ヨーロッパ旅行写真集 イタリア ミラノ編
The Photo Gallary of my EURO tour, Milan Italy.
2004年5月 VER 1.00
このページの画像データの無断転載を禁止します。
壁紙への個人使用はOKですよ。
(c)Copyright 2004 photos by H.Kogane
Return to top page

イタリアのミラノにマルペンサ空港に着くと、そこから、バスかマルペンサエキスプレスに乗ることになります。

その終点駅が、ごらんの上に表示されていて見にくいですが、ミラノ ノルト カルドナ駅です。
この駅は、比較的小さく、手荷物を預けるロッカーもすぐいっぱいになってしまうようです。

FS線のCARAVAGGIO(カラバッチョ)市の駅の近くのレストランにて
昼食をとったので、撮影もできてラッキーでした。

駅のFSマーク付きの時計も写してしまいました。

到着した列車です。

踏切から写した写真です。

前の写真の電車の最後尾です。

ここから、ミラノ中央駅での撮影です。

おなじみ角張った電機機関車E656の新塗装です。

レストラン付きの車両を写してみました。

イタリアFSのユーロスターです。

イタリアFSのユーロスターです。前の写真の先頭とは、窓の数、天井の塗装等が異なる車両です。

ユーロスターの隣の線路にあった、オイロフィマ塗装のフランスSNCFの2等車です。

だいぶいたずら書きの被害にあっている電機機関車です。

2軸のディーゼル機関車です。

片隅に止まっていた、イタリアによく見られる2重連の電機機関車です。

E632電機機関車です。

これからプッシュ運転に切り替わり、最後尾マークが入った状態のE632機関車です。

E444型電機機関車です。

派手な広告にラッピングされたFSユーロスターです。

これも広告が貼られたFSユーロスターです。

フランスSNCFのTGVが入線していました。

ミラノ中央駅近くの町中を走る古いタイプの路面電車です。
車両知識がなく単に説明となっていますが、ご容赦ください。