[diary]

ちいさな工房の毎日を綴ります。
題して
「ふつうの木工家?のふつうの日々」

■2004/5

5/1
なに月

えらいことで、もう5月になってしまった。
なんとか、テーブルのほうは必死のぱっちで完成させたが、他のことは一切後回し。
先月とほとんど状況は変わらない。
なんとかならないもんか?(なんともならないやろうなー!?)
夜中から、一家総出プラス井本氏で東京へ向かって出発する。(どうして納品に一家総出なんだ?しかもプラス井本氏って?)
要するに、井本氏には搬入を手伝ってもらいついでに東京見物の為の宿をカミさんのご実家に提供していただくということで、その口実にゴールデンウィークに里帰りというおまけ付きになったというのが、ことの次第。
運転もしてもらえるし。
一石何鳥や?
とりあえず移動中のまま、今日はそんなとこ。


5/2
ほとんど

井本氏に運転をまかせたまま、横浜のカミさんの実家へ到着。
少し時間があるので、一服してから再び納品に出発。
都内某所のお客さまのお宅へテーブルを搬入する。
早速、養生を解いて、脚の組み方を説明して、設置する。
なかなかにいい雰囲気だったので、お客さまにも喜んでいただけた様子で一安心。
それにしても、疲れてるとはいえテーブル搬入するだけで息が上がってしまうのも、少しみっともない。
搬入を無事に済ませ、叔母の家が近所だったので、久方ぶりに顔を見せに伺う。
僕の親父の末弟にあたる叔父夫妻で、僕がはじめて東京にでてきて右も左もわからなかった頃、住むとこ探すまで居候させてもらったりと何かとお世話になった。
僕の結構情けない過去を知ってる人なので、いくつになってもガキ扱いで頭が上がらない。
あとは、あっちいったりこっちいったりと東京見物。
クルマの移動だが、都内は皆郊外へ出かけるのが多いからか、思ったよりクルマが少なく走りやすかった。(なんや遊んでるんやないか!?)
そんなことしてられるのも今日一日だけなので、大目に見ていただくとしても、
晩飯に食べたラーメン、好みを聞かれたので、ちょっと硬めになんていったものの、ちょっとどころかちょっと硬すぎ。
この店の普通の茹で加減が硬めなのだろうか?
それも知らずに、ちょっと硬めなんていうほうが悪いのか?
それにしても硬すぎ…、今日はそんなとこ。


5/3
童具館へ

3月に来た時に話していたシステムの移行の作業をしにいく。
市販の販売管理のアプリケーションからデータを書き出し顧客用データベースに読み込ませるという流れになって、僕のつくった販売管理のシステムは顧客データベースのみ残し完全にお役御免となる。
一応、その流れをつくったのだが、そうなると今まで使ってデータベースはほとんど使わない部分が多くなるので、思いきってダイエットすることを思い付いたのはいいが、作業時間を一日しか見ていないその日の夜であった。
なんとなくこれを片付けることで、ひと区切りけじめのようなものがつけられそうな気がしたので、思いきって徹夜して作業を終わらせることを提案した。
僕自身は夜通し作業すること自体は日常茶飯事なので問題ないのだが、勝手知ったるとはいえ今は他所の会社、独り残ってというのもどうかと思ったが、それで使い勝手がよくなるのならということで事務所を使わせてもらえることになった。
思えば、数年前はよくここでも終電逃して徹夜したりしていた。
今になってまたここで夜明かしすることになるとは…。
まあ、これがうまく流れれば、僕もひとつ区切りが付いてお役御免になる。
それにしても、ここって誰もいないのに気配がするのは気のせいか?(気弱やねー!?)
そういや昔からいろんな噂は聞いたなー。
こわぁー、今日はそんなとこ。


5/4
夜明けごろ

予定より少しだけ早く作業ができたので、仮眠をとることに。
とはいっても椅子に座ったままであるが。(って、別にいつものことじゃないの?)
本来なら立ち上げにも立ち会ってうまく流れるか確認したかったのだが、あいにくこっちのシステムの立ち上がりが土曜日になるということで、工程の説明と申し送りだけを伝える。
基本的にはシンプルになっただけなので、問題はないと思うが、僕のやることなにかしら抜けてるところが無きにしもあらずな感が否めないので、少しばかり心配。(少しばかりか?大いにじゃないの!?)

この日は、童具館の子供の日のイベントで積木のワークショップがあって、初回のみ和久先生が直接指導されるということなので、見学させていただく。
やはり積木の殿堂、本家本元、使っている積木の量が違う。
先生の指導もはじめにちょっとしたコツみたいなことを話して、あとはとやかくいわず子供達に自由に遊ばせている。
それでも、圧倒的な量の積木を一時間以上集中して積んで大きな街ができた。
積んで繋げていくということを自然と子供達が意識していくようで、それぞれ自由につくった建物がまとまって見える様はそれは圧巻であった。
うちもせめていまの倍ぐらいの量があれば、参加人数的にいえば近い活動ができるかもなどど少し欲がでてしまった。(そんなこといってまた借金増えるぞ!!)
その後、新宿のオゾンへいって、青山をすこし歩いて、帰りのこともあるので早めにカミさんの実家に戻って一息寝てから、帰路につく。
一晩寝てなかったので、ちょっとの睡眠時間でもかなり深く眠れたので、運転も楽。(それは軽い時差なんじゃないの?)
帰りは半分ぐらい運転したんじゃない?
なんとも長いような、今日はそんなとこ。


5/5
朝方、

無事に到着。
やらなあかんこといっぱいなのだが、なんかさすがに気持ちはあるけど…(ちょっと古いなー!!)なので、家に帰って寝てしまった。
結局、一日潰れて後の祭り。
なんという、大型連休。
なんという今日はそんなとこ。(そんだけー!?)


5/6
平日

東京のどっかでケータイとMacを繋ぐ線を置いてきてしまったようで、後半いろいろ手がつけられなかったのと、昨日一日サボったこともあり、またここの更新の段取りもあってなんかかんかしてる間に一日終わってしまった。
カウンターもリセットされちゃってるし、このカウンターはいったいどうなってるんだ?
カウンターもなくてもいいんじゃないかという声もよく聞くが、こんなローカルサイトなら100000越えてると、結構ハッタリになるから侮れないと思っているのは思い込みか…。(なんの為のカウンターなんだ!?)
とりあえず少し遠慮目にわかる範囲からカウンターの数字を細工しておくことにするが、こっちもたまにバックアップしとかないかんとはどうしたもんか?
ともかく、早く更新して、次の仕事にかかりたい。(次の仕事があるんか!?)
そりゃ、まあ…。
…今日はそんなとこ。
なんという今日はそんなとこ。(そんだけー!?)


5/7
いち日みじかー

って、今さら始まったことでなし…。
なかなか、更新の作業もはかどらない。
明日の木の暮し研究会の木工教室で節のペンダントをつくるので、その準備もしないといけなかったりと、まあ、なんだかいつのまにか一日が終わってしまう。
ああ、次の仕事にかからないと今月の予算が…。
えらいこっちゃ、えらいこっちゃで、今日はそんなとこ。


5/8
骨休め

中百舌鳥にある住宅展示場で、木工教室。
この会場でやるのは、はじめてだが、京都とのつながりで誘致されて実施に相成った。
ちゃんとセミナールームみたいなところがあるので、いい感じと思っていたが、住宅展示場ってのは、どこも同じなのかここもやっぱり人がこない。
連休明けのせいかもしれないが、参加者ゼロとはどういうことか?
この忙しいご時世に、僕の時間を返してくれーって声高にして叫びたい。
まあ、このセミナールームを今後、木の暮し研究会が主催のイベントでも使わせてもらえるというお話になったようなので、それはそれで良しと前向きに考えておこう。(って、あんまり繋がってないような…。)
極度に暇だったので、通信のプレゼント用に自分で節磨いてしまいました。
その後、木匠の社長が材木屋の松下さんのお店「Jクオリア」にまだいったことがなかったので、案内して芦屋まで一緒に向かった。
そこで又いつものごとく余計な講釈を垂れてる間に、結構長居をしてしまった。
せなあかんこと、してないこといっぱいあるのに、骨休めみたいな一日が過ぎてしまった。
どえらいこっちゃ、どえらいこっちゃで、今日はそんなとこ。


5/9
ちゃっちゃと

更新をしないと、今月も3分の1終わってしまう。
そういうつもりで、事務所にくるが、あっまり効率良く進まない。
母の日ということで、カミさんが、母屋の母になにやらプレゼントを買いに行くというので、夕方からでかける。
カミさんは、僕の母ではなくチビ達の母だからといって、後はチビ達に任せて適当に誤魔化す。(なんということだ!!)
とはいえ、出来合いのお鮨を買って帰って、心ばかりの労いをする。(ほんと心ばかりだな!?)
あれこれやってるとなかなか更新もおぼつかず、いざやるとなると、たまった分触りたいところだらけで作業も増えてしまい、なんだかいたちごっこ。
そろそろケリをつけないかん。
なんて思いながらも、結局今日はそんなとこ。


5/10
なんで

こんなに時間がかかっているんだよぉー!!と憤ったところで、自分の能力が至らないせいなのでしかたがない。
だんだんと焦りもつのってくる。
焦れば焦る程、キーも進まない。
なんとか言葉を叩き出しようやくネタが揃ったら、日付け変わってしまって、日付けの入ったところはすべて打ち直し。
なんとかようやくUPしたが、もう朝方である。
もう今日もヘッタクレもないが、今日はそんなとこ。


5/11
やっとこ

通信も発信しおえて、気が抜けた。
そんな場合でもないのだが、なかなか頭のほうは切り替わらない。
それでもぼちぼち次の仕事の段取りにかかる。
なんかしんどい…。
もう、今日はそんなとこ。


5/12
業務用の

Macのハードディスクが余計なもんでいっぱいになってきたので、増設しようと探していると、バルク品の200Gが15000円という驚く値段になっていて、驚いた。(驚く値段なら、そりゃ驚くわな。)
200Gっていったいどのくらいの容量なんだ!?
このあいだギガになったーって言っていたのが、随分昔のように思えてくる。(ギガになったのは確かに随分前だと思うが…。)
それで思いきって注文したのだが、届いたのを取り付けようとコネクターを見てみるとちょっと形が違う。
よく見ると、SATAって書いてあるし…。
焦って、いろいろ調べてみると、UATAより新しい規格で最近のMacから導入されているものらしかった。
もちろん今のままでは使えない。
こういうのは返品できないし、どうにか使うにはMac用のSATAカード市価14000円程というものを購入しなくてはいけないらしい。
ハードディスクを買い直すか、カードを買うか、苦渋の選択である。
しいてどっちかしかないとすれば、前向きに考えてカードを購入するほうがいいかもしれない。
ともあれ最初にしっかり確認しておけばなかった問題だったのは、相変わらず成長がない証拠。
慌てていらん出費が増えてしまった…。
パソコン進化するのもいいが、あまり置いていかないでくれ。
寂しいじゃない…。
って、今日はそんなとこ。


5/13
やっぱり

抜けがあったようで、例のデータベース、入力できない個所があったという連絡があった。
データを送ってもらって見てみるとほんとちょっとした設定を忘れていた。
ほんのちょっとした設定だが、入力できないデータベースなどなんの役にも立たないから、事実ちょっとしたことではない。
大変なことなので、修正しに東京へ行かない訳にいかない。
それだけでいくのもなんなので、急遽用事を掻き集めてスケジュールをたてる。
こういうときは何故だか用事があったりするのだ。
仕事の段取りが、またまた。
情けない…。
はぁー、今日はそんなとこ。


5/14
朝一の

羽田行きの飛行機に乗って東京へ向かう。
飛行機もほぼ半年ぶりだが、昨今の事情で持ち物検査が更に厳重になっていて思ったより時間がかかった。
理由はいうまでもないが、ここでどうこういうのは時間の都合上避けさせておこう。
羽田から一旦横浜のカミさんの実家へ顔をだしてから、仕事のご依頼をいただいているお客さま宅の設置場所を現地調査の為、千葉県市川市へ向かう。
その後、銀座へ向かい同年代リンクの前田大作さんが出展されている木彩会という木工芸の老舗の会の展示会を拝見しに伺う。
会場には大作さんもいて、一年ぶりぐらいにお目にかかる。
久しぶりだが、ちょくちょくネットでもご活躍を拝見しており、相変わらずの好青年だ。ご挨拶をして、会場にいた出展者らしき女性をご紹介いただいた。
出展者のリストを拝見していたので、なんとなく気付いていたのだが、こちらも同年代リンクに掲載させていただいている蓮尾知子さんであった。
イギリスから戻られて鎌倉にて工房開設去れていらっしゃるアクティブな女性である。
このあいだも新アトリエの竣工に際し、お祝にメールもいただいていたので、是非お目にかかれたらと思ったいた。
蓮尾さんも、大作さんから僕のことをご紹介いただいている途中でなんとなく気付かれたようで、お互い「おおっ!!」って感じで、なんとも楽しい初対面であった。
久しぶりとはじめましてで、募る話が盛上がる。
随分長居をさせていただいたが、次は夏頃に松本で集合!!ということでお暇させていただく。
その後、専門学校からの友人と彼の職場の社長さんとお食事。
彼の職場は積木を製作している木工所で、社長さんは僕と同じ歳なこともあり、前の職場にいた頃は、仕入れ先ということもありちょくちょくお食事する機会もあったが、こっちにきてからは、すっかりご無沙汰だったので、久しぶりのお酒が結構進んだ。
本所から青戸とハシゴして、横浜から少し遠いので早めに別れて横浜方面の電車に乗った。
気持ちよく酔ったのと朝早かったこともあり、その上距離もあったのですっかり熟睡してしまった。
目覚めた時には、ご察しのとおり後の祭り…。
Yなんとかかんとか野比という駅であった。
前の駅には久里浜って書いてあることから、酔いのさめない寝ぼけた頭でも半島の先っちょに近づきつつあることは安に推測できた。
しかも最終電車っていってるし、時間も零時半をとっくに越えてる。
どうしたものかと相当に焦ったが、とりあえず降りるしかない。
駅に降りて、しかたがないから歩くかと思い、道にでて標識をみて愕然とした。
横浜35km…
このあいだ16km歩くのに一晩かかったことから単純に計算しても半日はかかる。
そもそもそんな距離歩けるはずもない。
しかたがないのでとりあえず気休めに久里浜までひと駅歩く。
久里浜といえば、ペリーさんが来た浦賀湾があるそうで、そうこんなとこまでくる機会もないだろうと記念にペリー公園まで歩いてみた。(なんの記念なんだ!?)
野宿できそうなところを探すが、やたら風が冷たく薄着だったので、公園のベンチ寝るのは無理そうなので、駅に戻る。
JR久里浜駅に着いて始発の時間をみると4:30と早く、構内待ち合いベンチが風がしのげそうなのでそこで夜明かしすることにした。
それでも寒いので、熱い缶コーヒー買ってカイロ代わりすると少しは寒さもましになった。
東京来て何をやってるんだ?ってことはここでは触れないでいただきたい。
そりゃ情けないって、本人が一番わかってるので。
情けない…、今日はそんなとこ。(ほんと、なにやってんだか!?)


5/15
4:31

始発の時間とともに、駅に人陰が見え始める。
何ごともなかったかのように切符を買い、待ちわびた電車に乗り込む。
今度は乗り過ごさないように必死で目を開けておく。
童具館で終日過ごし、直接羽田発の最終便で関空へ。
途中、木匠の社長より明日の山歩きが雷雨の予報がでているので中止になった旨連絡がはいる。
年に数回のアウトドアライフなので、楽しみにしていただけに残念であるが、このところの体力の低下の著しさを思うと少しホッとしている自分は嫌なヤツである。
さほど遅くはないのにみんな寝静まった家に無事帰り、テーブルの上に置かれたカレーを温めて食べる僕は、やはりこれはなにか問題提起されているのではないかと不安になる。
(いつものこと、なんていってたら足元すくわれるぞ!!)
カミさんの様子が最近…。
どうしょう…、今日はそんなとこ。


5/16
山歩きの会

が中止になったので、一日予定が空いた。
これ幸いと、寝て過ごす。(家族とコミュニケーションしろよ!!)
現実から逃避するには寝て過ごすしかないんだよ!!
もう…、今日はそんなとこ。


5/17
効率

という言葉の意味を、エグゼクティブたるもの少しは考えて仕事をしないといけないのだろうか…?(誰がエグゼクティブなんだ、そもそも独りでやってるのに!!)
午前中は、なんかかんかと追われて過ぎ、昼から作業にかかろうとアトリエに入ると、なんだかわからんが床に浸水とみられる形跡があり、定盤に錆が浮いてしまってメンテナンスに時間をとられ。
そうこうしてる間に打ち合わせに出かける時間…。
幼稚園の備品をつくらせていただくので、その打ち合わせ。
そのお客さまは、2年半程前に椅子をご依頼いただいた方で、お打ち合わせが終わってから、厚かましくもお宅に上がらせていただいて、その椅子達を見せていただいた。
よく使い込んでいただいて、木色もいい感じに焼がはいり、味がでつつあった。
こういうことをいうとお客さまには悪いのだが、今の目で見ると隅々に少し蒼さを感じさせられるのは否めない。
こういう仕事をしていると、このあいだつくったモノでもそう感じてしまうので、一生そういう感覚かもしれないので、お許しいただくしかしかたがない。
ただ、あれがあの時の僕のすべてであったことは間違いない。
打ち合わせを終えてから、大阪市内へ脚を向け、天満にある工房兼ショップ「hunsa basara」にいく。
古い木造の工場を改築してあり、1Fが工房2Fがショップになっている。
いい感じのお店で、少しのつもりが随分長居してお話しをさせてもらった。
クルマを出した時には9時回っていたのには少しばかり自己嫌悪。(少しかよ!!)
効率って、なんだろう!?
ねー、今日はそんなとこ。


5/18
仕事しよう、仕事

ということで仕事。
天板だけつくるパソコンデスクの天板に使うメープルの木づくり。
あとは、昨日打ち合わせてきたパンフ棚の詳細図を起こす。
夕方は新アトリエを見に同じ熊取町内のセミプロの木工家の方が来てくださる。
結構早めに家に帰ってもやっぱり寝静まってる。
そんなとこか?(そんなこと聞かれても…。)
今日はそんなとこ。(簡単やなー!?)


5/19
仕事しよう、今日も

ということですが、なにをやったんでしょうか?
という間に一日がすぎ、
たいして仕事が進んでいないことに自己嫌悪…。
MacでDVDを見られるようになった(今頃なにをいってるんだ!?)ので、借りっ放しだったAKIRAのDVDを見たのだが、(って、だったら仕事すすめろよ!!)さすが世界のジャパニメーションのカリスマ的作品、公開当時劇場で見た時には、なんだか訳もわからぬままだったのだが、改めてみると想像していた以上に面白かった。(それもいまさら…。)
手元にあったので、試しにロードしただけが、ついつい見入ってしまった。
世界中に影響を受けた映像クリエーターが多くいるのもわからなくはない気がする。(なにをいまさら…。)
きちんと評価されているものって、なんか古くならないんだね。
これは表現方法に限らないみたい。
こういうのつくってみたい。(まずは仕事しろよ!!それにこういうのってどういうのよ?)
はあ、すンません…、今日はそんなとこ。


5/20
仕事しよう、雨でも

そんなことは、当たり前であるが…。(いまさらなにを!?)
タイトルに工夫の無い時は、当たり前に日々を過ごしてネタが無いということを暗に訴えかけているだけなことは、ご承知のとおりである。
なんとも梅雨みたいな天気が続くが、もう梅雨なのか?(天気の話題になるときもネタの無い証拠。)
このあいだ打ち合わせした幼稚園の什器の仕様が決まったので、制作にかかる。
仕事しました、今日はそんなとこ。


5/21
仕事しません、今日は

6月末までに納める仕事でスケジュールが詰まったのと、風汰が創立記念日で休みなこともあり、これからしばらく休めなくなるので、休日の前倒しをして、チビたち連れて堺市の泉が丘にある大阪府立児童館「ビッグバン」へ出かけることにした。
カミさんは、ひとりでショッピングモールにいったので、久しぶりに3人だけで遊んだ。
ここだと遊園地みたいなお金のかかる乗物もないし、入場料もリーズナブルなので、結構ありがたい。
と思ったが、お金のかからない分、からだを使うことが多く、それはそれで大変であったが、何ごとも良し悪しなのは致し方ないか…。
ただまあ、ダメとかマイナス発言が少なく済んで、心穏やかに過ごせたのは、かなりよかったかもしれない。
ダメ親父ぶりを吐露するようで恥ずかしいが、普段あまり公園とかで一緒に遊ぶ機会が、こと最近全く無かったので、チビ達の体力や行動力が想像以上に成長していて、お父さん心の中で泣きっぱなしだった。
仕事が忙しいのは、死ぬ程嬉しいことであるが、家族の皆さんとの時間もきちんと過ごさないといけないということは、特に子供の今は今しか無いということもあるので、重々承知してはいるのだが、現実と対峙するとこのぐらいでいっぱいいっぱいかとも思ってしまう。
まったくもってスミマセン。(誰に謝ってるの!?)
いろんな方に…。
ほんと、良い一日をすごさせていただきました。
ありがとうございます。
ほんと…、今日はそんなとこ。


5/22
えっと仕事…

まあ、それはそれで普通に仕事をして過ごしていたのだが、夕方、作業中に電話がかかってきたので、基本的に機械を動かしたり、刃物を触っている時は電話にでられないのだが、タイミング的にでられたので、でたところ、お客さまからのお問い合わせであった。
そこまでは、問題ないのだが、こちらの対応が悪かったことになるのだろうか、僕としてはそれ程のつもりでいったことでは無いので、ある種の行き違いということになると思うのだが、売り言葉に買い言葉、お客さまが急に憤慨して一方的に言葉を浴びせてもういいと切られてしまった。
切ったほうも気分を害されてのことであろうから申し訳なくも思うのだが、切られたこちらもたいがい落ち込む。
なんせ切られてしまうとフォローのしようもない。
後味の悪さと落ち込みで、その後は考え込んで、何も手につかなかった。
だいたい僕は昔から電話で話すのは基本的にあまり好きではない。
そもそも初対面の人とお話するのもあまり得意でない。
人見知りという、要するに対人的アプローチに対する問題を未だに抱えている。
だから、最初のアプローチがほぼメールですむネットというメディアは僕みたいな性格の人間が社会と関わるには結構ありがたいシステムなのだ。
そもそもはじめてのお問い合わせということになると相手もいろんな思惑を持っているから、本当に言葉を選んで話さないといけないのだが、その時の状況で、頭が回らなくてポロッとでちゃても削除できないからね。
なんか話はまとまらないが、やっぱり電話は苦手だ。(だったら電話持つなよ!?)
でもやっぱり便利だモんねー。
困ったもんだ、電話でない訳にもいかんもんなー。
はぁー、もう今日はそんなとこ。


5/23
いまさらなのだが

前々から、この日記をblogなるものに少し進化させてみようと思っていたのだが、ツールのセットアップが面倒臭そうで躊躇していたのだが、今さらというか、ようやく思い立ってセットアップしてみたのはいいが、かなり苦戦して、結局一日はまってしまって、未だにまともに機能しない。
やっぱり今までどおりでいろ!という思し召しなのか…?
それよりちゃんと仕事しろ!!というお叱りなのか…?
頼むからちゃんと動いてくれよ。(お前のセッティングが悪いんやろ!!)
この一日はなんだったのか、はぁ…、今日はそんなとこ。


5/24
ことさら

こんな僕と話がしたいと、道すがらだそうであるが、若者が一人立ち寄ってくれた。
僕とこに来てくださるのは、お客さまか、こういう仕事をしてみたい志望の方がほとんどなのだが、話をしてみたいというのは、不思議な理由であるが、初めてである。
仕事がひと段落する夕方に時間をあわせてもらったのだが、その若者いろいろ考えるところがあるようで、僕もまた調子に乗って講釈をたれてしまい、結構長く話し込むことになった。
少しは琴線に触れる話があったようなので、わざわざ寄っていただいたこともあったみたいでなによりだが、だいたい僕が人に話す話は、僕自身に向けて話しているようなものである。(まったくもって説得力がない。)
このところ調子にのり気味なのだが、余計に拍車がかかってしまうじゃないか!?(って、つい一昨日は足元すくわれてたクセに!!)
warm heart and cool headでいきましょう。 と、今日はそんなとこ。


5/25
まあ、

普段どおりの一日。
引き続き、幼稚園の什器の制作。
加工が一通り終わったので、仕上げて部材を組み立てる。
なんかこの頃、バタバタ過ぎていっこも仕事進んでない気がする。
えらいこっちゃ!!
どーしょ、今日はそんなとこ。


5/26
特にどうってことはない

幼稚園の什器を組み立てる。
後はなんかいつもどおり。
ホントいつもどおりな一日。
まことに簡単ではございますが、今日はそんなとこ。(そんなんだったら書くなよ!!)


5/27
こんなときに

Macのハードディスクを増設して、データの整理をしてると、何をトチ狂ったのか立ち上がらないアプリケーションやらがでてきたりして、四苦八苦。
サイトの更新に使っているやつだから、立ち上がってもらわん訳にはいかず、あれこれやってるまに一日を消費してしまった。
こコンプータという謎の機械は、全くヘソを曲げだすと厄介だ。
木を削るのとどっこいじゃないの?
ほんと、今日はそんなとこ。


5/28
結局南極放送局

(うわぁー、何時代なんだ!?)
なんとか問題は解決したのだが、実はたいしたことではなかったので、昨日の一日は何だったのかという結論に達する。
夕方から、尼崎の幼稚園へ完成した什器を納品に伺うのだが、風汰の自転車が小さくなったらしく今の自転車を立樹に払い下げて、おじいちゃんが新しいのを買ってくれるらしいので、家族総出で出かけることになった。
納品の方は、無事に終えたが、若干気になるところがあって、帰り道すがらずっと考えていた。
結局、自転車もあてにして見にいったのが、ちょっと大きすぎて乗れなくて、機嫌そこねっちゃうし。
うまくいったりいかなかったり…、一筋縄ではいかんよ人生は。
ほんと。
うん、今日はそんなとこ。


5/29
とやかくいって

今使っているiBookをカミさんに使ってもらう為、はたまたデータの引っ越しとかで時が過ぎ去っていく。
昼から、木の暮し研究会のミーティングがあり、株)木匠まで出かけたのだが、ひとしきり打合せが終わってから、運営をご一緒している谷口さんという岸和田で工務店をされている一風変わったおっさんなのだが、ボランティアで留学生に日本語を教えたりする活動もされていて、そこで交流のある学生さんが働いているアジア料理のお店に皆で食事をしに連れていっていただいた。
そのお店が、うちから結構近くで、前々から気になっていたお店だったので、うまいまずいは比較する対象を知らないのでよくわからないが、普通においしかったので、また何かの機会に利用させていただこう。(何かの機会って、やましいこと考えてんじゃないの!?)
そ、そんなことは…!!
カ、カミさんと行こうと思っただけですから。
ほんと。今日はそんなとこ。


5/30
オープンルーム

今日のイベントは参加者なしで中止。
よくよく考えりゃ、こんな片田舎まで植木植えに来ようなんてモノ好きもそうそうおらんわな…、などと負け惜しみに毒づいてみたところでしかたがない。
これ幸いと仕事する。
昼過ぎに、クロネコメール便で書籍が届いた。
開けてみると、ネコ・パブリッシング社が発行している「家具コレクション」というムック本で、そういえばだいぶ前にショップガイドの欄に載せてくれるということで案内があって、こっちの情報を送ったのだが、その見本誌をわざわざ送ってくださったのだ。
中身を見てみると、全国のインテリアショップの紹介が特集で、その中のひとマスにちょこんとテキストだけで掲載していただいていたのだが、一通り目を通していると、最後の方にオーダー家具屋さんが3店ほど各店見開きで紹介されていたのだが、その中に平塚技校で同期だった「ひょうたん蔵」さんが取り上げられていた。
カラーの見開きで2ページといえば、案内にあった広告掲載の単価で18万円である。(そういう問題じゃないやろ!?)
別に雑誌やマスコミに取り上げられる為に仕事している訳ではないが、ビジネスをやっていく上で広報宣伝というのは切っても切りはなせない。
そういう意味でいえば、18万円の広告経費が浮く訳である。
例えば、18万円払って見開きで広告を掲載すれば、少なくとも広告経費18万円が吐き出せる以上の売り上げが見込めないとなかなかできるもんじゃない。
広告経費18万円分の売り上げっていえば、僕とこなら少なくとも半年分くらいの仕事がこの広告から見込めないといけない計算になる…かな?(かな?ってのもええ加減な計算やな!?)
まあ、しかしひさびさにやられたって感じである。
ひとマスでテキストのみとはえらい違いじゃ。
やっぱり、首都圏に近い方がなにかと得なのかとも安に思ったりもする。(それだけじゃないだろうけど、植木植えには来てくれるかもしれんぞ!?)
まあ、それはそうだろうけど…。
なかなか、難しいわな。
と思ったところで、状況は変わらないので、やるしかないわな。
やろうやろうと、今日はそんなとこ。


5/31
とやかくいっても

もう5月も終わりである。
やっぱり更新はできそうにない。
もしかしたら6月中に6月号の発信さえできないかもしれない。
なんという体たらく…。
本当に忙しいのか、自己管理ができていないのか、微妙なところである。(それは、はっきりしてるやろ!?)
とにかく、まずパソコンテーブルの補修用の天板(甲板やろ!?)を納めないといけないので、その作業。
荒木取りしておいたメープルの板を木づくりして、雇い実で矧ぎ合わせる。
養生してる間に、次にかかるスツール12脚のプランニング。
12日までに12脚、できるのか?
やるしかない…。
そんなこんなで、今月もこんなとこ。
あーあ…。


ご意見、ご感想は掲示板でお待ちしております。
というか…、
コメント求む、すぐに掲示板へGO!!

■木の工房KAKU■
e-mail : kaku@kinokoubou.com
All Rights Reseved,Copyright Woodwork planner KAKU

[home >>]