誰もいない、、、、
うんちゃん!ホント久しぶり!かっさん位、、イヤそれ以上に久しぶりだね。
今どこに住んでるの?何してるの?近況を教えて!
ところで、うなちゃんとはバッタリどっかで会ったの?いったいどんな登場の仕方をしたの?興味深い、、、、
先日秦野の方にイモ&ピーナツ堀りに行ってきました。芋掘りは小学校以来、ピーナツは初めてだったんだけど、結構楽しかったよ。
ただ、芋掘りは土をツルにそって掘っていけば、かなり大きな芋がゴロゴロととれて堀り甲斐があったんだけど、時間もあっという間。
反対にピーナツ堀りは抜くのはいいんだけど、その後大量に抜いたのを畑にしゃがみかんでピーナツを一つ一つむしって取らなくてはいけないじみーな作業で、途中で飽きるし、疲れるし、、、芋掘り15分ピーナツ採り1時間45分計2時間コースって感じでした。芋掘りだけだと良かったんだけど、ちゃんとピーナツ採りとセットになってるし、秦野まで行って芋掘りだけで15分で終了っていうのもネ、、、、でも子供も楽しんで掘ってたし、飽きたら畑で遊んでればいいし、みんなにもお薦めです。
半角はいけません。
この伝言板に直通のアドレスをいれてるらしい。ゆうき君の部屋って?たまちゃんとうなちゃんの部屋って何?
わぁー!うんちゃん!久しぶり!そんなにあっさり、消えないで、もっとなんか言ってー!
私、この伝言板しか見れない営湍修鬚い譴討襪蕕靴ぁC罎ΔCC鵑良ー阿辰討匹魁C燭泙舛磴鵑箸Δ覆舛磴鵑良ー阿辰堂拭ゥ
初めまして。うなちゃん、先日は声を掛けてくれてサンキューでした。かなり懐かしかったですが、もっとかっちょよく登場して欲しかったです。皆、かなりびびってました。では。皆さんもお元気で!
おめでとー!
記念更新まもなくします。もうちっとお待ちを〜。
おめでとう!!
産まれました〜
〜
〜
〜
〜
〜!
10月3日11:43
3628g、52.4cmの男児です。
名前はまだありません。
うわぁ、楽しみ!! ドキドキだね!
もうすぐらしい。
詳しくは次回の報告で。。。
おつかれさま〜。
まだ仕事してまーす。
安産祈願。むにゃむにゃ。。<お祈り
もうすぐじゃない!あれ?やっぱ、計算合わなくない?
ま、私は人の事言えないけど。結納済ませたらできてしまったもの。
今日は、鳥浜のアウトレットショップで良美夫妻とケイと私、それぞれの子供で遊びました。天気良くて気持ち良かった。よっちゃんもちょっと食事をしてから仕事に行くはずが、結局行かず。。。背広を着たまま私たちに付き合ってくれたのでした。ごめんね!
あと10日か2週間くらいかなぁ。
あれ?
誰もいないね。
ロッツの奥さんもうすぐなの?ロッツは病院の分娩室の前でタバコ吸いながらウロウロとかしちゃうタイプなんでしょうか?(うちの旦那は、今日産まれるようなきがするな、と言いながらもバイトに行ってしまいました)男の人ってやっぱり子供を抱っこするまで父親の実感ってないの?
たまきさん、そうだよね、きっと強運だったんだよね。。。私たちが帰ってくるとき、那覇空港では飛行機のキャンセル待ちが2000人以上でした。みんな、空港の地べたに座って、UNOとかしてた。
写真のメール見れたよ=!!そのうち>やまだ
じゃ、また。>ALL
今日もいそがしいよね〜>うな
いやいや、じゅんは強運の持ち主なんだよ。何事もなく日常生活に戻れているんだから。運が悪かったら高速走っているとき強風で飛んできた何かに直撃されたり・・っていうことも考えられる。テロに巻き込まれていたかもしれない。そう、やっぱり強運の持ち主なんだよ!!
そろそろカウントダウンですね。楽しみだね。>ロッツ
猫欲しい人を探してみるね。>みっち
やはり普段の行ないでしょうかねぇ↓
横浜の一軒家に住んで、猫か犬を飼うのは夢のようだな。
ところで、旦那がオソメの夏休みだったので、沖縄に行ってきました。で、台風直撃です。東京に引き返すかも、と言われつつもどうにか那覇空港に着陸。(次の飛行機からは欠航となった)ものすごい強風の中、高速でホテルへ。が、プールもビーチも当然クローズ。沖縄の台風ってほんとに人が飛ぶんです。で、ホテルから一歩も出られず。窓も開けないように言われ、ホテルで食っちゃ寝の繰り返し。そして、帰って来る日に晴れました。いっそうの事、飛行機が飛ばない方が良かったかも。。。去年の夏休みはグアムでテロの影響で3日間飛行機が飛ばなくて、今年は台風。なんでかなーーー?
子猫が、成猫に育っていく・・・。お願い、誰か、猫飼ってくれませんか?ワクチンも不妊手術も、タダでやってあげるから!
ところで、かっさん、韓国の洪水は大丈夫だったの?
最近プールに結構行ってて日焼けを気にしてたのにメラニン女の私は結局黒くなってしまった。この間もじゅんと辻堂海浜公園のプールに行ってきました。波のプールや流れるプールとか色々あって高いお金払って遠くの大磯ロングビーチにいくよりよかったよ。特に子連れにはお薦め。前に行ったときも今回いったときもあ5Hくらいいたんだけど、これで駐車場がもっと安いといいんだけどね。
ABスライド友達の家でやったけど、結構こつがいるよね。伸びるのはいいんだけど、もどってくるのが難しくて、私は3回くらいしか出来なかった。
モンテカィーニはすごい建物だよね。友岡はラブホテルみたいって思ったか、、、私はリゾートホテルみたいだなって思ってたんだけど。たぶんあんな見てくれのが湘南とかもっとメジャーなところにあったらけっこうお客が入って繁盛すんだと思うけど、(味はわからないけど)なんてったって鍛冶ヶ谷だからね、、、、しかも鎌倉街道からちょっと見にくいし。でもランチは800円くらいからあるらしく、観光バスやってくるらしい。二階は鎌倉街道沿いにあったサクラメントっていうバーがうつったらしい(ここも前からあんまり客がはいってなかったけど)でも一回は行ってみたいかな。
けい、南部さーん、私も気になる二の腕、何とかしたいよ。日本にいる時、リサイクルショップでABスライド(知ってる?ローラーで上半身鍛えるの。)買って持って来たんだけど、10分も続かなくて、全然有酸素運動になってないの。やっぱ、楽にはやせられないねー。
じゅん、今度、その自慢の腕を見られるの、楽しみにしてます!
たまさーん、遅くなりました。私のメールアドレス、これです。メル友しましょ!
「階段の怪談」見ました。NGが最高!それから、あの菅原さんの名演技、すごく印象に残ってる。今、どうしてるんだろう。。誰かご存知?
良美ちゃん、私も会えてうれしかった!
あの後、ブンブンからも電話があってびっくり。
今度3人で会いたいねー。
あのチョコレート、中にコチュジャンが入ってたんだよ。
やっぱり辛かった?
他にキムチ味のチョコもあったけど、それは次回に?>うなちゃん
おいらは腹に横向きに3本線入っているよ。なーぜか線の周りだけが焼けずに美白を保っています。ろっつへ キムサンは国に帰っちゃったみたいだよ。うちの嫁は携帯番号交換して、山盛りキムチただでもらってたけど・・・。さーふぃんは人が減ってちんくいが消えた頃に頃再開しますんでまたご一緒させて下さい。(人がいないってことは波もないんだけど)
久し振り!納涼会、行けなくて残念でした。かっさん、あいたかったわ。二の腕は、かなりコツがいります。ちなみに私は2キロのダンベルを使っています。男性は7キロとか使ってるけど、女性だと2キロで腕がプルプルしちゃいます。線の入った腹筋を目指してますが、先日インストラクターの人に聞いたら、「女性は男性ホルモンが少ないので1日5000回腹筋をやらないと。。。」と言われ、がっかりしてます。
この間、偶然港南台のコンボで良美ちゃんとゆうきくんにあいました。ゆうきくん、モデル事務所に入れたら?
うちの広人の超日本人的な顔立ちとは全然違って、本当にかわいい!
帰ってきました.
東京は暑くて空気がワリイ。死にそう。
北海道に引っ越したい。。
秋になったら本格的にやる予定。>ろ
カネコね!なつかしい。>ともおか
バーかねねぇ、なつかしいねぇ。
友岡んちなら安楽亭よりキムさんちの方が近いんじゃないの?
ところで台風のウネリバンバン入ってきてるよ。
明日は早起きしなきゃ。
今年は友岡もウナもサーフィンやらないの?
久し振りの登場です。全く関係ありませんが最近貧血がひどい(頭皮にも脳にも血がいっていないようです)のでレバー食いに鍛冶ヶ谷の安楽亭行った所対面のバーベキュー金子がモンテカティニーとか言うイタリアレストランになっていました。2年の時に確か金子で飲み会やったような気がします。写真撮った中庭が綺麗な芝生になっています。みためは高級ラブホの様ですがそのうち当時を偲んで使いますか?近いのは私だけですが。ではまた。
話しはかわりますが、今バイクで北海道をツーリング中です。稚内から知床まで男二人でグイーンと回ってきました。これから札幌を出て小樽から新潟行きフェリーに乗って帰りマース。最高でした。
連れはゆうべ夜のすすきのへ「キョニュウが呼んでいる」と消えていきましたが、僕は疲れて爆睡してました。
話しはかわりますが、今バイクで北海道をツーリング中です。稚内から知床まで男二人でグイーンと回ってきました。これから札幌を出て小樽から新潟行きフェリーに乗って帰りマース。最高でした。
連れはゆうべ夜のすすきのへ「キョニュウが呼んでいる」と消えていきましたが、僕は疲れて爆睡してました。
祐輝くん、本当にカワイイですね。南部さんと同様、なんだか感動してしまいました。私にもチビがいるのですが、裕輝くんと同じくらいなのかな。2歳半になりましたが、第一次反抗期のせいか言う事を聞いてくれず毎日振り回されています。朝は5時半に「起きろ!」と蹴り起こされ、私が何かを言うと「ヤダネ」と返される日々。彼女に付き合っているだけでヘトヘトになってしまっています。私なりに色々と頑張っているつもりでしたが、良美ちゃんの伝言を読んだら恥ずかしくなってしまいました。私の頑張りなんて頑張りのうちにも入らなかったんだなぁ、と。色々と心配は尽きないことと思いますが、祐輝くんの病気が良くなることを同じ親として心から願い、応援しています。良美ちゃん、由樹、またカワイイ祐輝くんの写真を見せて下さいね。ウチの菜々美も、「かぁ〜い〜ねぇ」と感動してましたよ!
本当に久しぶりの登場です。先日の納涼会は楽しかったです。かっさんにも会えて感激でした。それからうなちゃん本当に写真をのせてくれたのですね。ありがとう。あの時なんだか由樹が酔った勢いで押しつけがましく写真を渡してしまったので気になっていました。最後の1枚は昨年の手術後やっとお座りして笑ってくれるようになった時のものです。皆知っているかもしれませんが祐輝は完全大血管転位症と言う心臓病をもって生まれました。生後すぐにバイパス手術を受け昨年12月また手術を受けたのですがこれが大変で東京女子医大で騒がれている人工心肺がおそらく原因で脳障害を起こしてしまい意識が戻るのに10日間かかりその後も目が見えず左半身不随の状態が続き本当に心配しました。でも子供の回復力は驚くべきもので今は普通に元気に過ごしてます。とは言え正直この先まだ心臓の事も脳の事も心配はつきないのですが一つずつ乗り越えて行くしかないですからね。心臓病である祐輝を育てるのは日頃弱虫である私に与えられた試練なのかもしれません。なかなかゆっくり書きこむ事ができない筆不精の私ですがまた皆の会話に参加させてもらいます。おやすみなさい。
失礼しました。もういっかいユウキくんの部屋見てみたら、題名をクリックしなきゃいけなかったのね、、、、ちゃんと見れました。久しぶりに見たけど、ホントお目目クリクリで茶髪でカワイイね、ハーフの子供みたい。やっぱ良美に似たんだね。
今日(もう昨日か、、、)夏休みの最後に本牧市民プールに行こうと思ったらあいにくの天気。でも琴はプールに行く気満々だったので何年かぶりに港南台の温水プールに行ってきました。みんな考えてることは同じようですごく混んでた。でもただのプールってなんかつまんないね。先日大磯ロングビーチに行ってきましたが、流れるプールや波のプールがけっこうおもしろくって、幼児連れなので浮き輪におしりをつっこんでチューブをすべるなんとかスライダーは出来なかったけど、じゅうぶん一日楽しめたよ。港南台プールは一時間半が限界だった、、、
ところでユウキくんの部屋みんなは見れるの?オッっとおもってあけてみたら2001年1月のユウキくんの題名だけで終わってしまったんだけど、Netscape でもEnternet Explorerでもどっちでもだめなんです、、、どうなんだろう?>うなちゃん
二の腕の事はじゅんに聞いてください。私が体を痛めてジムを休んでる間も(まだ行ってないのだ)じゅんは週2回せっせと通っております。特に二の腕には力と気合をそそいでいるので私が会ってないこの1ヶ月半のあいだに更にたくましく、ひきしまってると思われます。>南部さん
再びお邪魔します。良美の部屋見ました!!めっちゃかわゆいね。何だか結構感動してしまったのは何故でしょう??良美に雰囲気似ているかも。良美また写真送ってね。楽しみにしていますわーん。
うなちゃんとたまちゃんの部屋にお邪魔します。うなちゃん、毎回突っ込みをありがとね。今日は幾分涼しくて、秋が近づきつつあることを感じさせてくれますね。
少しは暑さで食欲も落ちてくれればいいのに、一向にその気配なく、このままでは食欲の秋に突入してしまう・・・。うなちゃんに馬鹿にされた二の腕のダイエットはどうしたらいいのでしょう??じゅん、けい教えてくだされ!!
うなちゃんに質問。何で4時45分なんかに起きれるの?一日もつ?すごすぎる・・・・。ある意味尊敬してしまう・・・。
ほんと、どこにいったんだろ?
ひさびさに更新しました.ほんと楽しい写真だね!!
感動です.良美ちゃんありがと。コメントつけようよ。
メールして。
九州のおみやげは?>恩太郎
そういえば、あのチョコ不思議な味だった。やみつきになるひともいそうな味だよね。揚げ物のお菓子はかんこく〜って感じがしてうまかったよ〜。ごち>かっさん
さっさとかきこまんかい〜(さすがに面倒くさくなった)>南部
あれ? 誰もいませんね。みんなどこ〜? みっち、迷える子猫ちゃん達はどうなった?
この間19歳の女の子のモデルさんと仕事をしたとき、その子の両親が2人とも39歳と聞いて一瞬倒れそうになりました。栄区に住んでいて、ご両親は「ハマレン」(横浜連合)出身だと申しておりました。
私はといえば、先日、またひとつ歳をとってしまいました。
ぼくは寝るときは12時間くらい寝ますが,寝ないときは2,3時間でも結構平気。
しかし、その秋風って、結構つかえるかも。
年齢入り暖簾をつくっちゃうとかすると、涼しかったりして。。涼しすぎるか。。
そういえばたまちゃんももうすぐお誕生日だよね〜。
あの日ってあんまり騒いでると街宣車がやってきておこられたりするのかな?やっぱり。
ところで、「たまきとうなの部屋」になってるんだが、どういうこと?>ALL
みんな夏休みだけに遊びでいそがしいってとこかな〜。。
もうすぐお盆休みですね、この夏は避暑地にバカンスにでもいらっしゃることと存じます.ご一報とおみやげをお待ちしております。お気をつけていってらっしゃいませ。>南部
うなちゃん、アドバイスありがとう。でも、この間仕事で朝4時半に家を出なければならなかったとき、部屋は既に31.5度だったよ・・・。そもそも私の住んでいる所ととマンションの構造に問題があるみたい。まぁ、確かに外はちょっとだけ涼しいような気もしたけど、日が昇ればすぐに熱風大陸さ。
ところで、うなちゃんて睡眠時間短いね。私は7時間半から8時間寝ないとダメ。みんなはどうなのかな? 最近仕事で睡眠時間が削られているから、不調です。
今日が締め切りの原稿をこれから書かなければなりません。モデルの世代(20歳前後)になりきって(?)文を書くわけで・・・。あっ、今心にヒューッと秋風が吹いた!
おはよー!たまちゃん、涼しい朝の迎え方があった!
日の出前におきるとあら不思議!なぜか涼しいんだよね。
目覚まし時計を4:45にセットするだけでOK!
簡単でしょ!
今日なんか雲ひとつなくて、きれいなグラデーションがみれましたよー。じゃ、よろしく〜。
よろしく〜。。
たまちゃん、ライターなのに季節感に情緒がないすね〜、、。暑いと涼しさが楽しめるから夏が楽しいんじゃん!シャワーから出たときの涼しさは夏が格別に気持ちいいし。ぼくはアパートの中庭で鳴かなくなった蝉をみかけたときに秋が近いんだなと感じますけどね〜.そういえば、近所の田んぼから蛙の声が響いてこなくなったのも秋のせい?それとも夏のせい?みっち教えて。そういえば、熊本に打ち上げられた幻の鯨の話って、どうなった?だれもみたことがないってやつ。
本日も暑い一日でございましたね。港区界隈には秋の気配などございますでしょうか。お気づきの点がございましたら、ぜひお知らせくださいませ。>南部
かっさん、お疲れ〜! 家に帰るとやることいっぱいあって大変でしょ? 頑張ってね。ところで韓国も猛暑? 最近暑さに負けてバテ気味の私です。やっぱりキムチ食べなきゃダメかな。朝起きると部屋の温度は32度、という日が何日も続くとさすがに嫌になる! 今日は立秋だというのに、秋の気配なんて秋の「あ」の字もありゃしない。もう少し涼しくなって欲しいなぁ・・・。かっさん、今度メールアドレス教えてね。
おかえりー、かっさん!
おかえりってのも変だけど、インターネットがあると、伝言するには、栄区より韓国の方がよっぽど近いね(笑)。
次回は12月の忘年会だよ。よろしく!
そういえば、「階段の怪談」は見れた?
暑い日が続きますが,お元気ですか?夏風邪などを召されませんよう、ご自愛ください。
書き込みをお待ちしております。>南部
昨日韓国に戻って来ました。
納涼会、とっても楽しかったです。
実は行くまでは楽しみな反面、ちょっと怖かったんだー、
みんな変わってたらどうしようって。(自分もそうだけど。)でも、みんなあの頃のまま、あの頃のノリだったんで、ほっと安心したよ。
また機会があったら誘ってね。
幹司さん、ご苦労さま!
ただいま〜。
書き込みやすいとはいえ、書き出しが毎日これじゃあなんかさみしいな〜。ま、いっか。それにしても今日は一段と忙しくて面白かった!忙しいと顔がにやけてくるもんで、まわりでへんなやつと思われてるかもね。まったく気にしませんが.
keiはひとりで熟睡してたとは想像もしてなかったな〜。
てっきりだっちゃんが子供をつれてかえったのかと思ってた.何年ぶりかとは新鮮でよかったね。だっちゃんは理解あるね〜。なかなかいませんよ。だっちゃんなみの夫は。keiのひごろのささえのおかげだねきっと!(一応そういうことにしとく)
先日はいつの間にかお帰りになられて、とても残念でした。無事帰宅されましたでしょうか?またお会いできることを楽しみにしておりますので、まずはお手数ですが、お時間の許す限り、伝言板の閲覧と書き込みを是非ともおねがいいたします。ごきげんよう。>南部
うなちゃん、みなさん疲れさまー。相変わらず楽しかったです。
かっさんや、たまちゃんホント久しぶりでした。でも二人とも全然変わってなくてなんかうれしかったよ!
よっちゃんとうなちゃんは翌日も会社お疲れ様でした。山田の恵ちゃんは大丈夫だった?長い時間つき合わせちゃって、、、おなかが冷えたり張ったりしたりしてないかとっても気になりました。しかも昔の歌ばっかでごめんねー
私は一人家に帰り何年ぶりかの一人での睡眠。夜中一度も起きる事無く昼まで爆睡するつもりだったのに10時半ころ〜竹や〜さおぉ竹〜の大音響に起こされてしまい、いっぱい寝たーっていう爽快感がまったく得られずとっても不満がのこった朝でした。
我が家は電話の回線何にも入ってないので死ぬほど遅いです。電源入れて何かして、回線接続をクリックしたらつながるまでまた何かして時間を有効活用しないとイライラしちゃうよ。
ただいま〜。
傘もってなかったけど、帰るころには雨やんでたよ。
ついてる〜。
その後は気が付けば4時間歌いっぱなし!
なつかし〜曲がほとんどでしたねー。
アルフィーの星空のディスタンスとか、松田聖子とか、沢田研二とか出てきて盛り上がりまくりでしたね〜いつものように。
今回は小心者の幹事が人数を少なめに予約していたせいで、一次会の料理のボリュームが減ってものたりなかったかもね〜。すんません。でもその分会費が安くなったからま、いっか。
それにしてもADSLにしたら、書き込みしやすくなったな〜常時接続10.2Mbpsはいいすよー。起動するともうつながっってんだから。というわけで、またね。
幹事さん、お疲れさま。私は1次会だけでしたがその後はいかがでしたか? あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、久しぶりに楽しめました。ところで、今、外はピカピカ光っています。なんか最近は雷が多いね。こわ〜っ!
おはよー!
きのうはお疲れ様でした。たんのしかったね〜!
いろいろ書き込むまえに、とりあえず仕事いってきます。
よしきはいまごろ新杉田あたりを通過中かな?
では〜。
と、書き込んだら,いつのまにかたまちゃんが書き込んでるじゃないすか!初登場のくせしてさっそく幹事に突っ込みいれてくるとはさすがです。
実は「昼間っから、いったいどんなライブにいくんだ?」とつっこみたかったのだが、携帯に掛けてもらった電話代が気になったので,申し訳ないから適当に返事して話を終わらせた自分に後悔しています。
次回からメモをとって、話が終わったら必ず復唱することにします。すみません。
ということは座敷の場合にはいつもビーチサンダルとか健康サンダルとか履いてくってことだよね?
健康サンダルだとお店のと間違えられてトイレに履いていかれちゃうから辞めた方がいいよ。
次回は座敷の店にすっか!でも、冬でもビーサンなわけ?
…やっぱり切りが無いな〜。