Web mamazine 
														  | 
											2003年2月号 
												 
												 | 
										 
									 
								 | 
							 
							
								 
									●what's News! 
										[ top >>] 
									
									
									 
									
										
											  | 
										 
										
											  | 
											
												
													
														[今月のオープンルーム情報] 
																今月のオープンルームは只今制作中の極々シンプルなダイニングテーブルをお客さまのご好意で展示させていただきます。 
															 
															
																
																	
																		
																			
																				■ミニミニ新作発表会 
																						<シンプルなダイニングテーブルいかが!?> 
																					 | 
																			 
																			
																				●日時:2月16日(日)AM10:00〜PM5:30 
																						 
																						●会場:木の工房KAKU 「じぶんちショールーム」 
																						 大阪府泉南郡熊取町希望ヶ丘 
																						  
																						●ご来場の際は事前にご連絡いただけますと助かります 
																						 
																					じぶんちショールームまでの道順地図を掲載いたしましたご案内を郵送、FAX、pdfにてお送りさせていただきます。送付をお許しいただけましたら、お手数ですがメール、お問合せフォームにて、送付許可とお送り先をご記入いただきこちらまでお送りください。 
																					[メールで>>] 
																					[お問合せフォームで>>] 
																					 | 
																			 
																		 
																	 | 
																 
															 
															 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
										
									
										
											  | 
										 
										
											  | 
											
												
													
														[カウプレ66,666(カウンターは40,605)番目ご当選者決定] 
																カウプレ66,666番目をHitされたのは、mokamamaさんでした。 
																	2月7日PM2時10分に掲示板にご連絡いただきました。 
															こちら、お送りいただきましたカウンター画像です。  
																 
																 
															次回は77,777番目(カウンターは51,716番)です。 
																	 
																 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
										
									
										
											  | 
										 
										
											  | 
											
												
													
														[カウプレ45,678番Hitのともこ@蝦夷っ子さまよりお写真が届きました。] 
															●いただきましたメールより 
																うまく撮影できなくて残念なのですが、我が家の入り口で 
																圧倒的な存在感を放ってます。 
																中には、夫の幼少時代の写真が入ってます。 
																必ず、お客さまの目につくので、話題のきっかけになったりと 
																大活躍です。 
																賀來さんのお陰で、宝物が増えました。 
																本当にありがとうございます。 
															 
															  
															まるで誂えたようじゃないですか!? 
																<KAKU> 
															 
															 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
										
									
										
											  | 
										 
										
											  | 
											
												
													
														[新しいコーナーができました。] 
																●「ちょっとおしらせ」のコーナーつくりました。 
															展示会やイベントのご案内や新しいホームページのOPENのお知らせを掲載させていただきます。 基本的には、勝手に見つけておせっかいで掲載させていただきますが、「こんなことあるよ!!」というお知らせがございましたら、メールおよび掲示板へどうぞ。(内容により掲載を見合わせていただく事もございます。ちなみに慈善事業ではございませんので、そこのところは寛容にお願いいたします。掲載基準はすべて私、KAKUに帰依いたします。ってまた大袈裟な!?) 
															 
															●同年代の木工家、家具工房のリンク集に新たに家具,空間デザイナー、デザインユニットetc…の方々へもリンクさせていただくことにしてみました。 
																ちょっと広げ過ぎてごっちゃになってしまうんちゃうか?という声も聞こえてきそうですが、あえてジャンルを広げていろいろ見ていただくのも楽しいかと思いまして…。 
																 
															 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									
									
										
											  | 
										 
										
											  | 
											
												
													
														[先月のオープンルームは木のある暮らし座談会でした。] 
																先月の「じぶんちショールーム」のオープンルームは1月19日に座談会にかこつけて新年会を開きました。 
																木の暮らし研究会の事務局と参加者の皆さんで鍋を囲み、新年の抱負など熱く(鍋だけに…。)語り合いました。 
															 
																
																	
																		
																			
																				
																					■木のある暮らし座談会 第2回 
																							<じぶんちショールームで新年会!?> 
																						 | 
																				 
																				
																					●進行:飴村雄輔氏(株式会社木匠社長) 
																							飴村雄輔氏とは… 
																							某大手建設会社の土木技師として各地を転任後、家業の木材店を継ぐべく帰阪。 
																							ある宮大工と出会い、木組みと木の魅力に目覚め(株)木匠を設立、自社工場でものつくり開始。 
																							素材にこだわった建築、木製品を提案、製作、販売、特注品の加工に若い職人達と知恵を出し合って作り上げていくのが楽しいひと時。 
																							 
																						●日時:1月19日(日)PM0:00〜3:00/定員先着10名ぐらい 
																							 オープンルームはAM10:00〜PM5:30です 
																							 
																							●会場:木の工房KAKU 「じぶんちショールーム」 
																							 大阪府泉南郡熊取町希望ヶ丘 
																							 
																							●参加費:1000円 (その他、差し入れ大歓迎です!!) 
																							  
																							●オープンルームにはご自由にお越しいただいて構いませんが、イベントへのご参加は予約制とさせていただいております。事前にお申し込みいただいてない場合は、定員の都合によりご参加いただけない事がございます旨、ご承知ください。 
																							 
																						じぶんちショールームまでの道順地図を掲載いたしましたご案内を郵送、FAX、pdfにてお送りさせていただきます。送付をお許しいただけましたら、お手数ですがメール、お問合せフォームにて、送付許可とお送り先をご記入いただきこちらまでお送りください。 
																						[メールで>>] 
																						[お問合せフォームで>>] 
																						 | 
																				 
																			 
																		 | 
																	 
																 
															 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
										 
								 | 
							 
							
								| [page top >>] | 
							 
						 
					 | 
					
						
							
								
									
											
												
													| ◆●ご感想お聞かせ下さい●◆ | 
												 
												
													このページをご覧いただいた、 ご意見、ご感想、苦情、苦言、アドバイス、ご質問、冗談、アメリカンジョーク、etc,etc… 何でも結構です。みなさまのお声をお聞かせください。 
															皆さまの声こそが、「ちいさな木の工房だより」編集の原動力です。 
														私も見ているよ!!の声はこちらの掲示板へ、どうぞ、恥ずかしがらずにご参加ください!!>> 
															 
															ご訪問の記録だけでもお残しください、このホームページを見ていてくださるあなたの存在だけでも励みになります。 
														ひとこと残して帳(ちょ)!!>> 
															 
														メールフォームでもどうぞ。 
														
															
														 
														 | 
												 
												
													 
														◆メルマガ購読のおさそいです!!◆ | 
												 
												
													木の工房KAKUより、メールマガジン「ちいさな木の工房通信」をホームページと連動して発行しています。更新情報、イベント案内など、内容はお世辞にも盛り沢山とはいえませんが、木の工房KAKUより最新情報をご案内させていただいております。また、イベント案内等は、郵送にてもお送りさせていただいております。 
															送付をお許しいただけましたら、お手数ですが、メール、お問合せフォームに、送付許可とお送り先をご記入いただきこちらまでお送りください。 
														[メールで>>] 
														[お問合せフォームで>>] 
															 
														 | 
												 
											 
										 | 
								 
							 
						 
					 |