7/15に発生したひびは、ひびが広がらなかったのでそのままにしておきましたが、近くに自動車専門ガラス店を発見し、OEM元ガラスの値段を聞いたところ、リーズナブルだったので、交換することにしました。ちなみに、純正品(スリーポインテッドスター入り)だと、込み込みで8万円程度のようでした。朝車を持ち込んで、夕方にピックアップできました。(H12.11.28)
|
作業内容 |
費用 |
|
フロント・ガラス交換 (ガラス+工賃) |
\46,000 |
今年は、気象庁が暖冬という長期予想を出していますが、昨年は殆ど雪が降らなかったので、今年こそと勝手に予想をして、冬用タイヤを購入することにしました。(12.11.26)
|
作業内容 |
工賃 |
|
タイヤ交換・バランスなど \1,000×4本 |
\4,000 |
|
タイヤ廃棄手数料 \250×4本 |
\1,000 |
|
合 計 |
\46,150 |
|
部品番号 |
部品名称 |
個数 |
単価 |
金額 |
|
185/65R15 88T |
PIRELLI WINTER 190 SNOWSPORT |
4本 |
\9,750 |
\39,000 |
|
部品代小計 |
\39,000 | |||
12ヶ月点検を出した直後というのに朝、妻に駅に送ってもらう途中にエンコしました。しょうがないので、JAFのお世話になりました。その後、修理に取りに来てもらったところ、原因は、バッテリーだった。セルも元気に廻っていたのに、ディーゼルなのになぜ??(H12.7.18)
|
部品番号 |
部品名称 |
個数 |
単価 |
金額 |
|
J0015410601 |
バッテリー66AH |
1個 |
\23,500 |
\23,500 |
|
6010900352 |
フィルター |
1個 |
\2,850 |
\2,850 |
|
部品代小計+消費税 |
\27,667 | |||
後部座席のドアの2段階目が引っかかって、開かなくなりました。
|
作業内容 |
工賃 |
|
ドア・ブラケット交換 |
\9,800 |
|
部品番号 |
部品名称 |
個数 |
単価 |
金額 |
|
2017300416 |
ドアーチェック |
1個 |
\3,750 |
\3,750 |
|
部品代小計 |
\3,750 | |||
前から冷えが悪いと思っていましたが、突然、エアコンのスイッチが切れて、室内が湿気っぽくなり、ガラスが曇りました。また、ほぼ同時に、タコメーターが廻らなくなりました。
ヤナセに持ち込んだところ、ガス漏れがひどく、コンプレッサー、エバポレーター等を交換して、50万円!と言われました。
そんな金払えるはずもなく、とりあえず、電気が入るようにしてもらい、ガスチャージをしてもらいました。しばらく様子見です。(H12.7.15)
|
作業内容 |
工賃 |
|
エア・コンディショナ故障診断 |
\9,800 |
|
エア・コンディショニング・システム ガス補充填 |
\4,900 |
|
アイドル・スピード・コントロール・ユニット交換 |
\1,960 |
|
部品番号 |
部品名称 |
個数 |
単価 |
金額 |
|
0065458732 |
スイッチ |
1個 |
\35,300 |
\35,300 |
|
0009892048 |
HFC134a(300g) |
2個 |
\2,000 |
\4,000 |
|
部品代小計 |
\39,300 | |||
|
部品番号 |
部品名称 |
個数 |
単価 |
金額 |
|
2018300083 |
A/Cリキッド・タンク |
1個 |
\15,000 |
\15,000 |
|
2018300684 |
バルブ |
1個 |
\8,950 |
\8,950 |
|
2018302258 |
エバポレーター |
1個 |
\149,800 |
\149,800 |
|
0002300056 |
ガスケット |
2個 |
\2,590 |
\5,180 |
|
1409971145 |
シール・リング |
2個 |
\280 |
\560 |
|
1409970645 |
シール・リング |
3個 |
\210 |
\630 |
|
1409970845 |
シール・リング |
1個 |
\290 |
\290 |
|
1409970745 |
シール・リング |
1個 |
\240 |
\240 |
|
1409970945 |
シール・リング |
1個 |
\320 |
\320 |
|
???? |
コンプレッサ・キット(リビルド品) |
1個 |
\20万円位 |
\20万円位 |
|
部品代小計 |
\??? | |||
高速道路のトンネルを80km/h程度でトラックの後を走行中に「ビキッ!」と石がぶつかった時よりも数段鋭い音がしました。驚いて探すと、5cm位のクモがはっついているような感じのひびが出来ていました。
ヤナセで聞いたところ、交換工賃\43,000,純正ガラス(モール含む)\80,000とのこと。は〜〜〜。ガラス屋さんを探そう。(H12.7.15)
12年目となりました。5月の中旬に大きな雹が降り、いつものヤナセでは板金修理が60台も入っていて、対応できないとの事でしたので、2週間ほど待ってからの実施となりました。
トランク・リッドのシールは、2才前の息子がかじってしまったので、交換しました。
実施日:平成12年6月13日〜6月15日
実施場所:ヤナセ
走行キロ:148,188km
|
作業内容 |
工賃 |
|
法令1年点検 基本料金 |
\30,600 |
|
エンジン・オイル/フィルター交換 |
\3,600 |
|
トランク・リッド シーリング・ラバー交換 |
\2,700 |
|
ショート・パーツ |
\1,000 |
|
工賃小計 |
\36,900 |
|
部品番号 |
部品名称 |
個数 |
単価 |
金額 |
|
6011800109 |
フィルター エレメント |
1個 |
\1,830 |
\1,830 |
|
2017500098 |
シール(トランク・リッド) |
1個 |
\8,920 |
\8,920 |
|
部品代小計 |
\10,750 | |||