Web mamazine
2003年3月号


●what's News!
[今月のオープンルーム情報]
今月のオープンルームは、もうお馴染みの積木遊びのワークショップです。

積木遊びのワークショップ
<春といえばやっぱり積木じゃない!?>
日本を代表する童具(おもちゃ)デザイナーで創造教育の権威、和久洋三氏の提案する、積み木遊びの世界を体感してみませんか?
「子供達にとって本当に必要なおもちゃとは?」という問いかけへの『木のある暮らし案内人』としての答えのひとつとして、定期的にこのワークショップを開いています。
今回も立方体と直方体という基本的な形をめいいっぱい使い遊んでみたいと思います。それぞれ自由に遊ぶのではなく、みんなで力をあわせて大きなものをつくる活動を企画しています。
積木には興味あるんだけどどうやって遊ぶのかわからない?」
というかたもなにかヒントご提供できると思います。
これだけの量の積木で遊ぶ機会はなかなかありません。
是非、ご参加ください。

●日時:3月16日(日)AM10:00〜PM5:30
 ワークショップは第一部AM11:00〜12:00/定員先着5組
         第二部AM14:00〜15:00/定員先着5組
●会場:木の工房KAKU じぶんちショールーム
 大阪府泉南郡熊取町希望ヶ丘

●ワークショップ参加費:300円
 対象年令:3才以上(大変申し訳ありません、慣れてきましたら小さいお子様のクラスも考えております。)

●オープンルームにはご自由にお越しいただいて構いませんが、イベントへのご参加は予約制とさせていただいております。事前にお申し込みいただけてない場合は、定員の都合によりご参加いただけない事がございます旨、ご承知ください。

じぶんちショールームまでの道順地図を掲載いたしましたご案内を郵送、FAX、pdfにてお送りさせていただきます。送付をお許しいただけましたら、お手数ですがメール、お問合せフォームにて、送付許可とお送り先をご記入いただきこちらまでお送りください。
[メールで>>]
[お問合せフォームで>>]


■前回のワークショップの様子です。

みんなでクリスマスツリーをつくったよ!

見て見て、わたしはこんなの。

最後はみんなでクリスマスパーティー


[『木工or家具作家に108の質問』に答えてみました。]
昨今、にわかに流行っている(流行ってるんだ!?知らなんだ…)「○○に○○の質問」の木工制作者バージョンを北海道は旭川のDucksouPさんのホームページで発見しました。ちょっと読んでみるとこれなかなか突いてると思い、チャレンジしました。
少し長いですが、私の本質をここから垣間見てみようという奇特なかた(そんなヒトいるんか!?)どうぞお目を通してみてください。
[元ネタはこちら>>]

001 お名前をどうぞ。
賀來寿史(カクヒサシ)です♪

002 出身地はどこですか。
大阪(の片田舎)

003 現住所を教えて下さい。
大阪府泉南郡熊取町希望が丘

004 そこは携帯が通じますか。
もち!

005 プロですか、アマチュアですか。
一応ね!(一応って、お客さまに失礼な!!)

006 独立してますか、雇用ですか。
フリーですが、なかなか喰えません。

007 キャリアはどのくらいですか。
クリエーター(クリエーターってまた…。)としては、かれこれ十数年ですが、自分で工房始めて4年ぐらいかな。

008 会社名(部署役職等)、工房名、ユニット名を教えて下さい。
「木の工房KAKU」(なんかそのまんまって感じ。)です。

009 URLを教えて下さい。
http://www.kinokoubou.com/

010 貴方のサイトで製品は購入できますか。
受注制作が中心ですので、ご注文はお受けさせていただいております。

011 従業員数は?
ひとり親方、いえーい!!(また、意味のない事を…。)

012 設備を教えて下さい。
普通の木工機械ですよ。
手押し、自動、昇降盤、角のみ、ボール盤、帯ノコ、あと集塵
建物はプレハブだけどね。

013 そのメーカーは主にどこですか。
中古なので、あんまり気にしないで、いろいろです。

014 その中でお気に入りの物はどれですか。
機械なので、お気に入りもなにも…。

015 三種の神器のような物があれば教えて下さい。
愛、子供の笑顔、やっぱお金かな?(って、ホントかよ!?)

016 ショウルームはありますか。
はい!!アトリエとは別に、『じぶんちショールーム』っていいます。(って、ほんまに自分ちなだけやろ!!)

017 卸し先があれば教えて下さい。
卸しません。

018 販売店があれば教えて下さい。
だから、卸してませんって。

019 顧客のターゲットをどこに設定していますか。また、その通りになっていますか。
私のイメージに共感してくださるお客さま。
ぼちぼちですね…。

020 これまでの展示会、展覧会などを教えて下さい。
前に一回だけ、じぶんちショールームでやりました。

021 コンペなどの入選暦を教えて下さい。
審査員好みのモノづくりはできないので、参加してません。(自信がないだけやろ!?)

022 今後の展示会、展覧会の予定をどうぞ。
近々、東京で…。(未定やろ!?)

023 作っている製品の種類と割合を教えて下さい。
木のモノ100%

024 使用している素材(木材・樹種)を教えて下さい。
主に広葉樹で、樹種はそのときそのとき。

025 好きな素材(木材・樹種)は何ですか。
大概好きですが、しいていえば…、トチかなー、クリかな−、ナラもいいしなー、タモも捨てがたいし、クスだっていいでー、(優柔不断なやっちゃ!!)

026 苦手な素材(木材・樹種)は何ですか。
苦手というか、食わず嫌いはスギかなー!?

027 使ってみたい素材(木材・樹種)は何ですか。
まだ使った事のない木は使ってみたいです。

028 これから導入したい機器、設備、技術はありますか。
横切りがどうしても欲しい!!
あとは、DELTAのコンストラクトソー。とあるところで見てひとめぼれ。
というより、それを据える場所が欲しい!!

029 製図はしますか。
しないとモノつくれへんでー!

030 ドラフターですか、CADですか。
Macです。(って、誰もパソコンの種類きいてないって。)
いまだにMini CAD使ってます。
たまにフリーハンドの図面ですましてしまいます。

031 素材(木材・樹種)は主にどこで購入しますか。
いろんな材木屋さん

032 木材以外で使用する素材は何ですか。
家具つくるのに必要な素材のほとんど。

033 使っている着色料、塗料を教えて下さい。
プラネットカラー(ドイツクライデツァイト社製)の植物性オイル(宣伝か?)

034 家具以外で作るもの、仕事があれば教えて下さい。
木の暮らし研究会事務局

035 下請けは受けていますか、外注には出しますか。
下請けはしません。(と心に誓った!!)
外注しないとできないとき(もの)は、外注すると思いますが、まだその機会はないです。

036 差し支えなければその内容を教えて下さい。
ないので、ないです。

037 あなたはデザイナーですか。
そういう一面もありますね。っていうかデザインしている時はデザイナーでしょうか。

038 あなたはアーティストですか。
それは、美しいモノをつくろうという気持ちの上では、そうありたいです。
ただ、アーティストか?といわれれば、答えはNoです。(わぁ、ええカッコしいや!!)

039 あなたは職人ですか。
願わくば、そうもありたいですが、それは少し烏滸がましいかもしれません。本当の職人は目標の中にあります。

040 これだけは他に負けないと思うものがあれば教えて下さい。
そこまで言い切れるものはないかもしれません。上には上が常にあるものです。

041 技術はどこで学びましたか。
基本的は、職業技術校(神奈川県立平塚技校)

042 持っている資格を教えて下さい。
普通自動車1種(あんま、関係ないような…。)

043 これから身に付けたい技術はありますか。
もっといろいろ、いっぱい、必要なものならなんでも。

044 そのためにどんな事をしていますか。
学ぼう、吸収しようという気持ち、好奇心のアンテナをびんびんに張ってます。

045 木工or家具製作以外にしていた職業があれば教えて下さい。
美容師少々、玩具メーカーの企画開発、森林組合の製材所で材木担いでた、童具デザイナーの弟子みたいなもん。

046 営業車種を教えて下さい。
主に軽トラ

047 なぜ、その車にしましたか。
うちにあったから。(あったからって…。)

048 自家兼用ですか。
マイカーがクラッシュしたので、今では兼用、とほほ…。

049 頭脳労働と肉体労働どちらが多いですか、またどちらが好きですか。
3:5ぐらいかな?(なんか中途半端な比率やな!?)
これは、両輪だからね。どっちもバランス取れてれば好きですよ。

050 これがないと仕事が出来ない、と思うものがあれば教えて下さい。
なんやろう?僕かな。(わー、またええカッコ!!)

051 朝は何時から仕事をしますか。
普段は7時半ごろ

052 お昼ご飯を忘れるほど働く事はありますか。
お腹すくから、忘れないですが、食い込む事は少なからずあります。

053 気持ち良いほど仕事がはかどり気が付けばpm9:00、まだ働きますか。
無理しない程度にですね。

054 仕事中、怪我した事はありますか。
配達帰り、クルマで事故りました。(一応仕事中?)

055 手指は付いていますか。(失礼!)
昔、製材所で友人が大怪我したのを見ているので、それだけは最大限注意しています。

056 大量に出る端材、どうしていますか。
基本的に端材は使えるとこまで使って、あとはチップです。
屑は…、どさくさで燃してます。(やば!!)
チビ達が工作するのに使えるように取ってます。

057 焼却炉問題を知っていますか?あなたの地域はどうですか。
知ってます。うちらの辺も、もう燃やせないです。

058 新素材(MDF・パーチクルボード・プライウッド等)をどう思いますか。また、使用しますか。
時代背景を考えれば、無視できないと思います。
あえていえば、無垢にこだわり過ぎないように柔軟に考えたいと思っています。あくまで、臨機応変でいいのではないでしょうか?
引出しの底板、箱ものの背板には、プライウッドを使います。

059 PL法をクリアしていると思いますか。
厳密にいえば、(というか、故意に突っ込まれれば)難しいところですが、基本的には安全面は意識しています。

060 「無垢板で軽くて高級感があって価格の安い物が欲しい」と言うユーザーに対してどう説明しますか。
細かくいうと、長くなるので書きませんが、それを「矛盾」ということをわかっていただけるように説明します。

061 仕事が好きですか。
好きなのでしょうね。

062 仕事の後の一杯はうまいですか。
基本的に、晩酌はしません(ビンボーなので…)が、夏の熱い時期は、頂き物にビールがあれば嬉しくて、「うまい!!」って思います。(なんかねだってるんか?)

063 二日酔いでも働きますか。
二日酔いするほど呑まんからな−。

064 思わぬトラブルで納品に間に合わない!どうしますか。
できるとこまでやって、あとは謝り倒すしかないでしょう。

065 クライアントの要望で、どうも納得の行かない仕事。どうしますか。
納得できるように話を持っていくか、納得できなきゃ金次第!!(わー、現金!!)

066 一点物のオーダー品、ドタキャンされてしまいました。どうしますか。
それは、痛い!!
痛すぎて想像できない。
それだけは、勘弁してください…。

067 図面の段階でキャンセル、しかしその後、他社から同じ物が発売。どうしますか。
訴えてやる−!!(って、どうやってよ!?)

068 企業コンペで落選、しかし採用された製品は明らかにダサい!くやしいですか。
それはそんなもん。

069 木工or家具を作っていなかったら何を作っていますか。
さあ、その時なりになんかつくっているのでしょう。

070 「どうやったら家具職人になれますか?」と言う若者に一言!
「僕がなんだかんだいったところで、結局は自分で探して、考えて、やっていくしかないんちゃうん。」

071 他にライフワークがありますか。
しいていうなら、次の世代にきちんとバトンを渡せるかがライフワークかな。

072 それは木工or家具製作に役立ちますか。
同じようなライン上にあるから…。

073 これからも製作を続けますか。
一応、一生現役を目標に。

074 自分で作った物を使っていますか。
使ってます。

075 それは何ですか。また、何年使っていますか。
じぶんちショールームにあるモノ。
3年ぐらいになるかな?

076 使っていて気が付いた事を教えて下さい。
案外使えるやん!!(そ、そんな!?大丈夫なんか?)

077 家族はあなたの作る製品をどう評価していますか。
どうでしょう、案外自己中な人なので、自分の思ったとおりでないものは、あまり気に入らないからな−。

078 あなたのお勧め製品をココでアピールして下さい。
どれをお薦めというものでなく、このスタイルが気に入ってくだされば、それが一番お薦めです。(って、薦めてるやん!!)うっるさいなー、もうー!!

079 既製の製品を使用していますか。
家の中、ほとんど既製品です。

080 それは何ですか。また、何年使用していますか。
カミさんの嫁入り道具、かれこれ10年。

081 他の作家、デザイナーの製品で好きな物はありますか。
いっぱーいあります。

082 それは持っていますか、購入予定ですか。
機会(とお金)があれば買いたいです。

083 製作する上で尊敬する人、影響を受けた人を教えて下さい。
いっぱいいますが、
直接的には我が師、童具デザイナー 和久洋三氏
最近、お話させていただく事のできた、木工芸家 前田純一氏

084 バイヤーとエンドユーザー、どちらが顧客だと望ましいですか。
エンドユーザーですね。

085 タカビーだけど沢山契約してくれるバイヤー、腰が低くてもやたら値切るバイヤーどちらが好きですか。
仕事ができれば、タカビー上等、お互い様です。

086 あれこれ注文の難しいお金持ちユーザーと、いつも買ってくれるけど小物買いのユーザー、どちらが好きですか。
こりゃ、難しい…。
その難しい注文に応えてこそ仕事といえるわけですが…。

087 忙しい方が好きですか。
暇よりは…、でも、せわしないのは性にあってないです。

088 休日は何をしていますか。
たまの休日、子供達つれて近所で買い物かな。

089 ペットを飼っていますか、それは何ですか。
番犬で、レオっていいます。

090 購読している雑誌新聞を教えて下さい。
最近、立ち読みばっか…。

091 インテリア雑誌はどれを読んでいますか。
書店の本棚に並んでいるのは片っ端から。

092 どの雑誌に載りたいですか。また、載った事があれば教えて下さい。
発行部数の多い、メジャー誌。(わぁ、露骨!!)
ちなみに載った事はない。

093 好きなインテリアテイストは何ですか。また、そのようにハウススタイリングしていますか
木のある暮らし。(って、まんまやん!)

094 ガーデニングは好きですか。エクステリアは作りますか。
造園家の仲間がいるので、結構興味あり。
エクステリアは、朽ち果てていくので、あまり積極的に手の込んだものはつくりません。ざっくりと雰囲気のあるものが提案できればいいですね。

095 仕事をする場として、都会と田舎どちらが望ましいですか。
良し悪しですよ、そんなん。
仕事場があればまずはよしとしましょう。

096 生活をする場として、都会と田舎どちらが望ましいですか。
同上(だんだん、力無くなってきた…。)

097 10年後、どうなっていると思いますか。また、どうなりたいですか。
ここにきて、ヘビーな質問だ。
今なりたい自分になってると思いますよ、きっと。(い、意識が薄れてきた…。)

098 10年前計画していた事、現在その通りになっていますか。
不思議と大枠そうなってる…。そういうもんらしいですよ。

099 子供があなたの後を継ぎたいと言い出しました。賛成しますか。
子供は医者か、大臣に…(って、親バカ?)

100 ギフトショー・家具見本市などの展示イベントに出たいですか。また、出た事はありますか。
費用対効果と予算次第。

101 海外進出したいですか。また、それはどの国でどんな進出戦略でしょう。
いずれは、メジャーの4番に!!(なんか、やけくそやな!?)

102 史上空前のインテリアブーム、あなたはどう解析しますか。
流行なので、うまく時流に乗れる時はのればいいし、あくまで流行、流行。

103 アジアン雑貨ブームで、激安アジア家具が日本に大量入荷、どう思いますか。
それも時代背景なのである意味仕方がない。
きちんとした訴求力をもって、生き残っていくのが先決。

104 アンティーク・コレクティブルズブームで、欧州から中古家具が日本に大量入荷、どう思いますか。
なんや、それ?流行ってんのか!?
あー、北欧系のやつとかでしょ?
違うっけ?
なんにせよ
カタチばっかり、本質を見ろよ!!

105 レトロモダンブームで中古家具のリモデルやコーディネイトが大流行。どう思いますか。
古いモノを捨てずに使うのは大賛成。
流行りが去って、またゴミに…なんてことにならない事を心からお祈りいたします。

106 若い女の子の間で流行の、キャピキャピのリカちゃんハウス部屋、どう思いますか。
それはそういう時期なんだろうけど、総じていえば文化面を含んでの美的感覚を学ぶ機会を今の子供達は持っているのか?
これは教育的な問題だ!!

107 家具作家予備軍の間で流行の、これ住めるのか的オレ部屋、どう思いますか。
好きにしてくれ、しらん…。
そういう時期も必要だ。

108 そんな中で、職業として木工or家具を作り続けるあなた、これからの抱負を述べてください。
ここでもうそんな事に答える気力すらない…。
あえていうなら、常に前向きに歩んでいきたい。

お疲れ様でした♪
いやいや、ほんと疲れた。
恥ずかしくて、読み返せない。よろしければ、ご感想をば…。




[カウプレ66,666(カウンターは40,605)番目ご当選者決定]
カウプレ66,666番目をHitされたのは、mokamamaさんでした。
2
月7日PM2時10分に掲示板にご連絡いただきました。
こちら、お送りいただきましたカウンター画像です。


次回は77,777番目(カウンターは51,716番)です。

[ top >>]




[page top >>]
◆●ご感想お聞かせ下さい●◆
このページをご覧いただいた、 ご意見、ご感想、苦情、苦言、アドバイス、ご質問、冗談、アメリカンジョーク、etc,etc… 何でも結構です。みなさまのお声をお聞かせください。
皆さまの声こそが、「ちいさな木の工房だより」編集の原動力です。

私も見ているよ!!の声はこちらの掲示板へ、どうぞ、恥ずかしがらずにご参加ください!!>>

ご訪問の記録だけでもお残しください、このホームページを見ていてくださるあなたの存在だけでも励みになります。
ひとこと残して帳(ちょ)!!>>

メールフォームでもどうぞ。
お名前
(全角)
ふりがな
性別
  
年令
 
 
e-mail

(半角英数字記号)
郵便番号
-(半角数字)
電話番号
--(半角数字)
ご住所
お便り

  



メルマガ購読のおさそいです!!
木の工房KAKUより、メールマガジン「ちいさな木の工房通信」をホームページと連動して発行しています。更新情報、イベント案内など、内容はお世辞にも盛り沢山とはいえませんが、木の工房KAKUより最新情報をご案内させていただいております。また、イベント案内等は、郵送にてもお送りさせていただいております。
送付をお許しいただけましたら、お手数ですが、メール、お問合せフォームに、送付許可とお送り先をご記入いただきこちらまでお送りください。

[メールで>>]
[お問合せフォームで>>]


■木の工房KAKU■
e-mail : kaku@kinokoubou.com
All Rights Reseved,Copyright Woodwork studio KAKU

[home >>]