ヒデゾウの独り言12

( 2000.7月下旬以降、下から時間順に(近く)。 更新日2000.8.27)

 
603.子供達と館林に行った。分福茶釜の茂林寺だけに行く予定だったが、駐車場で案内板
を見たら田山花袋記念館や向井千秋記念こども科学館、榴ヶ岡公園があったので、それら
も見に行った。館林が気に入った。それにしても向井千秋さんが館林出身とは知らなかった。

602.朝、三日続けて座れた。お盆とはいえ、画期的だ。

601.東京では雨が降っていたのに、鴻巣に着いたら雨が降った気配もない。

600.碁を打った。何年かぶりかの碁だ。楽敗。見損じがひどい。

599.夜、晩飯を食べに行った。何となく扉が開いている気で店に入ろうとしたら、ガラス戸
があった(ようだ)。大きな音を立ててぶつかって、前にいた客がびっくりして振り向いたが、
ぶつかった本人は何が起きたのかしばらく分からなかった。店に入ってみるとぶつかった跡
がガラス戸にしっかりついていた。額も痛かった。

598.昼にいつも行く牛丼屋に行った。お盆なのに、いやお盆で他の店が休みだからか、客が
大勢いた。

597.さすがお盆。朝に電車に乗った時から座れた。

596.今日も曇り空のいい天気。誰が晴れた日だけをいい天気と言ったのだろう。夏の暑さが
苦手なものには、曇り空こそいい天気だ。

595.昼に一時雨が降ったせいで曇り空のすごしやすい天気。家族は皆里帰りしていて、ひと
り留守番。久々にのんびりした気分。ただし、やらなければならないことは増えたが。

594.利根大堰に行く。今まで行き方が分からないので行かなかったが、考えたら武蔵用水を
つたって行けば着く道理だ。行ってみたら、意外と遊べない。堰の上流では競艇(?)のボート
をやっていた。プロが練習しているのかどうかは分からないが。

593.行田の「古代蓮の里」と言うところに行ってきた。意外と大きい。カメラを持って行か
なかったのが悔やまれる。

592.中山道全体を木曽街道とも言うのを初めて知った。木曽街道とは、一部だけを指すと思
っていた。

591.夕べは久々に12時前に床に入った。すぐ眠ろうとしたが、なかなか眠れない。12時、
1時過ぎに寝る毎日はいつも朝眠いのに不思議だ。

590.本屋で文庫本を見かけ、買おうと思って止めた本が図書館にあった。儲かった気になる。

589.図書館は本を借りに行くところかと思ったら、読書室にはいっぱい受験生らしいのが
いた。予備校のようないような雰囲気。考えてみれば涼しいし、回りは勉強しているし
いい環境だ。

588.「桶川ふるさと紅花館」に行った。期待して行ったのだが、当て外れ。あまりにも紅
花に関係ない。紅花入りのアイスキャンデーがあったが、子どもは美味しくないと言って
まるまる残してしまった。

587.朝の電車の中、子供3人づれの夫婦。子供が愚図って泣くのであやす最中、夫婦喧嘩が
始まった。そんなのは殴ればいいんだ。そんなのだめじゃない、言って聞かせなきゃ、だか
ら鬼と言われるのよ、と。親が喧嘩を始めたのを見て、子どもが泣き止んだ。

586.帰りの新幹線の指定席もほぼ満員でかろうじて最後の1席がとれた。ところが、来た
新幹線の自由席はがらがらだった。

585.久々に松島に行った。改めて瑞巌寺に行くとすばらしい。
多賀城に住んでいたときにもっと行っていればよかった。松島に行っても、牡蠣を買いに
行くだけだったのが、悔やまれる。次は歴史資料館とオルゴール館に行こう。

584.多賀城駅のホームの民家側の様子はあまりにもひどい。もっとも前と同じだが。もっ
ときれいにする必要がある。壊れた家に藪だ。よっぽど知った人でなければ、誰も行く気
も起きないだろう。せっかく「末の松山」、「沖の石」、「壷の碑」、「多賀城址」があ
るのに。

583.仙台の仙石線の地下化工事が終わっていた。ホームはずっと地下になっていた。
あおば通り駅というのができていた。また、列車の色も変わっていた。

582.七夕祭りが終わってまだ間もないのに、仙台の街の中は、既に七夕祭りの気配が無
くなっていた。

581.仙台行きの新幹線、大宮から乗ったが、込んでいて、途中まで立った。やっと席に
座ったら、隣のあんちゃんはいつか高崎線で隣に座った金髪のあんちゃンだった。

580.「霊の柩」を読み終わった。鹿角は龍の柩の約束の地で終わらせてやりたかった。
これでは、ただのタイムマシンもの。

579.桑名に初めて行った。残念ながら、焼きはまぐりを食べるヒマがなかった。

578.日記を公開するのは、世界中で日本くらいだと新聞にあった。日記は自分のために
書くものであり、秘密にしておくのが当たり前で、それ見せるというのはおかしいと。
HPで出しているのは何?

577.探していた平川天満宮をやっと見つけた。一度見たのに場所をすっかり忘れていて、
そのあと何度も探していた。何のことはない、方向がちょっと違っただけだった。

576.子供が釣りをしたいと言うので、荒川に行った。昨日の雨のせいで流れが早かった。
つつがムシに注意と言う看板があったのにはびっくり。

575.携帯電話で電話が不通なので直してくれと電話したら、公衆電話か別の加入者電話
でかけてくれと言われた。NTTとNTT-Docomoの違いのようだ。

574.行田に行った。忍城跡の博物館に入った。足袋で有名なのを知った。手袋、草履、
奈良漬けというのは立て看板に書いてあったので知っていたが、足袋は知らなかった。

573.夕方、雷と雨。すぐ近くに落ちたようだ。風呂に入っていた子供が雷の音で耳が痛
いと言って、風呂から上がってきた。
夜中、電話を使おうとしたら雷のせいか、電話のトーンがしない。パソコンからもダメ
だから回線がダメか。電話が使えないとメールの受信ができず困ってしまう。

572.最近のJR最終電車は親切だ。「特に座席に座っている方は乗り過ごさないように御
注意ください」との車内アナウンスがあった。

571.レンタルビデオの割引券がいっぱい残っていたので、ビデオを借りに行った。残念
なことに、いっぱい借りたいが、見る時間がないので、借りられない。

570.子供が釣り竿のセットが欲しいと言うので買ってやった。1480円。本当に釣れる
のだろうか。

569.CDプレーヤーが壊れたので、仕方なく安いのを買った。買った後、家で壊れたと
言うCDプレーヤーを何回もクリーニングしたら動くようになった。
そう言えば、パソコンもソフトのインストール中、何回も止まったがしつこくやってい
たら全部できた。
が、そのあと、CDプレーヤーはまた動かなくなった。

568.TV埼玉で、コンサドーレ札幌と浦和レッズの試合があった。埼玉に住んでいなが
らレッズよりコンサドーレを応援してしまう。サッカーの試合の中継が終わったにもか
かわらず、「野球中継が長引いたので、特別番組」と言うテロップが流れていた。

567.アベックの女性の方が、この間通勤用自転車のサドルを盗まれたと言う話をしてい
た。そう言えば、昔仙台で、自転車のタイヤだけしっかり歩道冊にチェーンで止められ
て残っていたのを思い出した。

566.コンビニにとうとう牛乳もなくなって豆乳になっていた。買って飲んでみたが、お
いしくない。

565.ホテルを予約しようとしたら、満室だと断られた。サミットは終わったのに。

564.世の中に2000円札が出たとのことだが、未だお目にかからない。
地下鉄の中で、向かい側の座席に座っていたOL二人で、これが新2000円札と言って
みせていた。新札の後ろ姿だけ見えた。

563.今日も暑い。この夏は、暑い日が続くとのことだったが本当だ。暑い時に暑いせい
で、景気回復の一助となるか。

562.初めて雛人形の資料館に行ってきた。大人500円、子供200円だった。江戸時
代の作品もあった。それにしても中も暑かった。

561.マツモトデンキに行ったら、人がいっぱいなので吃驚。何故こんなに混んでいるの
だろう。

560.子供のサッカーの試合で公園に行った。皆初めての試合でぼろ負けだが、よくも暑
い中3試合もやれる。それにしても、ずっと木陰にいたのに腕は真っ赤。
見ていただけなのに、家に帰ってから疲れて寝てしまった。サッカーをやっていた子供
は外に遊びに行った。

559.久しぶりに土曜日に家にいた。気分が違う。

558.久々に家がゆれた。近ごろは地震が多いが、皆TVでばかり見ていた。

557.朝、警官の姿が多いこと。サミットがあるのは沖縄なのに。

556.暑い。関東も完全な梅雨明け。

555.大阪に行ったついでに、八幡で電車を降り、ケーブルカーに乗り、石清水八幡宮に
行った。いいところだった。車でも上がれたのを初めて知った。枚方に住んでいた時に
知っていれば。
伏見桃山には伏見桃山城があるのを初めて知った。そう言えば車で走っている時に見え
たことを思い出した。これまたもっと前に知っていれば。
京都では三条駅で降り、烏丸通まで歩いた。新京極も初めて歩いた。
そのまま駅まで歩いたが、ともかく暑い。それにスーツ姿で重い鞄を持って歩いたのだ
から。休日にそんなカッコウで歩いている人間はだれひとりいなかった。それにしても
かなり歩いたな。
京都タワーに初めて昇った。
どこで何年すごしても、そこを出た後で、あれも見れば良かったと思ってしまう。

554.仕事の打ち合わせのため、久々に大阪に行った。以前と同じに暑い。


戻る