みるくゆがふ〜だねえ。
今回の沖縄は色々あってお盆まっただ中さあ〜。
お盆ったら「う〜くい」「うんけ〜」「そ〜ろん」「あんがま」「えいさ〜」
なんだかわからないけど忙しいわけよ。
わかるねえ?みるくゆがふ〜さあ。
![]() 初の沖縄本島東海岸の旅。 海中道路を渡り、伊計島へ。 |
旅の目的のひとつは城跡巡り 勝連城の坂はつらい。 |
![]() 今帰仁城跡で城巡りゴール! 全部まわったら不思議な 霊能力が付いたさ〜。(うそ) |
|
![]() 水族館入口から見えた伊江島。 水族館はダイバーには今一つ。 |
![]() 「ホテルハイビスカス」の ロケ地をさがして辺野古まで。 こんな不思議なアメリカ〜な街だった。 |
![]() 海に真っ赤な夕日がしずんでいく。 静かで美しい海でした。 |
![]() お盆だからエイサー。 小さい時からあたりまえのように 身に付けた芸能だからとてもかっこいい。 |
![]() 那覇空港のすぐそばに小さな島がある。 都会の真ん中だけど あなどれない美しい海。 |
![]() さあ、石垣島に上陸。 海の色がこんなにきれいさ〜。 |
![]() やはりこちらもあちこちエイサー 青年会ごとに少しづつちがうから いろんなのが見たくなる。 |
![]() アンガマ。 うしゅまいとんみーの二人が あの世のことをおもしろく話してくれる。 |
![]() 欲張って波照間島まで行ってきました。 人が住んでる最南端の島。 すごく小さくてのどか。 |
![]() 道端にはふつうに牛とかヤギがいた。 いつもドナドナ〜が浮かぶ、、 |
![]() 月と火星が大接近の夜。 離島桟橋で月見、 火星が映ってることを 私しかわからないはず、、 |
![]() アンパルで捨てカメ現場に遭遇。 カメは一歩ずつ歩きだした。 |
![]() 八重山村のイカ団子。 このためだけにこの店に毎回行く。 |
![]() 「ハイビスカス」に続く中江監督の 「白百合クラブ東京へ行く」の ライブ付き上映会後リーダーさんと。 |
|
![]() この度わたくし新種生物発見! センス社長の撮影。 いか?たこ?ひとで? 気になるこの生物はなに? |
|
沖縄に通いはじめてどのくらいたったかなあ?
この夏は世界遺産、東海岸、やんばる、波照間島、、
やりたいほうだいのすべてやり尽くした感じでした。楽しかったなあ。
お世話になったみなさん、どうもありがと〜。に〜ふぁいゆ〜。