ヒデゾウの独り言114
( 2023年11月上旬以降、下から時間順に(近く)。 更新日2024.5.10.27
4912.今日は涼しい。ずっとこんな日が続けばいいのだが。曇っているか
らダメか。
4911.更新講習の講演を一つ聴いた。ブロックごとに質問があるので、気
が抜けない。
4910.冊子と書類が届いた。後は、講習をするのみか。
4909.ラズパイで#include "HSP3dish.as" redraw 0 print "Hello" redraw 1を試
してみた。ちゃんと動いた。ただ、数値や文字の入力はどうするのだろう
か。そのままでは無理か。
4908.abemaの韓流を見たら、アリスというドラマをやっていた。今までの
時間モノと違う解釈をしているが、そのほうが面白くなるからだろう。7
話まで見た。今月だけ無料だ。
4907.Win機でHSP3のプログラムがうまく動くようになった、と思い、ラ
ズパイ用にアレンジしたが、動かなかった。もう一つか。
4906.ポスターを張っているところに出くわした。車で来た女性二人で貼
っていた。見たら、大きな文字だけのポスターだった。
4905.会の案内が来た。またダブった。どうしようか。
4904.夜になって彗星が見えるかと思ったら、曇り空で、ほかの星も見え
なかった。
4903.家で初めてアヒージョを食べた、と思っていたら、今までに何回も
食べていると言われた。
4902.本当の久しぶりに郵便局を曲がる昔歩いた道路にした。
4901.ラズパイで過去の日経ソフトウエアに載っていたHSP3のプログラム
を動かした。
4900.毎日予定の半分もしない。これから寝るまでどれだけやるか。
4899.夜中に目が覚めたので、起きてテレビとNHK+を見ていた。
4898.完了届(?)をもってやってきた。写真は、スマートフォンの中だった。
4897.やっと買ってきたコミック本を読み終わった。
4896.部屋の冊子等を片付けた。なくなっていた本が出てきた。
4895.閉まった扇風機をまた出してしまった。
4894.Rubyのゲームプログラミングの本が出てきた。XP用だったので、予
想通り動かなかった。
4893.部屋の扇風機を片付けた。
4892.コンサートの抽選申し込みをした。
4891.更新の受講料を払った。
4890.スーパーに行った。珍しく名も知れないワインを買った。
4889.ワクチンを昨日うったが、そのせいか肩が少し楽になった。不思議
だ。普通、逆だろう。
4888.今日はいろんなことをいっぱいやった。
4887.クリニックに行ってインフルエンザのワクチンをうってもらった。
4886.駅に行ってSuicaにチャージ。最初、変な記録が残っていてチャージ
ができなかったので、窓口でデータを消してもらった。
4885.口座から振り込んだ。タダかと思ったら、他支店なので、振込料を
取られた。
4884.コンビニによってンサートチケットを印刷してもらってきた。予約
番号を入れるのに、眼鏡を持って行った。
4883.7-11で楽天ペイにチャージした。また、何回もやり直した。よく見
たら、ローソンでもできた。
4882.家に帰って役所に電話。書類を持っていくことになった。
4881.銀行に定期の項が打ち出せないというと証券にしたからとのこと。
探して見つからなかったら再発行には金がかかるので、紛失したことにし
ていったん止めて通帳に換えたらいいのでは、とのアドバイスがあった。
4880.電気屋に行ってBDファイルケースを買ってきた。ついでにルンバの
古い電池を引き取ってもらった。
4879.久しぶりに梅漬けをタッパに移し、また冬瓜の奈良漬けを袋から3切
れ取り出した。奈良漬けは一ヶ月くらいつけたのにあまり深みのある味で
なかった。砂糖を入れなかったせいか。
4878.朝から雨。しかも寒い。長ズボンに換え、カーディガンを着た。
4877.録画してあるものがいっぱい。
4876.町内会からの香典と町内会費の差額を届けに行った。勧められて線香
をあげてきた。
4875.新番組の「玉昭令」が面白そう。調べたら全52話だ。あと、「嘘つ
きレトリック」も。
4874.韓流の「ファントム」を全話見終わった。最後があまりにもあっけな
いが。
4873.資格の更新手続きをした。
4872.その後、雨が上がったので、歩いて県立美術館へ。ロートレット展を
やっていた。つい、美術館の本を買ってしまった。
4871.市立中央図書館へ。意外と本がなかった。つい、本を読んでしまって
時間が経ってしまった。
4870.駅に急ぐ途中、ラーメン屋があったので入った。駅前店だ。チャーシ
ュー麺の並みを頼んだ。出てきたラーメンを見たらあまり大きくないチャー
シャーがラーメンの表面にいっぱい。一口目はうまかったが、食べているう
ちに味の濃さが気になってきた。
4869.新幹線で3時間半。寝ながら行ってもさすがに疲れる。
4868.原稿料(?)を払い込むとの手紙が来た。いいことだ。
4867.駅の地下に仙台味噌ラーメンと書いてあるラーメン屋があったので入
る。うまい。
4866.中古店で009の3巻目と怪獣自衛隊の16巻目を買った。
4865.アーケード街の本屋を2店見ながら目的地へ。どちらにも希望のテキ
ストはなかった。
4864.4時少し過ぎなのに月例会に大勢集まっているのにびっくり。
4863.駅の地下街を歩いていたら立ち食いそば屋があったので、そこでちく
わそばを食べた。
4862.時間になったので、新幹線で移動。着いたら、目の前にホテルがある
かと思ったら見当たらない。周辺を歩き回ったら、何ということはないすぐ
隣だった。近すぎて見えなかった。。
4861.雨が降っていなかったので、海岸へ。念願(?)の橋を渡った。金をとら
れるとは知らなかったが。
4860.安い牛たん定食が無くなっていた。うまい。ただ、わざわざ仙台市以
外で食べる理由はなくなった。
4859.駅で帰りの席を買った。帰りに見たら、満席だった。
4858.図書館に寄って低い椅子で持ってきた本を読んだ。少し読んだところ
で落ち着かず外に出た。小雨が降っていた。周りを少し歩いてやめた。
4857.変な家2を今日だけで読み終わった。図書館で返してきた。
4856.帰ってから明日の出張の準備。
4855.会でほとんどビールしか飲まなかったのに、帰る時に椅子に座って立
ち上がったら、目の前が真っ白になった。少し良くなったが、地下鉄を降り
る時もまたなってかろうじてホームに行って椅子に座った。すぐに電車が来
たので、座れなかったが、乗った。次で座れたのはラッキーだった。
4854.駅に着いてホームに降りたら、いっぱいの人。今日が大会の日だとや
っと気がついた。エスカレータに行くまでも時間がかかること。二階に上が
って改札に行く前もいっぱいの人。改札を出たところにも、モールの中にも
大勢の人。
4853.長野往復を自由席で乗った。
長野では、いつもの蕎麦屋でとろろそばを食べた。古本屋で本を三冊買った。
いつもの本屋に行き、希望の本を見つけたが、最初に買うと荷物になるので
後のところで買おうと思い、買わなかった。
4852.隣の県の市立中央図書館に行った。初めてだ。大きい図書館だったが、
本の並べ方が特殊なため、技術の本があっちにもこっちにもあり、で初めて
の者には分かりにくかった。ラズパイの本が何冊もあるのには驚いた。
4851.朝、涼しい。新聞を取りに行くときは曇り空だったのに、会社に出かけ
るときには雨。
4850.タブレットパソコンのアップデートがまだ終わっていなかったので、
朝、ひき続き行った。
4849.昼休みに会社付近を歩いた。涼しくなったので、歩きやすいこと。
4848.今日は門送り。雨の中、予定通り4時半に出棺された。
4847.ショッピングモールで家族とすれ違ったのに、全然気づかれなかった。
4846.NHKのピアノのテキストを買おうとしたら売っていなかった。
4845.今日もABEMAの韓流ファントムの続きを何話か見た。
4844.駅に行って東北行きの指定席を買った。
4843.郵便局に行って委員会あての手紙を出そうとしたら、ちょうど局員が屋
外の郵便ポストから郵便物を取り出しているところだったので、駆け寄って
聞いたら、いいですよ、と言って受け取ってくれた。
4842.昼からABEMAで韓流ドラマのファントムを見た。全20話なので、当分
終わらない。最初マックフックで観ようとしたが、ブラウザでは再生できな
かった。それでも11話まで見た。
4841.明日、パソコンがないというので、キーボード付きのタブレットを使う
気で、修正プログラムをダウンロードしていれるもなかなか終わらない。最
後は、途中のままつけっぱなしで寝た。
4840.電動歯ブラシのブラシを替えた。調子は変わらず。
4839.少し回り道をしながら歯科に行った。歯科検診をしてもらった。歯石を
取って歯を磨いてくれた。途中、何カ所か痛むところがあった。それでも、
見た限りでは特に異常は見られなかったとのこと。
4838.本を1冊読み終わったので、図書館に行って返してきた。念のために、古
い本の販売があったので、のぞいてみたら日経Linuxが売られていた。もう数
冊ほどしかなかったが、1冊だけ買った。それにしても、まだ先の話だと思っ
ていたのが残念。
4837.調査の書類が、いっぱいの切手を貼った速達で来た。さてさて。
4836.薬局で薬をもらった。もう来年のカレンダーができているというので、
もらってきた。
4835.剪定の続きを行った。陽が差して汗が出た。また、花がいっぱい咲いて
いたので、花粉が落ちてきて大変。眼鏡とマスクをしていてよかった。太い
枝も多かったので、腕と肩が痛くなって大変だった。
4834.玄関から出た時に何か素早く動くものがあると思ってしっかり見たら、
カナヘビがミミズを捕まえて食べようとしているところだった。両方とも大
きい。ミミズは必死に逃げ回ろうとし、カナヘビは何回もかみつこうとして
いた。しかし、数分するとミミズが動かなくなった。
数十分後、今度は目の前でまた素早く動くものがある。先ほどと違うカナヘ
ビが地上に近いところを飛んでいた小さな蝶を捕まえてようとしていたよう
だ。結局蝶も素早く逃げられていた。
4833.電話があった。メールが二つあるがどうしましょうか、というもの。地
方のものも本部のものも同じにしてもらった。
4832.セミナーの受講証明が来たので、直ぐに登録申請した。
4831.タイトル戦、さすがに挑戦者が勝ちそうだと思ったら、最後の最後で逆
転してしまった。何と。
4830.パソコンで見たら、マガジンの支払いがポイントを利用するになってい
たので、しないに変更した。
4829.歯科医院に電話して歯科検診をしてほしい旨言ったところ、来週空いて
いるとのことだった。
4828.午前中、久しぶりに木の枝刈りをした。我ながらかなり綺麗になった。
4827.友人にZoomをやろうと言ったら、断られた。
4826.Zoomメンバーにリアルで会わないかメールした。
4825.日経ソフトウエアのデータをダウンロードし、景品にも応募した。
4824.四時からコンサート。我ながらいい席を予約していた。最後はアンコー
ルを二曲で15分もやっていた。
4823.チャージした1500点がいつの間にか消えていた。なんだ、これは。
4822.WiFiがつながりにくいとのこと。中継機が2台あるので、うち一台を動か
してみたが、あまり良くならず。
4821.なぜか寝不足。
4820.牛乳と白米だけ食べて、東京支社に出社。新聞を取りに行ったときには
雨だったが、家を出るときには止んでいた。とりあえずラッキー。
4819.ストレスチェックの結果が来た。予想通り大したストレスなしに行って
いた。
4818.東京ビックサイトに行く前に会社の近所でかき揚げそばを食べた。
4817.夜、インターネットに繋がらなくなった。パソコンの再起動もだめ。無
線LANのルーターの再起動してもダメ。ルーターの再起動をしたら直った。
こんなことは初めてだ。
4816.1個百円の卵を食べた。いつものと違いがよく分からなかった。
4815.昼にセミナー。高級な(?)弁当が出た。
4814.申請書を送った。
4813.いつもと違うパソコンで立ち上げたら、USBメモリが修復された。びっ
くり。
4812.駅のATMでパスを買った。
4811.インフォメーションセンターでポイントを買い物券に換えてもらった。
4810.屋根の修理が終わった。支払いの振り込み料は只とのこと。
4809.今年からカレンダーを発行しないことにしました、というハガキが届い
た。
4808.晩飯にサンマが出た。あまりに細いのでびっくり。
4807.久しぶりにパソコン屋に行った。店の半分がほとんど使われていなかっ
た。
4806.パトカーがサイレンを鳴らして走っているのを見かけた。救急車はしょ
っちゅうだが、パトカーは久しぶりだ。
4805.昼まで晴れていたのに、3時半頃から雨が降り始めた。屋根屋さんも中
断して帰って行った。
4804.今朝は久しぶりに窓から入ってくる風が冷たく感じた。
4803.朝、布団の中で左肩と腕を後ろに伸ばした姿勢を続けているせいか、痛
むが少しずつ動かしやすくなっている気がする。
4802.テレビのドラマの最後の説明は、説明になっていない。おかしなことだ
らけだ。本を借りて読もうと思ったら、すでに借りられていた。
4801.金を持って旅行の申し込みに行った。
4800.名刺アプリをスマートフォンにインストールした。
4799.久しぶりに一日エアコンを付けなかった。
4798.技術講習会を予約した。
4797.新米を予約していたので、買いに行った。
4796.屋根の修理が始まった。持ってきた材料が違ったということで昼に帰っ
て行った。
4795.iOSとiPadOSをアップデートした。
4794.東海会に電話して、もう案内の手紙はいらない旨伝えた。確認してもら
えた。
4793.ピクチャホルダの中身がほとんどない。特に写真が全くなくなっている。
どうなっているんだ。
4792.県の大きな市の市立図書館に初めて行った。区役所と同じ建物に入って
いた。作りもユニーク。
中村ふみの本を探したが、1冊もなかった。
4791.江戸そば(?)で初めて食べた。食券を買うのが分かりにくかった。一番
は反応がわかりにくいことだった。
4790.暑いのと歩き疲れたのとで、駅の反対側に行かず。買い物はしなかった。
4789.車で電器店に行った。目的のBDホルダーがなかった。
4788.市内の天丼屋で初めて食べた。現金しか使えないのにはびっくり。今ど
きそんな店もあるんだ。
4787.古本屋に行った。110円コーナーに銀の匙がかなりあったが、最終巻
がなかったので買わなかった。
4786.午後、天気が悪くなったので、ショッピングモールに入った。BDホル
ダーや小型の人がたはなかった。
4785.中村ふみの本を近隣のあちこちの図書館で調べたが、裏閻魔しかなか
った。
4784.今日はタイトル戦だった。終わっていた。
4783.昨晩は久しぶりにエアコンを点けずに寝た。
4782.記帳してきた。四半期ごとの利息が一桁上がっていた。それでも大した
ことはないが。
4781.裏閻魔の完結編を読み終わった。
4780.昨日よりは涼しい。予想では、5度くらい低くなるようだ。それでも
30度は超えているが。
4779.HSP3のhgimg4を使うには、同じフォルダ内にresフォルダがいるようだ。
そんなのはどこにも書いてないではないか。ネットで見た中にそのようなも
のがあるのを見て気が付いた。ショートカットでも駄目だった。少し気が楽
になった。
4778.裏閻魔を読み終わった。順序は違うが2を最初に読んでしまったため、次
に3を読む。
4777.いたはずなのに、いつの間にか帰ってしまった。
4776.今のキーボードは日本語用じゃないので使いにくいとのこと。昔Acerに
使っていたのを持って行った。
4775.HSP3の電子版をとりあえず読み、試し終わった。これではまるっきりま
だまだだな。
4774.久しぶりにBDの整理をした。
4773.もう赤い羽根募金と歳末助け合い募金がやってきた。
4772.先日借りた本を読んだ。読みやすい。
4771.温泉に行きたいと言い出したので、温泉に行った。隣町に温泉があると
は知らなかった。
4770.晩飯は、しゃぶしゃぶだった。和牛、イベリコ豚に、ただの豚だ。やは
り、味はこの順番だった。
4769.HGIMG4を使ったプログラムが動かない。いろいろ試し、HGIMG4を使
ったファイルのある場所に本を見ながら書いたものをそれと同じフォルダに
コピーしたら動いた。しかし、関連するdllは見つからない。勉強不足か。
4768.裏閻魔を読みはじめた。読みやすい。
4767.また、HSP3の勉強。昔を超えたか。
4766.怪獣自衛隊が面白い。
4765.帰りに珍しくチャーシュー中華そばを食べた。
4764.講演会に応募しようとしたら募集がまだだった。
4763.HSP3の本を勉強して昔の範囲を超えた。
4762.手元にあった古いHSP3の本を見ていたら、gmodeのわからない点の解
説があった。皆もわからなかったのだ。新しい電子版にはその辺がない。か
えって悪くなったか。
4761.頼まれてコピーした。パソコンの電源を入れてから、プリンター単体
でもできることに気が付いた。たまにしか使わない機能は直ぐ出てこない。
4760.書き換えのことで電話した。後で担当から電話するとのこと。明日に
決まった。
4759.HSP3の本を勉強した。昔(?)に追いついたか。
4758.「銀の匙」はおもしろい。
4757.昨日買った非接触温度計を出してみた。ちゃんと動いている。表示が
ちょっと高目だ。
4756.メールで証明書が来た。ところが、なかなか開けない。苦労して開け
た。直ぐに登録した。
4755.修理の契約をした。
4754.ポイント3倍の日なので、非接触体温計を買った。
4753.また、HSP3の勉強をした。疑問点が出てきた。
4752.銀行のアプリを使ってみた。簡単に使えた。これはこれで不安にな
った。
4751.朝、駅のホームに行ってみたら、電車が運休、遅れるとの表示があっ
た。今朝方始発駅近辺で大雨があったので、電車が正常に動かないとのこ
とだった。ここは、いい天気だ。
4750.昼飯を買った。いつもの昼飯に加え、保管用としてお茶を1本余計
に買った。
4749.今晩は、セミナーだ。
4748.家族がクラブの旅行会だと言って朝から出かけて行った。
4747.100円ショップで帽子用のクリップを買ってきた。前は、二個入っていて
100円だったが、今は一個だけだ。
4746.夜、買ったHSP3の電子図書とWin機で勉強。知っていることがほとんど
だったが、それでも片っ端から書いてあることを入れて試していった。90ペー
ジまで行った。
4745.ラズパイでHSP。何故かサンプルで動かないやつがある。
4744.電話があった。来週、見積もりを持ってくることになった。
4743.Macが問題が起きたためと言って自動で再起動した。初めての経験だ。
4742.久しぶりに梅漬けを取り出し、冬瓜の粕を替えた。
4741.ネットでHSP3.6の電子書籍を買った。意外と時間がかかった。
4740.今日は保険会社の人がやってくる。年に一回とはいえ、本当にまめだな。
4739.ポイントを併せても5000点に行かなかったので、譲渡した。
4738.再放送のドラマ 死との約束を観た。
4737.電子版のHSP3の本を買おうとしたら、結構プログラムの書き方がネッ
トにあった。どうしよう。
4736.暑いせいで、歩いたのは6500歩だけだった。
4735.国技館の焼き鳥を初めて食べた。
4734.窓を開けると涼しい風が入ってくるようになった。
4733.散髪に行ったら、人がいっぱいいたので別の店に行ったら、休館日
だった。
午後からまた床屋に行った。今度は忘れずに本を持って行った。しばらく
して、店員が一人出てきたので交代要員かと思ったら、3人で理髪を始め
だした。
4732.この機会にということだろう、モールの前の道路のアスファルトを
はがし、再舗装の工事をしていた。
4731.HSP3を本の通りやろうとして気が付いた。画像が入っていると書いて
ながら、入っていなかったことを。これで前回もやる気をなくしたんだ。
ネットで問い合わせればよかったのに。今回は別のもので間に合わせた。
4730.舞台を観に東京に。場所がよく分からないため、最初は地下鉄を乗り
継いで目的地へ。
4729.天丼屋で昼飯。メニューの表紙に書いてあるとついそれを頼んでしま
う。
4728.駅で買い物を少しして始発の電車で。楽々座れたが、途中からは混ん
できた。
4727.散髪をと思ったら、休みだった。
4726.弁当と総菜を買った。これらの置いてある台が冷たいことに初めて気
が付いた。
4725.東北物産店で南部せんべいを3袋買った。やはり違う。
4724.図書館でリクエストした本を借りて帰宅。
4723.赤坂もちというのを初めて食べた。中身は、何のことはなかった。食
べ慣れていたものだった。
4722.昼飯を買いに行ったら、先月で閉店していた。
4721.展示会に登録。講習はもう遅くてダメだった。
4720.はじめてのスーパーに昼飯を買いに行った。ポイントカードがうまく
行かない。
4719.会誌のpdfファイルをダウンロードした。
4718.農園(?)に行ってきた。徳用なしを買った。
4717.朝、8時過ぎ、工務店が頼んだ屋根屋さんが来て、屋根を見せて欲しい
とのこと。
4716.左肩と腕、痛いが動かすことが少し楽にできるようになった。
4715.朝から降ったり晴れたりのくり返し。
帰る途中から雨。戻った時には土砂降りになった。
4714.アプリをインストール。登録は済んだが、関連アプリの登録でうまく
いかず。なぜだ。
4713.出張先での昼飯は駅に行く途中のラーメン屋で。濃厚味噌ラーメンが
うまかった。
4712.帰りの駅で新幹線の予約を取ろうとしたら、途中までは取れたが、そ
こから先は取れない。自由席で買った。
いざ、途中駅で乗り換えようとしたら、ホームで駅員が来て白鷹でなく浅間
に乗ってくれとのこと。聞けば、東海道新幹線が運休しているため、大阪か
ら皆北陸新幹線を利用しているので、乗れない状態とのこと。
4711.帰って家で着替えようとしたら、廊下にブルーシート。昨日の大雨で
雨漏りがしたとのこと。
4710.出張で金沢に。金沢では金沢カレーを食べる。
4709.夕方、電気屋、本屋、食い物屋他をぶらつく。
4708.昨日、zoomのURLが来ていない旨、事務局にメールを送ったら、返事
のメールが届いていた。
4707.朝から雨。午後から講演があるので、午前中に雨の中出かけた。
帰ってきたら、雨が上がった。
4706.講演会、時間前にアクセスと思ったら、すでに始まっていた。時間を間
違って覚えていた。何ということだ。
4705.帰ってからまたアイスキャンデーを食べた。
4704.タイトル戦最終日だったのを忘れていた。慌てて見たら、終わってい
た。どうしてあんな形で勝てるのだろう。
4703.補修した橋脚がかなり大きく(太く)なったのは、見た目が安全そうだか
らというのは初めて知った。
4702.直ぐにアンケートを出した。
4701.明日から、出張。
4700.結構、トランプに触っている。いまだにうまくないが。
4699.雨が降る前にと思い出かけたら、途中で雨が降ってしまった。
4698.ポケット織を使って機織りをした。意外と時間がかかった。端末処理
がうまくいかず。
4697.明日の講演のURLを調べたらまだ届いていないことが分かった。前回
もそうだ。困ったものだ。
4696.Win機でHSP3dishを試したが、反応が違う。困った。
4695.台風が最初予想していたよりもかなり遅い。予定通り出張できそう。
4694.evernoteは、結局iMac一本にした。
4693.週末近くの台風が心配。出張に行けるか。切符はもう買っているのに。
4692.出かけようとしたら、雷と雨。やめにした。
4691.ラズパイのHSP。うまく動かないので、一度諦めたが、何回かネット
を探したところ、書いてあるものを発見。動くようになった。 #include
"hsp3dish.as" redraw0 redraw1 stop を入れないとダメとのこと。
4691.8時半から大学仲間とのZoom。1人が接続出来ないと言って出てこなか
った。
4690.訊いたら、皆携帯を三年くらいで変えているとのこと。省エネモード
にすると5Gに繋がらなくなるが、電池が長持ちするとのこと。
4689.役員が来た。支払い、受領の印鑑がないのではという。手元にあるも
のには押してもらっている、と説明した。
4688.ドックの補助金が今年は出たことにびっくり。
4687.ラズパイでHSP3をやろうとしたら、サンプルのファイルを開いて
は動くのに、自分でスクリプトを入れるとエラーになるのにはびっくり。
同じものをWindowsでやると普通に動く。
4686.10月に月例会をやるのか訊いたら、その予定との返事が返ってきた。
これにあわせてパスを買うか。
4685.健康値のファイルがUSBメモリにないことに気が付いた。外付けから
持ってきたら、2021年が最後だった。とりあえず、献血の直近3回分を入れ
た。
4684.evernoteが契約しろばかり出るようになった。今までのデータを取り出
して皆消さねば。
4683.ホテルの予約を取る。
4682.出かけたら雨が降ってきたので、早めに引き上げた。
4681.昨日届いたマジックトランプを使う。面白い。
4680.プリンタの調子が少し悪くなった。スキャン中に悪くなるは初めてだ。
4679.HSPの本を取り出して読む。今のは、もっと機能が増えているようだ。
かえって覚えにくく、使いにくい。
HSP3.6をインストール。
4678.ドローンを試した。部屋の中だが、ちゃんと飛んだ。すっかり操縦法
を忘れていた。
4677.プログラム言語のHSPが面白そう。ラズパイのGPIOにも対応している。
4676.帰ってみたら、ドローン用のバッテリーもマジックトランプも家に着
いていた。
早速、Telloにバッテリーを入れ充電する。2時間ほどで充電完了。
4675.もうポケ織と固定ホルダーが届いた。固定ホルダーは取り換えたが、
車にはまだ。
4674.スーパーでいろいろ買った。シーフードミックスは久しぶりだ。
4673.それにしても、最近は修理のものばかり買っているような。
4672.タイトル戦が今日もあったのに気が付いた。もう終わっていた。棋譜
を見ても際どいがぎりぎりという感じがしない。
4671.ダイナミックコインをやって見せた。なるほど。
4670.昼過ぎ、電話が何度も鳴る。電話に出ようとしても圏外になる。
4669.ドローンの重さを測ってみたら、87グラムだった。今まで免許が必
要だと思い込んでいた。早速充電を開始した。それにしても思い込みとい
うやつは。
いつまでたっても充電が終わらない。電池を出してみたら膨らんでいた。
注文した。
4668.銀行から電話が来た。定期を書き換えてはとのこと。本当だ。
4667.シャボン玉を久しぶりに飛ばした。やり方をすっかり忘れていた。
数よりは、10センチくらいのシャボン玉が飛ぶ。
4666.図書館に他から借りてきた図書を返しに行った。ついでにまた3冊リ
クエストした。
4665.FIlesを使ってもSDカードに画像をコピーできない。何故だ。パソコン
経由ではできる。
4664.朝、だいぶ肩と腕の痛みが取れている。貼り薬がこんなに効くのかと
びっくり。
4663.眼科に行った。また、視野の検査を行った。特になし。黄斑部分が少
しおかしいと言われた。次の写真ではっきりするとのこと。
4662.ドライブレコーダーをやっと持ってきた。吸盤部分を見るとおかしい。
メーカーに注文した。
4661.マジックトランプとポケおりを注文した。送料がかかるが仕方がない。
4660.朝は曇り空だったのに、やけに晴れてきた。いかにも暑そう。
4659.再来月のセミナーに登録。
4658.アプリに登録。簡単にはなったが、便利なようには見えない。かえっ
て不安。
4657.クリニックに行った。骨に異常はない、と言われた。湿布薬をもらっ
た。注射は5回打つというのでやめといた。
4656.朝から雨。台風が上陸するかと思ったら、どうやら少しそれるようだ。
4655.昨日買ったシャツを着たら、思っていたものと違った。換えるわけに
もいかず着た。
4654.大した雨でなかったので、クリニックに行ったら、今日まで休みだっ
た。車で来た人も休診予定の張り紙を見ていた。
4653.やっとCPD登録承認の通知が来た。とりあえずこれで落ち着いた。
4652.ダイナミックコインが届いた。早速開けてみた。最初、書いてある
意味が分からなかった。やってみて意味が分かった。その音に昔やった覚
えがあるのを思い出した。ただ、その後の記憶がないので、使いこなせな
かったのだと思う。今はできる。大きな音にならないようポケットティッ
シュの上でやった。ダイナミックコインは、簡単で面白い。マジックのニ
ュースを見ると買いたいものがすぐ出てきた。
4651.写真を送ったとのショートメールが届いた。早速メールを見てみた
ら、今度はちゃんと送られていた。
4650.正式に登録した。事前アンケートがうるさい。
4649.電車も会社もさすがに空いていた。
4648.明日は台風が直撃の可能性大ということで皆在宅勤務にして誰も出
てこないとのこと。
4647.更新の書類が来た。さてどうするか。とりあえず更新するのだろう
な。
4646.機織り機を調べてみた。安いのがあった。昨日思いついて一緒に頼
んでいれば。
4645.昼休み、100円ショップに行ってきた。吸盤用のシールを探したが、
見つからなかった。これも昨日一緒に頼んでいれば。
4644.帰りに機織り機ブックがないかと本屋を3軒回ったがなかった。
4643.シーズンハズレの安くなったシャツを買おうと思ったが、気に入っ
たのがなかったので、安売りでないメッシュのシャツを買った。
4642.借りたDVD等を早めに返しに行った。
4641.途中、整形外科の前を通ったが、休みだった。
4640.帰りに吸盤用のシールを探したがなかった。
4639.図書館で届いた本を二冊借りた。今度は別の図書館の本だった。
4638.もう献血の結果が送られてきた。55回で辞めるか、来年、最後に
一回行くか迷う。
4637.注文が相手側からキャンセルされたとの連絡があった。改めて注
文した。若干高くなるが、割り引いたところに送料が付く形なので、ト
ータルとして安いので納得した。
4636.墓参りに行った。
帰りに久しく行かなかったスーパーに寄った。置いてあるものが違う。
4635.献血ルームに献血に行った。思ったより人が多くだいぶ待たされ
た。
4634.募金の金を渡した。
4633.借りてきたDVDを2本観た。
4632.下に降りたらいつの間にか家族が戻っていた。聞いたら、東北に上
陸した台風の影響で雨が降っていたが、小雨だったとのこと。
4631.献血しようと思ったら、今日は休みだった。
4630.通販会社から頼んだものが送られたとの連絡がない、自分でメール
してくれとあった。
4629.代金が届いた、との連絡あり。ただ、画像ファイルは向こうではjpeg
とのこと。
4628.今日はCPD登録が一つ承認されたとのメールが届いた。休みなので
連絡が来ないと思っていた。
4627.コインを注文した店に問い合わせをした。機械的な受信のメールさ
え来なかったので、2回送ったが、両方ともダメだった。
4626.昼、ラーメン屋に行った。自動配膳器が物を持ってきた。近くの人
のもその後持ってきたが、イヤフォンをし、スマートフォンをいじって
いたせいで全然気づいていなかった。教えてやろうとしたら、店員が気
づいて声をかけていた。
4625.連休のせいか新作も含め100円の日だったので、新作DVDを5本借
りた。
一本だけ観た。
4624.体組成を測ってみた。体重が1kg減っていた。内視鏡検査のために
下剤を飲んだせいか。腸が空っぽの時に測ってみたら良かった。
4623.朝、6時45分からマグネシウム液を飲み始めた。8時30分に飲み
終わり。直ぐにトイレに。
11時少し前にクリニックに着き、30分ほど待たされた後に検査。特に何
もなく終わる。終わった後、先生から何もない、ポリープもない、当分
ガンにはならない、と言われた。
4622.家のメンテの人が来た。今までの懸念の屋根や壁他を診てもらい、
すべて何ともないと言われた。
4621.郵便局に行き、葬式の花代を送った。
4620.家について少ししたら、強い雨が降ってきた。
4619.CPDを登録したという通知が全然来ない。
4618.発送したという通知が全然来ない。何だ。
4617.携帯が無くなった。皆で探したがない。片付けた古新聞の束のとこ
ろを見に行って見つけた。
4616.朝、スマートフォンを見たら、電池がなくなって電源が落ちていた。
4615.ルンバをまた使ってみた。ちゃんと廊下はきれいになり、ステーシ
ョンに収まって充電されていた。
4614.昼から明日のための飯を作り始めた。
4613.昼、電話があった。明日の3時に見てくれることになった。
4621.CPD証明書が来たので、直ぐに登録申請をした。
4620.昨日の残りのいかめしを食べようと思ったら、皆なくなっていた。
聞けば、皆食べたという。いかめしが気に入ったかと思ったら、味が付い
たご飯が好きなせいだとのこと。
4619.夏休みに入って人が減ったか、と思っていたら、電車も座れず。地
下鉄も混んでいた。
4618.記念美術館に行ってきた。中に入ると広間とレストランばかり。
1200円の価値があるかないかは、その人次第か。
4617.電車にのって帰る途中から雨が降り出した。着いた時には大雨。駅
からモールに行く間に雷が落ちてくるのが見えた。モールに入ったら、途
端に停電で真っ暗。そのうち非常灯がついて、全館の明かりが点いたが、
エスカレータは止まったまま。ベンチに座って本を読んで時間をつぶし
た後、1階に行ってショートケーキを買った。その後、まだ大雨が降って
いたのでフードコートで時間をつぶし、少し雨が収まってきたので、雨の
中帰った。
4616.電話したら、今日明日定休日なので木曜日に電話するとのこと。
4615.喉スプレーを買った。
4614.スーパーで生イカを見つけたので、二杯買った。
家で二度目のイカ飯を作った。また、米に芯があった。ネットで調べてみ
たら、どうやら米を水に漬ける時間が少ないようだ。作り方には、米を洗
えとあるだけで1時間以上水に漬けろとはどれにも書いていなかった。
4613.マジックワールドの演じている手品が面白い。ものは同じなのに同
じようにできない。
4612.扇風機を探したがない。訊いたら余っているのはないはずとのこと。
4611.夕方近く出かけたら、途中で大雨。傘を持ってはいたが、下半身が
ずぶぬれになった。
4610.コインを頼んだ。送料込みで安いところを選んだ。
4609.献血に行く予定でいたが、熱が少しあるようなのでやめた。
4608.葬儀に出た旨メールが来た。
4607.夕方、図書館に行き、借りた本を少し読んできた。涼しくていい。
4606.外は暑いが、会社は寒い。
4605.コンビニでいつものものを買った。それにしても、どんどん稲荷が
小さくなっていく。
4604.知人にルンバをどうしてる、と訊いたら、部屋が狭いので1か月でメ
ルカリで売った、とのこと。唖然。
4603.初めて銀座の本店に行ってきた。何とか展をやっていた。
4602.貨幣の博物館に初めて行ってきた。夏休みのせいか家族連れが結構
いた。自分と同じように男一人のものも。
4601.帰りは、チャイムが鳴り終わってから会社を出ても座るのには並ば
ずとも十分間に合うのが分かった。
4600.地元の図書館にない本のリクエストをした。
4599.今日は、通夜だ。電車に乗っている時間に始まったか。北海道じゃ
行ってられないな。
4598.知人から電話があった。何かな、と思ったら、友人が昨日亡くなっ
た。
通夜は明日6時とのこと。去年から腹水が貯まると言って入院したりし
ていたが、最後はがんが肝臓に見つかったとのこと。連名で花を送るこ
とにした。
4597.販売店から部品が手に入ったので、今日の午前中に交換に来るとの
電話があった。リコールについて聞くと、リコールに該当するので只との
こと。
風呂に入ったとき、操作器を見たら今までない表示出ていた。家族に訊
いたら、最新のものになったので、昨日が増えているようだとのこと。
4596.競技場に行った。もうセミの鳴き声がした。
4595.100円ショップでノリの瓶詰と焼き鳥の缶詰を買った。スーパーにイ
カとバウンズはなかった。
4594.シオカラトンボを二匹見かけた。カナヘビはしょっちゅう見かける。
4593.タブレットにコミックのアプリを入れた。前にやったときはダメだっ
たのになぜか成功。今までの分も残っていた。
4592.楽天のコーナーを覗いたら、oppoの9がなかった。ネットで調べてみ
たら、HPからも消えていた。
4591.インストアライブで演歌歌手が歌っていた。。若く弾んでいた。
4590.ルンバのエッジブラシがもう届いた。早速替えた。
4589.咳がまだ出る。
4588.ルンバにバッテリー交換の日付を貼った。ダストボタンにそう書いた
シールを貼った。
4587.ラズパイにGeany,HSP,Gimpをインストールした。それにしてもHSPの
インストールに時間のかかったこと。サンプルはすごかった。
4586.ラズパイのパスワードが通らない。変更して元通りにした。
4585.モバイルを何にするか迷いだした。
4584.コンビニでチケット当選の紙を見せ、期限の意味を訊きに行った。期
間とのこと。変な日本語の使い方だ。
4583.木陰にカラスがいた。カラスも暑いか。
4582.今日、先日の雷で壊れたところを見にガス屋が来るとのこと。壊れた
のさえ知らなかった。
出した紙によると、リコール品のようだ。相手方は確認するとのこと。
4581.会社でコロナになった人間が十人以上とのこと。
4580.録画した映画 君たちはまだ長いトンネルの中 を観た。考えさせ
られる。
4579.ルンバのゴミを捨てた。久しぶりなのでやり方をすっかり忘れてい
た。
4578.ルンバのバッテリーを交換した。ねじを5本外した。交換は簡単だっ
た。NiH電池だった。早速3時間充電してから動かした。1時間めいっぱい動
いた。ステーションに自動で戻った。
ルンバのエッジブラシが折れてなくなっていることに今頃気が付いた。ど
うりで隅にゴミが残っていると思い当たった。早速申し込んだ。
4577.間違えてタブレットのアプリをいくつか消してしまった。ピッコマ、
トリセツ等。再現できなくなった。ピッコマは、消えた方が余計な時間を
取らなくなったか。
4576.読み終わった本二冊に一冊つけて図書館に返してきた。その後、本屋
で適当な本を探したがなかった。
4575.直した靴を履いてみた。ファスナを閉めたら、だいぶ歩きやすくなっ
た。
4574.朝、何故か5時過ぎに目が覚め起きた。休みになると早く起きる。
4573.靴のアプリで本登録した。
4572.それにしてもマックの検索は、どうしてこんなに動きが変なのだろう。
4571.夕方、黒い雲が出て雷がしてきた。その中を散歩に出かけたら、雷が
近くてびっくりした。
家が何回も停電した。
4570.ルンバの電池がもう届いた。
4569.きゅうりの漬物ができた。しょっぱい。よく考えたら、前回作ったの
はきゅうり3本分だったのに今回は二本。塩が多すぎた。できた漬物を水洗
いした。
4568.脱衣所のガラス窓の開閉装置のねじが外れた。緩んできているな、と
は思っていたが。直ぐに付け直した。
4567.粗大ごみを出した。ふと、住所を間違えずに言ったか不安になった。
昼に見てみたら、ちゃんとなくなっていた。
4566.録画した映画を2本観ないで消した。
4565.映画の中でトラハテンベルク法という計算法が出てきた。当たり前の
方法過ぎてどこが優れているのかわからなかった。
4564.気づいたら、ゴミのネットがまだ出ていたので、一服後(?)、ゴミのネ
ットを片付けた。
4563.準新作が百円の日だったが、録っていて見ていない映画がいっぱいあ
ったので、借りに行くのをやめた。
4562.昨日、CPDの登録申請したが珍しく返事がすぐ来ない。
4561.金を下ろしてきた。定期の通帳を記帳しようとしたら、できたの
は一冊だけだった。
4560.粗大ごみのチケットを買った。
4559.モバイルの安い機種がないかネットで調べたら、近日中に新しいの
が
安く販売されるのが分かった。これにしようか。
4558.今日は会の飲み会だったが、咳がまだ少し止まらなかったので断っ
た。気が楽になった。
4557.CPDの登録申請をした。
4556.昼頃、黒い雲が出て雨が降り出した。大した雨ではなかったが、気
温が少し下がった。窓を開けると涼しい風が入った。
4555.暑くないうちにと思い外に出たが、歩いているうちに陽が差してき
た。スーパーで買い物をして出たらすっかり暑くなっていた。
4554.スーパーの品物もヨーグルトや野菜ジュースがまた10円高くなっ
ていた。きゅうりは岩手県産のものになり、これも倍以上の値段になってい
た。
4553.座椅子にいるのとパソコン机に向かっているのとでは温度かなり違
うように感じる。計ってみたら、3度ほど違った。同時に計れるように、
使っていなかった温湿度計を出して動かしてみた。
4552.体がまだ少しふらつくが熱は下がった。
4551.車で隣町の図書館に本を返しに行った。DVDを借りようとしたら、
カードを持ってきていなかった。
4550.コンビニに行ってチケットを受け取ろうと思ったが、駐車場で説明
をよく読んだら、10月以降受取のようだった。
4549.クリーニングが済んだ祭りの半纏を返してきた。クリーニングは自
分で洗っても良いとのことだった。
4548.黒いウオーキングシューズを履いてみた。踵を直した靴より歩きや
すい。足に合っているのか。
4547.もらった発熱を抑える薬を飲んだら、体の痛みがなくなり普通に動
くようにになった。
4546.エアコンをつけて寝ていると朝方寒くて目が覚める。少し温度を上
げて寝た。
4545.咳が出る上に少し熱が出て、体がだるい。抗原検査キットを買って
きてもらい検査をした。陰性だった。熱は最高37度超えまで上がった。
4544.念の為に自分の部屋からあまり出ないでくれ、というので、録画し
た映画を4本見た。
その後、録画していた映画をさらに一本見て、計5本も見てしまった。
4543.どこかの工務店が屋根の漆喰がはがれている。黒いところがみな漆
喰がはがれた場所だ、と教えてくれた。
4542.かかとを修理してもらった靴を履いて出社。歩きにくいこと。まる
でロボットの歩きだ。こんなに変な癖がついて歩いていたとは。
4541.梅雨も明け暑いので上着を着ずに出社。
4540.あちこちにメール。
4539.いつの間にか名刺入れがいい加減ボロボロになった。後、どれくら
い持つか。
4538.帰り、靴の修理屋で靴を引き取ってきた。かかとがきれいに直って
いたうえに釘まで打ってくれていた。
4537.往復で化学探偵を2冊読み終わった。これで計3冊全部読み終わっ
た。
4536.今日はタイトル戦だった。気づいた時には終わっていた。
4535.高山には久しぶり。意外と大きいのにはびっくりした。
晩飯前に古い町並みを観た。
4534.相手が皆、スマートウオッチをしているので聞いたら、支社の大多
数は、アップルウオッチをつけているとのこと。
アップルウオッチは一日しか持たないとのこと。
4533.曇り。最高気温が25度とのこと。過ごしやすい。
4532.銀行に行って両替をし、1万円、5千円、千円の新札を手に入れた。
4531.クリニックに行って人間ドックの結果を聞いた。今までになかった
ことを言われた。
4530.今日も新しい傘が役立った。
4529.ひげそりの刃と、歯ブラシのブラシを交換した。
4528.昼から雨が上がったので、靴を買いに行った。アプリをその場で入
れて、ポイントを10%分もらった。
4527.靴直し屋に行き、靴のかかとの直しを出した。2200円だった。
4526.BDを2枚整理した。あと少しで、バインダーの空きがなくなる。
4525.10時頃、座椅子を買いにホームセンターへ。途中結構車がいた。気
に入った座椅子があったので、すぐに買って帰った。漬物容器はなかっ
た。
4524.雨。といっても1mmくらいのもの。夏祭り。神輿を見にいった。
各神輿によって掛け声が違った。半分が町内のはっぴでない神輿も。は
っぴの双肌脱いだ若い女性が何人も神輿の前を歩いている町内会もあっ
た。うちの町内の神輿もあったが、手伝いの人間はリヤカーを引いてい
た。
4523.午前中、座椅子に座ってテレビを見ていたら、突然音がして座椅子
が壊れた。背もたれが立ち上がらない。困った。
4522.子供神輿の手伝いで会館に。国道、県道を渡る時には、子供とその
親は横断ほどや横断教に、神輿等は下を通っていった。
ずっと曇り空で雨も降らず日も輝らずでよかった。別の日に行われた子
供神輿は暑いので中止になったとのこと。
4521.ドラッグストアで傘を買った。
4520.部屋の丸型蛍光管の点きがおかしいと思い、ひもを引っ張ったらひ
もが取れた。あわてて器具の中のマルワを引っ張って少し硬めのひもを
とりあえずつけて引っ張ったら、蛍光管の点きはよくなったが、今度は
丸和が切れた。器具全体に寿命が近づいているか。
4519.銀行のヘルプに電話して新しい携帯の番号を追加してもらった。
1,2営業日が過ぎたら登録が完了するとのこと。アプリへの切り替えはそ
れからでも大丈夫とのことだった。
4518.今日は、研修会。講習会が、盛りだくさんでがっくり。
4517.祭りの半纏を着てみた。少し、大きかったが、どうでもいいことか。
4516.スケジュール表がやっと来た。宿をキャンセルした。
4516.受講届を書いて送った。その際、pageで作り、wordに書き出したが、
枠がずれてしまったので、Win機を立ち上げ、wordで貼り付けをした。マ
ックでそれを送った。
4515.借りた文庫本を一冊読み終わった。電車に乗らずに読み終わるのは
久しぶりだ。
4514.隣町の図書館に化学探偵を借りに行った。かつて行き慣れたところ
と思い入ったら違った。管理の人が出てきて言うには、少し前に変わっ
た。良く間違ってくるとのこと。
4513.今日も暑い。蒸す。エアコンをつけっぱなしだ。
4512.ドライブレコーダを付けて以来、初めてカードを外し、見てみた。
これが自分の声か。兄の声に似ている。
4511.銀行他に訊くのを忘れていたことに気が付いた。
4510.スーパーで品をじっくり見た。が、何も買わなかった。
4509.電車に乗ったら、がら空きだった。珍しい。
4508.切符を予約した。
4507.Zoomでの集まりを提案したが、皆が集まれる日がなく止めた。
4506.昨日つけたきゅうりを少し食べてみた。塩味が足りない。買いてあ
ったと槍にしたのに、と思ったら、良子にこの匙は小さじなく、その半
分の匙だと言われた。知らなかった。すぐに塩を足した。それにしても
よく水が出ること。
4505.協議会への募金を渡してきた。また、ペットボトルをもらってしま
った。せっかく、先日バス旅行で減らしたのに。それでも、ありがたい
ことには違いない。
4504.知事選。8時の開票速報が始まった途端に当選確実が出た。大差な
んだなと思う。
4503.キュウリ他を買いに。珍しく生イカがあったが、イカ飯にするには、
あまりに小さい。
4502.買った来たキュウリを塩もみした後、早速切って漬物器で漬けた。
1/3から1/2というのにきゅうり3本で2/3くらいになっていた。ばねを無
理に押し込んでふたをした。
4501.雨が降ってきたので、使おうと思って傘にネームを貼った。
4500.減税分が先月の給料から戻っているはずだ、と言われ、見てみたら、
今月の所得税が減額になっていた。
4499.昨日買ったわさび漬けを食べた。久しぶりに食べる味だ。
4498.BDを少し整理した。
4497.朝早く起きて黒部ダムに。
扇沢駅では時間が余ったので、トロバス記念館へ。
扇沢駅から電気バスで黒部の太陽に出てきた関電トンネルを抜けて念願
の黒部ダムに。天端で晴れているのに22度。
黒部ダムでは、階段を上ったり下りたり、また昇ったり。結構疲れた。
ダムカードももらった。
帰りはまた電気バスで扇沢駅に行き、同じSAに寄ってから帰った。
4496.iRobotを初期化した。何が変わったか分からない。他の言語も話せ
るのが分かっただけだった。
4495.床屋に行った。。待ち人が一人だけだったので、少し待って散髪し
てもらった。
4494.アプリを登録しようとしたら、電話番号がSMSできないものだから
ダメとのこと。変えようとしたら、今度はネットから適応する項目がな
い。
4493.散髪に行ったら、定休日だった。
4492.行く途中、人が何人かいるので、その近くを通ったら、マンション
前でおばあさんが自転車の横に倒れていた。一人は電話してい、女の人
が寄り添っていたので、邪魔にならないようにした。帰り、警官が来て
いた。
4491.公園に救急車が来ていた。公園のあずまや風のところに何人かい
たので、熱中症で倒れた人のようだった。
4490.一階で道具展をやっていた。もしかしたら、と思い、見てみたら漬
物器があった。予想より高い880円だったが、買った。
4489.漬けて置いた奈良漬けのキュウリを出した。塩抜きがうまくいか
なかったのか少ししょっぱかった。塩漬けのキュウリは水が抜けて変に
なっていたが、特ににおいはしなかったので、下漬けした。
4488.コンサートの抽選予約がまた来たので、また申し込んだ。
4487.今季初スイカ。
4486.トリセツにiPadをやっと登録した。
4485.クリニックに人間ドックを受けに行った。
胃カメラはかなりしんどかった。少し慣れたと思っていたのに。
胃のポリープは問題なし。後は、血液検査の結果を見てからとのことだ
った。
4484.夕方、自分の部屋のレースのカーテンを替えた。遮熱性のものだ。
物置から脚立をもってきてやったが、置くところがあまりなかったので、
結構大変だった。加えてクモの巣やら埃やらがあるので掃除をしてでか
なり大変だった。あと何年かしたら、このようなこともできなくなるの
だろうか。
4483.昨日借りた本を読んでしまった。
4482.300円分のチケットが出たが、換金(?)しなかった。
4481.一番安いスマートフォンに買い替えるか。本当は、その少し上の機
種にしたいが、中国製なので悩む。
4480.外から音がする。裏で家の建築工事が始まった。
4479.やっと、旅行に行った時のパンフ等をスキャンした。すっきり。
4478.化学探偵を調べたら隣町の図書館にあった。
4477.流石に旅行続きで疲れた。
4476.部屋のカーテンを取り替えようとしたら、全然手が届かなかった。
4475.他県に行った。雨の心配をしていたが、晴れていた。
県立自然科学館に行った。昼飯は、この自然科学館でタレカツ丼を食べた。
予定より高かった上に辛かった。
次に隣の県立図書館に行った。これは、たまたま県立図書館の矢印を見つ
けたものでラッキーだった。ただ、中を見たら、市立図書館の方が優って
いるように感じた。冷房も入っていなかった。
4474.さて、人間ドックに備えねば。
4473.朝から雨。傘をさして燃えるごみを出そうとしたら、ジャンプ傘が
爆発(?)した。ばねの部分が外れ、ばらばらに。初めての経験だ。
4472.他県に遊びに行った。
牛タンランチを食べた。値上がりしていた。今度から止そう(?)。
4471.駅近くの図書館にいった。ビルの中の4階に入っていた。化学探偵
の1話目を読んだ。面白い。
駅付近を散策。16時半の新幹線で帰った。行きも帰りも満員だった。
4470.念願の写実画の美術館に行ってきた。
写実もあそこまで行くと感心を通り越す。ただ、画家によっては、そこま
でいかないのもあった。絵以外の陶芸品もあったのには驚いた。
何はともあれ、晴れていてよかった。
4469.新幹線が出るまで2時間近くあったので、街をぶらぶら。観光物産
展、中央公園、歴史資料館に行った。
4468.駅でSuicaにチャージと、土曜日の指定席の予約をした。
4467.出張。出張は楽しい。初めてのホテルに泊り。
近くのステーキ屋で晩飯+ビール。
4466.「ファンタジア」を見終わった。最後まで只で見せてくれるとは。
4465.チャッカマンを買いに行った。燈明用を買った。
イカと漬物器を探したがなかった。
4464.チャッカマン他を買いにスーパーに行った。いくつか物を買った後、
コーナーを見たがなかった。
4463.雨の中、半纏を持ってきてくれた。今日打ち合わせがあったとのこ
と。
4462.祭りの手伝いに1日だけ出ることにした。
4461.きゅうりを買った。3本で割引になって97円だった。ただ、やや細い。
買ってきたきゅうりをすぐに塩揉みしてビニール袋に入れた。さて、また
一週間おく。
4460.しばらくぶりに「はたらく細胞」を見た。何回見ても勉強になる。
4459.雨。涼しい。ホッとする。
4458.駅のホームでスーツを着ている人は、ごくわずか。
座れず。電車に乗る人が増えたようだ。
4457.昼飯を買った。なんと、箸が付いていなかった。以前は自分で取って
いたが、取らずとも入れてくれていたので油断した。
4456.雨が結構降っていたので、昼休みに外を歩けなかった。
4455.本を読んでいると眠くなる。
4454.送られてくるメールを三つ配信停止にした。寂しくなるか。
4453.金曜日に行くことにして指定席を予約した。予定していたものは満
席だった。
4452.図書館に寄って来週の出張分の本を6冊借りた。こんなに借りたのは
珍しい。
4451.やり直そうと思っていたCPD登録が承認されていたので、一安心。
4450.役所に行って登録申請をしてきた。
4449.終了間際の叡王戦を観た。藤井八冠がタイトル戦で負けた。
4448.録画していた映画を三本観た。
4447.スーパーに行ったが、もう冬瓜は売っていなかった。
4446.計画学会からCPDの証明書が届いた。さて、これが本当に使えるか。
4445.天丼を食べた。満足。最近は、天丼がマイブームだ。
4444.古本屋に行った。何も買わなかった。
4443.強い雨。目的の駅に着いたら、もう雨が上がっていた。
4442.朝起きたらテーブルにパンが並んでいた。聞いたら、今日サク
ランボ狩りに行くとのこと。
4441.会にCPD証明書を請求した。
4440.今日はテレビばかり。
4439.コンビニでスマートフォンのバーコードを示し、チケットをも
らってきた。
4438.靴に靴クリームを塗った。ちゃんとしたものは、塗りやすい。
4437.クリニックに行った。マイナンバーカードの登録ができるよう
になっていた。
4436.駅にネットで予約した切符を取りに行った。領収書は出なかっ
た。
4435.チケットセンターに予約したチケットを買いに行った。かなり
先だが、楽しみだ。
4434.暑いので、周りを一周もせずに帰ってきた。
4433.夜、舞台の券を取った。
4432.チーズケーキを渡された。プレゼントだととのこと。びっくり。
そんなのをもらったのは、初めてだ。
4431.午前中、スーパーで花他を買ってから墓参りに行った。
4430.春の売り出しということで道の駅へ。行ってみたら、駐車場も
店の中も人でいっぱい。
4429.コンサートのチケットを予約した。
4428.セミナーに登録した。
4427.昼は、先日取り出した奈良漬を食べた。この間ほど感激はなし。
4426.今季初めてのとうもろこしを食べた。
4425.能登地震後の復興支援についてオンラインで見た。
4424.図書館に行って、DVDのコーナーを見たら、面白そうなのがい
っぱい。
4423.量がいっぱいあるので、宇宙家族ロビンソンの最終巻を先に見
た。完結せずに終わっていた。それどころか次回予告に前に見た話が
出ていた。
4422.会社のスマートフォンのメールがおかしい、と思い、電源を切
り、今朝立ち上げてみたら正常に戻っていた。ラッキー。
4421.念のために来月の宿をとった。また、別のはキャンセルしない
とと思ったら、とっていなかった。
4420.RONINを観た。ところどころ見覚えのあるシーンが出てくるので
調べてみたら、今までに2回見ていた。
4419.朝、電車には座れず。電車はまた遅れた。
4418.留守番電話に見たことのない電話番号があったので、聞いてみた
ら、中国語だった。へー。
4417.講習会(?)を予約した。
4416.梅漬け途中の梅と梅酢を取り出し、シソを入れて改めて漬けた。
このまま、一ヶ月だ。
4415.奈良漬をしているキュウリを一本出して食べてみた。十分奈良漬
け(かす漬けか)の味がした。それにしても、出来ているものを買ったほ
うが安いとは。
4414.改訂の通知が来た。ただ、何がどれくらい変わったか分からない。
4413.曇り。やや涼しい。
4412.朝、目が覚めたので、4時前に起きた。何だかんだやっているうち
に気づいたら6時過ぎていた。
4411.創業記念パックを買った。以前より内容は悪くなっていた。
4410.買ってきたドーナッツを食べた。
4409.羽生九段が出ている将棋番組があったので、他にやることがあっ
たのに、つい見てしまった。困ったものだ。
4408.株主総会の通知が来たので、ネットから投票した。
4407.裏に家を建てる人が挨拶に来た。
4406.夕方、回転寿司に行った。行きだけ歩いて行った。
4405.全然、新しいことをしていない。録画したものを見ているだけで
手一杯だ。困ったものだ。
4404.前の公園が草だらけなのに今頃気がついた。なぜだ。
4403.会誌を少し読んだ。
4402.挨拶回りに行く旨メールを出した。
4401.夕方、木の枝刈りを少しした。その後、腕がチクチク痛む。毛虫の
毛だろうとのこと。
4400.ハリーポッターの舞台に応募するため、登録した。金が高いのでと
りあえずくじで安くなるのに応募した。
4399.郵便局に投票ハガキと会費を納めに行った。会費は、直接窓口に持
って行ったらすぐに無料でやってくれた。
4398.スーパーに行ったが、漬物容器は売っていなかった。
4397.先日、醤油につけた卵の黄身を一つ食べた。しょっぱいだけで特に
美味しいとは感じなかった。
4396.半月に一度の段ボール回収の日。また、まとめて捨てた。
4395.モールの100円ショップまで漬物容器を探しに行ったがなかった。
4394.電気屋でプリンタを見たら安いのがあった。迷ってしまう。今のが
全然壊れていないせいだ。
4393.流石にずっと暑くなりそうなので、窓に簾をつけた。
4392.チラシにコンサートとあった。絶対行かねば。
4391.一週間塩漬けしたキュウリを酒粕に下漬けした。
4390.本にあったので、卵を二個、黄身だけ取り出して醤油に漬けた。白
身は昼のオムレツの材料になった。
4389.総会にネットから投票した。
4388.少し遠くの100円ショップまで歩いて行ってきた。漬物容器はなかっ
た。
4387.枝刈りをした。終わってしばらくしたら顔がかゆい。顔を洗った。
4386.石油ストーブをしまった。
4385.ディーラーから来たハガキを見たら、今年が車検ではなかった。
4384.午後から本格的な雨。行く予定ができず。
4383.ほんの少し、部屋を整理した。
4382.USBメモリのパーティション直しをWin機で行った。やっと問題が解
決した。調べたら答えがあるものだ。ただ、直しをする前に一部データを
コピーし忘れた。
4381.コンビニににバッグを返送しに行った。
4380.かなり久しぶりにバター醤油ご飯を食べた。バターが少なかったせ
いか昔ほど美味しく感じなかった。
4379.香典を届けに行った。
4378.雨。ゴミ出しが大変。雨が降ったので、水が溜まっていた。
4377.雨が止んだので、郵便局に行って会の送金をしてきた。口座からす
るとこんなに速く行くんだ。
4376.買ったDVDを見始めた。一枚に四話も入っているので見終わるのは
いつの日か。
4375.BDを観た。エピソードはなんとなく見覚えがあった。ただ、人物が
こんなのだったか。
4375.漬物容器を探して100円ショップを2店回ったが、なかった。明日は
別のところを。
4374.頼んでいたBDとDVDが届いた。
4373.頼んでいたラバーウエイトが届いた。一週間はかかるとあったのに、
こんなに早く来るとは。金を払って引き取った。六角レンチを使って右左
とも取り換えた。残りは箱に入れた。
4372.領収書他を出しに郵便局に行った。ついでに記念品代を送ろうとし
たが、うまくいかない。窓口で訊いたら、個人宛はATMで直接入れないと
ダメとのことだった。口座から送ったら、送金料金も100円で済むと
のこと。
4371.図書館に行って本を返し、4冊借りてきた。小説は3冊借りたが、
過去に借りたことのない小説は1冊だけだった。
4370.USBメモリにコピーしようとしたらできない。調べたら容量が減っ
ていた。1からフォーマットができなくなっているせいだ。
4369.事務局に登録申請をした。
4368.出かけるついでに図書館のブックポストに本を一冊入れた。おかげ
でえらく軽くなった。
4367.朝、もう、がら空きだった。ただし、途中からは、立っている人が
大勢。
4366.午前中、総会に出かけた。駅から歩いたのは、久しぶりぶりだ。見
おぼえある景色は、二つしかなかった。
4365.天丼を食べた。ちょうど昼時だったので、屋外に5人並んでいた。食
べ終わるころには、かなり空いていた。
4364.久しぶりに、名刺の整理をした。
4363.5月分をメールした。
4362.電池ときゅうり他を買った。
きゅうりをまた3本塩漬けした。
4361.下漬けしたきゅうりを本漬けした。さてさて。
4360.ポイントをWAONに移した。
4359.ラバーウエイトが切れたので、Amazonを探すもなく、発売元に電話す
るも話中ばかり。
結局、ネットから注文した。
4358.通販サイトで前から気になっていたDVDとBDを注文した。
4357.久々にAutomatorを使った。今度は何に使おう。
4356.冬物をしまって夏物を出した。
4355.スーパーで買い物をした。今回は、ノリが一番の目的物。
4354.タイトル戦をやっていた。最後の投了の場面を見損なった。居住まい
をただしたので、もうそろそろかな、と思っていたのだが。
4353.小梅を漬けた。結構時間がかかった。
4352.BDの整理をした。
4351.箱で買ったさつまいもがやっとなくなった。
4350.ニガリがやっとなくなった。
4349.小梅と紫蘇を買った。
4348.昨日買ってきた貼る布でスーツの穴をふさいだ。袖口がほつれている
ことと言い、もう寿命か。
4347.午前中、昨日買ってきたイカを使っていかめしを作った。結構長い時
間煮たのに、中の米に芯があった。米の量が多すぎたか。それでも味はイカ
飯だった。作るのが結構大変だった。内臓と骨を出すのが大変だった。そう
いえば、フォークで穴をあけるのを忘れた。
4346.駅でスイカのチャージをした。ついでに、JREポイントをスイカに入れ
てきた。2000円だ。併せて4000円になった。
4345.補修用の布を買った。
4344.やっと生イカを2杯買った。
4343.録画した番組を観るのに忙しい。
4342.事務所に挨拶に行った。所長がこんなに遠くまでと言って説明をして
くれた。
4341.昼飯の払いにはペイペイしか使えなかったので、現金で支払った。
4340.図書館のポストに今回の出張旅行で読み終わった文庫本2冊を入れた。
4339.行ったら、引っ越しのための荷造りの最中だった。手狭になったため
とのことだった。
4338.知り合いが、20年勤めたが、この5月で辞めるとのこと。
4337.今日は、昼飯、晩飯とも珍しくSuicaを使えた。
4336.朝方雨。寒し。
晴れたので、床屋に行った。
4335.スマートフォンの歩数を見たら、予想より行っていない。別のアプ
リを見たら、その倍以上になっていた。こんなにも違うなんて。何が違う。
4334.明日の準備をしていて気が付いた。スーツの背中に小さな穴が空いて
いた。下がワイシャツなので目立つな。
4334.塩漬けしたきゅうりを袋から出してザルで干した。
4333.赤十字の募金を届けに行った。
4332.酒粕600gに砂糖200gと味醂100ccを入れて練った。その半分を袋に入れ、
きゅうりを入れた。残りの酒粕も袋に入れ、冷蔵庫にほ残。また一週間待ち。
4331.ふたばんつけたきゅうりの味噌漬けを出して食べた。行ける。生姜よ
りよかった。
4339.新聞に入ってきたチラシを見たら、今日明日と年に一度の開店記念日
でまんじゅうが半額ということで、行って20個買ってきた。
4338.センターの課題の発表をZoomで聞いた。
4337.酒粕を買いに行った。量が多いから結構な金額になった。
4336.電車の中、延長した本を読み始めたが、これが面白い。
4335.久しぶりにネクタイをすると蒸しているので暑く感じる。
4334.昼からビッグサイトにイベント(フェア)を見に。雨が止んで良かっ
た。
4333.図書館に寄って本を一冊返し、二冊借りた。また、自分にとっては、
新しい作家の本を借りた。
4332.昨日買ったお菓子をほとんど全部食べてしまった。その上さらに柏
餅も食べた。
4331.借りてきた本を昨日今日で一冊読んでしまった。
4330.きゅうりを残った味噌に漬けた。さてさて。
4329.イカを見つけた、その後酒粕を探したらあったが、ほかの店と同じ
値段だった。残念。
4328.異世界猫と不機嫌な魔女が面白い。こんなのを作れるんだ。想像力は
まだまだ捨てたものじゃない。
4327.iBisをやり始めたが、マニュアルと今のアプリのバージョンが違うの
で、説明と違う部分があるので、面食らって途中でダウン。
4326.久しぶりに塗り絵ソフト(?)をやった。1画面を塗り上げた。
4325.郵便局に行って会欠席のハガキを出し、会費を送った。
4324.自動車税を払ってきた。戻ってから1万円当たるというのに応募した。
4323.花祭り(?)を見てきた。
4322.帰りにスーパーに寄った。もち米の小さな袋はあったが、イカは
なかった。
4321.会誌の残りを読んだ。
4320.飯科帳がおもしろい。
4319.Zoom飲み会の時間をすっかり忘れていて、気が付いた時には時間
を過ぎていた。結局出たのは、1人のみ。まいった。
4318.川に行った。釣り人がいるだけで鳥はカラス以外見かけず。取水
堰のゲートが閉まって水を溜めていた。
4317.たまたまグレーテルのかまどの終わり頃を見た。スイーツが面白
そうだった。
4316.昨日つけ始めたきゅうりの袋を見たら、水がいっぱい出てきてい
た。一週間経ったらどうなっている。
4315.晴れ。若干暑い。冷房を入れた。この間、暖房を入れたばかりな
のに。
4314.スーパーに行ってフリーズパックの大を買ってきた。きゅうり3本
を60gの塩で揉んでパックした。
4313.録画した映画を見た。ミニミニ大作戦だ。タイトルと内容が全然
違う。あまりの違いに驚く。
4312.行きの切符を買ってきた。
4311.ポイント倍の日だったので、本屋とチキンを覗いたが、いいのが
なかったので、お菓子を買った。
4310.スーパーでキュウリ他を買った。イカは売っていなかった。
4309.家を出たら、お隣さんに会った。ごみを捨てて戻る途中のようだ
った。
4308.昼飯にまだ残っていたサツマイモをレンジでふかして食べた。今
度は黒い焦げができないよう注意した。
4307.スーパーに行こうとしたら、雨が降り出したので止めた。
4306.昨日、今日と新しいことをやっていない。
4305.録画した映画を二本観てしまった。
4304.体重が久しぶりに減っていた。
4303.連休も終わったのに、遅く起きてきた。咳が抜けないと言ってい
たので、どうやら病院に行くようだ。
4302.午前中で本を一冊読んでしまった。
4301.安い酒粕やイカを探しにスーパーに行った。イカと酒粕はあるには
あったが、新鮮でも安くもなかったので止めた。
4300.役所から共有者用の紙が来た。
4299.Zoom飲み会をやることにしてメールを送った。
4298.曇り。暑くもなく最適。
4297.若芽ヒジキというものを初めて食べた。元は、雑草だったようだが、
誰かが食べていいことを知ったのだろう。
4296.イカを売っていた。ただ、酒粕が高い。
4295.帰るので、駅まで車で送って行った。
4294.GSで燃料を満タンにした。最初、給油口の位置を間違え、ちょうど
隣が空いたので、Uターンしてそちらに入れた。
4293.羽ばたく紙飛行機を外で飛ばしてみた。風がある。何回か飛ばして、
2回ほど少し羽ばたいただけだった。
4292.借りていた本を順調に読み進めている。
4291.三人でとんかつ屋に行った。待たされはしたが、意外と混んでいな
かった。
4290.昨日に続き、今日もエアコンを入れた。
4289.Winタブレットで数時間潰れた。たまにしか使わないと色々やること
がある。
4288.今期初めてエアコンの冷房をつけた。
4287.インスタントのだが台湾まぜそばを初めて食べた。
4286.漫画アプリが変。機械が違うとIDとパスワードが同じでも動かない
のか。
4285.久しぶりにワインを飲んだ。
4284.羽ばたく紙飛行機を作ってみた。飛ぶのだが、羽ばたかない。紙が
硬いせいか。腰をなくすと言ってもな。
4283.マジック大会が久しぶりに開催されたので、行ってきた。割と空い
ているな、と思っていたら、結構後ろの席まで埋まった。プログラムチラ
シが全てなくなったとのこと。
4281.靴の中敷を買った。セルフレジの前には、行列ができていた。中敷
はぴったりだった。もっと早く買えばよかった。そんなものばかり。
4280.生のイカが売っていないか見たが、残念ながらなかった。
4279.玄関の戸を見たら、透明の光った筋が見えた。どうやらナメクジの
這った跡のようだ。直人にも見せた。
4278.500円以下のDVDが5本で1100円というので、5本買ってきた。Rpayで
買おうとしたら、画面が暗いので読み取れない、明るさを変えてやっと読
み取れた。また、現金でないとポンタポイントがつかないとも言われた。
4277.7-11でRpayにチャージした。これで何回目かなのに、やり方でまた手
間取った。なんていうことだ。
4276.ラズパイを久しぶりに立ち上げたら、アップデートがあります、と
表示された。今までこんなのは出なかったのに。
ラズパイにaptを使ってrubyをインストールした。バージョンは、2.7.4だっ
た。ちょっと古いか。
4275.電気ストーブと自分の部屋のFHをやっと仕舞った。部屋が少し広く
なった。
4274.やっと借りていたDVDを4本観終えた。キングダムはもう面白く感じ
なくなった。
4273.昼飯に残ったバウンズでまたハンバーガーもどきを作って食べた。
ただし、今度はハムがなかったので、ハムではなく冷蔵庫にあったかまぼ
こを挟んだ。特に味付けをしなかったが、なかなか行けた。
4272.玄関先にナメクジが4匹いたので、バケツに水を汲んで流した。ナメ
クジを家で見たのは初めてだ。
4271.雨の中、また、新しい作家の本を借りてきた。
4270.予約をしようと電話したら、休みだった。
4269.今日は寒い。炬燵も仕舞ったのに。カーディガンを着た。
4268.iBisの使い方がネットにあったので、一部印刷した。
4267.借りてきた「怪物の木こり」を観た。
4266.久しぶりにスーパーに行った。イカはなかった。
4265.文庫本を一冊読んだ。そのせいか目がおかしい。
4264.昼飯にまたチーズバーガー風サンドを作って食べた。まだ、バウン
ズはなくならない。
4263.川を散歩した。蛇を見かけた。正確には、逃げていく蛇のしっぽを
見かけた。結構大きかった。ツバメも飛んでいた。いつもは駅近くで見
かけるのだが。
4262.出張先で見かけたのが、鷲か鷹か調べたら、大きさの違いでしかな
かった。それではあれは鷹か。
4261.最近、スーパーに行っていないな。作りたいものがあるのに。
4260.借りてきたBD「ミステリと言う勿れ」を観た。面白いが、若干変
なところあり。
4259.死ニカエリを一日で読み終わった。
4258.ブルーモーメントが漫画だということを初めて知った。それにして
も漫画がオリジナルというドラマが多いこと。
4257.首が痛くないことに気がついた。タブレットとパソコンを何日か見
なかったせいか。
4256.カラスアゲハとキアゲハを見かけた。
4255.新作、準新作を問わずDVD等を100円で貸していたので、四巻借り
た。そのうち、リボルバー・リリーを観た。
4254.探していたサイトをやっと見つけた。
4253.植物園に行こうと思ったら、整備中で休園だった。そのため、図書
・情報館に行った。当然初めてだ。小説類は一切なかったので、台湾事
情の漫画本を一冊読んだ。
4252.テレビ塔に行った。表面がネットで覆われているので入れないのか
と思ったら入れた。
上の展望台までは行かず、途中の階から歩いて降りた。
4251.地下街を歩いて醤油ラーメンを食べた。やっとラーメンを食べられ
た。
4250.12時に駅で待ち合わせをした。地下街で昼飯を食べた後、車で公園
巡り。最後に公園に行った。
昼飯はザンギ定食を食べた。話では、唐揚げとの違いは、二度揚げして
いるところだとのこと。
4249.明日オープンする予定の会館で半額だったのでキーホルダーを買っ
た。
4248.食事をした後、時間があったので、挨拶に行った。それにしてもマ
スフライ定食を頼んだのだが、先々週行った先で頼んだ銀むつ定食は小
さい銀むつが一切れだったのに、この定食は大きいマスフライが三つも
載っていた。あまりに違いがありすぎるだろう。
4247.ホテルに一直線。雨が降っていたのと、昼飯で腹一杯だったので、
BSで映画を見て寝た。
4246.地下鉄で町へ。念願(?)の天丼を食べた。
4245.ゴミ出し。今日から場所が変わっいところになった。捨てるのに楽
になった。
4244.朝からかなりのメールのやり取り。いくつもあったので、一時間以
上かかった。
4241.CPD見本のファイルが見つかった。なくてもできるが、あったほう
が楽だ。
4240.今日もFHを点けた。若干涼しいからいいか。
4239.歯科に行った。欠けた詰め物を新しくしてもらった。念のため30
分ほど何も食べずにしているよう言われた。安い。
4238.スーパーに行った。バウンズを買った。初めてだ。
三時のおやつにホットサンドメーカーを使ってチーズバーガー(?)を作っ
た。初めてだ。
4237.今年度初めて講習会のCPD登録を申し込んだ。
4236.戻ってから整理ぼを引き取ってきた。
4235.町内会の総会に行ったら、これは自分には関係ないと言われた。案
内が来ている、と言って見せたら、これは行かないはずのものなのだが、
とのこと。
4234.図書館に寄って文庫本を三冊借りた。今回もまた自分にとっては新
しい作家だ。
4233.三日間いなかった分の録画を見るのに忙しい。
4232.観光に行くのを止めて、美術館に行った。ホテルから一直線で行け
た。約1キロ。初めてかと思っていったら二度目だった。
4231.横にある市立中央図書館に行った。こここそ初めてだ。中は広いが、
本の数も予想より少なくあまり新しい本はなかった。
4230.県立美術館の案内が見えた。皆、近くにあった。
4229.ホテルから駅まで横に歩いて1キロ弱で行けた。
4228.移動。快速と自由席と安いコースで行った。
4227.まち合わせの1時まで時間があるので、着いてから電気屋と本屋に
行った。
4226.仙台でないのに、牛タン屋で牛タンを食べた。2000円を超えた。
4225.総会の後、ホテルに行った。ホテルに着いた後、時間がまだ早いの
で、街を歩いた。気に入っていた本屋は、駅近くの電機屋だった。
4224.行きの電車を見つけたが、調べると、安いが時間がJRの倍以上かか
るのが分かった。
4223.着いたところでメールを見たら、講習会が中止になっていた。支店
で本を読んで時間をつぶした。
4222.総会と懇親会の後、また一部での懇親会。宴会場のバスでホテルま
で送ってもらった。
4221.時間がまだ早いので、いつものように街の様子を見に行った。明日
の駅への行き方を調べたら、ホテルを出てまっすぐではなく、真横左に
行けばよいのが分かった。
4220.昼、散歩がてらATMに行って記帳してきた。
4219.会誌を読み、とりあえずメモ帳に概要を作った。見本ファイルがな
くなっていた。これから論文を読まねば。
4218.肩を動かすと痛いのがずっと直らない。
4217.さて、明日はどのカバンで行こうかまだ決まらない。楽なのは旅行
バッグだが、電車に座るのにはちょっと大きい。通勤かばんにはワイシ
ャツだけが入れにくい。
4216.何か忘れたと思ったら、会社パソコンのパスワードを変えるのを忘
れていた。
4215.先週は、いっぱいいろいろなところに行ったが、今週は今のとこ
ろ
あてなし。
4214.勧誘の電話が来た。断った。
4213.少しだが、名刺の整理をした。
4212.久しぶりに腕立て伏せをした。何でずっとやらなかったのだろう。
4211.メールを送り、日時を決定した。
4210.整理簿を書き、会費をもっていき、印をもらって帰ってきた。
4209.川に行った。カメが泳いでいるのが見えた。春だ。
4208.午後、会館で総会。
4207.録画した映画他を見た。
4206.その足で靴を見に行った。とりあえず見ただけで帰った。
4205.別の文庫本を読み始めた。待ち時間や乗車時間を使って家に着く前に
読み終わった。
4204.午後、空港で土産を買った後、羽田へ。
4203.途中、散髪。
4202.羽田で天丼を食べた。
4201.名刺交換を久しぶりにいっぱいした。
4200.持ってきた本を1冊読み終わった。
4199.初めて鉄道のフリー切符デジタル版を買った。
4198.歩いて博物館へ。外から見たら小さい建物でがっかりしたが、200円
払って中に入ると充実していることにびっくり。こんなにみられてたった
200円とは。
4197.桜は昨日の雨でやられて花がかなり落ちていた。
4196.帰ってから散髪をしてくるのを忘れたことに気がついた。
4195.会に欠席のメールを出した。
4194.コンサートの抽選に応募。
4193.展覧会のチケットに応募。
4192.雑誌のプレゼントに応募。
4191.iPadのアップデート。
4190.明日から出張だが、スーツのズボンは昨日の雨でダメ。タブレット
はどうしようか。
4189.強い風と雨の中、美術館に行った。チケット代は只とはいえ、こん
な日に来たことを後悔。
4188.他所の市立中央図書館に行った。その大きいのにびっくり。図書館
の中を回った後、閲覧席で持っていた本を読もうとしたが、眠いこと、長
居せずに引き上げた。
4187.帰りは同じ建物内のミュージアム、書店に寄った。
4186.鉄道のアプリを入れた。
4185.GRAPESの使い方を勉強した。かなり使えるようになった。
4184.車を置いて宮公園の桜見物と浜焼きをしに行った。
栄螺の中をとるのがこんなに大変だと思わなかった。テレビで一時間に50
個以上も食べている人がいたので、簡単だと思ったら、なかなか取り出
せない。結局三個しか食べられなかった。
4183.バスの中で読みかけの文庫本を一冊読み終わった。
家に帰ったら、自分の部屋が暑く大変。
4182.将棋のタイトル戦が終わっていた。
4181.ブルーバックスの気象学入門を買おうとして、待てよと図書館の蔵
書を調べたらあったので、図書館に行って借りてきた。
4180.100円ショップに行って薄い両面テープがないか探したら、あった
ので買った。前はなかったのに。
4179.観光のポイントカードがないか探したら控えの名刺入れにあった。
4178.図書館で関数勉強用のGRAPESという本を見つけたので、借りてきて、
ついでにネットで探したら無料でソフトとWebのがあった。
4177.セーターをクリーニングに出そうと思ったが、自分で選択してみよ
うと思いついた。
4176.iMacのアップデートをしたら本体のパスワードを受けつけなくなっ
た。
焦ったが、一旦止めてから起動したら直った。
4175.会誌関係のファイルが復元できた。万歳だ。特に支障があったわけ
ではないが、失ったものを復活できたのは大きい。
4174.日経のソフトを少し試した。予定していたことなので嬉しい。
4173.近頃送ったメールの返事が返ってこない。本当に送れたのか不安に
なる。
4172.雨。朝早く目が覚めた。
やがて雨が止んだが、外は、ベストを着ても寒い。
4171.庁舎内ででATMを探したがなくなっていた。
4170.寄る途中、海老天祭りで海老天一本おまけというので立ち食い蕎麦
屋で天ぷらそばを食べた。画と違い海老天自体が小さかった。
4169.昼休み、ATMに記帳に行ったら、通帳が違っていることに気が付い
た。同じ銀行のには間違いないが、種類が違った。
4168.欠席のメールを送った。
4167.思いついて文学館に行ってきた。市民センターとくっついているせ
いで割と大きな建物で駐車場もあった。ただ、駐車場は有料だったが。
図書室は只だが、中にある展示資料館は有料だった。
4166.帰り、スーパーに寄ると生のイカが一杯480円であった。
4165.また展示会のチケットが届いた。割と当たるもんだ。もっとも、ロ
ーカルのだから誰も出さないせいか。
4164.タブレットで漫画を見てばかり。この調子じゃ、この一週間新しいこ
とを何もせず終わりそう。
4163.出張先の宿を決めた。
4162.学校のサポートセンターに電話した。当日はそこの担当の先生がいな
いとのこと。資料だけ置いてくることにした。
4161.Flaskが成功。昨日うまくいかなかったのは、一時間違っていたせいだ
った。
4160.配置表が送られてきた。ありがたい。
4159.別の百円ショップに行ったら、ホットサンドメーカーと携帯ミニトイ
レがあった。喜んで買った。
4158.朝から創立記念式等の視聴。こんなに大勢とは。
4157.異動の一覧をダウンロードした。幹部のしかなかった。
4156.健康ウオークのページを見るうちに、新しい制度では、8000歩で満点
の1500点とのこと。急にそれ以上頑張る気が失せた。
4155.電子レンジでふかし芋を作ったら、今度は失敗した。大きさの割には、
時間が長すぎた。中が焦げていた。
4154.休日なのに、珍しく早めに起きたら、皆は8時過ぎまで起きてこなか
った。
4153.最後の見直しをしてコンビニから送付した。
4152.借りたDVDを返した。その時におかしかったものを言ったら、金を返
してくれ、ただ券もくれた。ついでなので電池を買った。
4151.横の雨樋で鳥が二羽水浴びをしているのが見えた。水飛沫を立てなが
らしばらくやっていた。こんなところで水浴びをするとは思いもよらなかっ
た。
4150.さつまいもを箱で買っておきながら、この一週間ほど食べるのを忘れ
ていた。食べねば。今度は焼き芋にしよう。
4149.冬物の黒のワイシャツ1枚で川に行った。堤防に出たとたんにくしゃ
みが出て鼻水が出た。
4148.昨日借りたDVD3本を観た。また、1枚が終わりの方でおかしくなっ
た。Win機で見たら何とか見られたが。
4147.作業をした。何題か何回も修正した。少し気が楽になった。
4146.レンタル落ちのDVDがないか別のレンタルショップに行ってきた。そ
のようなものはなかった。
4145.準新作を3本借りてきた。レシートをよく見たら現金でもポイントが
付いていなかった。100円の日ではだめなのか。
4144.セーターを脱いで歩いても暑い。
4143.今年度最後の回覧が回ってきた。新しく回覧用の氏名一覧を作らねば
ならないとのこと。
LibreOfficeで作っていたが、印刷になって思ったようにいかないので、Office
に変えた。今度は、枠も文字の大きさも楽勝だった。
4142.五月の会のために宿を予約した。ついでに予約状況の確認をしたら別
の予約が入っていなかったので、焦ってした。
4141.百円ショップにホットサンドメーカーがないかと見に行ったがなか
った。ネットでサイトで調べたところ1000円であった。評判は微妙な書き
方だ。
その足で衣料店に行き広告の品を買った。
4140.いい天気。風が強く、コートなしでは寒かった。
4139.朝飯のご飯を多めにしてもらったら、胃にもたれる。
4138.4月以降の当社の人事を聞いた。意外と上のほうが動く。
4137.会社パソコンのパスワードを変更した。一緒に変えるところが多く面
倒くさいこと。
4136.今日はTEAMSによる発表会。TEAMSがうまく行くか、と心配してい
たが、ちゃんとつながった。
4135.帰りに薬局に行って胃腸薬他を割引券を使って買った。少しでも安く
なったのはいい。
4134.家族の出勤の恰好を見たら、毛糸の帽子をかぶっていた。
4133.雨が降ったり止んだり。
4132.幹事会に欠席のメールを送った。
4131.案内でポイントを買い物券に換えてもらった。
4130.久しぶりにパソコンの雑誌を買った。
4129.チキンを買った。ペイで払ったが、ポイントを付けるにはその作業を
しなければならないと初めて知った。
4128.薬局に行く予定が、割引券が明日から有効なため、やめにした。
4127.帰りにコンビニよって宅急便の伝票を二枚もらってきた。
4126.川に行った。鯉を何匹も見かけた。見慣れない鳥がいた。ハクセキレ
イか。
4125.家族にトランプの手品を二つ見せた。一向に進歩しない。
4124.「パパと親父のウチご飯」を全話見た。子供が大きくなってからの話
があるのもよかった。
4123.ホットサンドメーカーが欲しくなった。どうするか。
4122.iPadのアップデートをした。
4121.寒いと思ったら、雪が舞っていた。
昼から、やけに明るくなった。
4120.さつまいもを蒸かして昼飯にした。今度は、キッチンペーパーを二枚
使用して水分を多くし、電子レンジにかける時間を伸ばした。今度は、甘く
美味しくなった。
4119.近くのGSに灯油をひと缶買いに行った。今季、これが最後か。いつも
買うホームセンターよりGSの方が安かった。
4118.録画した映画をいっぱい観た。
4117.ラズパイに買ってきたスピーカーをつけた。ちゃんと音が大きく聞こ
えるようになった。
4116.「シャナラ・クロニクルズ シーズン2」を見終わった。続きが作ら
れていないので、これで終わりだ。シーズン3のスポンサーが付かず作られ
ないとのことだが、これでハッピーエンドにして良かったのではないか。
4115.マックでCDを読ませてみた。ちゃんと読み取りできた。
4114.手紙を二つ、コンビニのところにある郵便ポストに出してきた。週初
めには届くか。
4113.晴れているが、寒い。
4112.昼飯は、昨日作ったふかし芋他にした。さつまいもは、まだまだいっ
ぱい残っている。
4111.百円ショップでスピーカーを買った。ラズパイに使う予定。
4110.カードマジックのDVDを見る。初級編では、技はいらない。
4109.地震があった。震度4。何の被害もない。心配のメールが来た。
4108.外付けのスピーカーを買いに行こうとして、もしかしてと思い、訊い
たら、ちゃんとあった。とりあえず買わずに済んだ。
4107.川に行った。風が強い。途中バスの免許の試験をしているところに出
遭う。また、事故を起こしたと思われる人と警官の交通事故現場立ち合い
検証の場に出遭った。
4106.スーパーにサツマイモひと箱を買いに行った。持ち帰るのに、袋が持
つ手に食い込んで痛かった。
電子レンジで初めてふかし芋を作った。しっかり中まで煮えていたが、そ
れほど甘くなくうまくはなかった。
4105.墓参りに行った。
4104.マックでシャナラ シーズン2を二巻見た。
4103.Win機でDVDを観たが、音が小さい。外付けスピーカーを付けようと
したら、一個肝心なほうがなかった。
4102.自分で誕生日のケーキを買いに行くと思ったら、寝てばかりでどこに
も行かなかった。ケーキもなし。
4101.昼飯に久しぶりに米を食べた。
4100.試しに使うため、ブルーレイディスクの映画を買いに行った。迷った
末、一番安いやつを買った。
BDがマックでしっかり再生できた。ただ、ソフトの操作性は悪い。
4099.〇〇ペイを久しぶりに使った。
4098.地デジを録画したものを再生できるソフトは有料のものしかなかった。
しかも高い。高いドライブを買うとソフトもバンドルされているようだっ
た。知らなかった。
4097.また、牡蠣の燻製を作った。
4096.シャナラのシーズン1を見終わった。
4095.FHの灯油が無くなった。前回入れた時に今季はもうこれ以上入れない
な、と思っていたのに、結局また入れた。
4094.マジックのDVDを見た。
4093.歩数アプリを使ってから、端末に登録に行く必要がなくなり、気分的
に楽になった。もっと早く変えていればよかった。
4092.朝からメールをいくつも送る。
4091.町内会の総会の案内が来た。
4090.四月の案内が届いた。時間は、電話でとのこと。
4089.BDドライブをつけ、ソフトもインストールしたが、録画したBDだと
再生できなかった。DVDはできた。
4088.ネットでシービュー号やタイムトンネル、宇宙家族ロビンソンのDVD
を調べると皆高い。
4087.今日も暑く、セーターを脱いだ上に冬用のジャンバーも着ないで競技
場に行った。
4086.スーパーで金をチャージしたが、牡蠣が安かったので、また燻製用に
数パック他を買ってしまったため、残り少なくなってしまった。
4085.朝、5時半に起きてしまった。
4084.BDの整理をした。おかげで、またタブレットで検索ができるようにな
った。
4083.昼間、25度まで部屋の温度が上がった。
4082.借りてきたCDを聴いた。一曲おかしかった。
4081.スマートウオッチとスマートフォンがつながらない。色々やっているう
ちに繋がった。
4080.欲しいものにMac用のBDドライブが増えた。調べると、安いものは安い。
4079.せり売りを見学できると聞いたので、近いうちにないかと探したがなか
った。
4078.ドラッグストアで電動歯ブラシ用の歯磨きチューブを探したが、なかっ
た。
4077.以前に買ったディスカウントストアで非接触式温度計を探したがなかっ
た。
4076.録画していた映画を二本観た。
4075.納税したつもりだが、よく分からなかった。
4074.今日は少し暖かいということで、今年初めてコートを着ずに出社した。
4073.メールをあちこちに送った。
また、先生からは、返事が届いていた。
4072.駅で財布を届ける。
4071.シネマでゴジラ-1.0の予約をしてから、いったん家に戻った。
時間に間に合うよう映画館に。予想より大勢の人。
4070.ラーメン屋で野菜タンメンを頼んだ。
4069.「光る風」が一日無料ということで読んだが、読み切れず。
4068.久しぶりに燃えるごみの日に、刈った葉の袋をゴミ出しした。
4067.雨が降ってきたので、それからは家に居た。
4066.朝、8時半近くまで寝てしまった。我ながらびっくり。
4065.歩数アプリの件で電話した。返事は書いてあることと同じ。新規
登録した。歩数アプリに完全切り替え。
抽選からまた外れた。
4064.相続による土地登記が意外に簡単なのを発見。法務局の資料をダ
ウンロードした。
4063.マジックの本などを注文。
シャナラ Season1,2を落札。
4062.川で久しぶりにカワウを見かけた。
4061.作った牡蠣の燻製を食べた。少し柔らかくて甘みもあっておいし
い。
4060.昼にインスタントのものだが、ビビンバを初めて食べた。
4059.バットウーマンをやっと見終わった。10巻まであるかと思ってい
たら9巻までだった。
4058.語りの会を見に行った。シネマの会場でやっていた。語りが少し
やりすぎのような。
寄席の方は、家族に譲った。
4057.牡蠣と卵の燻製を作った。色艶が今まで作った中で最高だった。
食べるのは一晩おいてからだ。
4056.観光バスに2コース予約した。
4055.会の会計監査をやってほしいとの依頼があったので、了承した。
4054.燻製を作るために、昨日買ってきた牡蠣を茹でた。その茹で汁を
インタントの塩ラーメンに使った。出汁が効いて非常に美味かった。
4053.歩数計アプリを使おうとしたが、うまくいかない。何回入れ直し
てもダメ。さて。
4052.朝、雪が積もっていた。
4051.灯油がなくなったので、買ってきた。屋外売り場は、もう閉鎖さ
れていた。
4050.ファックスのインクがなくなったので、買ってきた。
4049.ペヤングの焼きそばが安く売ってきたので、買ってきた。カード
に貯まったポイントがすぐに使えた。
4048.バットウーマンの4巻目の最後がダメになっていた。念のために
Win機で見たら、ちゃんと再生できた。
4047.朝の電車、座れなかったうえに途中で二回も止まった。
4046.今日は、駅地下で4人会。
4045.昼に歩いてやっと5000歩になった。それにしても手がかじかんだ。
4044.co.jp宛の二件、配信停止にした。
4043.新聞を取りに行ったら、少しだが雪が積もっていた。
4042.昨日、少し読み残しがあった本を読み終えた。
4041.川に行った。鳥の姿が見えない。取水堰のゲートが開いていた。
4040.あまりんを食べた。1個200円とのこと。珍しく売っていた
ので、あまりンを買ったとのこと。
4039.雨。おかげで道の駅に寄れた。
4038.駅に着いたが、少し遅めの予約を取った。
4037.地元も雨だった。
外を見たらいつの間にか雪に変わり、積もっていた。
4036.一日だけ全話無料のコンテンツを見終わった。
4035.イオンを名乗る不審なメールが来た。迷惑メール・フィルターに
も引っかからない。人が判断しないとダメだった。
4034.久々にデリバリーマンが放送されていた。
4033.駅の地下の鰻屋で十数年ぶりにひつまぶしを食べた。
4032.晴れ。暖かい。FHの灯油が無くなった。とりあえず足しておい
た。
4031.予約した飛行機の金の支払いの催促(?)メールがいくつも。
4030.さて、タイトル戦だ。
予想より少し早く終わった。
4029.耳鼻科に花粉症の治療に行ってきた。1年ぶりだ。
4028.「パーソン・オブ・インタレスト ファイナルシーズン」を見
終わった。
4027.安く買った「ワンダーウーマン ニュー・パワー」を見始めた。
格闘シーンには無理があるが。
4026.アプリをインストールした。しただけ。
4025.もはや年度末。
パスワードの変更は来週にすることにした。
4024.昼は朝と打って変わっていい天気なうえに温かい。
4023.名刺を200枚頼んだ。
4022.飛行機の便を数本予約した。
4021.パーソン・オブ・インタレスト、後一枚になった。話が急展開。
不自然過ぎないか。
4020.県からアプリを使えとのハガキが届いた。さてさて。
4019.バスツアーのチラシが届いた。面白そう。どれか行こうか。
4018.NHKから観覧のくじに外れた旨のメールが届いた。残念。
4017.図書館に行って、初めての作家の本を借りた。
4016.鼻水が出るようになったので、明日にでも耳鼻科に行こうとし
たら、休みだった。
4015.もうCPDの証明書が来た。名前を書いてすぐに登録した。
4014.総会の場所と日時の連絡があった。他はまだだ。
4013.借りていたDVDを返しに行った。さすがに続けて借りなかった。
4012.クリニックに行って処方箋だけもらった。
薬局で薬をもらい、初めてSuicaで支払った。
4011.それにしても強い風。北風でないのが救いだ。
4010.録画した「依頼人」、確かに令和三年に見ているのに、BDにない。
何故だ。
4009.インフラ講演会を視聴した。面白い。次の新幹線もと思ったら、既
に満員だった。
4008.金を下ろしに行った。思ったより人がいた。
4007.テレビのリモコンのアプリのボタンを押してみたらTVerとNHK+が
すでに入っていた。NHKの方はログインしてみたら、ちゃんと動くよう
になった。これはいい。
4006.ラズパイのUbuntuを1時間ほど勉強した。日本語が出ないと思っ
たら、Windowsマーク+スペースで出た。
4005.頼んでいた牡蠣を取りに行った。
4004.DVDを3本借り、ドラマを1セット買った。カードで買ったら、ポイ
ントがつかなかった。
4003.昨日ダメだったUbuntsuを入れ直した。何回もやり直した。うまく行
ったと思ったが、まだどこかに問題があるようだ。
途中、間違ってUSBメモリをダメにしてしまった。
4002.牡蠣の缶焼き、リビングに行ったら、すでに箱から出して火にかけ
ていた。牡蠣自体は小さかったが、そのせいで開けやすかった。
4001.メールが来た。登録が完了したとのこと。
4000.水族館に行ってきた。
3999.荷物が届いた。電動ドライバだ。電動ドライバは、予想より大き
かった。
3998.初めてぼんじりとドジョウの唐揚げを食べた。それほどでもなか
った。
3997.珍しく雨。知人と駅であった。ちょうど雨が降ってきたので、近く
の定食屋に入った。少し待たされたが、二階の席に案内されちょうどよ
かった。支払いもセルフなのには驚いた。
出た後、少し時間があるのですぐ近くのカフェに入った。
3996.図書館に寄って本の返しと借りをした。借りたのは、コインマジッ
クの本。簡単に見えるが難しそう。
3995.メガネのツルが外れた。周りを探すとネジがあった。ネジで取り付
けた。外でなくてよかった。
3994.雨が降るかと思ったが、降らないし、それほど寒くもない。
3993.川に行った。堤防では早く歩くようにしたら、足が痛くなった。や
はり無理があった。
3992.借りてきたDVDを見終わった。だいぶ前に一度見た話だった。それ
にしては、最後の方は全然覚えていなかった。
3991.居酒屋を予約した。
3990.図書館のカードマジックの本を見ていて、コインマジックの本もあ
ることを知り、直ぐに予約した。
3989.電動ドライバとサスペンダーを頼んだ。非接触型の体温計を買おう
と思ったらなくなっていた。値段も変わるし、あるものも変わる。
3988.腕立て伏せ、少しずつだが、回数が増えて行っている。
3987.寝不足のせいかか少し頭が痛い。
3986.Webから献血の予約をした。
献血に行った。色々くれるはずが、予想より少なかった。それでもスヌ
ーピーのバスタオルが一番良かった。
献血に行ったついでに能登半島地震の寄付1000円をした。
3985.体温計用にLR41を買った。
3984.電車で、足の悪い女性が乗ってきたら、優先席に足を組んで座って
いたあんちゃんが席を立って譲っていた。見直した。
3983.変更した日程ではどうかとのメールを送った。
3982.昼休み、ATMに行って記帳した。まだ、引き落とされていなかっ
た。
3981.メトロ駅まで歩いた。A3出入り口が分かりやすい。その旨、メー
ルした。A2ではとの返事。
3980.この四月に入る新人が職場見学に来ていた。
3979.車で大学病院に行った。途中渋滞していたにもかかわらず三十数分
で着いた。食堂での昼飯の時間も含め4時間いた。おかげで本を一冊読み
終わった。
3978.体育館近くの道路でネズミ捕りをやっていた。こんなところで、と
思ったが、二台つかまっていた。
3977.借りてきたミレニアム3を見終わった。終わりの方になって一度見
たことがあるのに気が付いた。しかし、ファイルを調べてみたら見たこ
とになっていなかった。皆書いていたはずなのだが。
3976.川に行った。目新しい鳥はいなかった。
3975.中古のDVDを買い、2本借りた。
3974.荷物が届いた。アウトレットを早速使った。バッグは出したのみ。
3973.昨日今日とネットで一部だが、「からくりサーカス」を読んだ。だい
ぶ前の作品でアニメでもやっていたとのこと。全然知らんかった。
3972.昨年、家族がふるさと納税で頼んでいた松坂牛をすき焼きにして食
べた。本人はいなかったが。
3971.散髪に行った。
3970.また40%offセットを何とかペイで買った。
3969.録画した「かがみの孤城」を観た。観ながら、今日買った南部煎餅を
一袋食べてしまった。
3968.あれほど探しても見つからなかった英語のフレーズがたまたま入れた
語句でヒットした。
3967.仏前用のお菓子が届いた。寄ってから墓参りに行った。
3966.今日は、5人でのZoomの日。都合で三人となった。テンプレートの使
い方がわかった。
3965.誕生日、特に何も変わらず。朝から誰とも話していない。
3964.ネットから振り込みをしようとして、アプリがいることを発見。あき
らめた。
3963.ダメもとで昨日入れたGポイント交換の結果を見たら、もう入ってい
た。喜んで交換した。
3962.同窓会名簿を作っている会社への返答のハガキを出すとともに、金の
振り込みをした。
3961.図書館に寄って届いた本を借りた。また、ハードカバーだ。
3960.歯科検診を受けた。
3959.ネットからアンチウイルスのソフトの3年更新契約をした。
3958.タイトル戦を観ようとしたら、既に終わっていた。あまりに早すぎ
る。
3957.灯油を買いに行った。
3956.事務局に電話して有効期限が来年の二月末だということを聞いた。
一安心。
3955.Gポイントを交換した。一度番号の入れ方を間違って失敗し、再度試
してOK。我ながら、覚えないな。自信を持って間違えた。方向を書いてあ
ったのに。
3954.朝になったら、雪は止んでいた。
町の様子を見がてら散歩した。雪がところどころある以外は、何も変わり
なし。
3953.昼から雪が降ってきた。積もりそうだ。雪の中散歩に出かけた。
雪の中、傘をさして歩いていて、支えの骨を直す方法を思いついた。ねじで
なくひもを通して縛ればいいのだと。
3952.燻製を作った。牡蠣に卵、チーズで作った。ちょっと味が薄かったか。
3951.本を一冊読み終わった。ハードカバーはしんどい。
3950.バッグとアウトレットを注文した。
3947.飲み仲間へメールを出した。
3946.スーパーで割引用のカードを作った。生年月日だけで名前さえ聞かれ
なかった。
3945.鮮魚部でカラ付き牡蠣の缶入りを注文した。入荷した時に取りに行く
ことにした。
3944.牡蠣を2パック買ったので、家で煮てゆで卵と一緒に麺つゆに漬けた。
3943.将棋棋王戦、持将棋になった。珍しい。
3942.画像生成AIを初めて使った。色々できるが、どうも違う。
3941.恵方巻きを食べた。皆、向いた方向が違った。
3940.銀行のソフトをタブレットにダウンロードした。登録しようとしたら、
smsを送れないとの回答。当たり前だ、登録していない。
3939.久々に腕立て伏せをしたら呆れるほどできない。続けてやることは、効
果があることがよくわかった。
3938.朝早く起きすぎて眠い。
3937.メールを幾つか。Webメールが使えないのは不便だ。
3936.昨日は酔っていて図書館に本を返すのを忘れてしまった。
3935.メールを送ったが、返事が一つも来ない。
3934.訃報が来た。驚き。
3933.録画していた映画を3本観た。
3932.コンビニで初めて助六を買った。箸のある場所を聞いてレジでもら
った。
3931.せっかく出てきたので、やることいっぱい。
パスワードの変更。JRの領収書の発送。会誌のダウンロード。メール受信
の設定しなおし他。
3930.会への出席を申し込んだ。20分前に入れるとのこと。
3929.清書をしようと思ったらホームページにそれ用のエクセルファイルが
あるのを見つけた。楽勝だった。
3928.いくつかの総会に行く旨連絡した。
3927.費用のチェックしていて間違いに気づいた。また、修正だ。
3926.申告のカードが届いた。そういえば、昨年も来ていたな。
3925.録画していて見てなかったものをいくつか見て消した。
3924.荷物が届いた。バックパックは予想より大きかった。色々調整した。
面白そうだ。
3923.散歩がてら借りたDVDを返してきた。中古や古いDVDを見ていたら、
見たいと思っていたものが両方にあった。ミレニアムシリーズとコンピュ
ータものだ。借りようにも財布を持ってきていなかったので、何もできな
かった。
3922.高校の同窓会からハガキが来た。書いてあることに変更はないかと、
買わないか、というものだ。欲しい気もする。どうしよう。
3921.申告の準備に取り掛かった。センターからの書類がまだなことに気が
付いた。
3920.借りてきた本を一冊読み終わった。良い本だ。当分同じ作者の本を読
むか。
3919.スーパーで牡蠣を売っているか覗いたら、あったが高かった。
3918.テレビのHDに録画されてるコンテンツが多すぎて新たな録画ができな
くなった。焦って、コンテンツを整理した。
3917.借りてきた「天間荘の三姉妹」を観た。良い作品だ。
3916.午後、寄席を聴きに行った。
3915.借りてきた本を読み始めた。
3914.何箇所かの3か月分の明細をダウンロードで1時間。
3913.CPD2つのの申請で30分強かかった。
3912.準新作100円の日なので3本借りてきた。
3911.テレビのニュースで大雪の様子が出ていた。映す体制ができたのかよ
く出る。
3910.昨年分の領収書を探した。適当に入れたものだから、一昨年のとごっ
ちゃになっていた。
3909.金を下ろしに行った。人がいっぱい並んでいるだろうな、と思ってい
たが、行列はなかった。風が強いせいか。
3908.100円ショップで2032を買った。先日来た買いに来たときは、1列分
空いていてモノがなかったのに、今日は3列分モノがあった。これでは、ダ
メだろう。
3907.東北物産店をやっていた。いぶりがっこがあったが、買うのを止めた。
3906.フライド・チキン店でまた40%offのチキンパックを買った。初めて楽
天ペイを使った。
3905.年賀状の整理は今日中に終わるか。終わった。
3904.玄関のチャイムの電池が切れかかっていたので、電池を取り換えた。
単三だったかな、と思って開いたら2032だった。この間、予備を買ってお
いてよかった。
3903.居酒屋新幹線をテレビでやっているのに気づき、予約した。このシー
ズンの過去のものがTverにあるのに気づき、見た。世の中便利だな。
3902.年賀状の整理を引き続きやった。あと少しだ。
3901.今朝は、早く目が覚めたので、そのまま起きたが、ルーチンを終えた
らソファで寝てしまった。
3900.家に戻る途中でガス欠となった。家でソーセージーとキットカットを
食べてプロテインを入れた牛乳を飲んだ。
3899.災害用の水の入れ替えをした。
3898.防寒靴に靴クリームを塗ってしまった。ついでにウオーキングシュー
ズにも靴クリームを塗った。
3897.今月の出張等のファイルを作った。とりあえず行った駅だけは書いた。
3896.銀行からのハガキの中身がよく分からなかったので、いろいろ調べて
みたら、家族宛てだった。
3895.午前中、雨。天予報通り3時には雨が上がった。
3894.将棋のタイトル戦があまりに早く終わっているので、びっくり。
3893.川を散歩した。途中、雨が降ってきたので引き返した。
3892.今日はまだ何もやっていない。
3891.名刺の整理を全部した。
3890.年賀はがきの当選番号を確認した。
3889.挨拶に回った。正月用の名刺が2枚余った。
3888.駅で切符を買った後、立ち食いそばを食べ、県立図書館に行った。何
年かぶりに行ってみると、中にあまり本がなかった。がっかり。
3887.図書館に本を返し、新たに3冊借りた。今まで読んだことのない作者
の本を借りた。残り2冊は前に読んだ本だった。
3886.新幹線で帰る途中、そこにもう1時間余計にいればよかったと若干後
悔。
3885.東北で秋田味噌ラーメンを食べた。うまかった。
3884.サラリーマン居酒屋で飲んだ。安かった。
3883.ホテルのBSで007私を愛したスパイを観た。一番評判のいい作品と書
いてあったが、確かに面白い。
3882.串焼き屋で飲んだ。高かった。
3881.今日も少しだが、腰が痛い。
3880.予約していたホテルをキャンセルした。
3879.「Dr.コトー診療所」を観た。
3878.かなり名刺の整理をした。
3877.十勝豚丼を食べに行った。出てきた豚丼の豚肉は、北海道のと違いバ
ラ肉だった。
3876.腰が痛い。座椅子の座り方がおかしいか。
3875.BDを一枚整理した。一枚では整理したと言わないか。
3874.テレビで駅伝をやっていた。皆、頑張れ。
3873.朝から珍しく読書。
3872.スーパーに行った。家に着く直前に雨が降ってきた。
3871.iPadのOSをアップデートした。
3870.災害用に保存していた小豆入りのご飯の缶詰の期限が近づいたので、開
けて食べた。
3869.宿をとった。さてさて。
3868.昼飯は、鳥天おろしうどん。
3867.飛行機は、来る時より小さい飛行機に変更になっていたが、2/3ほどの客。
羽田に行くのに混雑のためと言って15分遅れで着陸し、そこからバスに乗るの
にタラップ車が故障のため、別のタラップ車を用意したため、また遅れた。
3866.昼飯は、定食屋で。量が多く参った。
3865.夜は、一人で街を歩き、結局いつものうどん屋で食べた。
3864.同僚がスマートフォンで払っていたので訊いたら、アプリで払ったとの
こと。QRコードを読み取ってもらって使っているとのこと。
3863.時間があったので、県庁最上階の展望階に行った。ついでにコーヒー類
を飲んだ。
3862.安かったのでフライド・チキンの40%オフパックを買った。
3861.外に出たついでに天丼を食べた。
3860.隣町の図書館に寄って本を返してきた。
3859.村上春樹の厚い本をやっと読み終わった。
3858.タイトル戦。もうそろそろかと思ってみたら、少しして投了した。
3857.自分の部屋のカーテンを洗濯。2年ぶり(?)か。意外と大変。
3856.久しぶりに先日裾を直したズボンを履いた。しっかり着いていた。
3855.ショッピングモールでグリークラブが歌っていた。見事に皆白髪頭だ
った。
3854.着物姿の女性2人を見かけた。今日は何の日だ。
3853.コンビニでpayに初チャージ。次はどこかで使ってみよう。
3852.休み中に関わらず会社に呼び出され出勤した。
3851.payアプリをインストールした。
3850.朝、早起きしたら誰も起きていない。皆、休みとのこと。
3849.朝の通勤電車、ホームに行ったら空いていたので、一つ前の電車に乗っ
て、座って本を読めた。
3848.地下鉄はいつもと違う線を利用。相変わらず、改札を出てから少し迷っ
たが、それでも無事会社に到着。
3847.出社して、直ぐに一番の懸念のパスワードを変更した。
3846.夜は、交歓会。いつもと違いホテルだった。
3845.家族が出社するかと思ったら、休みだった。昨年のうちに言ってある
とのこと。
3844.コンビニに会費を払いに行った。
3843.今日は、大きな事故がなかった、と思っていたら火事があった。
3842.BDの整理を少しした。
3841.久しぶりに「シャレード」を観た。本当に面白かった。
3840.川に行った。マガモが分かるようになった。
3839.結局、夜、皆で焼肉屋に行った。
3838.緊急放送のため、途中で終わっていた番組の続きをTVerで観た。
3837.ギューたんシチューを初めて食べた。
3836.パソコンでオセロをした。勝つことは勝ったが、途中ではまるで自信な
し。
3835.珍しく家族みんなが居る。
3834.体組成計で計ってみたら、やはり体重他が増えていた。この二日喰いす
ぎるほど喰ったせいだ。
3833.スーパーに行って材料まで買ってガレットを作っていた。
3832.昼飯時、誕生日のケーキを食べた。
3831.牡蠣の燻製を作った。良い出来だ。
3830.夜、二階に上がったら、テレビが使われていた。
3829.朝から大掃除。ガラスに照明、網戸にエアコン。時計の直しに正月飾り
付け。けっこう忙しい。
昼飯は、買ってきた牛丼。
3828.3時頃スーパーに。洒落た正月飾りがいっぱい。
3827.夜、帰ってきた。アパートの大掃除をして遅くなったのかと思ったが、
違うようだ。
3826.ホームセンターに行って灯油と正月飾りを買ってきた。
3825.レンタル屋に行って準新作を4本借りてきた。早速借りてきたDVDを
1本観た。
3824.本屋で日経Linuxを探したがなかった。最終号なのでみんな買ったか。
3823.洗車場で洗車してきた。
3822.昼飯用に茶碗蒸しを電子レンジで作った。失敗。めんつゆが足りなかっ
た。時間が少し長くて弾けた。
3821.もう年賀状が1通戻ってきた。それも予想していないものだ。
3820.仕事納め。と言っても出社はしていないが。
3819.爽香シリーズの本をまた1冊読んだ。
一日が終わった。
3818.リビングのエアコンのフィルタを水洗いした。取り付けはいつも取説
を見ながら行っていたが、さすがに今年は見ないでもできた。
3817.軽い本を読みたくて赤川次郎の爽香シリーズの文庫本を一冊読んだ。
3816.今季初めて毛糸の帽子をかぶった。
3815.ドット絵の本を借りてきたので、EDGEをインストールした。使う
前は、簡単だと思ったが、意外とできない。
3814.やっと「進撃の巨人」の完結編後編を見終わった。
3813.ガソリンを入れた後、ホームセンターに行って灯油と裾上げ用のの
りステックを買ってきた。
3812.100円ショップに寄ってCR2032を買ってきた。昨日行った2店はな
ぜなかったのだろう。
3811.今日は何一つ新しいことをやっていない。困った。
3810.iPhoneにあった写真をWindowsのフォトを使ってコピーした。とこ
ろが、大きさが違ってびっくり。
次にメールで幾つかまとめて送ったら、サーバに拒否された。
仕方がないので、一つずつメールで送った。送り受けできたが、プロパ
ティで見た日にちがみな今日のになっていた。
3809.ロボット掃除機のゴミを捨てた。自分にとっては初めてだ。
3808.金を下ろしてきた。午後から行ったのに、人がいっぱい並んでいた。
3807.エアコンのフィルタを洗った。
3806.歩数計の電池が切れた。あわててスーパー、100円ショップと買い
に行ったがなかった。別のスーパーに行ったら、少し高いがあったので
買ってきて、電池を入れ替えた。
3805.今日は朝飯用にピザトーストを作った。初めてだ。もっとも、お膳
立ては皆家族がやったが。
3804.日経Linuxが最終号だというので、買いに行ったら売り切れてなか
った。
3803.日経LinuxのDVDが7000円引きだというので、調べたら、期限が切
れているので割引が終わっていた。残念。
3802.今日も昼間に白い月が青空に浮かんでいた。
3801.JeditΩをアップデートした。アプリのパスコードの再入力要求はな
かった。
3800.荷物を出しに行った。
3799.領収書を郵便で送った。
3798.使い終わったインクカートリッジを4個図書館入り口の箱に入れ
てきた。
3797.ボールペンを買った。
3796.BDを4枚整理した。マックブックを使った。
3795.座敷の点灯管が外れていたのを踏み台をもっていって取り付けた。
3794.スーパーに行った。安売りのインスタントラーメンが完売していた。
3793.ボールペンのインクがなくなった。それも赤と黒、両方共だ。書け
なくなったので、また詰まったかなと思ったが、念のため確かめてみる
とインクがなくなっていた。うれしいことだ。
3792.昼飯にシーフードミクスを使ったドリアを作った。ライスが冷たい
せいかチーズが完全には溶けなかった。味はまあまあだ。
3791.年賀状を出しに行った。
3790.連日、北海道の大雪のニュースが出る。
3779.今日は、段ボールを回収する日ということでまた縛って捨てに行っ
た。自分のものは一つもないのだが、段ボールはいっぱいあった。
3778.た粒上のものを蒔いた後、こてでならすとコースが出来上がった。
3777.ネットに申し込もうとしたら拒絶された。すでにはいっているのか。
3776.銀行に行ったら、ATMにも受付にもすごい行列。とりあえず止めて
出かけた。
3775.コンビニでSuicaのチャージができるかどうか試した。コンビニ銀行
の端末でちゃんとできた。
3774.来年の2月で切れる分だけTポイントにしてもらった。
3773.年賀状の足りない分をすべて印刷した。
3772.眼科に行った。また眼圧が下がっていた。
3771.荷物はまだ届かない。
3770.体がだるい。昨日の酒のせいか。
3769.録画した番組を見ているうちに、また、夜がやってきた。
3768.年賀状の受付が始まっているとのこと。そろそろ宛名を書かねば。
3767.朝の電車に乗って座れたが、他の線の影響で途中で止まってしまっ
た。遅れること20分。ついでだからということで違う線に乗る。降りたは
いいが、改札を出た後がよくわからず迷う。別の出口から出てしまった。
3766.会社に着いたら、今度はパスワードが入らない。情報課に言って対
応してもらった。向こうが設定したそのパスワードを変えようとしたら、
出来ない。何回も試して思い出した。一日一回しかパスワードを変えら
れないと。
3765.道に迷ったおかげで説明を弁当を食べながら聞いてしまった。
3764.会社に頂戴したカレンダーを2部もらった。
3763.晴れ。朝、4時過ぎに起きた。また、録画していたタモリの番組を
見た。
3762.スーパーに行った。ポイントをチャージするだけのつもりが、品が
思ったより安かったため、買い物をしてしまった。久しぶりにバナナを買
った。ポイントはちゃんと入っていた。
3761.もしかしてと思ってもう一度探したら出てきた。ちゃんと入ること
ができた。十数年ぶりのアクセスだった。
3760.もう喪中のハガキが来ないだろうから宛名の印刷を始めようと思った
ら、また一枚届いてしまった。
3759.古本屋でもらったポイント後付け付与を試してみた。反応がないので
さてさてだ。
3758.借りてきた本を整理したら、この間古本屋で買ってきた本と一冊同じ
だった。まだ、読んでいないせいか。おかげで時間的に楽になった。
3757.契約した。景品をくれたが、わずかだった。
3756.久しぶりに天丼を食べた。
3755.古本屋に行ったが、何も買わなかった。
3754.コンサートに行った。席は二階だった。顔の表情までは見えなかった。
3753.競技場の周りを歩いた。付近の何ヶ所か工事中だった。
3752.昨日買ってきたせんべいを皆食べてしまった。
3751.今日は何もしなかったな。テレビとネットの漫画を見ただけだ。昨日
一昨日までの反動か。
3750.ポイント倍の日なので、床屋に行ってきた。赤ランプが点いていたが、
本を読んでいるうちに順番が来た。
3749.終わった後、またお菓子屋に行って、せんべい等を買った。
3748.帰りは遠回りして牡蠣小屋が毎年あると言っていた場所に行ったが、
何もなかった。
3747.年賀はがきの裏面の残りを全部印刷した。その間に本を半分ほど読ん
でしまった。
3746.隣の県に行った。まず古本屋で本とDVDを買った。街を歩いているう
ちに市民プラザに行った。三階の絵画展を見た。
3745.プラネタリウムを見るまでの時間調整に美術館に行った。ミニ美術展
をやっていた。15時からのプラネタリウムの入りは二割ほどだった。おそら
くボランティアのお年寄りの説明なので、途中で間違えたりつかえたりの説
明だった。
3744.食堂のうどん屋でゆずとろろ昆布の中を頼んだ。。味が薄いのと、量
が多いのには驚いた。
3743.東京駅の地下の北海道アンテナショップでいかめしを買った。この場
所を見つけるにも時間をとった。
3742.何とかなるかと思いつつ歩いたら、三越を何年かぶりに見た。横を歩
いていくとコルドが見えた。また、その横を歩いていくと見たことのある通
りに出た。何となく着くもんだ。
3741.お土産だといって今日の資料を渡した。
3740.メールで飛行機の便の予約を送った。
3739.プラネタリウム館に電話して、見るのに予約がいるのかどうか訊いた。
15分前に来たら大丈夫とのこと。
3738.別の店でまた、牛タンを食べた。今度は、安いのにびっくり。
3737.その後、図書館に。いい本がなかったので、自分で持ってきた本を読
んだ。
3736.途中で降りて、図書館で読み終わった本2冊を返した。読んでいない本
があったので、借りようとしたら、先日作った図書カードがない。仕方がな
いので、その場で1冊読んでしまった。
3735.今季初めてコートを着る。昼は暑かったが、夜には必要だった。
3734.仙台行きの新幹線に乗る。降りてすぐに牛たんを食べに行ったが、最
後の一人席に間に合った。値段は前回より上がっていた。
3733.月例会ということだったが、人が大勢いてびっくり。聞けば忘年会を
兼ねていた。
3732.午前中、コンビニに行き、送ってきた。
3731.墓参りに行ってきた。用意していた線香を忘れたので、お墓に水をか
けて手を合わせただけで終わってしまった。
3730.どうせ行ったので、ということで、図書館にも行ってきた。将棋世界
を読んだ。気づいたら、図書館にいる人はお年寄りばかりだった。
3729.品物を買った店舗の評価を書いた。
3728.晴れ。部屋の温度は10度。
3727.コートを出した。北に行くのにさすがにコートなしでは無理そうだ。
3726.厚手のズボンとカーディガンを出した。これで冬支度は万全か?昼間は
外も暖かい。
3725.金を下ろしに行ってきた。ついでにポイントを移そうとしたら、でき
なかった。waonのシステムが今おかしいのだとのこと。代わりに便利だから
とアプリを何度も進められた。
3724.温泉にコケ玉のことで訊いたら、ひもは切っても切らなくても良い、
とのこと。ひもを切れば、コケが出てくるとのことだった。切らないとカビ
が生えてくることもあるとのこと。
3723.ポイント交換に再度挑戦。やはり、前回は番号の入れる順番を間違え
ていたことが分かった。横に読むのが正しかった。
3722.今年最後のセミナーに登録した。
3723.水産屋に登録し、カズノコを送った。
3722.また、朝から思っていた以上のペース。量が少ないせいか。
3721.昼は鍋焼きうどん。やっぱり冬にはいい。
3720.牡蠣がなぜか今年は安い。うれしいが、何故だ。ホタテはあまり安い
ようには見えない。ナマコは見ない。
3719.散歩を止めて、灯油を買いに。灯油2缶を買った。
3718.木酢液を買いに園芸コーナーに行った。安いが1.5Lもあったため、ス
プレー式の高い方を買った。
家で苔玉の黒カビが生えた部分にスプレーした。しばらくしても変化なし。
3717.図書館に電話してパスワード登録ができない旨連絡した。登録事項を
チェックしたら、生年月日が間違っていた、とのことだった。相手側で修正
して登録できるようになった。
3716.シンポジウムに出席。受付で会社名を言ってもなかった。CPDにもな
かったので、名刺を渡して後で送ってもらうことにした。
3715.昼は、立ち食い蕎麦屋で天ぷらそばを食べた。久しぶりだ。少し高い
か安いか。
3714.あと一歩のところで始発に乗り遅れ、30分待って次の始発へ。
3713.家で訊いたら、まだ荷物は届いていなかった。
3712.電車では運よく座れた。隣に座った女性が熟睡していてひどくもたれ
かかってくるので邪魔でしょうがなかった。
3711.朝から出張及び交際費資料の作成。結構大変。社内便で送った。
3710.昼頃センターに。昼食とお茶とコーヒーが出た。
3709.途中下車して隣町の図書館に行き、図書カードを作ってもらった上に
文庫本を二冊借りた。また、駐車場は、1時間無料になると聞いた。
3708.日経の雑誌を買った。これが最後の一冊か。
3707.説明会に出席のため、出張。
3706.駅に着いて屋外に出てみたら、雨と風で寒い。駅はあちこち工事中で
まるで迷路。また、駅ビルの食堂はどこも人が並んでいる。いつもの店も混
んでいたが、待って食事した。
3705.風のせいで、折り畳み傘が1本ダメになった。
3704.新幹線を降りたら、在来線に待たずに乗れた。
3703.木酢液を買いに行った。百円ショップに木酢液はなかった。
3702.年賀状の裏面を100枚印刷した。印刷する前にインクカートリッジ
を取り換えた。安いやつなので、不安だった。最初認識しなかったが、電源
の切り入りで正常に動作するようになった。
3701.電話して、10時半に行くことにした。入り口左のエレベータで2階
に行き、そこの電話で呼び出してくれ、とのこと。
3700.コンサートの予約をした。
3699.村上の塩引き鮭が届いた。自分では、まだ釣れていないようだ。
3698.来年のスケジュール表が届いた。
3697.10時過ぎからクリニックに行ってきた。呼び出されるまで3時間かか
った。本を1冊読んでも時間が余った。ビタミン剤をもらった。
3696.川に行ったら、サギとカモがいた。これでは、鳥のことを言っている
とは思えない。
3695.以前もらったクッキーの箱を開けた。まだ悪くなっていない。
3694.長半纏を出した。本当は半纏を出すつもりだったが、よく考えたらあ
まりにボロボロになったのて、今年春に捨てていた。
3693.朝から頭が痛い。頭痛薬を飲む。
3692.図書館に寄って、出張と往復用の本を借りた。
3691.ホテルで買った土産物を仏壇にあげようとしたら、今までのものの賞
味期限が過ぎていることに気がついた。早速入れ替えた。
3690.iMovieを立ち上げてみた。さっぱりわからない。どこかでもう少し調べ
ねば。
3689.体重がここ何年かの最高記録になった。昨日、今日と食い過ぎたせい
だ。一食抜いたくらいでは間に合わなかった。
3688.レンタカーで遠出。
3687.1時から一周忌の法事。
そこで別れて、温泉のホテルへ。
夜は、懇親会。そこで映したものは、スマートフォンのiMovieで作ったと
のこと。今度使ってみなければ。
3686.クリニックに薬をもらいに行ったら、休みだった。診察券では、今日
はやっているはずなのに。
3685.青のオーケストラの続きを見た。
3684.セミナーを見るのを忘れた。対策ばかり考えていたせいだ。あーぁ。
3683.地方からCPD証明書がもう届いていた。早速、登録申請した。打ち出
しを見ると、カラーインクがほとんどなくなっていそうだ。
3682.ホールに行ったら、大ホール前にテープがあった。おかしいと思った
ら、マジックショーが来年に延期になったとのこと。唖然とした。
3681.インクカートリッジが届いた。
3680.青のオーケストラを12話まで一気に観た。
3679.朝から技術研究発表会。途中、少しだが、つい寝てしまった。
3678.会社への郵便物をコンビニの郵便ポストに入れた。
3677.昼過ぎ、あいさつの後抜け出し、会へ。会場に行ったところがまだ開
いていない。電話で確認してもその時間はまだとのこと。近くで電気屋を見
かけたので、その中に入って時間をつぶした。昼のせいか客はほとんどいな
かった。
3676.図書館で読み終わった本を返しに行ったら、休館だった。今日は水曜
日なのにと思ったが、明日が休日のための変更か。
3675.朝飯に昨日作ったゆで卵の燻製を食べてみた。味をつけないでスモーク
したので、あまりおいしくなかった。残念。
3674.また、灯油を買いに行った。
3673.電気屋によってインクを見てきたが、互換製品はなかった。本来のは高
いし。
ネットで安いインクを頼んだ。評判はあまりよくなかったのだが。
3672.ソーセージが期限切れということでスキレットで炒めて食べることにし
た。
3671.電気ストーブを出した。
3670.午後になっても痛みが取れないので、クリニックに行った。MRI検査も
したが、8年前に取ったものと変化がないとのこと。とりあえず痛み止めを出
すが、増えるようならまた来てくれ、薬を出すとのこと。
3678.晩飯で牡蠣の燻製を食べた。
3677.Unity2Dの続きをやった。柱ができた。
3676.使ったスモーカーを付属のブラシで綺麗にした。
3675.公園でイベントをやっているというので行ってきた。大したことはやっ
ていなかった。
3674.立て看板を見たら、市民文芸発表会をやっているというので、大ホール
に行ってきた。
3673.牡蠣を燻製鍋でスモークした。
3672.サーモンをスモーカーでスモークした。煙は出るが、大した持たない。
実際、大してスモークされなかった。
3671.Zoomで4人で会った。皆のパソコンの調子が悪く繋がるまでかなりの時
間がかかった。そのうちできる者で実際に会おう、という話になった。
3670.産業祭(?)に行き、包丁研ぎを頼んできた。見たら、後ろで砥石で研い
でいるので、自分でやっても同じと思った。後で、また取りに行った。
3669.スモークサーモンを作るため、塩、コショウ、砂糖をしてキッチンペー
パー、ラップをして冷蔵庫に。昨日やっていればよかった。
3668.燻製牡蠣を作るために、水洗いした後ゆでて麵つゆに漬けた。
3667.iOSをupdateした。
3666.延長しない旨郵便局で書類を送った。
3665.牡蠣とサーモンの冊を買った。waonでは金額が足りなくてその場で足し
た。
3664.また、ディスプレイの明るさを暗くした。前は相当明るすぎた。
3663.久しぶりに川に行った。鳥は一羽もいなかった。堤防の除草をバケット
を使ってやってるのを初めて知った。
3662.テレビでやっていた納豆にヨーグルトを入れるのをやってみた。味が少
しまろやかになった。大根おろしを入れ時と同じか。
3661.曇り。寒い。FHを点ける。
3660.将棋のB級2組の今日の対戦を見たら、元名人やタイトル保持者がいっ
ぱい。すごいやら寂しいやら。
3659.隣の家の前を通ったら、庭の木の枝の片づけをしていた。木を2mほど
の高さに切ったようだ。
3658.今日は、絵本を含め電子図書館の本をいっぱい読んだ。
3657.昨日漬けたしょうがを食べてみた。一回ゆでたせいかあまり辛くなかっ
た。味噌漬けからは、水がかなり出ていた。
3656.スーパーにショウガ他を買いに行った。新ショウガはなかった。ショウ
ガをゆでた後、味噌漬けにした。
3655.昼は買ってきたゆでそば。簡単でまあまあ美味しい。
3654.久しぶりに梅漬けを取り出した。面倒くさがるとこうなる。ただ、色は
少し黒っぽくなってきたが、味はなじんできている。
3653.喪中はがきが来だした。今日は、一度に四通だ。
3652.銀行まで会支部の会費の振り込みに行ってきた。アプリから振り込むと
無料とあった。
3651.本屋で野鳥の本を見かけた。とりあえず図書館で借りてみよう。
3650.新しいディスプレイにしたら、文字が見やすい。ただ、高さが合わなく
感じたので、また週刊誌を下に挟んで高くしたらより見やすくなった。
3649.Unityの2Dを始めた。
3648.自分の部屋の窓のすだれを外して物置に片づけた。
3647.炬燵テーブルに着るこたつ布団をかけ、配線し、炬燵を使えるように
した。
3646.畳の上の本類をとりあえず椅子の上に移し、FHを出した。ついでに、
石油ストーブも出した。
3645.優勝セールということで量販店に行ってきた。目当てのものはあったが、
購入用のカードがない。もう売れ切れてしまったか、と思いながらもダメも
とで店の人に訊いたら、これは倉庫に問い合わせるためにカードを置いてい
ない、とのこと。ものがあったので、無事買えた。
ついでに、カードを再発行してもらってきた。
3644.昼飯の後、市民文化祭の合唱等を聴きに行ってきた。皆大したことはな
かったが、市民混声合唱団というところはピアノも編曲もすごかった。
3643.帰り際、ロビーで水彩画展をやっているのが見えたので、寄った。入り
口付近にいい絵が三点あるな、と思ったら、講師の描いた絵だった。
3642.帰ってからディスプレイを組み立て、今まであったテレビ(モニター)を
はずしてパソコンにセットした。明るすぎるので、明るさの調整にいちばん
手間取った。
3641.曇り。寒い。エアコン点ける。
冬支度であれもやろうこれもやろうと思ったのに、何もやっていない。
3640.FHを出そうと思ったが、畳の上に置いている本類の動かす場がない。ど
うしよう。そろそろ本気で色々捨てねば。ココ何年も見たことがない本がい
っぱいあるが、捨てられない。
3639.出社。久しぶりにネクタイを締めた。スーツも冬物にした。若干重い
し、暑い。
3638.朝の電車は、つい来たのに乗ってしまった。途中まで立ちんぼ。
3637.会社に行ったら、人が少ない。イベントにかなりの人数が行っている
のだろう。私も少ししたら行く。
3636.支社から銀座線で新橋まで行き、そこからユリカモメに乗って国際展
示場まで。ついこの間、何年かぶりに乗ったのに、またすぐに乗るなんて。
3635.結局、今日だけで本を一冊読んでしまった。珍しい。
3634.お菓子を買いに行ったはずなのに、安いので、ついフライドチキンを買
ってしまった。
帰ってきてからお菓子も一緒に買えばよかったと後悔。
3633.今季初めてエアコンの暖房を点けた。
3632.陳情令をネットで調べたら第50話まであった。まだまだだった。
3631.年賀状用の龍のイラストを探していたら、変な落とし穴があった。突然
変な画面になり、それを閉じたらアラームが出た。その上再起動するなとの
メッセージ。直ぐ消して、ウイルス検査をルートまで行った。
3630.今度は、気になっていたパジャマの襟を固形せっけんでこすった。さて
さて。
3629.Unityがうまく行かない。前日、中途でやめたせいか。その続きがダメ。
3628.今朝も5時前から起きてしまった。
3627.フードスモーカーが届いた。
3626.昼飯にまたシーフードミクスを解凍し、今度は麺つゆでしっかり味付け
をしてインスタントラーメンに載せた。
3625.本を読み終わって、確認したら返却期日を過ぎていた。びっくり。あわ
てて返しに行って、また新たな本を借りてきた。
3624.朝から日帰り旅行で日光に出かけた。
朝は雨が降っていたが、昼近くには晴れた。
3623.休みにしては、朝から頑張る。
イージーパンツのボタン付けをした。
車用の物入のちぎれたひもを新しいもので縫い付けた。
電動モップで掃除。以前より汚れがついて黒くなった。
あちこちにメールを送った。
3622.朝、外に出たら空がほんのり赤い。朝焼けだ。こんなの見たのは久しぶ
りだ。思わず地震の前兆かと思ってしまった。
3621.だいぶ前に買った海産物の冷凍品を昼飯用に使ってみた。インスタント
のそばには合わなかった。やはりラーメンに使うべきだった。
3620.Unityの勉強。とりあえずは、本の100ページくらいまではやったが、全然
理解していない。
3619.予定より安かったので、フードスモーカーを買ってしまった。
3618.朝からあまり調子が良くない。なぜだ。
3617.図書館から借りてきた本を読み始めた。かなり厚い。
3616.四季劇場に行き、ライオンキングを観てきた。一番の感想は、動物を表
すのによくあんなものを思いついたな、ということだ。
また、一人で来ている人も何人もいるのだな、ということだ。
カーテンコールを10回くらい繰り返していた。
3615.Unityの勉強。
1章、2章まではよかったが、3章目から書いてある通りに出ない。バージョン
が違うせいか。それにしてもなぁ。
それでも何だかんだやっているうちにできた。ただ、何故できたのかわから
ない。が、ちゃんと動いた。
3614.全縫いをしてみたが、運針が乱れに乱れている。しかも、モノが予定と
違っていた。
3613.隣の木の上に伸びた枝を切った。
3612.久しぶりに川に行った。ただ、川の途中までしか草刈りをしていなかっ
た。
3611.Unityを始める。結構大変。
3610.家族は、BSをモバイルで視ているとのこと。
3609.Unityの本の文字が小さすぎると思っていたが、眼鏡をかけるとちゃんと
読めた。自分のせいだった。
3608.マジックショーの開催はどうなったのか調べたら、今月にあることが分
かった。うれしいことだ。
3607.急に思いついて隣町の公園に行った。広くなっているのにはびっくり。
ちょうど草刈りをしているところだった。人も金も大変だ。
3606.本社からメールが着て研修の動画を見ろとのこと、どうやってと思った
らわが社独自のものなのにYoutubeでやっていた。
3605.風呂あがり、カジュアルシャツの襟の汚れが気になったので、ふろの湯
につけて固形せっけんでこすってもみ洗いした。
3604.アートで数学のものをもう一度見直してみたら、初期値0の欄に数式が入
っていた。消して0を入れなおしたら、ちゃんと楕円が描けた。
|
|