ヒデゾウの独り言4

( 99.9下旬以降、下から時間順(に近く)。 更新日99.10.17)

200.ファドの女王アマリア・ロドリゲス(ポルトガル)が亡くなった。以前から興味を
持っていたのでCDを買おうと思い、あちこちの店を探したがなかなか見つからなかっ
た。

199.晩方、北本にできた大型ディスカウントストアーに行ってきた。最近オープンした
ばかりだが、人が大勢。確かに物も安い。近くの店の売れ行きが落ちるのでは、とよけ
いな心配をしてしまった。

198.3連休の最終日のせいか、17号線は車でいっぱいだ。びっしりに車が走っていて、
車線変更も容易でなかった。

197.一月前にできたラーメン屋の前を通ったら、開店当初と同じようにあいかわらず
立って待っている人がいた。1月以上過ぎたのに何故ここだけが込むのだろう。近く
に数件あるラーメン屋はがらがらなのに。

196.新宿に演劇を見に行った。どんな人間が来ているか興味深かったが、50過ぎの
女性が多かった。
久々の新宿で、相当物騒になったかと思っていたが、そんなことは全然なかった。以
前のように大勢の人でごった返す街だった。

195.パソコン屋に行ったらIMACが99800円で売っていた。新型が16日から発
売されるためのようだ。それにしても安い。

194.日曜日に電車で東京に行ったら、電車は子供連れでいっぱいだった。

193.買ってきた温泉の本で近場の温泉を探し行ってきた。森林公園のすぐ隣と思って
行ったが、迷ってしまった。諦めた頃にようやくあった。
温泉で、子供達がシャワーを使ってお湯が跳ねていたので叱ったが、周りを見たら他
の大人も立ってシャワーを使いお湯を周りに飛ばしていた。場所を変えても二回もか
かったので、さすがに文句を行ったのだが、その後、別の者がやはり立ってシャワー
を使っていた。子供が悪いのでは無く、大人のせいだった。

192.久々に自転車で買い物に行ったらいつのまにか風が冷たくなっていた。

191.子供が英会話を習いたいと言うので体験学習に行かせた。周りが皆小学校から習
っていると言うのでかえって地震をなくして帰ってきたようだ。

190.テレビで二千円札が出る、デザインは守礼の門、というのでてっきり来年の沖縄
サミットのために発行する商品券だとばかり思っていたら、本当のお札のことだった。
それにしても二千円札というのは、偽札というように聞こえるのはおもしろい。

189.半袖の人間が全くいなくなった。昨日まではは一割ぐらいはいたのだが。

188.朝、行き交う人が何か変わったなと思ったら、高校生が制服(上着)を着ていた
せいだ。おかげでちゃんとして見える。

187.夜、目が覚めた後、寒さで寝られなかった。少し前までは、エアコンをつけて寝
ていたのが嘘のようだ。

186.JCOの事故やその他の災害を見て、日本は言霊の国だと改めて強く感じる。不吉
なことを口に出せば、災厄を招く。備えなければ憂いなし。災害を想定したら災害が
くると思っているのでは。おかげで常に想定外、予想外の事故、災害ばかりになる。
もっとも、単に、現実を見ない幼児的な国との見方もあるが。

185.テレビの早指し将棋を見ていたら、解説の大内八段の解説がよく当たる。この手
はこのねらいですとかなり先まで解説するのに、指し手がそのとおり行く。驚き。次
の指し手が当たらない人より当たる人の方が強く感じてしまう。実際はそんなことは
ないのだろうが。

184.電車に乗っていて、前に座っている人の雑誌を見たら、漫画週刊誌の発行がすで
に45号になっていた。月日のたつのは早いものだ。

183.東海村にあるJCO事業所で放射能漏れ。仕事に慣れすぎた作業ミスか。これで日
本の原子力政策は駄目になってしまうか。

182.初めて草津に行った。山の方に行ったら、気温は14度。涼しいを越して寒いく
らい。この間の朝は、草津の町でも9度だったと言う。
草津の町には、公共浴場が二十数ケ所あり、そこは無料だと言う。その割には有料の
町営浴場の方に人が入るとのこと。
草津に来た有名人百人の中にヤマトタケルの名前があった。さすがに、これは、やり
過ぎでは。
西の河原(さいのかわら)があった。賽の河原ではないところがいい。
同乗者が車の窓を開けて草津らしい空気と言うので何かと思ったら、硫黄のにおいだ
った。

181.久々に熊谷に行った。熊谷で見る男子高校生は、皆だらしない格好だった。何で
あんな(だらしない)汚い格好をするのだろう。昔から一部の学生はしていたが、皆が皆
とは。カッコよくはないのに、気がつかないようだ。

180.午後六時なのに旧中山道の四つ角に警官が4人も立って交通指導をしていた。ご苦
労様、と同時に張り切り過ぎではと思う。

179.テレビの料理番組を見ていたら、ややエスニックな味と1人が言い、画面の皆が
うなづいていた。ところが見ていたこちら(自分だけでなくほかの二人も)は誰も意味が
分からなかった。今後こんなことが増えてくるのだろうか。

178.ダイエーが優勝したので感謝セールをやると言うので北本のダイエーへ行ってき
た。初めて駐車場へ入るのに待たされた。店の中も人でいっぱい。オール2割り引き
だった。帰りにBigAの前を通ったら、同じく人でいっぱいだった。

177.「我が青春のトキワ荘」。この番組のタイトルは知ってはいるが、見たことはな
いと思っていた。再放送されたのを見たら一部ではあるが、場面や言葉が浮かんでく
る。18年前に放送したものの再放送とのことだが、覚えているものだ。

176.台風一過で暑い。ただ、ここでは通り過ぎたが、北海道に上陸中だ。北海道は大
丈夫だろうか。

175.車に乗っていたら、ついこの間稲の穂が垂れてきたなと思ったのに、もう稲刈り
をしていたのが見えた。早いものだ。

174.大規模スーパーに行ったら北海道うまいもの展をやっていた。見たら、カニの鉄
砲汁がジュースの細い缶で600円だった。ノシャップ岬のあのカニ屋は何なんだろ
う。只で客にカニの鉄砲汁をふるまっていた。それもおかわり自由で。

173.安売り電器店に行ったら、店の前に「この店より高かったらお金をお返しします」
と書いて別の安売り電器店のちらしが貼ってあった。すごいライバル意識だ。

172.大規模スーパーにいたら、迷子の呼び出しがあった。黄色のシャツに黒のパンツ
をはいた2才くらいの女の子との放送だった。一瞬、何でスカートの下のパンツの色
まで言うのかなと思ってしまった。

171.初めて電車を乗り越した。隣の駅まで行った。前の駅までは起きていたのだが、
通過列車を待っている間に寝てしまったらしい。気が付いたら目的の駅を出た後だっ
た。酒も飲んでいないのに。酒を飲んで乗り越したことは無いのに、白面で乗り越す
とは。


170.雨が降ると思ったので野球の入場券を買わなかったのに、何故か晴れた。おかげ
で一日ヒマに感じる。

169.暇なので久々にギターを出した。埃だらけで触るのに勇気がいった。

168.涼しくなってきたので久々にたこ焼きを作った。スーパーにたこ焼き粉を買いに
行ったらなかった。代わりにお好み焼き粉を買った。そう言えば大阪で売っていたお
好み焼きソースもたこ焼きソースも売っていないな。

167.北海道から送ってきた筋子を食べていたら、京都の人間が筋子を見たことがないと
言っていたのを思い出した。九州の人間も茹でて食べたと言っていた。日本は狭いよう
で広い。

166.Gコードを使ってビデオの予約をした。始まる時間はあっているのに終わりがあわ
ず途中で切れていた。何故だろう。

165.この一月で腕時計、カメラ、めがねのレンズを買い換えた。今年になって買い換
えたものは多数。今年はものの更新年にあたっているようだ。

164.また、乗った電車が車両故障を起こした。扉が走っているうちに開いたとのこと。
毎週、何かしら障害がある気がする。

163.久々に背広の上着を着たら暑い。背広を着ていいことは、ポケットが多いことだ。
それと会社ならどこに行ってもあまり気後れしないことか。それにしても夏の暑い盛り
に着るのは、全くおかしい。

162.近ごろは、子供が花を摘んで帰ると母親から虫が付いているかもしれないから捨
てなさい、といわれるとのこと。驚いた。自然を大事にしたら虫も増えるだろうに。

161.昨夜は、久々にエアコンをつけずに寝られた。これからは、こんな日が増えるの
か。

160.小学校の運動会、雨で中止になるかと思ったが、それほど降らずに実施された。
8時15分位に着いてシートを敷いたが前から4列目の席。聞いたら1,2列目までは5
時半、3列目は6時半に来たとのこと。後ろはほとんど皆同時に8時半頃に来た。
障害物競争は初めてやったとのことだが、一輪車に乗った子が大勢いたのには驚いた。
女の子を含めて騎馬戦をやっていた。
日の丸の掲揚と君が代の演奏があった。「ザ・スタンド」という映画で生き残った者
が集まって最初の集会を開く時にアメリカ国家の斉唱の提案があり、皆が歌い出した
のを思い出した。
親は運動会から帰って一寝入りしたのに、子供は帰った後、外に遊びに行ってしまっ
た。

159.あれほど探していた双眼鏡が見つかった。何度も探したはずの本棚の上にあった。
自分の記憶では全然違うところに終ったはずなのに不思議だ。

158.運動会で新しいカメラを初めて使ったが、勝手が違いシャッタータイミングがあわ
ない。また、少し使っていないとスイッチが自動で切れるのも困ったものだ。デジカメ
で無い普通のカメラでも、カメラはすでに電気製品か。

157.人間ドックで目が悪くなっていることが分かったので、眼鏡屋に行って眼鏡のレン
ズを直した。眼鏡を二つ直したのだが、当日は在庫が一つしか無いので、一つしか直せ
ないと言う。全く同じレンズは1種類しか置いていないのを初めて知った。それにして
も眼は25才を過ぎたらそれほど悪くならないと聞いていたのだが、違うようだ。

156.「男はつらいよ」の第10話、夢枕編を見た。渥美清も倍賞千恵子も皆若い。特に
倍賞千恵子の「すずらん」の顔が嘘のようだ。

155.上尾の街をぶらつこうと思ったら、駅の西側は皆休みだった。木曜日が定休日だっ
た。

154.早めに鴻巣に帰ったので、駅の西側をぶらついた。鴻巣に1年以上住んでいるが、
こちら側は初めてだ。店が少なく、家だけだった。

153.初夏に買っておいた花火をやった。もうとっくに使い終わっていたと思っていたの
にまだあったとのこと。近くの公園に行ったら、もう花火をするようなものは誰もいな
かった。

152.子供が自転車でおもちゃ屋に出かけたのにすぐ帰ってきた。途中で雨が降ってきた
ので帰ってきたと言う。今年の雨は突然変わる。それも局地的に。気象協会の人の話で
は例年だと時間当たり100mmをこえる雨は、あっても年2,3回程度なのに今年はす
でに8回とのことだ。やはり局地的な豪雨と言うのは増えているらしい。

151.人間ドックに行った。ドックで待ち時間に本を読んでいたら、白髪になるのは、髪
に空気が入るせいとあった。そして、髪の太い人ほど空気が入りやすいと。また、白髪
を抜くとその周りの髪もいため、空気が入りやすくなるので増えるということだった。
どおりで自分の髪は白髪にならないと思った。毛が細いためだった。けっして、苦労が
足りないためではなかったのだ。
それにしても半日コースの人間ドックで食事を出すのを止めてほしいものだ。特に胃の動
きをとめる注射をしてバリウムを飲んだ後に食えと言われても困る。
引っ越して歩いているせいで、色々なところで人間ドックを受けたが、やり方が皆違う。
ついでに言えば対人方法も。


戻る