ロケットのこと

博物館などで、見つけたものを集めて行こうと思います。

4.Saturn V

だいぶ前に、米国航空宇宙局のケネディスペースセンターで撮ったもの。当時は、スペースシャトルの組立棟の横に置いてありました。とっても、でかい!でかすぎて全景の写真が撮れなかったのでありません。


エンジン:


H−1エンジン

 サターンVの前段階のサターンIBの1段に使われたエンジン。

F−1エンジン

 サターンVの1段に使われたエンジン。エンジン1個でもこの大きさ。サターンVの1段には、これが5個もくっついていた。推力は、690tonfもあった。これは、スペースシャトルの主エンジンSSMEの3.7倍もあった。

J−2エンジン

 サターンVの上段に使われたエンジン。2段に5個、3段に1個使われた。推力は、104tonfだった。見れば見るほど美しいエンジン。



サターンV:


 なんか、艤装状態のアップの写真しかない(;_;)

1段

F−1エンジンが5個


2段

J−2エンジンが5個


3段

J−2エンジンが1個