04秒

ロックアップというお店は?
面白いらしいよ。関内と桜木町にあります。

新年会やりませう さん (hiroto-y@cb3.so-net.ne.jp) 2003年 01月 07日 01時 52分 39秒

遅くなりましたが25日or26日あたりでいかが?
皆さんのご都合とお店のリクエスト受付中。

ぽち さん 2003年 01月 03日 20時 45分 06秒

あけまして おめでとうございます。
我が家も26日から29日までスキーに行ってました。最初の二日は吹雪いてましたが,うちの体育会系の二人はずっと滑ってました。文化系の二人はお部屋でパズルです。子供の上達はものすごくて,母が抜かされるのは,そう遠くなさそうです。けい,今度一緒に行きましょう!(モビリオで!)

けい さん 2002年 12月 29日 04時 22分 42秒

あと三日で今年も終わりだね、はやいね。
今年は30日から1日までスキー行ってきまーす。お正月の料理を自分で作らなくって、
人が作ったご馳走を食べれるっていうのがうれしいねえ、、、だから元旦にかけて宿泊するようにしたんだけど、、、、
話は変わって、この一年ジムに毎月会費を払い週2回は通うつもりだったのが、結果的には平気で一、二ヶ月間があいたりとかで
月に2回も行けてなかったような気がする。体力測定で腰と首を痛めて長い間休んでたらすっかりやる気をなくしてしまった。
だからもったいないから今年いっぱいでやめる事にした。
これからは、たまちゃんじゃないけど家で腹筋や二の腕体操がんばるぞ!(これが家じゃほとんどと言っていい程やらないんだけどね、、、)
じゅんはこれからもがんばってね!

ぽち さん 2002年 12月 21日 23時 23分 03秒

確かに,妊婦の時期から,子育ての時期は,いろんな人に声をかけられますね。一年前から,異動で患者様に接する検査室になり,日頃から,知らない人とお話する機会が,とても増えた私は、いつの間にか,電車とかで子供と一緒になると、話かけるおばさんに、なっていました。
今日は寒かったですね。明日,日直なんですが,雪が降るって噂は,本当?
最後に,雪が降ってわくわくしたのは,いつだったかな?最後に私に,サンタさんが来たのは,いつだったかな?
いつまで,わくわくしながら,サンタさんになれるのだろう?

じゅん さん 2002年 12月 19日 22時 10分 04秒

新年会、オッケーです。(なんか、いつでもオッケー)
でも、私は気合を入れて21日の広人の面倒を旦那に頼んでました。この時期は旦那も飲み会が多いので、旦那も多少の気がねがあるらしく、子供の面倒を頼みやすい。旦那なんか、一泊の忘年会とかあるし。(どこに泊まってるんだ?)
おりょ、分かってくれた?一人で自分のペースで動けるのが羨ましいといつも愚痴ってる私の気持ち。。。
風呂だって、睡眠だって、振り回されっぱなし。
新年会、やろーーー!

さん (hiroto-y@cb3.so-net.ne.jp) 2002年 12月 16日 02時 26分 34秒

忘年会の件、
何人かからご連絡いただいていますが、21日はわたくし自身の都合が悪く、
年内に忘年会として実施するとなれば22日か28日くらいしか日がない状態です。
あらためて新年会ではどうでしょうか?

おりょ さん 2002年 12月 09日 15時 15分 12秒

良美ちゃんのところの祐輝君、かわいいね〜!噂には聞いていたけど・・・良美ちゃんに似てるね。ケイの琴乃ちゃんの写真も見たいわ。。そういえば9月にフランスから母子(未婚の母30歳とその息子1歳11ヶ月)が遊びに来て、我が家に約3週間(も)滞在したのです。その間毎日のように東京などに遊びに出かけたのだけど、大変だねーーーー子供連れて出かけるのって。いやあ〜参りました。ベビーカーを持ち上げての階段の上り下りで体中バリバリになったし、歩いたら歩いたでちょこまかとどこかに行っちゃいそうで目が離せないし。じゅんやケイ(今はロッツも!?)の苦労が想像できました。でも可愛かった。まだ2歳になっていないのにデカイデカイ!さすがは狩猟民族の子孫!日本の子供の3歳と同じくらいの大きさ。その子を連れていたおかけで色んな人に親切にしてもらったり、見知らぬ人と(とくにお年寄りやおばちゃんたち)と話しをしたりしました。これは今までにない経験でした。途中さすがに疲れてじゅんやケイに連絡して、お子様たちに遊んでもらおうかと思ったくらいでした。彼らが帰った後はまるで台風が去ったような感じ。私たち夫婦も猫たちもげっそり痩せていました。他人を家に長く泊めるのって結構疲れるね。最後にフランス人の感想。「日本はどこのトイレにもオムツを交換するためのベッドがあってトレビィア〜ン」だそうです。

おりょ さん 2002年 12月 09日 13時 33分 34秒

みなさん、お久しぶりです。じゅんが忘年会の事が出てるから「かるがも見てみて」とメールをくれて、私まで「えっ?かるがもだっけ?確かかもかもだった気が」と不安になりました。今日は雪が降ったのでびっくり。たまきさんってたまちゃんだよね??懐かしい!遅くなりましたがロッツ、ジュニア誕生おめでとう。名前は??もしかしたらどこかに書いてあったのかも知れないけど、久しぶりに開くと結構な量で読むのが大変。忘年会、久しぶりに参加したいなああああ・・・・・いつも帰省とかに重なって参加できないので。ところでみんな身体鍛えてるんだね。私は腹筋やっても効いてるって実感がもてません。どうしたら効果が出るのか、そのあたりのことを会ったときに教えて欲しいです。

ぽち さん 2002年 12月 07日 22時 10分 20秒

ママの会話にロッツが,加わってきたね。
みっちって,大型バイクの免許,持ってなかった?
この一ヶ月で,4キロも太ってしまったと,思ったら,今週,風邪をひいて,お腹を壊したわけでもないのに,3キロもやせてしまった。どうなってんだ私の体は。
忘年会は,ちょっとわからないなぁ。20日が職場の忘年会なので,21日だと,出かけにくいなぁ。22日は仕事だし…。26日から,スキーに行くので主婦は,忙しい。

じゅん さん 2002年 12月 04日 02時 08分 12秒

21日オッケー。というか、早目に言ってくれれば、いつでもいいよーん。幹事さんありがとう!うちの広人も1ヶ月検診で4700でした。でもうちの場合は2700で産まれたから、太らせすぎと怒られた。そこいくと、ロッツのところは優秀ね。
みっち、すごい!うちの旦那も学生のとき限定解除したらしんだけど、すっごく大変だったと何度自慢されたことか。。。二俣川に何度も試験受けに行ったの?ほんと、かっこいーーー!大型買ってーーー!
誰か私の腹筋割ってーーー!
ああ、滅裂。。。

kei さん 2002年 12月 02日 02時 55分 45秒

いつでもOK!ただ、この三連休で琴のお誕生日会をやるので、早く日程を確定したいです。
だっちゃんは、、、?
みっちのあったかい焼き鳥の要望をかなえるなら日曜日でなくちゃね、、、、

さん (hiroto-y@cb3.so-net.ne.jp) 2002年 11月 30日 01時 31分 28秒

ところでいつにしたら良いだろう?
21日土曜日とかOK?

みっち さん 2002年 11月 29日 00時 43分 33秒

たまには、あったかい焼き鳥食べたい・・。

けい さん 2002年 11月 18日 22時 20分 43秒

おっきいよぉー  私の場合どうしても琴の時と比較しちゃうからみんなおっきいんだけど、、、>ろ
もうそんな時期なのね。早いねー納涼会からは4ヶ月しかないんだもんね。
私は鳥良大好きだからぜんぜんOKですけど、、、、

元幹事 さん 2002年 11月 11日 02時 14分 11秒

また鳥良?
そろそろ場所変える?

さん 2002年 11月 11日 02時 13分 20秒

1ヶ月健診で4900グラム、57センチって、やっぱデカイ?

元幹事 さん 2002年 11月 11日 02時 09分 32秒

そろそろ忘年会考えなきゃ。。。

さん 2002年 11月 11日 02時 06分 16秒

デロデロじゃない、メロメロだ。
ヘロヘロでもある。

けい さん 2002年 11月 10日 00時 56分 34秒

すごい!たまちゃん!
もしかして、じゅんと私の憧れの”お腹割れてる”状態?
毎日ちゃんとやれればジムなんか行かなくてもいいんだよね。でも行かないとやらない、、、
みっちとうとう取ったんだ、、、みっちもすごい!今って限定解除で一日試験みたいのじゃないの?講習うけても取れるようになったんだよね、、、、
明日(、、、、っていうか今日)七五三です。だっちゃんに髪の毛が茶色すぎてヤンキーみたい、、、って言われたのでちょっとは母親らしく落ち着いた感じにしようとおっもって、かなり落ち着いた色に染め直しました。でも、今までずーっとけっこう明るい髪の色にしてたので、暗い色にすごく違和感あり、、、なんか気分まで老け込んでしまいそうだよ、、、大後悔です。七五三終わったら染め直そう。。。。

みっち さん 2002年 11月 10日 00時 09分 16秒

たまちゃん、変わってるね・・。
ところで!大型二輪の免許(旧、限定解除)、取っちゃった!!
大きいバイクが欲しい!!!

たまき さん 2002年 11月 09日 23時 53分 32秒

けいちゃん。運動って習慣になってしまうとけっこう続くもんよー。「なんでも真ん中は大切。だから人間は腹が大切。」と根拠もなく言い放った椎名誠の言葉を信じ、私は腹筋運動だけは毎日欠かしていませーん。風邪ひいて熱があるときもやらないと気持ち悪くて腹筋してます。周りからの冷ややかな視線を感じつつ・・・。

けい さん 2002年 11月 08日 12時 25分 56秒

やっぱデロデロでしょ!どこの親もそうなるもんだ、、、
前に子供の話はみんなの前ではしたくないって言ってたけど、そのうち人に聞いて欲しくなるのよ!
先週の日曜日に琴がいとこのお姉ちゃんにおんぶしてもらうはずが、お姉ちゃんがおんぶしようとして前かがみになりすぎて、そのまま担いだ琴を
顔からさかさまに落としてしまい、琴は一回転。琴の顔はおでこから眉上、目の上下、ほっぺたまでザザーっとすりむいてしまい、すごい顔に。今度の日曜日七五三だというのに、一週間では直らないだろうとあきらめてたのに、子供の肌の若さ、新陳代謝はすごいね!
四日目にして腫れもかさぶたも取れて、まだ皮膚は赤みをおびてるものの、結構きれいになりました。私だったらいまだに顔にお岩さんの様にあざが残り傷もジュクジュクしてるであろうに、、、、うーんピチピチ肌にもどりたーい!テレビで美肌効果だの簡単な運動で痩せるだの色々やってるんだけど、面倒くさくって長続きしないんだよね。長い間ジム休んでも、家では腹筋、腕立てひとつしない、、、だめねー、、、、

じゅん さん 2002年 11月 04日 16時 12分 29秒

突然そうやってうなちゃんが来たら、結構びっくり!
「5」センチ?
デロデロ?やっぱなーーー、嫁にはやらん!ってタイプ?

うな さん 2002年 11月 02日 02時 33分 31秒

「5」センチね。

うな さん 2002年 11月 02日 02時 32分 43秒

なにかとやることがひじょーうにたまっているうなです。ごぶさた です。
うんちゃんかきこみ ありがとう。
石原さゆりの結婚ん式 の二次会で会いました。
登場の仕方はですねー、いきなり
「ここすわっていっすか~?」といいつつ4人ぐみのまん中の、センチのすきまにわりこみました。寒い空気が なかなか心地好かったです~!
またかきこみよろしく~。>うんちゃん

証言者その1 さん 2002年 11月 01日 21時 32分 44秒

いいえ。ロッツの奥様は,実家には帰らなかったので,ロッツはしっかり子育てしています。
私が思うに,デロデロですね。

じゅん さん 2002年 10月 30日 22時 49分 30秒

遅れ馳せながら、ロッツ、おめでとーーー!どう?すっかり親ばかになった?それにしても、3600グラムってすごい!奥さん、頑張ったね!今は奥さん実家に帰って、一人のんびりのロッツかな?帰ってきてからが、楽しいけど、大変だよーーー!

Return