←前ページ

透明水彩画

青木美和とターコイズ会展

椿山荘ギャラリーでの展示始まりました!
無事に搬入が終わり、新作いくつか含め20点の作品展示が始まりました。
ターコイズ会というのは、自由が丘アルティザンの生徒さんたち。こちらは力作29点です。
椿が美しいこの季節、庭園の散策がてら、ぜひお出かけください。
青木は3、6、11日に会場におります。
江戸川橋から歩いていくと1番近い入り口の横がギャラリーですが、
「椿山荘ホテル」の建物内にありますので、案内の方などに聞いて  いただければわかりやすいかと思います。
 今年一月に「ホテル椿山荘東京」として、新たなスタートを切った目白の椿山荘にて展示のご案内です。
椿の花まっさかりの時期にギャラリーでの展示をさせて頂くこととなりました。
季節の花々の透明水彩画を中心して、10点ほど展示いたします。  (もう少し点数が増えるかもしれません)
併設として、自由が丘にて水彩に取り組んでおられるターコイズ会の方々の水彩も並びます。光にあふれた水彩画の数々をお楽しみください。
2万坪の庭園では、100種類の椿が咲いています。
「椿ブルーミング」というイベントが2月28日まで開催中で、椿マップも配られていますので、ぜひ散策もお楽しみください。
ターコイズ会 *敬称略  梅村真佐子、江川隆二、榎本雅子、叶谷紀子、君島智子、栗田みほこ、小峰泉  美、竹下純子、峯恵美子
http://hotel-chinzanso-tokyo.jp/event/plan/20130104_000235.html
場所 ホテル椿山荘東京・アートギャラリー
日時 2月3(日)~11(月・祝)
 午前11時30分~午後6時(最終日11日のみ午後4時)
電話 03-3943-1111(代表)
〒112-8680
東京都文京区関口2-10-8

交通のご案内

◆目白駅改札前の横断歩道を渡り、左手のバス停5番乗場「目白駅前」より都バス新宿西口行き、または右手側の8番乗場「川村学園前」よりホテル椿山荘東京行き、新宿西口行きにて「ホテル椿山荘東京前」下車。(所要時間約10分・料金200円)

【運転間隔の目安】

5番乗場「目白駅前」からは平日・土休日ともに10~15分間隔で運転
8番乗場「川村学園前」からは5番乗場の運転間隔に加え、「ホテル椿山荘東京行き」が土休日の12時台から16時台までは1時間に5~6本、17時台から20時台は1時間に4本運行されています。

All pictures of this site are protected by a copyright.
Kaeru Kobo administers this site.
Since 5/31, 2000