. ぽち さん 100年 05月 12日 10時 14分 25秒

恵、お帰り!と、言っても、またしばらく登場しないのだよね。私は、復帰早々に、誠也のお熱で、2日も休んでいます。働く母を抱える職場も、大変です。ごめんなさい。
初めての熱で、夜もぐずり、2日間、まったく眠れずの母は、くらくらです。今、少し落ち着いて、ぐっすり眠ったところなので、今のうちに家事を!ですが、体が着いていかない33歳でした。いつもの、パターンだと、この後、私が倒れるのです。やっぱり、若いうちに、子供を産んだほうが、いいです。

出かけたい病のママ さん 100年 05月 11日 19時 22分 40秒

ただいまー!恵です!
我が家には相変わらずポンコツPCしかないのですが、子供のあまりのカワイさに思わずPCでなくデジカメビデオを先に買ってしまいました。PC購入はまた先になりそうです。ただ.....まさか由樹夫妻に先を越されてしまうなんて....これで内海君にも先を越されたら...。
実家に来るたびにHPを開こう開こうと思いながら4ヶ月たってしまいました。今日はダッちゃんが出張でいないので、鈴木の実家に琴とお泊まりできてるのでやっと少し時間がとれました。
この間4箇月分のHPをダッちゃんにコピーしてもらってみてたら、散々な一日を送った挙句小田原まで行っちゃった人、HPにデビューした人、あいかわらず髪の毛の事を心配してる人(中村雅俊のリアップは?)、再び入院してベットに縛りづけだった人(気持ちよくわかる...もう生まれたかな?)、妊婦なのに海で泳いじゃってた人、等々..皆さん忙しい毎日を送ってたのね!私もダッちゃんが毎晩遅いので、平日は母子家庭で一人で子育てがんばってまーす!子供はホント超カワイイです!(親バカ)子タレにでもしようかな......赤ちゃんできましたハガキを1箇月半も前に作ったのになかなか暇ができず、一日一枚も書いておらず、今だにハガキの山が目の前に積み重なってますみんな、いづれは届くと思うので、かわいーい琴のお顔を見てちょうだい!
先日やっとチャイルドシートを買い、ようやっと琴を外に連れ出す事ができる様になったので、妊娠中を含めて今まで何処にも出かけられなかったので、今すごーくいろんなところに出かけたい病です。暇のある人誰かあそんで!

おりょ さん 100年 05月 10日 02時 08分 09秒

私は日に当たっていないのに脳みそが溶けたらしく、パスワードを忘れてしまいなかなかここにこれなかった。じゅんも登場してるー。でももうすぐ生まれるんだね、赤ちゃん。久しぶりに開いたのにほとんど増えていなくてびっくり。皆どこにいるんだろう。よっちゃんと良美ちゃんはあれから何処に?洋子ももうすぐだよね、じゅんの一月後?先日ガッチャンに偶然会いケイの近況も聞きました。

私の10連休 さん (hiroto-y@cb3.so-net.ne.jp) 100年 05月 09日 22時 18分 35秒

ゴルフ−海−海−ゴルフ−海−海−海−海−海−海

そこら辺の小学生よりよっぽど黒い33歳。
日に当たり過ぎて、脳みそ溶けちゃった。

あしたから沖縄に出張。

もう社会復帰は出来そうもない。。。

ぽち さん 100年 05月 07日 21時 28分 51秒

とうとう、仕事が、始まってしまいました。まだ、2日ですが。でも、車の通勤もやってますよ。たった2日で、ちょっと、ぐったり、育児との両立は、大変です。でも、楽しまなくちゃ!です。頑張るぞ!!

門脇 さん 100年 05月 02日 12時 58分 29秒

ツツイ、メールなんかしてる場合じゃないんじゃないの?
恵の場合は、夕方に点滴外した直後に収縮が始まって(すぐに治まったんだけど)
翌朝の10時頃には陣痛が始まってたよ。
医者に行った方が良いんじゃない?

じゅん さん (junko4-2@mail.webnik.ne.jp) 100年 05月 01日 11時 41分 51秒

2ヶ月ぶりに娑婆に出てきました。
しんどかったよー。2ヶ月間、24時間ズーーーっと点滴。薬、使いまくり。。。ベビーは無事なのだろうか?
もう、いつ産まれてもいいということで、退院したのだけど、一体いつになるのやら?
露骨な話し、子宮口も3センチ開いて、時々出血もするんだけど。。。

ぽち さん 100年 04月 30日 17時 21分 04秒

今日は、我が家の、屋根のないリビングで、バーベキューを、しました。明日から、出勤です。また、5時起きの毎日。よーし!って、気合いばかり、入れては、ため息です。頑張らなくちゃ。

ウナ さん 100年 04月 29日 01時 31分 50秒

三日間、河口湖いってた。
ハードな仕事でした。
さっそく上がったテストが
良くなくて疲れ倍増。。
心身共にぼろぼろでんなー。
じゅんがんばってーな!安産祈願。。

ぽち さん 100年 04月 28日 21時 42分 30秒

純が、昨日退院したそうです。でも、今にも、産まれそうらしいです。あと少しだー!頑張れー!!

ぽち さん 100年 04月 26日 23時 29分 59秒

さすが、いつも、元気な洋子ですね。みんなに、大きなお腹と言われた私ですが、最後まで、ペディキュアは、塗れたなぁ。和式トイレも、大丈夫だたったし。
私は、今日、小松と、モザイク・モールに行って来ました。2人とも、欲しいものがあったのに、結局、子供のものと、食料品しか、買ってこなかった。2人で、マッサージなどうけて、すっかり、じじばばのデートでした。

おりょ さん 100年 04月 26日 00時 26分 34秒

久しぶりに開けたら、みんなあまり入れてないね。
再放送の「愛してると言ってくれ」が終わっちゃった。今回はじめて見てはまってほとんど毎日見てたのに、朝からって感じだったけど。明日からつまらないな。

YOKO さん 100年 04月 22日 20時 51分 49秒

はじめて文字化けした。
脚のつめにマニキュアがぬれないー!!と言いたかった。

YOKO さん 100年 04月 22日 20時 48分 26秒

吉野家って所谷と付き合って初めて赤坂で食べたけど、思いがけず美味しかった。たまに食べたくなるね・・
あと、天やの天丼もなかなかいける!
数日まえ、逆子をDR.がお腹をグイグイ押しながら回転させたんだけど、みょうな気分だった。でも、おかげでひっくり返ったらしい・・ああ、苦しくって脚のつめに脇鍬韻「未譴覆い茲气洶
8月19、20日に茅ヶ崎でSASコンサートあるので帰国する予定です。たぶんBABYは1ヶ月ほどの新生児・・まっ、大丈夫でしょう・・これはブラックジョークではありません。ホントの話。皆に会えるといいな。。

YOKO さん 100年 04月 22日 20時 48分 25秒

吉野家って所谷と付き合って初めて赤坂で食べたけど、思いがけず美味しかった。たまに食べたくなるね・・
あと、天やの天丼もなかなかいける!
数日まえ、逆子をDR.がお腹をグイグイ押しながら回転させたんだけど、みょうな気分だった。でも、おかげでひっくり返ったらしい・・ああ、苦しくって脚のつめに脇鍬韻「未譴覆い茲气洶
8月19、20日に茅ヶ崎でSASコンサートあるので帰国する予定です。たぶんBABYは1ヶ月ほどの新生児・・まっ、大丈夫でしょう・・これはブラックジョークではありません。ホントの話。皆に会えるといいな。。

ウナ さん 100年 04月 19日 10時 59分 06秒

吉野やで、ごはんおかわりしました。
ちょっとくるしーです。

ぽち さん 100年 04月 18日 11時 03分 01秒

また、みんな留守ですね。先週、富士市にある妹の家まで、車で行ってきました。南部の家にも、行ったし、車通勤も夢じゃないかな?誠也も、少しずつ保育園が始まり、いよいよムード。あーん、いやだよー!

ぽち さん 100年 04月 10日 10時 39分 06秒

私も、やってみました。当たるね。
土曜、日曜と、続けて花見をして、満足の週末でした。(昨日は、隣の公園で、家族でケンタを食べただけだけど)これからの、季節は気持ちがよくていいですね。小松家は、この季節、週末は、公園または、ベランダで、ランチというのが、普通です。今日は、雨になるらしいから、花が散ってしまうかなぁ。

おりょ さん 100年 04月 09日 23時 02分 07秒

性格診断、早速やった。当たってました。

みっち さん 100年 04月 08日 21時 57分 19秒

性格診断をやろうとしたら、全部文字化けしてて、何もできなかった。

志田 正治 さん (shidam@nttdocomo.co.jp) 100年 04月 08日 16時 38分 57秒

久しぶりです。年度末の忙しさで3ヶ月ぶりの登場かと思います。送別会・歓迎会・・・などで、毎日2時位に帰宅しています。今日も残務整理で出勤なのです。なんか、ニュースがあれば、また登場します。

志田 正治 さん (shidam@nttdocomo.co.jp) 100年 04月 08日 16時 38分 49秒

久しぶりです。年度末の忙しさで3ヶ月ぶりの登場かと思います。送別会・歓迎会・・・などで、毎日2時位に帰宅しています。今日も残務整理で出勤なのです。なんか、ニュースがあれば、また登場します。

ひま人門脇 さん (kadowaki@melcoinc.co.jp) 100年 04月 08日 16時 15分 08秒

久しぶりです。
会社での資料作成に行き詰まっちゃってるところです。
ウナちゃん紹介の正確診断をやってみたら、「心優しい常識人」だって。
会社の連中は「ふざけるな」って言ってるけど、
本人としては当たってるところが多くて、ビックリしてます。(オススメ!)
子供の琴未は最近ようやく目を合わせて笑うようになって順調に成長しているんだけど
毎晩遊び歩いているばかりのダンナに対する恵のストレスも子供以上に成長しており、
門脇家の崩壊が危ぶまれております。
(昔ヨーコが書いていた熟年離婚の文書が頭の中をよぎってきました)
恵に以前から、家でインターネットやりたい!って言われ続けているんで
早速パソコン買って、ご機嫌を取ろうと考えてます。
皆さん!恵に、
物で誤魔化そうとしてるロクデナシのダンナを持って可哀相ね
ってTELしてあげて下さい。
(その前に、早く帰れって言われそうですねゥァヒ

ウナ さん 100年 04月 08日 03時 11分 53秒
URL:http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/index.shtml

あと1時間でしごとなんすけど、
やっぱねれないっすねー。
ところで、上のURLのホームページ、
すんごく当たってて、びっくりしました!おいらは。
ひま人は、れっつごー。。

うな さん 100年 04月 08日 01時 25分 42秒

んだ、んだ!
たすかにあるだ!
んだども、ちゅーしゃじょーが、
せんまくてなー、あすこは。

ロッツ(H.Yamada) さん (hiroto-y@cb3.so-net.ne.jp) 100年 04月 08日 00時 42分 27秒

最近ユニクロの話題で持ちきりのようですが、、、

ウナちゃん、
成瀬にはずっと前からあったよね。

ポチ、
住所録ゴメン。

乗り越し帝王 さん (hiroto-y@cb3.so-net.ne.jp) 100年 04月 08日 00時 39分 11秒

どーもー!
今日もやっちゃいました〜。
伊勢原からタクシーで一万円で〜す。

おりょ さん 100年 04月 05日 19時 07分 18秒

イセザキ町の松坂屋にもユニクロができたらしいよ。私は原宿の店にしか行ったことないけど、いつ行ってもバーゲン会場のように混んでいて、値段もいつ行ってもバーゲンの時のように安いのよね。
ところで、洋子と私は前回ほとんど同時にこのページにいたのね。

みっち さん 100年 04月 05日 10時 17分 57秒

すごいね、久しぶりに見たら、いっぱい入ってて!!
ほんと、新人(良美&由樹)効果は、すごい!
今日、大船のユニクロに行ってみるつもり。
大船にまで、できていたんだね。さっき、母から聞きました。

おりょ さん 100年 04月 04日 23時 32分 58秒

すごーい。いつのまにかいっぱい。そして良美ちゃんとよっちゃんも、待ってましたって感じよ。なんだか桜も咲いて良美ちゃんの近況も知ることができて、とってもうれしいです。春が来たって感じ。南部さんはどうしてページを開けないんでしょう?うなちゃん、二人の間に何があったか知らないけど、そろそろ許してあげて!?

YOKO さん 100年 04月 04日 23時 32分 43秒

由樹に良美ちゃん、いらっしゃーい!
ここには志田くんって人もいるんだけど最近すっかりご無沙汰で・・挨拶が遅いってクレームした方がいいと思うよ。  それにしてもロッツ、人生にはそんなについてない大殺界のような日があるんだね。でも、とっても読んでて楽しかった.次になにが起きるかわくわくしたよ。できれば飛行機も乗り遅れるとか、乗り間違えて沖縄いっちゃったとか・・そうしたら完璧、パーフェクトだったね・・私もよく東横線で車庫入りして駅員さんに「お客さん、車庫ですよ。」っておこしてもらったり、慌てておりておやじ連中にゲラゲラ笑われたこともあったなあ・・

歓迎!良美ちゃんアンド由樹!byウナ さん 100年 04月 04日 13時 26分 45秒

オソイヨー!まってました。。
駅前で募金やってたら、半日振りに
だれかが、500円いれてくれたーってかんじ。
つーか、ヒッチハイクしてたら、3日ぶりに
どこかのくるまが、止ってくれたってかんじ。。
こんごとも、多数の書き込みお待ちしてますー。
ロゲインかってかえろー。

ぽち さん 100年 04月 04日 10時 40分 50秒

待ってましたよ、良美ちゃん。みんな、忙しいのね。私もいよいよ、あと少しで、復帰ということで、毎日何かしら、用事があります。まだ、誠也の、布団カバーもできてないし・・・。
ところで、友岡くん、ロゲインは、ほんとに、効くらしいよ。この人に、毛根あったのかぁって人まで、生えてきています。ちなみに、うちの父も、頭をさわるのが、癖になりました。「つるっ」から、「ざらっ」に変わったらしい。

良美 さん (yo-shi-k@wave.plala.or.jp) 100年 04月 04日 00時 02分 27秒

みなさん、こんばんは。3月,4月と期末・期初で何かと忙しい毎日をすごしている私です。早くメールを入れなきゃ・・・と思いつつ、このホームページを開いては、みんなの楽しいおしゃべりを読んで、つい満足してしまっていました。海外にいる洋子とも、こんなふうにおしゃべりできるんだもの!すごいよねえ。みっちも、ポチも、おりょも、純も、恵も、南部さん(も登場するの?)も、みんな元気ですか?個人的にもメールを入れようと思いながら、結局何もしていない私・・・そのうち入れる(つもり)だから
待っててね。
プロ野球開幕をむかえ、「やれやれ、またこの季節がやってきたのか・・・」といった感じで、巨人軍の勝敗に振り回される我が家であります・・・。
それでは、あんまり意味のない文章になってしまいましたが、また今度。お・や・す・み・な・さ・い・・・


友岡続き さん 100年 04月 02日 22時 37分 13秒

由樹の言う通りユニクロは凄い。群馬とか栃木はとっくに
ユニクロにやられちゃって運道具屋のトレーナー、フリースとか全然売れないんだけど、群馬の山奥にあるとーちゃんかーちゃんの冴えない店まで”やっぱユニクロにはかてないねえ”なんて言ってる。あんたのとこから一番近くたって50キロ近くあるだろ!!といってやりたいが。

友岡 さん 100年 04月 02日 21時 53分 26秒

俺の前髪が寂しくなってきたのもダイオキシンかなあ・・
江ノ島ばっかいってから頭がえのしまみたいになるんだよ
と冷めた関係の嫁が言ってた・・・

由樹 さん (yo-shi-k@wave.plala.or.jp) 100年 04月 02日 02時 03分 02秒

皆さん、お待たせ致しました。なにせ、3月の初めに人事異動があり、忙しかった為登場が遅れたのです。申し訳ございません。
 異動と言っても、婦人服には変わりはなく、いわゆる担当がえで、わかりやすく言えば「おばちゃん」担当から「ギャル」担当になったと言うことです。フロアーも今までと同じ3階ですので、皆さん遊びに来てください。(ただし、外出も多いのであしからず)
ところで皆さん、ユニクロって知ってますか?今婦人服業界ではもっとも注目されてるブランドなんですよ。日本版ギャップって言うとこですか・・・。そのユニクロが今日大船のルミネにオープンしたので行ってまいりました。皆さん、信じられないかもしれませんが、お店に入るまで入場制限、50分も並んでしまいました。シャツ2枚,Tシャツ2枚、ベスト2枚、ブルゾン1枚、かさ1本、しめて1万円ポッキリ!これがユニクロのすごさです。皆さんも是非一度行ってみては・・・。
 
 P.S.ジャイアンツがちょっと心配です・・・

ロッツ(H.Yamada) さん (hiroto-y@cb3.so-net.ne.jp) 100年 03月 31日 00時 25分 40秒

無事に帰ってまいりました。

あしたは久々、息抜きのゴルフです。
あさってはまたまた、ダイオキシンの海が待ってる。

みっち さん 100年 03月 29日 13時 39分 14秒

ロッツ、お疲れ様。。
大垣とかまで行かなくて、よかったね。

おりょ さん 100年 03月 28日 20時 17分 52秒

ロッツ・・・

ウナ さん 100年 03月 28日 13時 50分 14秒

ロッツ、いいよ!ぐーーです。
また、いいはなし聞かせてね。
僕の記録は、逗子から品川いくつもりが、
津田沼だったてのです。

ぽち さん 100年 03月 28日 09時 49分 49秒

かわいそうな、ロッツは、今、帯広で元気でしょうか?

ダイオキシンまみれのサーファー さん (hiroto-y@cb3.so-net.ne.jp) 100年 03月 28日 03時 12分 15秒

お久しぶりです。

少し長くなりますが、私の今日の悲劇をつづります。

藤沢在住の私、
出張の日以外は毎日新宿に出勤しております。
今朝も出社するためバス停へと歩いておりましたところ、
わたしの30M程先をバスが通過していく姿が見えました。
まっ、こういうこともたまには仕方が無いと思っていた矢先、
ほんの10歩もまだ歩いていないときに
次のバスがつづけざまに通過していきました。

バスの時刻表って存在はするけれど、
まともには運行していなくって、
貴重な朝の時間に20分も待たされたかと思うと、
2台つながって列車のようにやってくることもあります。
と言うわけで、
今朝はバス停での20分待ちから明るい一日がスタートしました。

藤沢駅に到着した私は、もちろん猛ダッシュ。
全盛期のベン・ジョンソンをほうふつさせます。
ところが足腰が弱り始めた33歳、
歩道橋でつまづき、見事に転倒。
かっこいいヴィトンのカバンまでほっぽり投げて
完全にずっこけました。
今思えば、あそこまで完全な転び方は、
小学校4年生の運動会での徒競争以来だと思います。

恥ずかしさのあまり、
立ち上がるとすぐさま全速力でホームへと向かいました。
もちろん、念のためいつもの乗車位置とは少し離れた位置に。。。
恥ずかしい転倒シーンの目撃者のいない東海道線に乗車できた私は、
品川までの40分の道のり安心して文庫本を読み始めると
いつもと違う場所で乗ったせいか、大船、戸塚と進むうち、
電車は普段の倍くらいのペースで込み始め、
品川につく頃には開いたままの文庫本を胸に押し付けたまま、
車両の一番奥まで押しやられておりました。
気の弱い私が品川で降りられず、
新橋まで行ってしまったことに気付いた人は誰一人いなかったことでしょう。

そんな長旅の末に新宿にたどり着いた私は、
今日こそは終電にならない様にと
気を取りなおして仕事に励みました。
その結果、見事にいつもより2時間くらい早く仕事を切り上げる事ができ、
一杯飲んで帰ってもまだまだ終電前との余裕から
上司の誘いに付き合うことにしました。

そして予定通り、
気分良く終電よりもひと回り早い山手線に乗る事が出来ました。

が、
渋谷で空いた席に座れてしまった私は気持ち良くおねむの時間に。。。

zzz、zzz、

気付けばひとり山手線ゲーム状態、
見事に一周した山手線はいつもの終電パターンになっていました。
品川で最終の東海道線に乗った私は、
混雑を避け750円の投資でグリーン車へ。

慣れないことはするべきじゃありません。
ましてやこんなについてない日に。。。
気がつけば小田原。
藤沢までのタクシー代15000円の出費です。
こんな日はおとなしく帰ってきておけば良かった。

*これらはすべて事実に基づいて書いております。
皆さんもお気をつけて。。。
明日は(今日は)、帯広に出張です。
せいぜい飛行機に乗り遅れないよう、気をつけます。

おりょ さん 100年 03月 27日 12時 36分 53秒

なるほど。便りのないのは元気な証拠なのね。思えば3月って忙しい月だったよね。会社員にとって・・・あと子供が入園するお母さんも忙しいんだね。みんな頑張って。

ぽち さん 100年 03月 26日 18時 21分 53秒

妊婦が、名残惜しいとは、やはり、洋子は、余裕の妊婦なのですね。私は、うんざりだ。私は、今、保育園の宿題に、追われています。シーツやら、エプロンやら・・・。大変だけど、去年、つわりで、吐きながら、ミシン踏んでたのを、思えば、楽しい。誠也は、寝返るように、なりました。重いです。洋子も純も、もうすぐね。

yoko さん 100年 03月 26日 01時 30分 41秒

いやあ、久し振りにメール見たけどホント皆、入ってないね。忙しいのねえ・・私は元気です!が、毎日、毎日忙しい・・なんで妊婦が忙しいのか・・先週はビンタンに2泊3日で行ってきました。妊婦だから泳がないけど一応水着を(超ハイレグの)なぜか持っていった。そしてなぜか着て泳いでしまった。また、なぜかオイルまで塗って寝てたら旦那に叱られた・・とても楽しいビンタン旅行だった。
今、帰国ラッシュでお友達が6―7人帰って行きました。寂しいです。特にシンガポールは出入りが激しい国なのでそのうち、こういう別れもなれっこになるのでしょうか。
じゅんはその後、どうしてるの?情報を教えて下さい。私は8ヶ月に入り、後少しです。一生のうちもう、このお腹にあかちゃんが入るのはないかと思うとそれもまた寂しいことです。自分で言うのも変だけど、このお腹はとても美しい形で妊婦モデルって言うのがあったらなりたいくらい。旦那もほめてくれます!?つるんとまるで玉が入っているようで後ろからはわかりません。是非、皆にもみせたいけど・・残念です。
くっこ!こんな感じで私は元気まんまんよ!

友岡 さん 100年 03月 26日 00時 04分 25秒

他の殿方は知らないがおいらは新入生の体操着の販売で
忙しいのさ。あーもうすぐ入学式だ。大学卒業してから
何十回校長先生の訓示聞いたかわかんないなー。
毎年毎年こればっかやってると自分の子供の入学式でも
感動しないだろなー。来週の火曜から7泊8日の出張です。といっても海外に行くわけでもなく前橋のしけたホテルで1週間寝泊まりするだけなんだけど。
ではごきげんよう。おやすみなさい!!

おりょ さん 100年 03月 24日 22時 24分 36秒

削除すると削除済アイテムって所に行くでしょ。そこにおいとけば安心なの?と、聞いてもきっと誰も答えてくれないだろうな。この頃みんな留守だね。いつから由樹夫婦は参加するのだろう。けいは元気なのか・・・洋子は最近どうしてるのか。男性はどうしたのか・・・とっても気になります。これも独り言になっちゃうのかな。淋しい・・・

みっち さん 100年 03月 23日 22時 57分 20秒

私のニフティが、帰って来ました。
昨日、おりょと、じゅんのところに行ってきました。
がんばって、耐えてたよ。
生んだら、反動が恐いけど・・・。
うちのかめ(スッポンモドキ)は、おととい、死んでしまいました。かわいそうなことをしてしまいました。
そうそう、コンピュータ・ウイルスについてのメールが着たので、書いておきます。
”JOIN THE CREW" "PENPAL GREETING" "Returned or Unable to Deliver" という、題名のメールが着たら、絶対に開かずに、削除してください。大変なことになるらしい。気をつけて!!

おりょ さん 100年 03月 23日 10時 38分 59秒

ミドリがめの名前はカメ太だった。カメ子は4年前に死んだ亀だ。

Return