Web mamazine
2002年9月号
<4>

[ top >>]
今月のアイテム
木の工房KAKUのアイテムよりpick upしてご紹介させていただきます。

[entance hall]玄関フロアのコーディネート


今のある空間を少し雰囲気を変えてみたい。
ハウスメーカーの家なんだけど、ちょっと味気ない。
そんな悩みも、こんなかんじでちょっとコーディネートしてあげれば解決!!




■玄関式台にもこんな個性的な板を置くことでウェルカムな雰囲気に。ベンチのかわりにも。

■ナチュラルでシンプルな飾り台。緑が映えます。

■額縁も家具の一部と考えてコーディネートしてみると、ぐっと空間が引き締まります。


■KAKUよりちょっと一言
玄関とかってちいさな空間なんだけど、それだけにちょっとしたことでがらっと雰囲気を変えることができると思います。
今回のお仕事は、某大手メーカーハウスで新築されたお宅で、素材も新建材がメインで無機的な空間だったので、特にナチュラルさを嫌らしくなる一歩手前のギリギリの線までだしています。その微妙なバランスが緊張感を空間にもたせていると思います。

[page top >>]

◆●ご感想お聞かせ下さい●◆
このページをご覧いただいた、 ご意見、ご感想、苦情、苦言、アドバイス、ご質問、冗談、アメリカンジョーク、etc,etc… 何でも結構です。みなさまのお声をお聞かせください。
皆さまの声こそが、「ちいさな木の工房だより」編集の原動力です。

私も見ているよ!!の声はこちらの掲示板へ、どうぞ、恥ずかしがらずにご参加ください!!>>

ご訪問の記録だけでもお残しください、このホームページを見ていてくださるあなたの存在だけでも励みになります。
ひとこと残して帳(ちょ)!!>>

メールフォームでもどうぞ。
お名前
(全角)
ふりがな
性別
  
年令
 
 
e-mail

(半角英数字記号)
郵便番号
-(半角数字)
電話番号
--(半角数字)
ご住所
お便り

  



メルマガ購読のおさそいです!!
木の工房KAKUより、メールマガジン「ちいさな木の工房通信」をホームページと連動して発行しています。更新情報、イベント案内など、内容はお世辞にも盛り沢山とはいえませんが、木の工房KAKUより最新情報をご案内させていただいております。また、イベント案内等は、郵送にてもお送りさせていただいております。
送付をお許しいただけましたら、お手数ですが、メール、お問合せフォームに、送付許可とお送り先をご記入いただきこちらまでお送りください。

[メールで>>]
[お問合せフォームで>>]


■木の工房KAKU■
e-mail : kaku@kinokoubou.com
All Rights Reseved,Copyright Woodwork planner KAKU

[home >>]