HB−F1XD(MSX2)
・マシンスペック
| マシン名 | HB-F1XD |
| メーカー | SONY |
| CPU | Z80A(3.57MHz) |
| ROM | 48KB |
| RAM | 64KB |
| VRAM | 128KB |
| ディスプレイ | VDP(V9938) 最大256X212X256 |
| | 最大512X212X16 |
| 音源 | PSG(3重和音) |
| CMT | FSK方式 1200/2400Baud |
| FDD | 2DD |
| その他 | MSX2規格パソコン |
高校入学祝いに、いままで溜めたこすかいでやっと手に入れた
念願のMSX2なFDD搭載パソコン。
毎月発売されるディスクステーションをわざわざ厚木までいって
購入していました。
BASICやアセンブラをテクハン(MSXテクニカルハンドブック)や
マシン語入門などの本を読んで勉強し、”某ソ連製落ちモノゲーム”(笑)
が流行ったときには、ALL BASICでそのゲームを作り、
BASICでの速さの限界に挑戦したりしてました。
(マシン語を使わないところがミソです)
・MSX2規格パソコン
MSX規格パソコンの上位互換の規格として
1985年の提唱されたパソコン規格。主に画面表示関係が大幅に改善されている。