Personalcomputer repair service
NEC製パソコン PC-9800 (PC-98) シリーズ、FC-9800 (FC-98) シリーズの修理・保守サービスを格安で提供します。
2023/ 10/ 2 更新
通常通り運営中
PC-98や FC-98は殆どの機種で製造から 20年近く経過しています。一見正常に動作していてもいつ故障するか分かりません。
正常動作しているうちに延命処置を含めたメンテナンスを是非ご検討ください。結果的にコストが安く済みます。
第三研究所技術部では、パソコンの修理や改造で今までに蓄積した情報、豊富な知識、技術と云ったノウハウを活かして PC-98シリーズに特化したパソコンの修理、保守サービスを提供いたします。現在、個人が兼業にて対応していますので、 専門業者には保証といったサービスの面で劣りますが、その分、安い費用と企業には真似できない柔軟な対応でサービスをご提供させていただきます。限られた予算内での対応、二個一や三個一での修理、修理不能の場合でも代替機のご提案等ご相談にも応じます。
また、CPUの交換、メモリの増設、HDDの増設、SSD化、HxC等 FDエミュレータの取り付けと云ったパーツの追加や OSのインストールの代行、ケーブル (グラフィックアクセラレータボード、FDD等々) や変換コネクタ (PC-98DO/P-11等々) の製作、PC-98の本体はもちろん PC-9801-86や Sound Blaster等サウンドボードのコンデンサを音響用コンデンサに交換と云った改造につきましても可能な限り対応いたします。
本サービスのご利用に付きましては、個人の方も法人の方もどなたでもご利用いただけます。
個人での対応ですので経費が無駄に掛からない事も理由の一つですが、当技術部では長年蓄積してきた知識と技術が有ることが大きな理由です。既存のパーツを極力活かして修理をしますので修理費用を安く抑えることができます。
ヤフオク等で入手した中古部品と入れ替えることしかできない修理業者は、知識も技術も低いので切れた線を一本繋ぐだけの修理でもマザーボードの交換となって料金が五万円からと高額になります。故障の原因も詳しくは教えてくれません。中古の PC-98や FC-98販売がメインで修理も対応と云う業者はその傾向が強いです。(^ ^)b
ちなみに、パソコンメーカーの修理も基板ごとの交換が基本ですが、製品の故障個所の把握や原因の分析、対策等のノウハウを収集し今後の製品設計に反映する目的で交換して回収しているので修理業者の交換とは理由がまったく違います。
修理、保守作業の料金につきましては、比較的ご依頼の多い機種に修理費用の上限価格を設定しています。電源が入らない、画面出力が無いような酷い故障の修理において延命処置を含めたフルメンテナンスを施しても上限金額を超える事は有りません。
主に、NEC (日本電気) 製の PC-9801、PC-H98、PC-9821といった PC-9800 (PC-98) シリーズはもちろん、FC-9801、FC-9821といった FC-9800 (FC-98) シリーズのファクトリーコンピュータ、98NOTE、Lavie、Aileシリーズ等のノートパソコン、PC-98のサーバモデル 98SERVER、文豪DPシリーズ及び周辺機器の修理・保守を承ります。
OEM提供されたアマダ社のアマコム (AMACOM) AP40、ASIS100、AP60も制御用ハードウェアは PC-9800シリーズ互換ですので対応できます。また、PC-8801、MSX、MSX2、MSX2+等のレトロ PCはもちろん、PC98-NX Mate NXシリーズや Express5800シリーズのサーバ、ワークステーション、その他の機種でも対応できる場合がありますのでまずはご相談ください。修理・保守のご相談とお見積もりは無料です。
第三研究所技術部では、日本国外からの PC-98/ FC-98の修理のご依頼についても極力対応いたしますのでご相談ください。
At the third research institute Engineering Department, since I correspond as much as possible also about the request for repair of NEC PC-98 / FC-98 from the outside of Japan, please consult.
お支払いには PayPalがご利用いただけます。
You can use PayPal for payment.
当サイトで保守サービスを受けた本体は、改造とみなされる場合があります。特にメーカーの保証期間が残っている製品につきましてはご注意ください。
その他に、ご不要になった PC-98、98NOTE、FC-98、PC98-NX関係のパソコン本体や周辺機器の処分や廃棄についてもご相談ください。壊れていても構いません。台数が多い場合は、事前にリストをご提示いただけると助かります。
修理品の受け渡しに付きましては、基本的には宅配便にてやり取りを行います。神奈川県横浜市近郊の方やお越しになれる方は直接持ち込んで頂く事も可能です。
PC-98や FC-98がゲームや業務で動作しなくてお困りの方は、まずはお気軽にご相談ください。修理や保守以外にも改造パーツの取り付けや設定等でも極力対応いたします。第三研究所技術部は豊富な知識と経験で PC-98、FC-98ユーザーを全力でサポートいたします。
以下は、PC-98や FC-98で典型的な故障パターンの一例です。この様な症状でお困りの方ご相談ください。
「今のところ動作しているけど今後が不安」、「これからも出来るだけ長く使いたい」と云う方に保守作業も引き受けます。NEC本家の PC-98やFC-98以外にも EPSONの PC-98互換機 EPSON PCシリーズや 8ビットパソコンの PC-8801、MSX等のレトロパソコンにも極力対応いたします。
特に、デスクトップモデルでは、PC-9801EX/ES/RS、PC-9821Ap/As/Ae、PC-9821Ap2/As2、PC-9821An/Af、PC-9821Bp/Bs/Bp、PC-9801BA2/BS2/BX2、PC-9801BA/BX、PC-9801FA/FS/FX/US等、ファクトリーコンピュータでは FC-9801F/S/U、初期の 98NOTEシリーズ PC-9801Nから PC-9821Neまでと云った 1991年から 1995年に製造された本体 (ACアダプタ含む) では四級塩コンデンサの液漏れで現状動作していてもいずれ故障しますので早めの交換をお勧めします。 PC-9821Ap等の 98MATEシリーズベースの AMADA AMACOM AP40、ASIS100、AP60等も同様です。
交換に使用するコンデンサは、Panasonic、ニチコン、日ケミ、ルビコン、東信工業等国内メーカーの新品です。長期在庫部品は使用していません。マザーボードや電源部等それぞれの回路に適したものを使用しています。
以下は、PC-98や FC-98で修理・保守サービスをご依頼される際にかかる費用の一例です。状況によっては今後変動する可能性があります。また、PC98-NX、Express5800等その他のパソコンでは金額が変動する可能性があります。ご了承ください。
なお、ご依頼品のパソコンそのものを販売 (自社サイトでの販売、ネットオークション等) の商品として使用される場合は、個人、法人を問わず別途以下の料金が発生します。
また、修理業者様等で顧客からご依頼を受けた機器の修理や保守を、当技術部に依頼 (外注) する場合も同様に上記の料金が発生いたします。その代わり、納期の短縮、返送時の送料割引などのサービスがあります。当技術部への修理、保守業務の外注に付きましてはメールにてお問い合わせください。
部品取り用のパソコン本体等、交換用のパーツを用意するので値下げしてほしいと云うような価格交渉も柔軟に対応いたします。
以下は、PC-98や FC-98で修理・保守サービスをご依頼される際にかかる費用の上限価格です。修理のみではなく、延命処置等のフルメンテナンスでの価格です。どの項目が含まれるかにつきましては機種によって異なりますので、お手数ですがお問い合わせの際にご確認ください。状況によっては今後変動する可能性があります。
FDD以外の記憶装置の交換や補充、フロントマスクやルーフカバー、ノートパソコンの筺体など外装部品の補修や交換及び補充、メモリボードや SCSIボード等の本体標準装備以外のオプションの交換、パソコン本体の修理と保守に直接係わらない作業(OSのインストール、オプション部品の取り付け、設定等)は上限料金には含まれませんのでご注意ください。
なお、修理方法や部品を特別にご指定される場合は、この限りではありませんのでご注意ください。
技術料が掛かる案件の上限価格に付きましては、本ページにご提示した上限価格+10,000円が目安です。
本項目に記載のない機種につきましては、価格設定をしておりません。
パソコンの修理、保守サービスのご依頼から完了までの流れです。
修理期間は混雑の状況によりますが、正式にご依頼頂いてから最低一週間程度かかります。翌日修理等お急ぎの場合でも柔軟に対応いたしますが、別途特急料金が発生する可能性があります。ご了承ください。
全 般 |
|
---|---|
改 造 に つ い て |
|
費 用 に つ い て |
|
初 期 不 良 修 理 交 換 保 証 |
|
納 期 に つ い て |
|
支 払 方 法 |
|
発 送 方 法 |
|
そ の 他 |
|
|
|
|
本フォームには半角の「+」を入力しても送信時に削除されます。特に PC-98DO+の場合は「+」部分を全角にするか「p」としてください。 |