Web mamazine
 |
2002年8月号
<4>
|
|
[ top >>]
●今月のアイテム
木の工房KAKUのアイテムよりpick upしてご紹介させていただきます。 |
[flower vase]一輪挿し |
肩ひじはって、花を生けるという程でなく、庭や路地裏に生えている野草のようなのもさりげなく生けて、お部屋にちょっと緑を置いておける、そんな感じで…。
|
|
■KAKUよりちょっと一言
家具を制作するときって結構な量の端材ができるんです。でも、せっかく集めた材料なんで、愛着が湧いちゃって端材だからっておいそれと簡単に捨てられないんですね。何かになりそうって思って置いておくんですが、中途半端なカタチのモノが多いので、なかなか手が付けられず、どんどんたまっちゃう。それを見ながら前々から思ってたんだけど、端材の意図せずに生み出されたカタチをそのまんま加工しないでざっくりと使ってなにかできないかなって。
で、今回、花器として緑と組み合わせてみようと試みました。 |
[page top >>]
|
|
◆●ご感想お聞かせ下さい●◆ |
このページをご覧いただいた、 ご意見、ご感想、苦情、苦言、アドバイス、ご質問、冗談、アメリカンジョーク、etc,etc… 何でも結構です。みなさまのお声をお聞かせください。
皆さまの声こそが、「ちいさな木の工房だより」編集の原動力です。
私も見ているよ!!の声はこちらの掲示板へ、どうぞ、恥ずかしがらずにご参加ください!!>>
ご訪問の記録だけでもお残しください、このホームページを見ていてくださるあなたの存在だけでも励みになります。
ゲストブック>>
メールフォームでもどうぞ。
|
◆メルマガ購読のおさそいです!!◆ |
木の工房KAKUより、メールマガジン「ちいさな木の工房通信」をホームページと連動して発行しています。更新情報、イベント案内など、内容はお世辞にも盛り沢山とはいえませんが、木の工房KAKUより最新情報をご案内させていただいております。また、イベント案内等は、郵送にてもお送りさせていただいております。
送付をお許しいただけましたら、お手数ですが、メール、お問合せフォームに、送付許可とお送り先をご記入いただきこちらまでお送りください。
[メールで>>]
[お問合せフォームで>>]
|
|
|