まうじゃん for Java のページ

石畑 恭平
E-mail : ishihata@amy.hi-ho.ne.jp

2007/12/20 更新

「まうじゃん for Java ver. 0.9.1.7」を公開しました!(2007/12/20)


↑クリックして拡大!

ここでは「まうじゃん for Java」と「まうじゃんアプレット」の情報を掲載しています。

「まうじゃん for Java」とは?

「まうじゃん for Java」は拙作のWindows用麻雀ソフト「まうじゃん」をJavaに移植したJavaアプリケーションです。
基本的にはWindows版と同じものです。ver. 0.9.1.0からネットワーク対戦にも対応しましたが、Windows版との接続はできません。
Windows版に対するアドバンテージとしては、様々なOSで動作可能ということ以外に、Javaの特長を活かした麻雀AIインターフェイス(Windows版で言うところの対戦相手プラグイン インターフェイス)を搭載することにより、簡単にAIを開発・追加することができることが挙げられます。
「まうじゃん for Java」はWindows版「まうじゃん」と同様、フリーソフトウェアです。非商用に限り、自由に利用/転載できます。

初心者の方へ

「Java って何?」という方のために、誤解を恐れずに簡単に説明します。
Java っていうのは、アメリカのサン・マイクロシステムズ社が開発したプログラム開発/実行環境です。
Java で作られたプログラムは、JRE というソフト(Java の実行環境)がインストールされているコンピュータでしか動作しません。そのかわり、JRE さえインストールされていれば、どんなコンピュータでも動作します。
JRE は最近のパソコンには最初からインストールされていたりしますが、Windows の場合は、インストールされている JRE のバージョンがかなり古かったり、そもそもインストールされていない場合もあります。そのような場合は最新の JRE をインストールする必要があります。
Windows 用, 各種 UNIX 用の最新の JRE はサン・マイクロシステムズ社のページからダウンロードできます。

サン・マイクロシステムズ社 Java(TM) ソフトウェア入手のページ

「まうじゃんアプレット」とは?

「まうじゃんアプレット」は「まうじゃん for Java」を試験的に(無理矢理)アプレット化したものです。アプレットですので設定や戦績を保存することはできませんが、インストールなどの手間をかけずに、とりあえず遊ぶことができます。

今すぐ遊んでみる!

動作環境

動作確認

Windows 最新版との主な違い

ダウンロード

まうじゃん for Java ver. 0.9.1.7 ダウンロード(ZIPファイル) 2007/12/20
バージョンアップの履歴と過去のバージョンのダウンロードはこちら
追加AIのダウンロード 2005/04/18

インストール方法

まず「まうじゃん for Java」の動作ディレクトリを作成します。次にダウンロードしたファイルをそのディレクトリに展開してください。

動かし方

インストールディレクトリに移動して Maujong.jar を起動してください。コマンドラインでは以下のようにします。

java -jar Maujong.jar

アプレットで遊ぶ!

”ダウンロード? インストール? そんなの面倒くさい”という方はこちら。

アプレットのページへGo!

確認されている不具合

麻雀AIインターフェイスについて

Windows版には対戦相手プラグインという、思考ルーチンをプラグインという形で追加できる機能があります。しかしこのプラグインはDLLとして作成しなければならず、「ちょっとアルゴリズムを書いてみたいな」というような軽い気持ちで開発するには多少ハードルの高い仕様でした。
Java版ではこれと同様な機能として麻雀AIインターフェイスを搭載しています。このインターフェイスは Java 言語に親和性がある(と言うよりJavaの機能をそのまま使っている)ので、Javaに関する知識さえあれば簡単に思考ルーチンを開発することができます。開発環境も無償で手に入ります。

以下に麻雀AIインターフェイスの仕様とクラスリファレンス(javadoc)、並びにAIの作成に必要なクラスパッケージを公開します。これらの情報は私用/商用を問わず自由に利用できるものとします(利用に当たって作者に伺いを立てる必要もありません)。

麻雀AIの仕様と作成の手引き
麻雀AIインターフェイスのクラスリファレンス
麻雀AIインターフェイス クラスパッケージ ダウンロード (ZIPファイル)

Copyright (C) 2003-2007 Kyohei Ishihata
この文書を書いた人 : 石畑恭平
この文書への質問等は下記のアドレスにメールしてください。
ishihata@amy.hi-ho.ne.jp