1日目 |
|
新宿駅西口 関越道 吉祥寺<(別名「花の寺」カキツバタ・クリンソウ等の観賞)
 吹割の滝(別名「東洋のナイアガラ」高さ7メートル、幅30メートルに及び天然記念物)
上の原温泉(15:00頃着。大自然に抱かれたお宿でゆっくりおくつろぎください。)
|
2日目 |
|
上の原温泉(8:00頃発) 尾瀬ヶ原ハイキング(鳩待峠(・・・徒歩60分・・・) 山の鼻(・・・徒歩30分・・・) 牛首(・・・徒歩30分・・・) ヨッピ吊橋(・・・徒歩20分・・・) 竜宮小屋 山の鼻(・・・徒歩60分・・・) 鳩待峠) 関越道 新宿駅経由 東京駅(20:00着予定)
|
宿泊 : 水上高原ホテル200(旧水上高原プリンスホテル)
|
ご案内とご注意
※はとバス以外の協賛会社の小型バスで運行いたします。 ※バスガイドは乗務いたしません。添乗員は同行いたします。
※2日目の昼食はお弁当となります。 ※バス座席は当日指定となり、レディースシートの設定はございません。
|
※早い時期にご参加のお客さまには防寒具・雨具のご用意をおすすめします。
※2日目のお弁当はご用意しておりますが、水筒はご持参ください。
◆◆おすすめの服装◆◆
帽子:首すじがかくれ、通気性のよいものを。直射日光から頭を守るのに必要
シャツ:透湿機能が高い化学繊維の長袖のものを。下着は汗が乾燥しやすい素材のものを。
パンツ:登山用の科学遷移のものや伸縮性のある綿やジャージ製のもの。Gパンは避ける。
靴:ゴアテックス製など軽いハイキングシューズ又はトレッキングシューズを。くるぶしがかくれるものがよい。
靴下:登山用靴下または吸湿性のある厚手の靴下でもOK。替えの靴下の用意があると便利です。
|
行程内の青文字は降車観光地です。
赤文字で示された入場観光地の入場・見学・乗船等にかかる料金及び、食事ヶ所の食事料金は旅行代金に含まれております。子供代金は6歳以上12歳未満です。 |
|