ミラーの交換作業を紹介


基本的にミラーは部分的な交換が出来ない構造になっておりました。
つまりASSY一式での交換ということになります。



(交換手順)
1.ミラー取り付け部のカバー(三角形)を外します。(上に持ち上げる)
   (見えたビスは、ドアの内張りをはがさないと回すことができません)
2.ドア・レバーの所1個所とドアポケット(小)を外したさらに下にある2個
    のビスを外します。
3.ドアの内張りをはがします。
   (周囲を力まかせに引っぱるとパキという音がするはずです)
4.ミラーの取り付けビス3個所を外すとミラーが外せます。
5.そっとミラーを持ち上げるとコネクターが出てきますので、これを外します。
6.新しいミラーに交換、コネクターを接続し逆の手順で取り付け作業をします。
   (コネクターと取り付けビスを付けたところで、ミラーコントロールができることを確認
    しておかないと、すべてを取り付けた後にミラーが動かないなどという事に・・・・)

ミラー取り付け部のカバー(三角形)を外した所に取り付けビスが見えます。


交換作業の完了


ミラーが一般的に部分交換できないといった理由はこれです。
可倒式の可動部分の軸は、かなり太く強い力で先端をつぶしたリベット構造で止められおり ます。
そしてミラーは構造的に、この部分が外れないと分解できない構造になっております。